虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)10:02:39 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)10:02:39 No.585571244

うちの県にしかないと思われるお店貼る

1 19/04/22(月)10:03:33 No.585571326

大阪京都奈良で見た記憶はある スレ「」は鹿か?

2 19/04/22(月)10:03:34 No.585571327

うちの県多いな

3 19/04/22(月)10:04:11 No.585571401

やまやは普通に全国規模のチェーン店だろ!?

4 19/04/22(月)10:04:43 No.585571468

東京都もあるけど県じゃないからな

5 19/04/22(月)10:05:27 No.585571539

何処にでもあると思ってたわ…

6 19/04/22(月)10:05:27 No.585571540

うちの県にしかないと思わせる

7 19/04/22(月)10:06:30 No.585571652

ウイスキースレとかで良く名前が出る店なのにローカルだったんか

8 19/04/22(月)10:07:12 No.585571715

ツッコミ待ちでスレ立てているのか馬鹿なのか判然としない

9 19/04/22(月)10:09:23 No.585571961

近場の店が2つも閉店してちょっと困る…

10 19/04/22(月)10:10:27 No.585572085

めんたいこ屋

11 19/04/22(月)10:11:23 No.585572191

雨の日怖そうな入口だな

12 19/04/22(月)10:18:03 No.585572944

酒チェーン店としてはトップクラスの大手では…?

13 19/04/22(月)10:18:55 No.585573049

ここは東北が拠点 東北にいっぱいある

14 19/04/22(月)10:19:05 No.585573072

GUNMAにもあるよ

15 19/04/22(月)10:21:01 No.585573288

宮城球場の電光掲示板で出てくるやつ

16 19/04/22(月)10:21:05 No.585573295

仙台が拠点だから大量にあるんだよな

17 19/04/22(月)10:21:11 No.585573316

エッティンガ―買う店 移動圏のどこにもない…

18 19/04/22(月)10:22:43 No.585573488

新宿にもあるし地元の静岡にもあるよ…

19 19/04/22(月)10:25:00 No.585573716

ふぐすまというか地元に二店舗ある 気がつけばこんなお店あるもんだな

20 19/04/22(月)10:26:46 No.585573896

>都内にいっぱいある

21 19/04/22(月)10:29:24 No.585574161

東京都にいっぱいある時点で矛盾している

22 19/04/22(月)10:29:58 No.585574215

普通のスーパーは系列や店によってこいつが平均より安い代わりにこっちは高いな!っていうのがよくあるけど スレ画は安定して安めな感じだと思う ラム酒とかジンとかウォッカとか欲しいならまずここが安牌かな

23 19/04/22(月)10:34:47 No.585574656

大抵の楽一がここになってる

24 19/04/22(月)10:36:38 No.585574862

住まいの近くにある人が羨ましい

25 19/04/22(月)10:38:56 No.585575102

県外の酒屋巡りとか好きだからこれ見かけるととりあえず入る 関西だと龍力とかあるけど他の地方だとやっぱりラインナップ違うの? スレ「」は県外までランニングして

26 19/04/22(月)10:39:51 No.585575220

たまに定価で若干のプレミア付いてるお酒置いてたりする

27 19/04/22(月)10:40:46 No.585575351

https://www.yamaya.jp/pages/stores/select_area.html

28 19/04/22(月)10:41:02 No.585575377

https://www.yamaya.jp/

29 19/04/22(月)10:41:40 No.585575441

酒というより輸入食品買いに行くところ

30 19/04/22(月)10:42:38 No.585575574

輸入物のビールはマイナー所だと店長が仕入れるの決めてるらしい 定番みたいなのは抑えといて他は店長次第かもしれないね

31 19/04/22(月)10:42:49 No.585575603

日本酒はまあまあ洋酒は強い気がする

32 19/04/22(月)10:43:44 No.585575698

ローカルチェーンっぽく見えるって意味ならまあわかる

33 19/04/22(月)10:44:15 No.585575760

>定番みたいなのは抑えといて他は店長次第かもしれないね 店長じゃなくてエリアマネージャーらしい 少なくとも日本酒は

34 19/04/22(月)10:44:36 No.585575796

チューハイは大手スーパーがガチったので最安ではなくなったが あまり買わない品揃えだけは豊富

35 19/04/22(月)10:45:20 No.585575881

やまやに見えてやまやじゃないお店なのかと思ったら普通にやまやでスレ「」が何をしたかったのか分からない

36 19/04/22(月)10:45:51 No.585575927

好きなビールとウイスキーは大体置いてるから好き

37 19/04/22(月)10:46:15 No.585575977

無敵の合成清酒も売ってる https://yamayagm10.jp/sendai/ygym/shyohinselect.php?cdshin=4977302012146

38 19/04/22(月)10:46:28 No.585575998

インカコーラとチェリーコーク買いに行く店

39 19/04/22(月)10:46:29 No.585576001

地酒系で美味しいと有名なやつとかどこも抽選販売してるようなレアな日本酒とか焼酎あったりするのかな こういうところだと目にした事無いから入店すらしなくなってしまった

40 19/04/22(月)10:47:13 No.585576070

>無敵の合成清酒も売ってる >https://yamayagm10.jp/sendai/ygym/shyohinselect.php?cdshin=4977302012146 醸造アルコールオンリーだとしても安すぎねえ!?

41 19/04/22(月)10:47:47 No.585576137

>醸造アルコールオンリーだとしても安すぎねえ!? しかも紙パックじゃなくて一升瓶だからな 素晴らしい

42 19/04/22(月)10:48:36 No.585576230

国産ウイスキー普通に買えたのに今はオールドすら品薄になってる気がする

43 19/04/22(月)10:49:24 No.585576321

>普通のスーパーは系列や店によってこいつが平均より安い代わりにこっちは高いな!っていうのがよくあるけど 近所のスーパーで八海山純米を2000円で売ってるけどマジで誰が買うんだろう

44 19/04/22(月)10:49:57 No.585576387

東北だけど二十年くらい前からある気がする

45 19/04/22(月)10:50:17 No.585576424

福岡の明太子メーカー!

46 19/04/22(月)10:50:24 No.585576437

>無敵の合成清酒も売ってる >https://yamayagm10.jp/sendai/ygym/shyohinselect.php?cdshin=4977302012146 なにこれ…

47 19/04/22(月)10:52:20 No.585576662

県では奈良にしかないってこと? それはそうとここで1.5リットルのサングリアかう ガブガブ飲む うまい

48 19/04/22(月)10:52:41 No.585576699

>地酒系で美味しいと有名なやつとかどこも抽選販売してるようなレアな日本酒とか焼酎あったりするのかな 流石にそのレベルは見たことない でも時期ものなかなかいいのがあったりする

49 19/04/22(月)10:52:49 No.585576716

>近所のスーパーで八海山純米を2000円で売ってるけどマジで誰が買うんだろう 四合瓶なら定価くらいだから普通なのでは?

50 19/04/22(月)10:53:24 No.585576778

イオンは無いけどやまやはある

51 19/04/22(月)10:53:55 No.585576836

イオングループだぞ?

52 19/04/22(月)10:54:55 No.585576926

3個で1000円コーナーでいつも悩む 結局チーズ生ハム酒盗になるけど

53 19/04/22(月)10:54:57 No.585576932

後イオン系列だから、他のイオンと一緒に立ってたりする

54 19/04/22(月)10:55:03 No.585576947

>四合瓶なら定価くらいだから普通なのでは? えっそうなの?ごめん近所のスーパーさん

55 19/04/22(月)10:55:09 No.585576959

2階がダイソーだったりするけど FC契約してるのでやまやと経営者は同じ

56 19/04/22(月)10:55:12 No.585576967

侮れない品揃えをしている酒屋チェーン店No.1

57 19/04/22(月)10:55:13 No.585576968

スピリタス買う店

58 19/04/22(月)10:55:17 No.585576973

>イオングループだぞ? ここのPB焼酎とイオンのPB焼酎がもろに被ってるので やまやにはイオンの甲類置いてない

59 19/04/22(月)10:55:38 No.585577007

道民か四国の人なんだろう

60 19/04/22(月)10:57:23 No.585577209

東北拠点のチェーンは水面下でジワジワ浸透が多い 気付いたらみーんな仲間さヒャハハって感じ

61 19/04/22(月)10:58:00 Z5uCUZ2Q No.585577283

逆にレアな日本酒とかってどこで買えるんだ というかレア日本酒ってなんだ

62 19/04/22(月)10:58:59 No.585577404

つぼ八もやまやの支配下にある!

63 19/04/22(月)10:59:07 No.585577422

ウイスキーにハマってたころにお世話になりました

64 19/04/22(月)11:00:05 No.585577553

>たまに定価で若干のプレミア付いてるお酒置いてたりする 大抵ラベルに傷があるとかで通常の店に出せない卸や輸入代理店が落としたやつだよ

65 19/04/22(月)11:02:41 No.585577893

書き込みをした人によって削除されました

66 19/04/22(月)11:03:25 No.585577984

書き込みをした人によって削除されました

67 19/04/22(月)11:04:35 No.585578125

イオンも臥龍梅とか置いてて目を疑ったことある まあランク低いやつやしとか常温放置だから…って別のやつ買うんだが

68 19/04/22(月)11:08:14 No.585578615

近所のはダイソーと合体してる

69 19/04/22(月)11:14:54 No.585579405

美味いパスタソースを買う店

70 19/04/22(月)11:16:24 No.585579596

>輸入物のビールはマイナー所だと店長が仕入れるの決めてるらしい そうなのか… 前はブリュードッグとか置いててくれたんだけど今なくてしょんぼり

71 19/04/22(月)11:16:45 No.585579632

量が少ない日本酒は昔から付き合いがある酒屋にだけおろしてたりするから自分の足を使うのが一番だよ ネットで探してるだけではいいものが見つかることは無い

72 19/04/22(月)11:16:47 No.585579637

マルエスとイトクは青森だけ?

73 19/04/22(月)11:16:59 No.585579667

広島にもあるぞ

74 19/04/22(月)11:19:03 No.585579922

初めて見たと思ったけど調べたらうちの市にあった…

75 19/04/22(月)11:19:19 No.585579948

引っ越すときに近くにあるか確認するくらいいっぱいある

76 19/04/22(月)11:21:46 No.585580297

俺の地元が本拠地だったのか… 逆に宮城の物だと思って違ったのがステーキ宮

77 19/04/22(月)11:23:08 No.585580492

金沢にもあるよ 石川にあるかどうかはわからん

78 19/04/22(月)11:23:11 No.585580498

>逆にレアな日本酒とかってどこで買えるんだ >というかレア日本酒ってなんだ 生き残ってる街の酒屋とかはあまり広く流通してないレアものを取り扱ったりしている あとはデパ地下とかの酒売り場でフェア的なことやってるときもレア日本酒手に入るチャンス

79 19/04/22(月)11:23:18 No.585580514

>逆にレアな日本酒とかってどこで買えるんだ レアな日本酒を作っている酒造!

80 19/04/22(月)11:25:24 No.585580814

>仙台が拠点 なのでベガルタ仙台のスポンサーをしておられる

81 19/04/22(月)11:26:09 No.585580928

海外産の妙なお菓子売ってる店

82 19/04/22(月)11:27:58 No.585581178

今ほどクラフトビールがブームになってない頃は 有り難かったなあ

83 19/04/22(月)11:36:04 No.585582202

750mlのシードル置いてるのここしかないから重宝してる ついでにニシンの缶詰買って帰る

↑Top