虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)01:04:47 野良犬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)01:04:47 No.585525965

野良犬乱入と並ぶイベント

1 19/04/22(月)01:05:43 No.585526154

ダッシュで通り抜ける男子

2 19/04/22(月)01:06:39 No.585526356

まあ突っ込んで遊んで怒られるよね

3 19/04/22(月)01:07:43 No.585526578

すごい懐かしい気持ちになったよ…

4 19/04/22(月)01:09:37 No.585526975

こんなイベントなかったよ 超レアイベントじゃねえの

5 19/04/22(月)01:09:40 No.585526989

すごい

6 19/04/22(月)01:12:14 No.585527552

>超レアイベントじゃねえの さすがにこの規模のはそうそう無いが小さいのなら

7 19/04/22(月)01:13:13 No.585527753

こんなん生まれてこのかた見たことないよ!

8 19/04/22(月)01:13:40 No.585527869

校庭がドクターヘリの離着陸場になってたからたまに校舎に押し込められてたな まず消防車来て校庭に水撒いていく

9 19/04/22(月)01:31:48 No.585530992

確かあったよ テント飛ぶのビビるよね

10 19/04/22(月)01:33:00 No.585531197

綺麗に撮ったな

11 19/04/22(月)01:34:05 No.585531371

オアアー! 竜巻オアアー!

12 19/04/22(月)01:34:23 No.585531414

落ち葉が舞う程度想像してたらまあまあ強いな!

13 19/04/22(月)01:35:24 No.585531600

>オアアー! >竜巻オアアー! はな 離れて!

14 19/04/22(月)01:36:54 No.585531842

小学校の自然園で夏頃になるとホタルが出てきて夜に見に行くってのが毎年自由参加であったんだけど てっきり普通のイベントと思ってたらレアイベントだったらしい事を大人になってから知った

15 19/04/22(月)01:40:21 No.585532423

この連行されてる子は何したの…

16 19/04/22(月)01:42:59 No.585532832

つむじ風舞うグラウンドで狙うはグリーンのターゲット

17 19/04/22(月)01:49:07 No.585533888

規模でかくねぇか?

18 19/04/22(月)01:49:20 No.585533938

誰かがバギマを唱えたか

19 19/04/22(月)01:50:49 No.585534202

>この連行されてる子は何したの… 竜巻につっこもうとした

20 19/04/22(月)01:51:00 No.585534237

一度あったわ懐かしい なんで校庭で起きるんだ

21 19/04/22(月)01:51:19 z.vRse6s No.585534286

離れにゃならんほどのものかよ馬鹿な教師だな

22 19/04/22(月)01:51:21 No.585534292

栃木じゃないと発生しないんだって

23 19/04/22(月)01:52:06 No.585534400

>離れにゃならんほどのものかよ馬鹿な教師だな 馬鹿はどっちだよ

24 19/04/22(月)01:52:06 No.585534401

>離れにゃならんほどのものかよ馬鹿な教師だな 低学年の子とかだと普通に数メートル浮かされるから…

25 19/04/22(月)01:52:48 No.585534501

デブだと投げ込まされるぞ

26 19/04/22(月)01:53:22 No.585534576

ここですか

27 19/04/22(月)01:53:33 No.585534601

テントぶっ飛んでた記憶がある あれは市民運動会だったか

28 19/04/22(月)01:54:53 No.585534791

天災の前の人間の力では無力なのだ

29 19/04/22(月)01:54:56 No.585534800

遅いですね

30 19/04/22(月)01:55:20 z.vRse6s No.585534872

>馬鹿はどっちだよ you

31 19/04/22(月)01:58:39 No.585535443

https://youtu.be/ga-XtfjfC9w

32 19/04/22(月)01:59:26 No.585535576

>栃木じゃないと発生しないんだって ググったら全国で発生するじゃねーか栃木県民だと思ってバカにしやがって!

33 19/04/22(月)02:00:58 No.585535805

救護所のテントとかよく飛ばされてる https://youtu.be/3zT6d9hTxb8

34 19/04/22(月)02:01:17 No.585535859

>小学校の自然園で夏頃になるとホタルが出てきて夜に見に行くってのが毎年自由参加であったんだけど >てっきり普通のイベントと思ってたらレアイベントだったらしい事を大人になってから知った 知らなかったそんなの… 田舎じゃ普通じゃないのか…

35 19/04/22(月)02:02:00 No.585535982

うちの学校でも発生したなあ 突っ込むと巻き込まれた砂利とかで怪我するし危ないんだよねえ

36 19/04/22(月)02:02:57 No.585536124

みる貝で調べたら竜巻とこういうつむじ風って原理的に別のものなのね

37 19/04/22(月)02:04:37 No.585536392

俺が子供の時代だったらみんなで突撃してかき消してた

38 19/04/22(月)02:05:54 No.585536570

栃木県民なのに発生しなかったよクソックソッ

39 19/04/22(月)02:07:58 No.585536859

急に一斉の児童を避難させなきゃいけない教師のつらさが今になってわかる

40 19/04/22(月)02:09:10 No.585537020

>>馬鹿はどっちだよ >you nice joke

41 19/04/22(月)02:09:43 No.585537075

>ID:z.vRse6s IDまで出るのかよ

42 19/04/22(月)02:10:41 No.585537190

あわれな…

↑Top