ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/22(月)05:40:51 No.585550575
仮面ライダー響鬼好きなのに 桐谷って忘れてた…明日夢と揉めてた人だっけ
1 19/04/22(月)05:42:30 No.585550634
いきなり出てきて弟子になったからすごい嫌いなキャラだった
2 19/04/22(月)05:42:59 No.585550654
前半だけ好きだったのでは?
3 19/04/22(月)05:44:08 No.585550692
この役者さんて電王に出てた人と同じだっけ…?
4 19/04/22(月)05:44:32 No.585550706
電王に…出て…た?
5 19/04/22(月)05:45:15 No.585550729
電王に出てた記憶はないけどそうだよ
6 19/04/22(月)05:46:40 No.585550777
茂鬼さん事務所と揉めてたけどどうなったんだろ
7 19/04/22(月)05:48:31 No.585550853
響鬼だけでシリーズ出演が終わってたらあのクソガキ役の人ってだけで終わってただろうから電王でなんか有名な役を貰えてよかったなって……
8 19/04/22(月)05:53:41 No.585551054
出てきた当初はすげぇ嫌な性格のキャラが出てきたなって思ったけど最終的にはそうでもなくなった
9 19/04/22(月)05:59:27 No.585551258
番組自体の作風が変わるのと同時に登場したから その変化の象徴のように視聴者の怒りを向けられることになった不憫なキャラだ
10 19/04/22(月)06:00:25 No.585551297
新人だから仕方ないけど演技もかなり酷かった
11 19/04/22(月)06:00:43 No.585551308
ジオウに登場でフォローされそう
12 19/04/22(月)06:39:02 No.585552994
いじめっ子を痛めつけたいから鬼の修行してたのも中々エグい
13 19/04/22(月)06:42:38 No.585553199
響鬼後半のなんやかんやを受ける大変なキャラだったから電王は縁故オファーだったと個人的に思ってる 侑斗ってめっちゃ良い役もらえて良かったね…
14 19/04/22(月)06:48:35 No.585553542
>茂鬼さん事務所と揉めてたけどどうなったんだろ 裁判で勝ったよ
15 19/04/22(月)06:48:35 No.585553543
何が悲しいってこいつ出てきてから明日夢の立ち位置がふにゃふにゃになった事
16 19/04/22(月)06:49:09 No.585553569
>何が悲しいってこいつ出てきてから明日夢の立ち位置がふにゃふにゃになった事 弟子入り止めた時点でふわふわだったよ
17 19/04/22(月)06:50:45 No.585553669
>何が悲しいってこいつ出てきてから明日夢の立ち位置がふにゃふにゃになった事 むしろふにゃふにゃでどっちつかずでつまんない学園ドラマしてた明日夢を無理矢理にでも鬼のドラマ側に引き込む役目だったんだ…
18 19/04/22(月)06:51:04 No.585553681
ライブ感で年少組に至るまで聞き分けの良い出来た人ばかりになっていったので新たな毒が必要だった
19 19/04/22(月)06:57:19 No.585554048
こいつっていう劇薬が無かったら物語が進まないほど関係性とか諸々が固まってしまってたんだ
20 19/04/22(月)07:05:38 No.585554531
スレ「」は後半は響鬼じゃない!かなんか違うな…って見なくなったタイプ? 違ったらごめん
21 19/04/22(月)07:06:11 No.585554559
立ち位置がふにゃふにゃになったのはあきらの方なのでは?
22 19/04/22(月)07:07:05 No.585554614
未だに響鬼の後半擁護するやついるんだな
23 19/04/22(月)07:07:09 No.585554618
あきらの口添えで弟子入り出来たのにその翌週に弟子をやめたあきらに皮肉言ってたのが擁護できないぐらい嫌な奴だった記憶
24 19/04/22(月)07:08:08 No.585554682
>>茂鬼さん事務所と揉めてたけどどうなったんだろ >裁判で勝ったよ これよく誤解してる「」いるけど勝ってないよ 仮処分の申立てが通った後に裁判せずに当事者の話し合いでケリ付けただけだよ 実際の所どうだったかは公表してないよ
25 19/04/22(月)07:08:21 No.585554695
>立ち位置がふにゃふにゃになったのはあきらの方なのでは? そもそもあきらが明日夢の対というかライバルというか ちゃんとそういう位置に立っていたらいらないキャラではある
26 19/04/22(月)07:09:28 No.585554768
>未だに響鬼の後半擁護するやついるんだな 明らかに狂ってた制作体制を立て直したし… 何より縦軸の物語を動かして終わらせたから
27 19/04/22(月)07:10:29 No.585554837
未だに擁護とか言っちゃう奴いるんだな…
28 19/04/22(月)07:15:49 No.585555214
>>裁判で勝ったよ >これよく誤解してる「」いるけど勝ってないよ >仮処分の申立てが通った後に裁判せずに当事者の話し合いでケリ付けただけだよ >実際の所どうだったかは公表してないよ なるほど勘違いしてたわ ちょっと調べてみよう
29 19/04/22(月)07:16:13 No.585555241
桐谷は嫌いだけど後半も好きだよ
30 19/04/22(月)07:17:54 No.585555355
もうとにかくなんでもいいから話動かせって状態だったらしいし
31 19/04/22(月)07:23:38 No.585555738
話を進めるに必要なキャラだったから嫌な奴がきた!であって別に本気でヘイト募らせたりはしないかな…
32 19/04/22(月)07:26:56 No.585555964
明日夢との体力勝負で負けてたのが記憶にある
33 19/04/22(月)07:29:53 No.585556152
前半には大魔神おじさんのエッセンスが色々と凝縮されてるのは確か
34 19/04/22(月)07:45:32 No.585557448
スレ画は嫌な奴なんだけどキャラとしてだとむしろ明日夢の方が後半まで何がしたいのかわからずフラッフラしててダメな奴だった感ある
35 19/04/22(月)07:49:23 No.585557830
完全に舞台装置みたいな部分がちょっと憐れではある
36 19/04/22(月)07:57:48 No.585558675
明日夢が継ぐ展開はディケイドでやったから京介を掘り下げるのは面白い
37 19/04/22(月)07:59:27 No.585558825
井上響鬼第1話の主要キャラだからね 明日夢を鬼にする路線を壊したのは何故なのか
38 19/04/22(月)08:04:19 No.585559249
その路線がほとんど進んでなかったからじゃない? いやそれでもやれやと言うのはそうだが
39 19/04/22(月)08:17:19 No.585560472
そもそも高寺Pの時点で明日夢が鬼にならないルートが推されていたはずでは…?
40 19/04/22(月)08:19:48 No.585560716
ライブ感で弟子入り路線を放棄したのは高寺です
41 19/04/22(月)08:21:17 No.585560876
何でもかんでも後半のせいにされるけど大体前半が残した禍根が原因だよぉ!
42 19/04/22(月)08:23:59 No.585561129
スレ画は北条さんとか草加と同じタイプだと思ってる 嫌なやつだけど嫌いになれない
43 19/04/22(月)08:24:40 No.585561200
北條さんとか草加はなんだかんだわりとファンついてる印象だけどスレ画のファン見たことない…
44 19/04/22(月)08:25:40 No.585561304
あの時暴れてた人って高寺が全面的に正しい 井上白倉が悪いって結論ありきでしかないから情報の更新も再検討もしないので
45 19/04/22(月)08:25:55 No.585561330
前半で明日夢鬼路線はほぼ無い状態だったのに後半とキリヤのせいにされてる所ある
46 19/04/22(月)08:26:51 No.585561419
まあ何年前の作品だよって話だから最新の情報で話せってのも難しいとは思う
47 19/04/22(月)08:26:58 No.585561431
>未だに響鬼の後半擁護するやついるんだな 貴様ーっ! 高寺先生を 愚弄するか―!
48 19/04/22(月)08:27:40 No.585561497
ちょっとギスギスしかけたけどそれ以前にハードスケジュールだったのでギスギスしたら自分の首締めることになるから団結する現場
49 19/04/22(月)08:28:17 No.585561552
井上と白倉が尻拭いにどれだけ翻弄されたかってのが明らかになったのここ数年だから知らん人もいるのはしゃーない
50 19/04/22(月)08:28:24 No.585561566
明日夢は良い子なんだけど京介来るまで自分からはほとんど動いて無いんだよね一応響鬼の主役なのに
51 19/04/22(月)08:29:45 No.585561715
確かに高寺の話のグダグダさ加減は擁護できない そのテコ入れに京介お出ししたのもわかる話だ
52 19/04/22(月)08:29:56 No.585561735
>井上と白倉が尻拭いにどれだけ翻弄されたかってのが明らかになったのここ数年だから知らん人もいるのはしゃーない 10年以上前に明らかになってるよ!
53 19/04/22(月)08:30:01 No.585561746
最初からヒビキさんかっこいい!で始まった人だからね バックボーンって大切よね
54 19/04/22(月)08:34:29 No.585562186
本当に最後まで高寺が作ってたら名作が出来てたのか気になる所ではある
55 19/04/22(月)08:35:13 No.585562269
>北條さんとか草加はなんだかんだわりとファンついてる印象だけどスレ画のファン見たことない… 若手の人に期待するには酷な要素だけど 前の二人の役者さんからにじみ出る面白さが足りない
56 19/04/22(月)08:36:41 No.585562416
>本当に最後まで高寺が作ってたら名作が出来てたのか気になる所ではある その答えが大魔神カノンだ