19/04/20(土)23:24:46 >唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)23:24:46 No.585191233
>唐突に好きなキャラ春 気持ちわるいの突き抜けるのいいよ
1 19/04/20(土)23:26:03 No.585191613
EDの完成度が高い
2 19/04/20(土)23:28:31 No.585192333
ぐぎゃあらぎゃらぎゃら
3 19/04/20(土)23:30:03 No.585192809
何がどうなってこんな露悪の極みみたいなキャラが生まれたんだろう
4 19/04/20(土)23:30:19 No.585192922
SEKIROに出てませんでした?
5 19/04/20(土)23:32:17 No.585193546
零はED胸糞なのばっかだぜ
6 19/04/20(土)23:33:14 No.585193857
>唐突におすすめされた動画
7 19/04/20(土)23:33:55 No.585194112
だ だだだだ デーデーデーデーデーデデデデデデデーデーデーデーデデデデデー チョンチョチョチョンチョチョ チョンチョン チョチョチョチョ アツアツヒッヒッ チョチョチョチョ アツアツヒッ
8 19/04/20(土)23:47:30 No.585198924
ゲーセンで初めてED見た時ひど過ぎてその場にいた全員から笑いが起きてた
9 19/04/20(土)23:48:30 No.585199226
性能があへあへ前転烙印してりゃ概ね万事オッケーなの除けばこれはこれで突き抜けてて結構好きだよ
10 19/04/20(土)23:49:51 No.585199742
未来の世に子供に対して悪いことしてるとこいつがくるぞ!みたいな言葉が残ったっていうけど 一応退治されたのだろうか
11 19/04/20(土)23:50:24 No.585199931
>何がどうなってこんな露悪の極みみたいなキャラが生まれたんだろう サムスピは初期からフェイタリティしたり元から悪趣味なゲームだったよ
12 19/04/20(土)23:50:56 No.585200124
書き文字まで怖い
13 19/04/20(土)23:52:43 No.585200734
内藤先生デザインだっけ?
14 19/04/20(土)23:57:12 No.585202237
今日は零SPやってもいいのか
15 19/04/20(土)23:57:28 No.585202324
所謂投げキャラが相手に一気に近付く手段を手に入れた結果がこの化け物だ
16 19/04/21(日)00:02:28 No.585203860
リョナラー需要すごそう
17 19/04/21(日)00:03:39 No.585204218
EDはなんていうか さすがにお前ら全員まとめてかかれば殺せるだろって思った
18 19/04/21(日)00:04:42 No.585204515
烙印の前に通常攻撃のリーチがとんでもないやつ
19 19/04/21(日)00:05:58 No.585204835
こいつのよりミナのが性格悪いと思ったよED
20 19/04/21(日)00:07:02 No.585205128
右京さんのEDはカッコよかったでしょ!?
21 19/04/21(日)00:07:57 No.585205392
武器落としたときの絵面が笑える
22 19/04/21(日)00:08:16 No.585205481
閑丸のころより剣豪は鬼となる定めとわかっておったろうにのう
23 19/04/21(日)00:08:27 No.585205535
零SPはそれなりにバランスいいんだけどそれはそれとしてこいつの性能はなんかおかしいと思わなかったのか
24 19/04/21(日)00:09:55 No.585206007
>EDはなんていうか >さすがにお前ら全員まとめてかかれば殺せるだろって思った 剣は登場キャラ全員が主人公でそいつの夢が叶うってのがコンセプトだから
25 19/04/21(日)00:10:38 No.585206225
零SP最上位キャラだからな…
26 19/04/21(日)00:11:10 No.585206375
なんで人間なんだろ腐れ外道みたいにデカイ妖怪の方が美味そうだ
27 19/04/21(日)00:11:19 No.585206421
零SPのコマ投げは対戦で普通の人間では出せねぇはずだったんだ 六道も
28 19/04/21(日)00:11:33 No.585206501
ミナにめっちゃ詰む
29 19/04/21(日)00:11:45 No.585206557
>零SPはそれなりにバランスいいんだけどそれはそれとしてこいつの性能はなんかおかしいと思わなかったのか だから剣だと1弱レベルで弱体化したし…
30 19/04/21(日)00:12:17 No.585206735
>ミナにめっちゃ詰む 研究が進んで外道割といけんじゃねえかってなったらしいな
31 19/04/21(日)00:12:25 No.585206780
やっぱシリーズが長い事止まってたのって 悪趣味なストーリーが受けない時代になったのもあるのでは?
32 19/04/21(日)00:12:53 No.585206935
>武器落としたときの絵面が笑える 手持ちじゃないのにどうやって…もげたわ
33 19/04/21(日)00:13:00 No.585206966
>ミナにめっちゃ詰む いやあれ稼働初期の話だから…今は零無印でも外道有利だし零SPだと外道大幅有利だから… 確かに剣だと詰むけど外道に限った話じゃないし
34 19/04/21(日)00:13:01 No.585206970
さすがに烙印は六道ほどムズくないよ! 対策としては牽制とにかくガマンして前転待ってD回避系で烙印スカすなどで
35 19/04/21(日)00:13:05 No.585206986
一人はこんなゲテモノ枠必要だよね
36 19/04/21(日)00:13:18 No.585207041
>研究が進んで外道割といけんじゃねえかってなったらしいな すげえ…
37 19/04/21(日)00:13:36 No.585207142
>悪趣味なストーリーが受けない時代になったのもあるのでは? あるのでは?って言われても全然関係ないです
38 19/04/21(日)00:14:10 No.585207318
>研究が進んで外道割といけんじゃねえかってなったらしいな 実は零勢が少ないから知名度低いだけで零時点で有利らしいな 零SPはどうしようもないくらいガン有利
39 19/04/21(日)00:14:13 No.585207336
前転烙印さえできればそりゃもう勝ちまくり投げまくりだけどその前転烙印が結構むずい
40 19/04/21(日)00:14:17 No.585207352
ミナは飛び道具だからしんどいと思ったな? 外道の舌はほぼ画面半分以上届くし当たったらダウンするんだ! そして受けに回ったミナはレイプされるだけに存在するのだ…
41 19/04/21(日)00:14:24 No.585207386
名前通りの腐れ外道だったね…
42 19/04/21(日)00:14:29 No.585207405
そもサムスピは別に本筋のストーリーはさして悪趣味でもなんでもない 初代は魔界転生のパロディみたいなもんだし真もミヅキ助かるし
43 19/04/21(日)00:15:36 No.585207759
零SPはある現代で無印零の研究なんか誰もやらんというだけで 零現役当時でも終わりのほうは外道有利ミナ不利ってダイヤにはなっていたよ
44 19/04/21(日)00:15:46 No.585207817
飛び出した背骨が内藤先生らしい
45 19/04/21(日)00:15:49 No.585207832
前転烙印ばかり取り上げられるけど通常技の制圧力もすさまじいからな…
46 19/04/21(日)00:15:51 No.585207847
剣では超々きついけど詰みとまではいかない スピ選択誤らなければだけど
47 19/04/21(日)00:17:21 No.585208302
というか剣の外道がキツい相手はミナだけではない
48 19/04/21(日)00:17:27 No.585208331
現在で一番炎邪やりこんでると思う元住さんでも未だに六道安定しないしなあ…
49 19/04/21(日)00:18:07 No.585208532
剣の外道ミナは秘奥義打てるようになった瞬間に終わるのでゲージの上から殺す事が大前提になる 立中斬撃たれてるだけで近寄るのも困難で投げを避けられると死ぬっていう苦行 移動起き上がりが無いのがとにかく酷い
50 19/04/21(日)00:19:04 No.585208801
六道安定なんかするわきゃねえ… あれやり込みとかそういう範疇の話じゃないからね そりゃ一定のレベルまではいくだろうけど
51 19/04/21(日)00:19:31 No.585208917
中斬りをかわしつつ前転烙印だぜ! 発生時点で頭の位置に矢が存在するので相打ちになって死ぬ
52 19/04/21(日)00:19:40 No.585208964
>ミナは飛び道具だからしんどいと思ったな? >外道の舌はほぼ画面半分以上届くし当たったらダウンするんだ! ミナって見た目で騙されやすいけど要は持続当てできない長リーチだからね… 斬り(矢だけど)全般が持続短いというお約束からもそんなに逸脱してない
53 19/04/21(日)00:20:06 No.585209101
トレモ勢とか音ゲー勢とかそういう示現じゃないよね六道 完全に感覚
54 19/04/21(日)00:20:20 No.585209177
雑に烙印してればそれなりに勝てるけどそれはそれとして上手い人の外道本当にやべえからな…
55 19/04/21(日)00:20:26 No.585209208
ズームの関係で零SPの方がタイミング取りやすかった六道 剣は六道なくても強い炎邪 炎邪というか天スピリッツが強い
56 19/04/21(日)00:20:29 No.585209220
剣で投げキャラ使いたいにせよ外道はちょっと選ばんわな 骸羅のがまだ楽しい
57 19/04/21(日)00:21:30 No.585209458
>骸羅のがまだ楽しい ステップキャラにしたのは本当に謎 あとコマンド持続が無いからコマ投げを仕込めないのもつらい
58 19/04/21(日)00:21:36 No.585209478
抜かない刀が最強的な感じで撃たない六道が重要 常に下段を意識させて不意打ちやダッシュ大などでぽこぽこなぐる
59 19/04/21(日)00:21:41 No.585209515
ズィーガーに比べて難しすぎる六道
60 19/04/21(日)00:21:48 No.585209555
>別に本筋のストーリーはさして悪趣味でもなんでもない エンディングだと酷くね?って奴がチラホラある様な
61 19/04/21(日)00:21:51 No.585209572
火月強いのは知ってるけどエンジャーそんな強かったっけ剣
62 19/04/21(日)00:22:18 No.585209683
まぁでも対炎邪だと六道どうせ成功せんだろって開き直って下段捨ててもいいけどね
63 19/04/21(日)00:22:19 No.585209685
下段意識させるならダッシュ蹴りで十分だし… 当たれば大追い打ち確定で結構痛い
64 19/04/21(日)00:22:53 No.585209826
いや剣の炎邪もまだ弱いよ 10弱には入らないから最弱クラスではないし普通に戦えるかなってぐらいで
65 19/04/21(日)00:23:13 No.585209916
>火月強いのは知ってるけどエンジャーそんな強かったっけ剣 連斬に投げ無敵があって三角降りが出来て怒り溜まりやすくて武器飛ばしも強いとなると弱い要素がない 天スピに限るけどな…
66 19/04/21(日)00:23:30 No.585209981
>あとコマンド持続が無いからコマ投げを仕込めないのもつらい 仕込める というか仕込んでついでにファジー入力も意識しないと円心殺なんぞあたらん…
67 19/04/21(日)00:23:44 No.585210058
>エンディングだと酷くね?って奴がチラホラある様な そりゃサムスピに限った話でもないし しかも正史にもならんわな
68 19/04/21(日)00:23:49 No.585210078
>まぁでも対炎邪だと六道どうせ成功せんだろって開き直って下段捨ててもいいけどね ガチ勢だと5割以上で成功させてきたような記憶がある……