虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)02:17:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)02:17:14 No.585538031

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/22(月)02:23:15 No.585538753

東京ナントカだよね ダイナマイトだっけ

2 19/04/22(月)02:25:39 No.585539045

カタログで左がゾンビランドサガのロゴに見えた

3 19/04/22(月)02:26:36 No.585539146

消えたなあ…

4 19/04/22(月)02:27:22 No.585539229

どっちもすっぴんが結構美人なんだけど 白塗りの方おっぱい大きいから抱いてみたい

5 19/04/22(月)02:30:01 No.585539508

壊れたセクサロイドに一生懸命に語りかけるおっさんなんてネタが地上波に流れて幼稚園児に至るまでモノマネするほど持て囃してたの本当に狂ってたと思う

6 19/04/22(月)02:30:57 No.585539597

消えたというかなんで陽のあたる場所に出てこられたんだというか…

7 19/04/22(月)02:32:41 No.585539780

消えたというか地下芸人が地上に出れたのがおかしいというか… ほぼテレビ的なネタじゃねえ

8 19/04/22(月)02:33:18 No.585539843

ここの祭りみたいな何かも 一般社会にあるというのか

9 19/04/22(月)02:34:31 No.585539983

本当にコンビ名思い出せない人達だ...

10 19/04/22(月)02:35:16 No.585540045

エレキコミックだよ

11 19/04/22(月)02:35:33 No.585540067

あのネタが許されてた事に世間の理不尽を感じる

12 19/04/22(月)02:36:15 No.585540138

テレビじゃ自分たちのやりたいネタやらしてもらえないって自分らから活動拠点変えたんだよ

13 19/04/22(月)02:36:44 No.585540188

あのセリフ一発だろうな… 多分ダッチワイフとおじさんの関係は知られてないか忘れられてる

14 19/04/22(月)02:37:19 No.585540241

>壊れたセクサロイドに この部分が隠れていたからな

15 19/04/22(月)02:37:37 No.585540268

セクサロイドって単語自体全く一般的じゃないからな…

16 19/04/22(月)02:37:54 No.585540294

世の中そんなもんだ キャッチーな部分があるとそこしか見られない

17 19/04/22(月)02:38:04 No.585540311

ただの彼女ロボみたいな扱いになってるけどダッチワイフロボなのでネタの深みがまた違うんだ

18 19/04/22(月)02:38:05 No.585540313

小島よしおのおっぱっぴーとか鳥居みゆきのヒットエンドランもほとんどの子供は意味知らず使ってそう

19 19/04/22(月)02:38:10 No.585540323

エレキテル組合みたいな名前だった気がする マジで思い出せない

20 19/04/22(月)02:38:35 No.585540362

>世の中そんなもんだ >キャッチーな部分があるとそこしか見られない 違うテレビでお出しできないネタばかりなの

21 19/04/22(月)02:38:40 No.585540373

世間では人形に話しかける変なおじさんくらいの認識だから大丈夫大丈夫…

22 19/04/22(月)02:38:53 No.585540393

youtubeだとネタ動画が結構再生されてたりするよ https://www.youtube.com/watch?v=Rl5TKn266sQ

23 19/04/22(月)02:39:07 No.585540417

>テレビじゃ自分たちのやりたいネタやらしてもらえないって自分らから活動拠点変えたんだよ って言うのは取ってつけた言い訳で 実際はただ飽きられて忘れられただけよね

24 19/04/22(月)02:42:15 No.585540714

他のネタもソープでやってる最中の奴とか下ネタとかのレベルじゃないからテレビじゃ出来ねえよ

25 19/04/22(月)02:42:47 No.585540771

いくら面白くても新しいネタ無いと芸人さんはな・・・消えるだけだ よしおとか一部例外もいるが

26 19/04/22(月)02:43:10 No.585540810

もともと舞台メインだし なぜテレビに出てこれたのかが全くわからない きっかけは何?あらびき団?

27 19/04/22(月)02:46:02 No.585541080

消えるべくして消えたと言うわけか

28 19/04/22(月)02:46:46 No.585541143

消えたというか元に戻った

29 19/04/22(月)02:47:36 No.585541219

おもしろ荘にでたんだよ

30 19/04/22(月)02:48:24 No.585541291

>youtubeだとネタ動画が結構再生されてたりするよ >https://www.youtube.com/watch?v=Rl5TKn266sQ マッスルスパークとか阿修羅バスターとかいちいち野郎好みのネタすぎる

31 19/04/22(月)02:49:05 No.585541367

駄サイクルのなか下品なだけでつまんないネタで姫やってんのが本来の姿

32 19/04/22(月)02:49:36 No.585541417

>小島よしおのおっぱっぴーとか鳥居みゆきのヒットエンドランもほとんどの子供は意味知らず使ってそう 躁鬱知ってる子供って何か嫌だからそれでいいと思う…

33 19/04/22(月)02:49:48 No.585541435

>小島よしおのおっぱっぴーとか鳥居みゆきのヒットエンドランもほとんどの子供は意味知らず使ってそう おっぱっぴーはオーシャンパシフィックピースだってどこかで言ってたし…

34 19/04/22(月)02:49:48 No.585541436

ひな壇芸人とかウェーイ系が飽和状態になると 地下劇場の芸人を定期的に呼んでるよね 今は金属バットがそうかな

35 19/04/22(月)02:50:26 No.585541509

>youtubeだとネタ動画が結構再生されてたりするよ 最後まで見たけど割と面白い

36 19/04/22(月)02:50:44 No.585541534

鳥居みゆきは優秀なつっこみがいれば真っ当に面白いとサンド伊達との絡み見て思った

37 19/04/22(月)02:51:46 No.585541609

鳥居はサンドとかと東北魂出てるからいいんだ ちゃんとした鳥居を見れるぞ

38 19/04/22(月)02:52:55 No.585541709

ピンクの電話のモノマネめっちゃ好き

39 19/04/22(月)02:53:11 No.585541735

野爆のネタも何故ウケてるのかよくわからない 俺の記憶だと森にちんこ狩りに行くネタで会場が静まり返ってたはずなんだけどいつの間にかサブカル女子に大人気みたいになってた

40 19/04/22(月)02:53:36 No.585541772

放送出来ないネタって所だと最近テレビに呼ばれるようになった金属バットが今後どうするのかは気になる

41 19/04/22(月)02:53:59 No.585541796

>https://www.youtube.com/watch?v=Rl5TKn266sQ ちょっと面白い

42 19/04/22(月)02:54:48 No.585541871

忘れた頃にひょっこり出て来そう

43 19/04/22(月)02:54:53 No.585541881

面白いじゃないか…

44 19/04/22(月)02:56:32 No.585542027

毎年アホみたいに大量のカレー売ってるから人気が衰えてるという気がしない

45 19/04/22(月)02:57:15 No.585542072

この人らどう考えてもあの一発ネタしない方が面白いよね…

46 19/04/22(月)02:59:13 No.585542260

あばれる君よく分からんけどコロコロ関連の仕事してるあたり小学生には大人気なんだろうか

47 19/04/22(月)02:59:41 No.585542314

あばれる君はラッパーの能力を生かしてバッドナイスと組んだ方がいい

48 19/04/22(月)03:01:10 No.585542450

トークが苦手というか素じゃなくてキャラを通さないとトーク出来ないのが生々しかった… 素だと本当に根暗な姉ちゃん達だし

49 19/04/22(月)03:05:46 No.585542901

ハードゲイがテレビで出せたんだから行ける行ける 関西だと海綿体充血とか歌ってたのに

50 19/04/22(月)03:10:23 No.585543299

エンタの何とかとかあの手のネタ見せ番組はひどいことをしたよね

51 19/04/22(月)03:12:29 No.585543503

エンタは貧乏神様だから…

52 19/04/22(月)03:12:33 No.585543511

ブレイクした翌年にはもう渋谷でハロウィンコスプレしてる人0人だったのは笑った

53 19/04/22(月)03:14:45 No.585543703

売れる前から元々YouTubeに動画上げてた芸人だから…

54 19/04/22(月)03:21:22 No.585544241

なんだっけこの人達…

55 19/04/22(月)03:41:53 No.585545767

君らテレビ出る気ある?って言われてた人たちだからなあ

56 19/04/22(月)04:08:29 No.585547119

番組でトークするタイプでもなかったしな 練りに練った後ネタを披露するタイプ

57 19/04/22(月)04:18:26 No.585547534

おっさんのメイクがぴんからトリオ意識してるって言っても誰にも通じなかった

58 19/04/22(月)04:22:11 No.585547707

>壊れたセクサロイドに一生懸命に語りかけるおっさんなんてネタが地上波に流れて幼稚園児に至るまでモノマネするほど持て囃してたの本当に狂ってたと思う 芸人に疎いからシンカリオンで忘年会の隠し芸と称して 近年の芸人を紹介するシーンではじめて知ったけど そんなやべーネタだったんだ…

59 19/04/22(月)04:25:18 No.585547863

正月のお笑い番組で姉さん(ダッチワイフ)を取り合うヤクザ(男装)というえらい倒錯したネタをやって やべっちに「よく一日にそのネタやろうとおもいましたなぁ」 って呆れられてたのが忘れられない

60 19/04/22(月)04:27:21 No.585547957

日本エキノコックス同好会じゃんなつかしいな

61 19/04/22(月)04:30:17 No.585548083

ハードゲイも今思うと相当だった

62 19/04/22(月)04:34:24 No.585548274

書き込みをした人によって削除されました

63 19/04/22(月)04:35:16 No.585548298

方向性は違えどネタのニッチさと扱いづらさ的に鳥肌実と同じジャンル別の人達だと思う

64 19/04/22(月)04:36:20 No.585548338

TVで見ないと思ったら地方営業で引っ張りだこだったりするしな

65 19/04/22(月)04:37:37 No.585548385

https://youtu.be/lWVZbKYm8EM >ピンクの電話が死ぬコント観てくれ

66 19/04/22(月)04:49:12 No.585548840

流行ったのってダメよ~ダメダメってやつ? なんでウケたのこれ…

67 19/04/22(月)04:51:51 No.585548922

https://www.youtube.com/watch?v=EQXldyZJhws テレビっぽいし手加減してるんだろうけど 女のガチ下ネタってあんま笑えねえよやっぱり

↑Top