19/04/22(月)00:39:32 マンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)00:39:32 No.585519702
マンデラエフェクトって面白いよね
1 19/04/22(月)00:44:38 No.585520945
いやこんな色しとらんやろ
2 19/04/22(月)00:45:26 No.585521143
妙な勘違いしてる時はある
3 19/04/22(月)00:47:56 No.585521763
ミル貝読んできた おきがえピカチュウのしっぽの先を黒くしたのはこれを知ったゲーフリが意図的にやったのかもしれんな
4 19/04/22(月)00:48:05 No.585521808
マンデラ効果はパラレルワールドの存在を語るのによく出てくるけど お話としては面白い
5 19/04/22(月)00:49:22 No.585522158
パンダの尻尾とか?
6 19/04/22(月)00:51:38 No.585522718
ピカチュウの耳の先端は黒ピチューの尻尾は黒とかが勘違いの要因だろうか
7 19/04/22(月)00:51:51 No.585522776
単に人が記憶違いするパターンにはある程度決まった要素やそうなる要因があって それが大勢で被ってるだけなんじゃないのか 人の生死なら近い時期にニュースやらなんやらで近い名前や近い国の人が亡くなったとかが混ざってとかで
8 19/04/22(月)00:52:08 No.585522846
モノポリーおじさんの片眼鏡は言われてみればそんなだった気がしないでもない
9 19/04/22(月)00:52:59 No.585523063
デュオは関西弁キャラ
10 19/04/22(月)00:53:04 No.585523081
軽く読んだだけで白雪姫って鏡よ鏡鏡さんって言ってないの!?とか天安門の人って轢き殺されてないの!?ってなる
11 19/04/22(月)00:53:31 No.585523206
ラスボスが赤子がモデルのゲームがいっぱいあると記憶していること
12 19/04/22(月)00:54:01 No.585523323
>単に人が記憶違いするパターンにはある程度決まった要素やそうなる要因があって >それが大勢で被ってるだけなんじゃないのか そうかもしれんがこの手のは話にマジレスするのもダサくない?
13 19/04/22(月)01:02:24 No.585525411
ただの勘違いを並行世界と行き来してたからって結論に持ってくのは力技すぎるけど嫌いじゃない ロマンだよな
14 19/04/22(月)01:05:21 No.585526064
マンスフィールド効果とごっちゃになる
15 19/04/22(月)01:11:49 No.585527449
ゲームのガセ裏技でそんな流れを見たような気もするが 大体発信源は同じなんだろうな