虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)04:28:26 りあむ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)04:28:26 No.585547993

りあむにしか出来ないお仕事があってな…

1 19/04/22(月)04:28:59 No.585548019

まず服を脱いで

2 19/04/22(月)04:29:14 No.585548030

胸を出して

3 19/04/22(月)04:29:59 No.585548065

服を着て

4 19/04/22(月)04:30:23 No.585548088

ちょっと脱いで

5 19/04/22(月)04:30:30 No.585548094

佐藤の

6 19/04/22(月)04:30:37 No.585548099

切り餅

7 19/04/22(月)04:31:25 No.585548138

焼いて

8 19/04/22(月)04:32:04 No.585548173

砂糖醤油で

9 19/04/22(月)04:32:14 No.585548181

熱々の膨らんだお餅を

10 19/04/22(月)04:32:33 No.585548192

食べる

11 19/04/22(月)04:32:54 No.585548210

飲む

12 19/04/22(月)04:32:59 No.585548215

顔で受ける

13 19/04/22(月)04:33:04 No.585548224

いやそこはきな粉にしてよPサマ…

14 19/04/22(月)04:33:14 No.585548231

砂糖醤油…?

15 19/04/22(月)04:33:14 No.585548233

あぢゃあああああああ!!!!

16 19/04/22(月)04:33:50 No.585548254

芸人じゃないんだよ!

17 19/04/22(月)04:33:51 No.585548256

とーほぐ人きたな...

18 19/04/22(月)04:36:31 No.585548346

醤油はともかく砂糖…?

19 19/04/22(月)04:37:05 No.585548368

>醤油はともかく砂糖…? 感覚的にはみたらし

20 19/04/22(月)04:37:09 No.585548371

そこにあんまりつっかかるとまた炎上するぞりあむ

21 19/04/22(月)04:37:29 No.585548381

やめろ!砂糖醤油が全国区だと思ってる人もいるんですよ!

22 19/04/22(月)04:37:35 No.585548382

砂糖醤油かあんこの2択

23 19/04/22(月)04:37:59 No.585548400

まさか餅に砂糖醤油で炎上するアイドルだなんて

24 19/04/22(月)04:38:02 No.585548402

どこのど田舎だよその風習

25 19/04/22(月)04:38:54 No.585548432

え砂糖醤油じゃないの!?

26 19/04/22(月)04:39:22 No.585548448

まじかよ全国区じゃないのか…

27 19/04/22(月)04:39:24 No.585548450

醤油にするなら海苔かな…

28 19/04/22(月)04:39:52 No.585548474

餅に納豆はからめますよね…?

29 19/04/22(月)04:40:48 No.585548507

えすげえびっくりしてる みんなただの醤油で食べてるの…?嘘でしょ…?

30 19/04/22(月)04:40:56 No.585548515

su3019158.png

31 19/04/22(月)04:41:02 No.585548518

バター砂糖醤油という悪魔の組み合わせもあるのに…

32 19/04/22(月)04:41:15 No.585548524

>醤油にするなら海苔かな… 海苔は砂糖醤油につけてからまくでしょ…?

33 19/04/22(月)04:41:15 No.585548525

砂糖醤油に地方性なんてあったのか…

34 19/04/22(月)04:41:16 No.585548526

お雑煮の味付けの話が始まったら危ない

35 19/04/22(月)04:41:24 No.585548532

海苔巻いて砂糖醤油

36 19/04/22(月)04:41:29 No.585548533

変な話で盛り上がってるやむ...

37 19/04/22(月)04:41:42 No.585548545

砂糖醤油東北限定だったのか…

38 19/04/22(月)04:41:51 No.585548553

海苔にはじゃりじゃりする砂糖醤油だろ…

39 19/04/22(月)04:42:00 No.585548561

>海苔は砂糖醤油につけてからまくでしょ…? いやいやいや 砂糖と海苔は合わねえだろ…

40 19/04/22(月)04:42:12 No.585548564

長崎で砂糖醤油とか聞いたことねえぞ

41 19/04/22(月)04:42:17 No.585548567

九州だけど砂糖醤油だよ

42 19/04/22(月)04:42:19 No.585548569

雑煮に地域性あるのはわかるけど餅の食べ方すら違ったなんて…

43 19/04/22(月)04:42:51 No.585548585

>長崎で砂糖醤油とか聞いたことねえぞ おれ諫早生まれで親は市内のひとだけど砂糖醤油だわ…

44 19/04/22(月)04:43:01 No.585548592

砂糖と醤油とみりんをレンチンして海苔で巻く!

45 19/04/22(月)04:43:11 No.585548601

>いやいやいや >砂糖と海苔は合わねえだろ… 試してから言えや!! 醤油だけだと良い奴じゃないとトゲトゲしてるでしょ!

46 19/04/22(月)04:43:23 No.585548611

中部地方から九州までの西日本+北海道っぽい うちは瀬戸内だけと砂糖醤油はある

47 19/04/22(月)04:43:45 No.585548621

>su3019158.png 大根おろし、納豆、そのまま食べる、って何

48 19/04/22(月)04:44:00 No.585548639

>su3019158.png これ見るとむしろ関東がアウェーなのでは?

49 19/04/22(月)04:44:05 No.585548642

佐賀…

50 19/04/22(月)04:44:30 No.585548657

>これ見るとむしろ関東がアウェーなのでは? 文化の中心は関東なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

51 19/04/22(月)04:44:47 No.585548674

砂糖醤油の方が範囲自体は広いな…

52 19/04/22(月)04:44:47 No.585548675

>大根おろし、納豆、そのまま食べる、って何 大根おろしに醤油なりポン酢はまず美味しいだろうし納豆もたぶん悪くないと思う 搗きたてじゃないとそのままはキツすぎる

53 19/04/22(月)04:45:01 [なんどす] No.585548680

>>これ見るとむしろ関東がアウェーなのでは? >文化の中心は関東なんだ なんどす

54 19/04/22(月)04:45:09 No.585548689

関東の地元の餅つき大会でも普通に砂糖醤油で食べてる人いたわ

55 19/04/22(月)04:45:11 No.585548690

>文化の中心は関東なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ほとんど田舎から来てるくせによぉ!!

56 19/04/22(月)04:45:13 No.585548693

鳥取県内の放送ならセーフか

57 19/04/22(月)04:45:16 No.585548697

>搗きたてじゃないとそのままはキツすぎる サトウの切りもち焼くだけで美味くね?

58 19/04/22(月)04:45:18 No.585548699

いやきなこ以外ありえないだろ…

59 19/04/22(月)04:45:26 No.585548706

山形県民納豆好き過ぎだろ

60 19/04/22(月)04:45:32 No.585548711

>>これ見るとむしろ関東がアウェーなのでは? >文化の中心は関東なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ だがその一言がきょうとじんの逆鱗に触れた

61 19/04/22(月)04:45:43 No.585548720

磯辺焼きって砂糖使ってないのかよ…!?

62 19/04/22(月)04:46:04 No.585548733

>サトウの切りもち焼くだけで美味くね? 冬になったら試すわ

63 19/04/22(月)04:46:05 No.585548735

一位は「醤油をつける」なのにそれはマップに反映しないんです...?

64 19/04/22(月)04:46:12 No.585548743

>サトウの切りもち焼くだけで美味くね? もち米その物の味わいか

65 19/04/22(月)04:46:39 No.585548755

ぼくの話題しろよぉ…

66 19/04/22(月)04:46:40 No.585548757

りあむかわいそう

67 19/04/22(月)04:46:41 No.585548759

りあむどころではない

68 19/04/22(月)04:47:00 No.585548771

おい佐藤 なんとか収拾つけろ

69 19/04/22(月)04:47:12 No.585548781

神奈川だけど砂糖醤油だよ!

70 19/04/22(月)04:47:14 No.585548783

今大事な話をしてるんだ

71 19/04/22(月)04:47:31 No.585548794

>一位は「醤油をつける」なのにそれはマップに反映しないんです...? 県別集計だと2~3位ばかりで1位に来るところがなかったとか…?

72 19/04/22(月)04:47:39 No.585548796

【悲報】夢見りあむ、食文化の違いに触れまた炎上

73 19/04/22(月)04:48:06 No.585548810

やむ...

74 19/04/22(月)04:48:45 No.585548826

>【悲報】夢見りあむ、午前4時台に食文化の違いに触れまた炎上

75 19/04/22(月)04:48:57 No.585548831

わりとカルチャーショックなんですけど!

76 19/04/22(月)04:48:59 No.585548834

>もち米その物の味わいか あと焦げの香ばしさ 飽きはきやすいから一つ二つぐらいまでだけど

77 19/04/22(月)04:49:22 No.585548846

はぁ… どうして餅の話で盛り上がってるところに水を差すかなぁりあむは…

78 19/04/22(月)04:49:32 No.585548850

そしてりあむ自身はケチャップとかで餅食べてそう

79 19/04/22(月)04:49:37 No.585548852

砂糖醤油はとにかく楽で美味え

80 19/04/22(月)04:49:54 No.585548859

>そしてりあむ自身はケチャップとかで餅食べてそう 炎上不可避

81 19/04/22(月)04:50:10 No.585548868

餅を舐めてんのかりあむこのやろう

82 19/04/22(月)04:50:21 No.585548875

ずんだが突然変異すぎない? 一点突破なのに10位に食い込んどる

83 19/04/22(月)04:51:20 No.585548902

醤油だけだときつそうだが…

84 19/04/22(月)04:51:23 No.585548905

ズンッ ダッ ズッズズンッ ダッ

85 19/04/22(月)04:51:39 No.585548915

>砂糖だけだときつそうだが…

86 19/04/22(月)04:52:05 No.585548934

うなぎの蒲焼のタレをつけて食べるみたいなものだよ!おいしいよ!

87 19/04/22(月)04:52:10 No.585548937

誰がキツいだこのやろう☆

88 19/04/22(月)04:52:19 No.585548944

>ずんだが突然変異すぎない? >一点突破なのに10位に食い込んどる 他の地域が佐藤とかきなことか様々な食べ方してる中で宮城がずんだ一点突破なのだ

89 19/04/22(月)04:53:08 No.585548975

>ズンッ ダッ >ズッズズンッ ダッ 牛タンタタンタンタタンターン

90 19/04/22(月)04:53:14 No.585548977

ずんだ以外で食べると殺されたりするのか…?

91 19/04/22(月)04:53:46 No.585548997

そのまま…? そのまま食べるって何…?

92 19/04/22(月)04:53:46 No.585548998

うるち米で作った伸びない餅はどう?

93 19/04/22(月)04:54:16 No.585549013

大根おろしは醤油かなにかかけるんですよね…?

94 19/04/22(月)04:54:25 No.585549017

>そのまま…? >そのまま食べるって何…? そのまま食うんだろ

95 19/04/22(月)04:54:50 No.585549030

ずんだしかないからずんだ以外の選択肢がないんだ

96 19/04/22(月)04:55:19 No.585549049

ケチャップ餅は文化ではないけど割とあるレシピでは

97 19/04/22(月)04:56:06 No.585549073

>大根おろしは醤油かなにかかけるんですよね…? つきたて限定だけど 大根おろしたっぷりの辛味餅好き

98 19/04/22(月)04:56:08 No.585549074

>su3019158.png Jタウンネット調べじゃないだと...?

99 19/04/22(月)04:56:09 No.585549075

うんうん、目玉焼きはケチャップだよねー

100 19/04/22(月)04:56:30 No.585549083

俺はくるみ餅がいいです

101 19/04/22(月)04:56:34 No.585549090

ケチャップやるならチーズも加えるわ

102 19/04/22(月)04:56:51 No.585549099

食文化蹂躙炎上アイドルは新しいぞ!

103 19/04/22(月)04:56:57 No.585549103

>俺はくるみ餅がいいです じわわ…

104 19/04/22(月)04:57:29 No.585549116

>俺はくるみ餅がいいです でっけえ餅だなあ!

105 19/04/22(月)04:58:12 No.585549143

地方文化disってテレビなんかでも炎上まで行くのは稀だけど割と鉄板で盛り上がるからね… でも炎上まで行かせるのがりあむだ

106 19/04/22(月)04:58:14 No.585549146

ととき餅なす餅とか無いんです?

107 19/04/22(月)04:58:15 No.585549147

餅の話なんてもういいから!

108 19/04/22(月)04:58:51 No.585549165

カコですよ~♪

109 19/04/22(月)04:59:18 No.585549178

>俺はくるみ餅がいいです  で くか ね ?

110 19/04/22(月)04:59:41 No.585549192

>食文化蹂躙炎上アイドルは新しいぞ! りあむ食レポで片っ端からいただきます直後にマヨネーズをぶちまけるんだ

111 19/04/22(月)04:59:44 No.585549194

そこで餅なんか食ってる奴は云々って全てを敵に回す失言するのがりあむ

112 19/04/22(月)05:00:34 No.585549226

餅なんて何で食べても一緒じゃん…

113 19/04/22(月)05:01:18 No.585549248

餅の話はもーちっと続くんじゃ…ふふっ

114 19/04/22(月)05:01:44 No.585549263

>餅なんて何で食べても一緒じゃん… これだからあめりかの人は

115 19/04/22(月)05:01:46 No.585549267

(餃子のタネに入れるりあむ)

116 19/04/22(月)05:01:55 No.585549270

餅の早食い競争の企画取ってきてやったぞりあむ

117 19/04/22(月)05:02:00 No.585549271

楓 さ ん

118 19/04/22(月)05:04:11 No.585549343

あんこ入れたお餅が一番という結論で

119 19/04/22(月)05:05:48 No.585549400

りあむ餅を食べろよぉ

120 19/04/22(月)05:05:51 No.585549401

>あんこ入れたお餅が一番という結論で こし餡買って来たよPサマ!

121 19/04/22(月)05:06:56 No.585549439

つきたてなら何もつけずにいける

122 19/04/22(月)05:08:05 No.585549476

毎年正月は餅作ってるなあウチは

123 19/04/22(月)05:09:13 No.585549515

>>そしてりあむ自身はケチャップとかで餅食べてそう >炎上不可避 変わってんね程度で炎上しないだろ…

124 19/04/22(月)05:09:34 No.585549526

>楓 >さ >ん もちろんもち米仕込みの日本酒とかもちっとあるんですよ

125 19/04/22(月)05:10:23 No.585549545

りあむのヒに張り付いてる人は燃やすの目的にしてるひと多そうだし…

126 19/04/22(月)05:11:06 No.585549567

なぜこの絵から餅の話に…

127 19/04/22(月)05:11:17 No.585549578

>>あんこ入れたお餅が一番という結論で >こし餡買って来たよPサマ! でかした!

128 19/04/22(月)05:12:05 No.585549603

そこに大きなお餅が二つあるじゃろ?

129 19/04/22(月)05:13:11 No.585549628

>切り餅 こいつのせいだよ!

130 19/04/22(月)05:13:12 No.585549631

りあむ餅は身体に悪そう

131 19/04/22(月)05:13:44 No.585549650

>砂糖醤油で >こいつのせいだよ!

132 19/04/22(月)05:13:59 No.585549659

は?サトウと言えば切り餅だろ…

133 19/04/22(月)05:14:06 No.585549664

>りあむ食レポで片っ端からいただきます直後にマヨネーズをぶちまけるんだ なにそれ食文化の破壊!?とマヨラーどもの反感を買うりあむ

134 19/04/22(月)05:16:56 No.585549734

高級料亭に連れてくだけで色んな火種を作ってくれそう

135 19/04/22(月)05:18:26 No.585549786

今更だけどちひろ服とピンク髪合わねえな

136 19/04/22(月)05:19:14 No.585549804

関東だけど普通に砂糖醤油あるよう… 最近の子か物知らないだけじゃねえかな…

137 19/04/22(月)05:20:37 No.585549842

地元というか実家は砂糖醤油で食ってたけど個人的にはきな粉の方が好きだったから 家出てからはそればっかり食ってたな…

138 19/04/22(月)05:23:00 No.585549933

肉まんにポン酢つけるよりはメジャーそう

139 19/04/22(月)05:23:29 No.585549952

りあむに営業させるムフフな妄想スレだと思ったのにどうして…

140 19/04/22(月)05:23:42 No.585549962

肉まんにポン酢… 酢醤油みたいな感じか!

141 19/04/22(月)05:24:38 No.585549994

ポン酢はなんかポン酢万能論者がいるからあまり…

142 19/04/22(月)05:25:09 No.585550009

>りあむに営業させるムフフな妄想スレだと思ったのにどうして… りあむに接待させてもデメリットしかねえだろ…先方キレるわ

143 19/04/22(月)05:25:10 No.585550010

あの…家だとずんだじゃないですよ…

144 19/04/22(月)05:26:20 No.585550050

ボクここでたまごかけご飯の話が出たらやたらポン酢ポン酢言う人いるけどあれ一人だと思う!

145 19/04/22(月)05:27:01 No.585550070

刺身にポン酢とか言い出すからな奴らは

146 19/04/22(月)05:27:12 No.585550077

>りあむに営業させるムフフな妄想スレだと思ったのにどうして… >りあむどころではない

147 19/04/22(月)05:28:32 No.585550134

>肉まんにポン酢つけるよりはメジャーそう 豚まんにポン酢はスタンダードだろ

148 19/04/22(月)05:28:55 No.585550146

ねーよ

149 19/04/22(月)05:29:27 No.585550163

肉まんにはウスターソースでしょ

150 19/04/22(月)05:31:32 No.585550249

肉まんに更に味つけるの!? 肉まんに!?

151 19/04/22(月)05:31:54 No.585550264

肉まんにはカラシ!

152 19/04/22(月)05:31:58 No.585550268

ポン酢じゃなくて酢醤油とカラシだろ肉まん

153 19/04/22(月)05:32:00 No.585550269

肉まんってなんだよ 豚まんは好きやけどな

154 19/04/22(月)05:32:22 No.585550283

551があるとき~

155 19/04/22(月)05:32:56 No.585550304

またりあむが炎上してしまう…

156 19/04/22(月)05:34:29 No.585550350

胸に肉まん詰めてやがるぜこいつ

157 19/04/22(月)05:35:57 No.585550396

りあむには食文化番組の仕切りを任せよう!

158 19/04/22(月)05:38:58 No.585550499

>551があるとき~ わっはっはー

159 19/04/22(月)05:41:44 No.585550608

砂糖醤油が一般的じゃないとか意外だった きなこか砂糖醤油かってくらいメジャーなものかと思ってたよ

160 19/04/22(月)05:45:16 No.585550730

>su3019158.png 磯辺焼きと約90票しか差がないから砂糖醤油も普通の食べ方なのでは

161 19/04/22(月)05:46:55 No.585550783

一般的じゃないわけではないでしょ 醤油(+海苔)きなこ砂糖醤油で三大勢力みたいなもん そこから下は+αの具材が常備されにくいのもあるかもしれない

162 19/04/22(月)05:51:08 No.585550956

食べ物ネタはいろんな意味で可燃性が高いな!

163 19/04/22(月)05:52:40 No.585551010

砂糖醤油は知っていたけど砂糖だけつける文化もあるのか…

164 19/04/22(月)05:55:54 No.585551144

めっちゃやむ…回転焼きでも食べよ…

165 19/04/22(月)05:57:59 No.585551203

みちる やっとしまいなさい

166 19/04/22(月)05:58:39 No.585551228

こんな時間からなぜ… 洋菓子食べよう

167 19/04/22(月)05:59:14 No.585551247

全然関係ないことで炎上させる さすがりあむだぜ…

168 19/04/22(月)06:03:28 No.585551406

>食べ物ネタはいろんな意味で可燃性が高いな! なんだかんだで日本って広いからね

169 19/04/22(月)06:08:07 No.585551577

りあむが触るとなんでも燃える

170 19/04/22(月)06:25:06 No.585552266

>りあむが触るとなんでも燃える りあむにしか出来ない仕事ってそういう

171 19/04/22(月)06:28:08 No.585552386

サンマのスレ燃やしてください!とかできそう

172 19/04/22(月)06:29:43 No.585552464

りあむは出身地不明なのがずるい

173 19/04/22(月)06:37:05 No.585552867

なんだよ結構砂糖醤油で食べられてるじゃねえか…

174 19/04/22(月)06:37:24 No.585552885

やむ…目玉焼きに蜂蜜かけて食べる…

175 19/04/22(月)06:45:16 No.585553338

>りあむは出身地不明なのがずるい あれ?山陰の方じゃなかった?

176 19/04/22(月)07:02:52 No.585554370

餅に関しては焼くのかレンジでチンするのかで食べ方も変わってくるよな

177 19/04/22(月)07:03:04 No.585554378

りあむ関係ないとこで盛り上がってる…

178 19/04/22(月)07:17:35 No.585555337

りあむらしいスレだ

179 19/04/22(月)07:19:49 No.585555482

きなこか砂糖醤油だな

180 19/04/22(月)07:26:35 No.585555931

うちも基本は砂糖醤油かな… めんどくさい時は醤油だけで食うけど

181 19/04/22(月)07:27:13 No.585555978

醤油は入れてるのに砂糖入れるのがめんどくさいってどんな状況だよ…

182 19/04/22(月)07:32:11 No.585556332

りあむスレかと思ったら餅スレだった うちは醤油だ

183 19/04/22(月)07:32:24 No.585556341

餅はよく噛むと甘い

184 19/04/22(月)07:38:00 No.585556763

北九州は砂糖醤油!

185 19/04/22(月)07:40:31 No.585556970

つきたてのもちにチョコを包むと美味しい

186 19/04/22(月)07:42:52 No.585557183

チョコ先輩…

187 19/04/22(月)07:45:45 No.585557468

チーズ包むと美味しい

188 19/04/22(月)07:53:52 No.585558293

北九州だけど砂糖醤油だな +海苔巻くときもある

189 19/04/22(月)07:54:44 No.585558373

砂糖醤油派だけど乗り巻く時は醤油だけだな…

190 19/04/22(月)07:55:04 No.585558405

砂糖醤油マジで美味いよね 全国区じゃないの初めて知ったけど試す価値ありだよ本当に

191 19/04/22(月)07:56:59 No.585558597

めんつゆ!

192 19/04/22(月)07:58:26 No.585558725

めんつゆ万能論者も餅は流石に無理だと思う

193 19/04/22(月)07:59:03 No.585558790

そして海苔も関東は焼き海苔で関西は味付け海苔だという

194 19/04/22(月)08:05:07 No.585559323

まあ合わない事も無いと思うよめんつゆ

195 19/04/22(月)08:05:56 No.585559393

おすましにも餠入れるしな

196 19/04/22(月)08:08:48 No.585559679

餅自体が万能

197 19/04/22(月)08:09:02 No.585559701

納豆と大根おろし…

198 19/04/22(月)08:09:10 No.585559720

米だしな元が

199 19/04/22(月)08:09:21 No.585559747

ガタッ

200 19/04/22(月)08:09:31 No.585559766

ほか!

201 19/04/22(月)08:09:39 No.585559782

ほか!

↑Top