ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/22(月)02:31:42 No.585539681
アマプラで久しぶりに見直したけど これやっぱほぼ完璧な実写化じゃね?
1 19/04/22(月)02:33:37 No.585539884
TV放送時の規制版も面白かった
2 19/04/22(月)02:34:08 No.585539937
額の殺をスラスラ書くシーンが好きすぎる
3 19/04/22(月)02:39:16 No.585540427
肝心の楽曲がちょっとデスメタルとは違うんじゃ?って点以外は完璧だと思う
4 19/04/22(月)02:39:42 No.585540466
OPは完璧
5 19/04/22(月)02:39:44 No.585540474
グリグラは残念だった
6 19/04/22(月)02:40:05 No.585540506
>肝心の楽曲 カジヒデキの方は完璧だった
7 19/04/22(月)02:40:09 No.585540512
甘い恋人が普通にオシャレなのもちょっと困る
8 19/04/22(月)02:41:05 No.585540616
曲はお洒落で良いんだ ギターも上手いんだ 気持ち悪い歌い方とパフォーマンスポップスをバカにしてるようにしか見えないから良いんだ
9 19/04/22(月)02:42:08 No.585540706
多分そのバカにしてたであろうカジヒデキ本人に歌わせたのがある意味最高の皮肉だよ!
10 19/04/22(月)02:45:50 No.585541061
作詞だか作曲だかの人が実際オシャレ過ぎたと本気で反省という甘い恋人
11 19/04/22(月)02:46:13 No.585541094
原作終盤の展開も実写で見たいけどもう二度と映像化はないだろうな…
12 19/04/22(月)02:49:18 No.585541390
アニメ版ですら声優二人でやってる役を 一人でやってる…
13 19/04/22(月)03:10:27 No.585543303
>TV放送時の規制版も面白かった ニャーン
14 19/04/22(月)03:10:48 No.585543334
一緒に見てた友人にこのGAIJIN誰?って聞いたら リアルでこういう事してた人、って言われてマジかってなった
15 19/04/22(月)03:14:25 No.585543675
ジーンは実質元ネタだな
16 19/04/22(月)03:20:48 No.585544196
根岸がゲス野郎なのをやってる時間はなかったから根は良い子みたいにまとめてた きれいなDMC
17 19/04/22(月)03:20:57 No.585544210
すげえ…クラウザーさんは松山ケンイチだったんだー!
18 19/04/22(月)03:21:16 No.585544231
ファンの鑑が本人すぎる
19 19/04/22(月)03:21:45 No.585544285
クラウザーさんが素で格好良くて困る
20 19/04/22(月)03:23:06 No.585544389
実家辺りまでは大好き でも最後のライブ対決がちょっとダレる
21 19/04/22(月)03:23:19 No.585544411
原作もマジいい終わり方してんすよ
22 19/04/22(月)03:25:05 No.585544546
>原作もマジいい終わり方してんすよ ゴッドのライブに乱入するクラウザーさんの演出と 最終回一話前が丸々SATSUGAIのライブなの大好きだわ
23 19/04/22(月)03:25:44 No.585544594
>アサトさんが本人すぎる
24 19/04/22(月)03:26:52 No.585544679
俺がお前の見たかった伝説 ヨハネ・クラウザー2世だ
25 19/04/22(月)03:27:27 No.585544721
メタルバッファローで笑う
26 19/04/22(月)03:27:35 No.585544738
>原作もマジいい終わり方してんすよ ラスト手前までグダッてたけど最後はすげーアツかった
27 19/04/22(月)03:27:51 No.585544756
松雪泰子が完璧すぎる
28 19/04/22(月)03:28:16 No.585544790
金玉ガールズのとこすき 鬼刃さんは残念だった
29 19/04/22(月)03:30:44 No.585544966
su3019130.jpg
30 19/04/22(月)03:34:42 No.585545265
クラウザーさんの格好のまま町中走ってるシーンが多くて耐えられない
31 19/04/22(月)03:35:42 No.585545354
絶望してガラス窓叩いてたら中で親子連れが怯えてるのすき
32 19/04/22(月)03:36:29 No.585545405
原作アニメ実写 どれもそこそこクオリティが高い恵まれた作品
33 19/04/22(月)03:38:08 No.585545530
社長ハマり役なのにあんまり気に入ってないみたいで悲しい
34 19/04/22(月)03:39:37 No.585545619
>社長ハマり役なのにあんまり気に入ってないみたいで悲しい 仕方ないすぎる…
35 19/04/22(月)03:54:03 No.585546427
スカトロメタルが意味わからな過ぎて好き
36 19/04/22(月)03:59:57 No.585546731
社長は松雪以外がやったとしても松雪がチラつくだろう程度には松雪で合ってた
37 19/04/22(月)04:06:00 No.585547016
>原作アニメ実写 >どれもそこそこクオリティが高い恵まれた作品 これ以上になるとピンポンくらいしか思い浮かばない
38 19/04/22(月)04:14:22 No.585547359
クラウザーさんのカリスマ性は漫画が一番かな
39 19/04/22(月)04:28:57 No.585548016
>肝心の楽曲がちょっとデスメタルとは違うんじゃ?って点以外は完璧だと思う むかしはそう思ってプリプリ怒ってたけど今じゃ逆に こんな作品でマジモンのデスメタルするとくど過ぎるかなって思ってきた
40 19/04/22(月)04:31:04 No.585548120
漫画はマンコパークがきっかけで全話読んだけど最後まで本当にいい作品だった… 連載中は途中で見なくなったけど、ちゃんと追えばよかった… KAPPEIも好き
41 19/04/22(月)05:00:30 No.585549224
社長の熱演に犬が恐怖して撮影にならなかったエピソード大好き
42 19/04/22(月)05:09:56 No.585549535
原作のシーン再現映画としては95点くらいの出来だけど 話としては2時間に原作ネタ詰め込みまくってるから全国ツアーや遊園地のあたりとか無茶苦茶だなって思った ファン向け映画って感じなのに一般人にめっちゃウケたのはよく分からない
43 19/04/22(月)05:19:12 No.585549802
一般人にウケるような料理がうまかったと思うよ カーチャンにだけ正体バレる所とか
44 19/04/22(月)05:23:04 No.585549938
何いい映画作ってんだよ原作レイプしろよ
45 19/04/22(月)05:24:22 No.585549987
>ファン向け映画って感じなのに一般人にめっちゃウケたのはよく分からない ウケたのかは知らないけど松山ケンイチがこんな役をやるの!?っていうのが大きかったんじゃないかと 小栗旬が変態仮面を!?っていうのと似たインパクトがあったと思う こっちは出鱈目だった代わりに鈴木亮平が注目浴びて結果オーライになったけど
46 19/04/22(月)05:26:52 No.585550065
カミュの出番極限まで減らしたのは良かったと思う
47 19/04/22(月)05:28:26 No.585550131
>カミュの出番極限まで減らしたのは良かったと思う ぶるま… ぶるま食べたい…
48 19/04/22(月)05:31:42 No.585550256
>社長の熱演に犬が恐怖して撮影にならなかったエピソード大好き ぐりとぐらがやたら大人しかったのはそのせいだったのか… あとメタルバッファローもそんなに狂暴ではなかった
49 19/04/22(月)05:38:21 No.585550474
完成した悪魔部屋がセット豪華すぎて笑った