虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)02:13:24 朝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)02:13:24 No.585537554

朝起きたらアギトやってた

1 19/04/22(月)02:16:26 No.585537931

別番組でアギトの挿入歌流しちゃダメだよ!

2 19/04/22(月)02:19:25 No.585538300

ライダータイム仮面ライダーアギトだったね

3 19/04/22(月)02:19:32 No.585538315

挿入歌流れてたし間違いなくアギトだった

4 19/04/22(月)02:20:27 No.585538417

ゲストの仮面ライダーとのWキックがかっこよくて俺も思わず最前列に乗り出してしまったよ

5 19/04/22(月)02:20:53 No.585538468

挿入歌流れるってやっぱり熱いね 鳥肌立った

6 19/04/22(月)02:21:18 No.585538519

あのウォッチ渡して変身するの他のレジェンドゲストでもやって欲しかった!

7 19/04/22(月)02:22:45 No.585538685

レジェンドとして出てくれるだけ…って思ってたんだ でもやっぱりこうやって完璧なレジェンド回をお出しされると…

8 19/04/22(月)02:23:40 No.585538807

ディケイドの時は誰あの最後に出てきた人…って感じだったから すごい嬉しいアギト

9 19/04/22(月)02:23:56 No.585538838

文句の付けようが無い神回

10 19/04/22(月)02:24:04 No.585538852

ジオウで動き出してる未来を止められないって歌詞ぴったりだな

11 19/04/22(月)02:25:34 No.585539032

アギト何話か見てもらったら挿入歌かかってテンション上がるのはわかってもらえると思う

12 19/04/22(月)02:26:27 No.585539126

ディケイドの時から期待してた理想の客演がようやく見れた

13 19/04/22(月)02:27:26 No.585539233

挿入歌はさすがにえっ?ってなった

14 19/04/22(月)02:27:44 No.585539268

believe yourselfのとこのうぇぶみ無いかな…

15 19/04/22(月)02:30:08 No.585539518

>believe yourselfのとこのうぇぶみ無いかな… su3019048.webm

16 19/04/22(月)02:31:25 No.585539644

もっと前で見たかったのに後ろからきたやつに突き飛ばされて転んじゃった

17 19/04/22(月)02:31:47 No.585539694

アナザーアギトさん自分からキック喰らいにいってますよね?

18 19/04/22(月)02:33:34 No.585539875

こうやって見ると他押しのけて出てくる本体が本当に面倒くさいファンみたいで笑ってしまう

19 19/04/22(月)02:33:47 No.585539903

(そうそう本編だとこの辺でbelieve yourselfだよな…) デデデデーン!(ジャジャーン!) (!?)

20 19/04/22(月)02:34:31 No.585539981

ヤッタアアアア!!!(ドカー

21 19/04/22(月)02:34:50 No.585540005

ここで棒立ちとかマジかお前ら!?どけ!!1!

22 19/04/22(月)02:35:55 No.585540102

曲がかかって!紋章光ったら!前に走る!

23 19/04/22(月)02:36:32 No.585540161

記憶が無くて過去がわからないツクヨミを諭す翔一くんいいよね…

24 19/04/22(月)02:36:41 No.585540178

挿入歌といえばこれみたいなイメージが強すぎる

25 19/04/22(月)02:37:45 No.585540277

>挿入歌といえばこれみたいなイメージが強すぎる 平成仮面ライダー最初の処刑用BGMだから文字通り記念碑的な曲だよね…

26 19/04/22(月)02:38:47 No.585540385

クウガでなかったから 平成ライダーとしては初の挿入歌で処刑ソング

27 19/04/22(月)02:38:58 No.585540401

記憶喪失もライダーの力奪われるのも本編で経験済みな人は強いな…

28 19/04/22(月)02:40:47 No.585540578

平成一期の挿入歌はみんな印象に残ってる

29 19/04/22(月)02:40:58 No.585540599

OPでbelieve yourself入れてたのが伏線だったとはね

30 19/04/22(月)02:41:19 No.585540648

心の整理がついて美味しいご飯を食べたらまた歩き出せるのも知ってるからな…

31 19/04/22(月)02:41:27 No.585540658

しかも真魚ちゃんは予知も出来るし接点ありすぎる

32 19/04/22(月)02:42:16 No.585540716

本人登場な割に毎回しょぼい客演だったから 今回ここまでガッツリやってくれるとは思わなかった

33 19/04/22(月)02:42:23 No.585540730

前年クウガの劇伴が激闘とか激しいのもあったけど全体的に渋めだったのに対し翌年第1話からお出しされる超ヒロイックな曲 そりゃあ痺れる

34 19/04/22(月)02:44:07 No.585540911

クウガも戦うときのBGMはスゴい印象に残るよね

35 19/04/22(月)02:44:09 No.585540914

ショボいって言うか1クール目はジオウ組のキャラ固めが必要だったからなあ 今回素晴らしかったのはジオウとしての土台が出来ていたからこそ受け止められたんだろうし

36 19/04/22(月)02:44:51 No.585540985

俳優が本格的に歌いだす前のが好き これとデッドオアアライブがトップクラス

37 19/04/22(月)02:45:09 No.585541006

販促関係ない時期のレジェンドは豪華だ

38 19/04/22(月)02:45:16 No.585541018

トリニティ自体前半のレジェンド組がいなかったら変身できてないしそういう積み重ねが逢った上でのトリニティ×トリニティだもわね

39 19/04/22(月)02:45:48 No.585541058

>ショボいって言うか1クール目はジオウ組のキャラ固めが必要だったからなあ >今回素晴らしかったのはジオウとしての土台が出来ていたからこそ受け止められたんだろうし ああごめん本人登場てのはアギトがゲスト出演した作品のことね ジオウ本編のレジェンドたちのことでなく

40 19/04/22(月)02:45:50 No.585541060

>販促関係ない時期のレジェンドは豪華だ てかコレ以上ないくらいのトリニティの販促すぎる…

41 19/04/22(月)02:46:17 No.585541101

神回すぎて次回以降の求めるハードルがめっちゃ上がってしまった ドライブ回ってまだだよね?凄いの期待しておるよ…

42 19/04/22(月)02:46:56 No.585541156

トリニティはいいものだ

43 19/04/22(月)02:47:33 No.585541213

スレッドを立てた人によって削除されました

44 19/04/22(月)02:47:36 No.585541220

>俳優が本格的に歌いだす前のが好き >これとデッドオアアライブがトップクラス 小錦ラブはネタにされるけど大好きな挿入歌なんだ

45 19/04/22(月)02:47:39 No.585541226

トリニティ販促期間中にお出しされるコレ

46 19/04/22(月)02:48:12 No.585541277

これまでは客演と言ってもカメオ出演か声当てくらいで良し悪し判断出来るほどの客演が無かったしな

47 19/04/22(月)02:48:52 No.585541340

>これまでは客演と言ってもカメオ出演か声当てくらいで良し悪し判断出来るほどの客演が無かったしな ディケイドの夏映画で顔出しでちょっと出ただけだもんなあ

48 19/04/22(月)02:49:25 No.585541400

まさか平成最終月にココまでのモノをお出ししてくるなんて思わんよな…

49 19/04/22(月)02:49:29 No.585541404

アギトトリニティを欲しがるお子さんが…

50 19/04/22(月)02:50:10 No.585541485

つまり来週の響鬼編も最高の出来に…?

51 19/04/22(月)02:50:18 No.585541497

平成一期の中でもアギトあんまり客演に恵まれてる方でもなかったしな 近い年のだとクウガはもう仕方ないとして龍騎はスピンオフしたし555は4号やったし

52 19/04/22(月)02:50:36 No.585541519

ルパパトの監督はよくやったよ

53 19/04/22(月)02:50:52 No.585541548

響鬼回は令和直前で何をお出ししてくるんだろうな…

54 19/04/22(月)02:51:22 No.585541583

客演といっていいかわからないけど正義の系譜(PS2のゲーム)でのアギトはかなり優遇だと思う

55 19/04/22(月)02:51:38 No.585541601

剣崎と始がジョーカーじゃなくなったり 翔一くんが十八年ぶり三度めのトリニティを解禁したりする平成最終月

56 19/04/22(月)02:51:52 No.585541616

>つまり来週の響鬼編も最高の出来に…? まだ望みは捨てず最後の最後に茂鬼がシュッってやってくれると信じてるよ俺は…

57 19/04/22(月)02:52:06 No.585541638

>響鬼回は令和直前で何をお出ししてくるんだろうな… 桐谷だけかと思った?令和最初の放送で響鬼さんがシュッ!を期待している

58 19/04/22(月)02:53:13 No.585541739

俺はもう出なくてもいいから心の中で響鬼さんを見ると思う

59 19/04/22(月)02:53:21 No.585541750

嵐と炎が合わさり最強に見える

60 19/04/22(月)02:53:32 No.585541765

サプライズ明日無君も欲しいけどムキムキだからな…

61 19/04/22(月)02:54:23 No.585541832

今更だけど響鬼が世界観に組み込まれてるジオウ世界って 日本全国に仮面ライダーがシフト組むほど散らばってるんだな… 何が起こっても大概安泰では

62 19/04/22(月)02:54:24 No.585541834

毎回凄いからついハードル上げちゃう…

63 19/04/22(月)02:55:01 No.585541890

桐谷が継いだ以上響鬼さんがでしゃばるのもあれなので最後ににっこり笑ってシュッとするだけでいいよ

64 19/04/22(月)02:55:08 No.585541899

俺たちのゴールからブレイド→アギトでハードル上げすぎてない? 白倉がゴールしそうじゃない?

65 19/04/22(月)02:55:18 No.585541915

桐矢がどうも響鬼としての変身表記がないので少し期待してしまう

66 19/04/22(月)02:55:39 No.585541948

>何が起こっても大概安泰では ブラックとか問題にされるようになってきたし人材不足起きてそう

67 19/04/22(月)02:55:54 No.585541971

響鬼はディケイドのときすでに結構満足感があったけどどうなってしまうのか

68 19/04/22(月)02:56:59 No.585542056

でもやっぱ茂鬼の響鬼さん見たいよ… デビ鬼じゃやっぱ物足りない

69 19/04/22(月)02:57:12 No.585542069

ジ オ ウ がヘッタクソな習字でバーンって出てきたりするのかな…

70 19/04/22(月)02:57:15 No.585542074

トリニティフォームでライダーキック時点でめちゃくちゃテンション上がるそれプラス平成と令和をかけるライダーのキック そりゃ受けに行く

71 19/04/22(月)02:58:43 No.585542209

伝統工芸の職人みたいに後継者不足問題とか起きてそうだな鬼…

72 19/04/22(月)02:59:13 No.585542261

響鬼の力ジオウに渡したら魔化魍退治どうするんだろ…

73 19/04/22(月)02:59:16 No.585542267

威吹鬼さん戦隊の方で出てるから キャスティング容易だろと思ってたらユウトをよろしくだし 電王編どうなるんだ

74 19/04/22(月)02:59:23 No.585542283

来週のサプライズは裁鬼さんか響鬼さんか明日無君か 意表を突いて下條アトムか

75 19/04/22(月)02:59:34 No.585542301

>響鬼の力ジオウに渡したら魔化魍退治どうするんだろ… まあ…シフトの穴が空くだけだから…

76 19/04/22(月)02:59:42 No.585542318

裁鬼さんがいるから大丈夫

77 19/04/22(月)02:59:45 No.585542324

>伝統工芸の職人みたいに後継者不足問題とか起きてそうだな鬼… トドロキもいい歳なのにまだ弟子いなしさそうなのが…

78 19/04/22(月)02:59:59 No.585542348

就職先が出来るじゃないか我が魔王

79 19/04/22(月)03:00:14 No.585542363

>まあ…シフトの穴が空くだけだから… 裁鬼さんを入れれば問題ないな

80 19/04/22(月)03:00:33 No.585542392

典型的なブラック伝統工芸みたいになってたし人材不足は普通に起きてそうだ…

81 19/04/22(月)03:00:35 No.585542395

電王編では侑斗を出せばいいんだな!

82 19/04/22(月)03:01:00 No.585542434

まなちゃんきりやと電王関連のキャストは出てるんだよな…

83 19/04/22(月)03:01:06 No.585542445

>電王編では侑斗を出せばいいんだな! ナオミも出るな!

84 19/04/22(月)03:01:14 No.585542457

>響鬼の力ジオウに渡したら魔化魍退治どうするんだろ… 響鬼さんは引退しててもおかしくない年齢だしなぁ

85 19/04/22(月)03:01:38 No.585542499

アナザー響鬼も多分鬼の関係者だから いろいろヤバそうな関東支部

86 19/04/22(月)03:02:28 No.585542572

>裁鬼さんを入れれば問題ないな 「」と猛士は裁鬼さんをロボかなんかだと思ってる節あるよね

87 19/04/22(月)03:02:51 No.585542605

ヒビキさんからウォッチを貰う 既に襲名した桐矢から貰う 鍛えた結果ウォッチが出来る どれだ

88 19/04/22(月)03:03:40 No.585542702

そもそも何がどういう流れで三馬鹿が太鼓どんがどんがしてるの…

89 19/04/22(月)03:04:13 No.585542745

翔一くんという人のセラピー効果のすごさを思い知った

90 19/04/22(月)03:04:35 No.585542787

それはそれとして氷川さんは煽る

91 19/04/22(月)03:04:35 No.585542789

>電王編では侑斗を出せばいいんだな! 誰だよ

92 19/04/22(月)03:04:45 No.585542800

>>俳優が本格的に歌いだす前のが好き >>これとデッドオアアライブがトップクラス >敵裸体はネタにされるけど大好きな挿入歌なんだ

93 19/04/22(月)03:04:50 No.585542807

正直最後まで茂鬼をあきらめたくない

94 19/04/22(月)03:05:06 No.585542830

>そもそも何がどういう流れで三馬鹿が太鼓どんがどんがしてるの… su3019114.jpg

95 19/04/22(月)03:05:25 No.585542866

敵裸体は空耳ネタされるけど超かっこいいからな…

96 19/04/22(月)03:05:54 s/zdpGcI No.585542917

>su3019048.webm 見直すと思ってたより押しのけててダメだった

97 19/04/22(月)03:06:54 No.585543008

我が魔王誕生日をたたえよ!

98 19/04/22(月)03:07:26 No.585543060

そいや明確に新世代響鬼なのかなキリヤ

99 19/04/22(月)03:07:30 No.585543066

>正直最後まで茂鬼をあきらめたくない わかるわかるよ 例のSEがなったとき期待してしまったから もう止められないんだこの気持ちは

100 19/04/22(月)03:09:28 No.585543223

>そいや明確に新世代響鬼なのかなキリヤ あらすじがこの男は響鬼なのか?みたいな疑問系になってるし ストレートにそういうことじゃない気がする キャスト紹介でもあくまで桐矢京介役としかないし

101 19/04/22(月)03:09:35 No.585543237

そういやあの白い変身後のスーツ残ってんのかな…

102 19/04/22(月)03:09:46 No.585543251

これディケイドも例のBGM期待できそうだな

103 19/04/22(月)03:10:48 No.585543335

再来週桐矢と別れた途端にユウト出てきたら絶対に耐えられない

104 19/04/22(月)03:11:06 No.585543362

もう当時のヒビキさんに近い年齢なんだよな桐矢

105 19/04/22(月)03:12:31 No.585543507

次回予告の写真がヒビキさんじゃない誰あの人なのは仕込みに違いない…

106 19/04/22(月)03:12:57 No.585543536

桐矢もそろそろ引退を考える年

107 19/04/22(月)03:13:15 No.585543568

トドは嫁さんがな…

108 19/04/22(月)03:14:21 No.585543670

裁鬼さんが来週いきなりアナザー響鬼にぶっ飛ばされたりとかしないかな

109 19/04/22(月)03:14:36 No.585543690

逆に轟鬼はなぜ引退してないの?という年齢に

110 19/04/22(月)03:14:57 No.585543722

轟鬼はウィザードにも出てるし 桐矢も電王に出てる やはりキバ編は斬鬼さんのターンか…

111 19/04/22(月)03:15:42 No.585543779

カシラなのかおとやんなのかまさおなのか

112 19/04/22(月)03:16:05 No.585543805

2005年から14年 進む若者の鬼離れ

113 19/04/22(月)03:16:07 No.585543808

当時の最年長が裁鬼で37歳 轟鬼が今年40歳

114 19/04/22(月)03:16:59 No.585543879

アナザー響鬼は2005なのか2019なのかで響鬼さん出るか変わるな…

115 19/04/22(月)03:17:05 No.585543892

>当時の最年長が裁鬼で37歳 >轟鬼が今年40歳 10年以上前から人手不足なんだから今はもっと深刻になってるに決まってるよね…

116 19/04/22(月)03:17:11 No.585543899

輝今聞いてもいい曲だしどこかで流してくんないかな…

117 19/04/22(月)03:17:18 No.585543914

まあ年齢って言うよりシフトの穴の方が問題だったっぽいし…

118 19/04/22(月)03:19:31 No.585544093

茂鬼はブログ見ると例のアレとは別に何かすっごいめんどくさい人っぽくなっててそっちが心配…

119 19/04/22(月)03:20:47 No.585544194

バトルファイトだったりアギト増えたり魔化魍が自然現象のままだったり 歴史奪って欲しい作品限ってタイムジャッカーは据え置きにしやがる

120 19/04/22(月)03:21:23 No.585544242

俺も鬼になりたかったなぁ…

121 19/04/22(月)03:22:12 No.585544314

響鬼はジオウと音楽担当が同じ佐橋さんだし 輝き~ジオウver~で新しく流れてもおかしくない 実際FOEVERの電王は原曲BGMリミックスして使ってたし

122 19/04/22(月)03:23:24 No.585544416

響鬼さんいまだにパワハラ云々言われてるせいかマジでキレてそうだからな…

123 19/04/22(月)03:24:05 No.585544472

ブレンの方はいっぱいオリキャス使ってて吹く

124 19/04/22(月)03:24:05 No.585544474

まず仕事関連の連絡先が弁護士事務所だからね…

125 19/04/22(月)03:25:08 No.585544553

ブレンはロイミュード組がわいわい言ってる中で泊夫妻と義弟がバカヤってるのが耐えられない

126 19/04/22(月)03:31:03 No.585544993

アトムのかわりに支部長やってたりしてくれてないかなー響鬼さん

127 19/04/22(月)03:31:18 No.585545014

響鬼はディケイドである種の見たかった物を見せてくれたから ジオウではどう出してくるかってのは割りと興味深い

128 19/04/22(月)03:31:53 No.585545064

なんか音楽関連は特にゆるそうというか協力的な感じだよね

129 19/04/22(月)03:32:34 No.585545120

>威吹鬼さん戦隊の方で出てるから >キャスティング容易だろと思ってたらユウトをよろしくだし >電王編どうなるんだ ナオミとゼロノスは出てきそう

130 19/04/22(月)03:32:40 No.585545126

ディケイドが見たかったところをつまんだIFなら今回は地続きのアフターって感じがする

131 19/04/22(月)03:34:19 No.585545241

でも鬼ってたしか毎年百八人在籍してるって設定あったような

132 19/04/22(月)03:34:35 No.585545257

曲関連はぶっちゃけスタッフの頑張り次第なとこはあるのよな 戦隊はギャバンやジライヤとかかますしアニメだけどグリッドマンも夢のヒーロー流すために 保険かけつつあの手この手して原曲流すとこまでいったみたいだし

133 19/04/22(月)03:38:04 No.585545521

ミュージカルセラムンに先立たれたので実写セラムンと結婚したよ戸田山は

134 19/04/22(月)03:38:15 No.585545539

夢のヒーロー原曲のほうで驚いたよね

135 19/04/22(月)03:41:34 No.585545745

>夢のヒーロー原曲のほうで驚いたよね 打ち上げでスタッフがめちゃくちゃ頑張ってくれたからなんとかなったって言っててそんな大変なのか…ってなったよ

136 19/04/22(月)03:41:43 No.585545757

音楽はお金払えば使えるしね

137 19/04/22(月)03:43:02 No.585545846

オーイシ版のほうかと思ってたら!?ってなった

138 19/04/22(月)03:43:07 No.585545850

TVで流すのとソフトで流すのと配信で流すのと それぞれ許可取るところが違ってめんどくさいっての夢のヒーローの件で初めて知った

139 19/04/22(月)03:44:47 No.585545954

今回の回もソフト化されたらビリーブユアセルフ流れなかったりするんだろうか

140 19/04/22(月)03:48:18 No.585546159

>TVで流すのとソフトで流すのと配信で流すのと >それぞれ許可取るところが違ってめんどくさいっての夢のヒーローの件で初めて知った 銀魂なんかがいい例だよねTVで走り抜けた後ごめんなさいして配信では差し替えたりと …いや銀魂はあまりにも特殊すぎるか

141 19/04/22(月)03:49:45 No.585546214

銀魂は怒られて変えてるからまた違う気もするね…

142 19/04/22(月)03:51:30 No.585546302

映画館で主題歌流すのも大変みたいだし去年の歴代全部流すのすごい頑張ってたのかな

143 19/04/22(月)03:52:16 No.585546337

avexがコロムビア曲流してもいいよってよくOKしたな と思ったけど映画のメドレーでレコード会社またぎやってたか

144 19/04/22(月)04:13:20 No.585547313

>TVで流すのとソフトで流すのと配信で流すのと >それぞれ許可取るところが違ってめんどくさいってのジュエルペットの件で初めて知った

↑Top