19/04/20(土)21:46:23 今一番... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)21:46:23 No.585160591
今一番輝いている男
1 19/04/20(土)21:47:06 No.585160833
革命だああああああああ!!!!!!
2 19/04/20(土)21:47:10 No.585160855
カタ裏切り者
3 19/04/20(土)21:48:01 No.585161162
定期購読で未だに値の張るプリミティブバタフライに次のプロモ収録のハガクレミノも採用必死でやっぱりシンジはトップスと繋がっているんだ!!!
4 19/04/20(土)21:48:09 No.585161208
続報来たのか
5 19/04/20(土)21:49:48 No.585161731
>続報来たのか ニードルとツインボウ めっちゃ強い アズサも普通に強い
6 19/04/20(土)21:50:13 No.585161898
革命だあああああああああ!
7 19/04/20(土)21:50:56 No.585162156
この様子だと他のカードも盛られそうで…出来レース
8 19/04/20(土)21:52:02 No.585162537
既出が全部良い感じなのでとてもワクワクしますね
9 19/04/20(土)21:52:07 No.585162559
絶対にトップスと忍者と榊遊矢を潰す意志を感じる
10 19/04/20(土)21:53:20 No.585162977
こいつ実はトップスと繋がってない?
11 19/04/20(土)21:53:27 No.585163019
ニードルはエアーマン効果に加えてフリチェ効果無効とか加減しろ莫迦すぎる…
12 19/04/20(土)21:53:33 No.585163051
>絶対にトップスと忍者と榊遊矢を潰す意志を感じる 虫忍見る限り忍者とは裏で繋がってる
13 19/04/20(土)21:55:26 No.585163635
お前原作再現を丁寧にされてるVHEROを見ろよ!
14 19/04/20(土)21:55:35 No.585163683
>ニードルはエアーマン効果に加えてフリチェ効果無効とか加減しろ莫迦すぎる… 打点がコモンズだからセーフ トップスはいつもそうだ!攻撃力が低いカードを見下しやがる!!
15 19/04/20(土)21:56:07 No.585163867
HEROは前科がたくさんあるからやりすぎると怖いし…
16 19/04/20(土)21:58:19 No.585164589
盛り具合が凄まじすぎて吹く 俺は夢でも見てるのか
17 19/04/20(土)21:58:36 No.585164695
今コレパの価値と期待を一身に背負う男
18 19/04/20(土)21:58:49 No.585164768
コンマイの琴線のどこに触れたのだろうシンジ
19 19/04/20(土)21:59:20 No.585164926
OCGで一気に強化されるのはARC-Ⅴ出身らしい
20 19/04/20(土)21:59:27 No.585164958
>コンマイの琴線のどこに触れたのだろうシンジ 革命したいコモンズが混じってたんだろ
21 19/04/20(土)21:59:34 No.585164997
一応昆虫縛りついてるからベイゴマセットの二の舞にはならなさそうだけどそれにしても盛りすぎじゃない?
22 19/04/20(土)21:59:58 No.585165110
VHEROは漫画に忠実すぎて泣くレベル
23 19/04/20(土)22:00:26 No.585165252
とにかくあと1枚チューナーをくれれば何も文句は言いませんできればレベル1でお願いします
24 19/04/20(土)22:00:34 No.585165290
>今コレパの価値と期待を一身に背負う男 そして今のところ確実に期待に応えててやばい このまま100点満点だったら革命おきるぞ
25 19/04/20(土)22:01:02 No.585165442
EXに入る昆虫族調べてみようぜ スッカスカすぎて笑える
26 19/04/20(土)22:01:06 No.585165463
GX基準だと再現されてるだけでもすごいんだけどもこう…
27 19/04/20(土)22:02:15 No.585165801
革命の決闘者だからね…
28 19/04/20(土)22:02:19 No.585165825
ハマとアズサ並べたらさ…ハマの効果で墓地のB・Fの数n×300バーン!さらにアズサの効果でハマの攻撃力2800バーン!!死ね榊遊矢ァァァ!!!
29 19/04/20(土)22:02:33 No.585165891
>EXに入る昆虫族調べてみようぜ >スッカスカすぎて笑える つまり今回で少しは充実するってことじゃん!
30 19/04/20(土)22:03:25 No.585166182
Vは言うほど弱くないだろ …言い直そう Vは言うほど弱いヤツだけじゃないだろ
31 19/04/20(土)22:03:28 No.585166197
コモンズ効果だったのがどんどんトップス仕様に
32 19/04/20(土)22:04:44 No.585166596
墓地のB・F4体ならハマアズサで4000バーンできるぞ!
33 19/04/20(土)22:04:48 No.585166617
>ハマとアズサ並べたらさ…ハマの効果で墓地のB・Fの数n×300バーン!さらにアズサの効果でハマの攻撃力2800バーン!!死ね榊遊矢ァァァ!!! アクションマジック加速!この効果でハマの効果によるダメージを0にする!
34 19/04/20(土)22:04:54 No.585166657
>死ね榊遊矢ァァァ!!! そういえばハマって2回攻撃出来るし手札にダートあればさらなる追撃も…
35 19/04/20(土)22:04:58 No.585166676
EXに入るのアラクネー、グレートフライ、ブリリアント、デジタルバグくらいしか思い出せない
36 19/04/20(土)22:05:33 No.585166864
>墓地のB・F4体ならハマアズサで4000バーンできるぞ! やっぱりシンジはトップスと繋がってるんだ!
37 19/04/20(土)22:06:41 No.585167238
>Vは言うほど弱くないだろ >…言い直そう >Vは言うほど弱いヤツだけじゃないだろ Vに限らず強いカードと弱いカードの差が極端すぎるんだよHERO!
38 19/04/20(土)22:06:46 No.585167269
こんなん実質デュエリストパックシンジ・ウェーバー編じゃん…
39 19/04/20(土)22:07:15 No.585167423
なんと昆虫族にはカップ麺対応モンスターすらいねえんだ!
40 19/04/20(土)22:07:20 No.585167450
シティは一つ!ここだけだ!
41 19/04/20(土)22:07:40 No.585167581
Vはすげぇ癖あるけどなんか面白い動きできそうではある
42 19/04/20(土)22:07:58 No.585167684
>次のプロモ収録のハガクレミノも採用必死 効果わかったn!?
43 19/04/20(土)22:08:25 No.585167841
ピコファレーナとかいるし!
44 19/04/20(土)22:08:31 No.585167885
Vは今のところ芝刈ってデカいウリア出すのが一番楽しそう
45 19/04/20(土)22:08:59 No.585168022
ビッグバリスタがどんな盛られ方されるか今一番気になる
46 19/04/20(土)22:09:08 No.585168072
列強殲滅とかこれとかVジャンプは偶に変なテンションになるよね
47 19/04/20(土)22:09:34 No.585168219
虫忍 ハガクレミノ リンク2 風属性 昆虫族・リンク ATK/1000 カード名が異なるモンスター2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 ②:このカードのリンク先のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の昆虫族モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはフィールドから離れた場合に除外される。 【LINK-2:左上/下】
48 19/04/20(土)22:10:04 No.585168381
>Vは今のところ芝刈ってデカいウリア出すのが一番楽しそう …Vいる?
49 19/04/20(土)22:10:15 No.585168432
種族コモンズの昆虫やこのパックに期待してる人の希望背負ってる今の状況が革命家のまさに晴れ舞台すぎて面白すぎる
50 19/04/20(土)22:10:18 No.585168452
>列強殲滅とかこれとかVジャンプは偶に変なテンションになるよね シンジ・ウェーバーを知っているか!?は笑う
51 19/04/20(土)22:11:18 No.585168785
>…Vいる? 多分ウリアをワンターンで出すのに必要なのでは
52 19/04/20(土)22:11:41 No.585168926
昆虫縛り付いてるの準備の必要な養蜂魔法とツインボウだけだし昆虫無視した展開ルートも入れるのが主流だろうけどな
53 19/04/20(土)22:11:57 No.585169025
>列強殲滅とかこれとかVジャンプは偶に変なテンションになるよね つまりシンジはレイちゃんクラスで愛されている…?
54 19/04/20(土)22:12:17 No.585169132
>…Vいる? 一枚自傷できるカード使うだけで簡単に場に永続罠並ぶからね あとはでっかいウリア出すだけだ
55 19/04/20(土)22:12:48 No.585169302
>つまりシンジはレイちゃんクラスで愛されている…? 繋がってやるんだ…!
56 19/04/20(土)22:13:22 No.585169496
ハマとアズサ並んだらバトル放棄するだけで3000以上バーンほいほい飛んでくるのひどい...
57 19/04/20(土)22:13:55 No.585169681
>>Vは今のところ芝刈ってデカいウリア出すのが一番楽しそう >…Vいる? 一緒に墓地に落ちたトリッククラウンの効果で即魔法罠に並べられるなら相性良さそう
58 19/04/20(土)22:14:09 No.585169757
メインはなんでもありだよね 【SRWWB・F】のAVコモンズ盛り合わせとかもいける
59 19/04/20(土)22:14:10 No.585169760
>ハマとアズサ並んだらバトル放棄するだけで3000以上バーンほいほい飛んでくるのひどい... これが俺たちコモンズの怒りだ!!!
60 19/04/20(土)22:14:47 No.585169935
>【SRWWB・F】のAVコモンズ盛り合わせとかもいける これがコモンズの絆の力だ!立ち上がれコモンズ!
61 19/04/20(土)22:15:24 No.585170095
アジテーションやめろ!
62 19/04/20(土)22:15:43 No.585170190
ダートアズサによるお手軽突然の死はできなくなったけどこれハマやビッグバリスタの打点分のダメージ与えられるようになったってかなり火力高いんじゃ…
63 19/04/20(土)22:15:45 No.585170201
コモンズの出していい火力じゃないだろ!
64 19/04/20(土)22:15:55 No.585170246
【BFB・F】は?
65 19/04/20(土)22:15:56 No.585170252
ンモー「」ンジはすぐ革命起こそうとするー
66 19/04/20(土)22:16:11 No.585170324
レイちゃんといいVジャンはクソコテの素養持ったキャラが好きなの?
67 19/04/20(土)22:16:48 No.585170503
>コモンズの出していい火力じゃないだろ! コモンズが一つになればトップスをひっくり返せる!このモンスターのように!俺のもとに集え!!
68 19/04/20(土)22:16:54 No.585170529
レイも志を同じくするコモンズの同志だ!
69 19/04/20(土)22:16:55 No.585170531
「」はこいつ好きだよね
70 19/04/20(土)22:17:05 No.585170591
>【BFB・F】は? 別にいけるけど属性も種族もバラバラで特に相性よくないからな
71 19/04/20(土)22:17:40 No.585170765
闇と風じゃあ…ダムルグ?
72 19/04/20(土)22:17:53 No.585170833
俺が好きなのは違うレイちゃんだから…
73 19/04/20(土)22:18:06 No.585170897
はー? コモンズでも手を取り合えば巨悪を穿つ火力が出る事を表現してるだけですがー?
74 19/04/20(土)22:18:07 No.585170904
ハマで適当な守備モンスター戦闘破壊してアズサ釣って3000以上バーン!
75 19/04/20(土)22:18:24 No.585170998
トップスは列強だからな…
76 19/04/20(土)22:18:50 No.585171134
結集せし絆の力にて傲岸たる巨悪の壁を撃ち抜く革命家だからな…
77 19/04/20(土)22:19:16 No.585171256
ビッグ1!カーリー!バクラ!俺たちコモンズの力を見せてやろうぜ!!
78 19/04/20(土)22:19:29 No.585171317
こいつトップスと癒着してるらしいな
79 19/04/20(土)22:19:32 No.585171336
>レイも志を同じくするコモンズの同志だ! 列強はトップスだった…?
80 19/04/20(土)22:19:41 No.585171379
バクラは次のパックだろ!?
81 19/04/20(土)22:20:11 No.585171515
アズサのイラストカッコいいな…
82 19/04/20(土)22:20:38 No.585171670
B・Fを相手にする時のセーフティラインは4000だから用心せえ ハマアズサラインじゃ
83 19/04/20(土)22:21:34 No.585171948
これでヴォウジェに協力な追加効果があってバリスタがフィニッシャーに相応しい能力になったら癒着が確定してしまう
84 19/04/20(土)22:21:44 No.585172010
やだよレイちゃんピリカちゃんシンジが革命だあああ!とか叫ぶの
85 19/04/20(土)22:21:58 No.585172082
最初から全部出来レースってことじゃねぇか!!
86 19/04/20(土)22:22:07 No.585172124
調べてたらシンジ・ウェーバーのMMDあってダメだった https://www.youtube.com/watch?v=fl1HgQEOzUI
87 19/04/20(土)22:22:43 No.585172299
>調べてたらシンジ・ウェーバーのMMDあってダメだった >https://www.youtube.com/watch?v=fl1HgQEOzUI めちゃくちゃクネクネしててダメだった
88 19/04/20(土)22:22:52 No.585172351
俺たちコモンズはこんなカードしか使えねぇ! それもこれもトップスの奴らのせいだ!!
89 19/04/20(土)22:23:13 No.585172459
昆虫の未来をその双肩に担う男だったが完全に期待以上に応えててヤバイ
90 19/04/20(土)22:23:57 No.585172695
Vはマジ性能エドフェニックス過ぎて泣けるわ
91 19/04/20(土)22:24:09 No.585172754
>俺たちコモンズはこんなカードしか使えねぇ! こんなというには強すぎる…
92 19/04/20(土)22:24:51 No.585172975
虫野郎のせいなのか長らく普通にかっこいい感じの昆虫テーマなかったからなあ 結構男の子に人気の素材だと思うんだけど
93 19/04/20(土)22:24:56 No.585173001
自己再生できるシンクロチューナーとか今まで誰ももってねえぞ!
94 19/04/20(土)22:25:02 No.585173035
クロウといいこいつといいスラム街の連中性能おかしくない?
95 19/04/20(土)22:25:17 No.585173095
海外だと昆虫があまり人気でないと聞いた
96 19/04/20(土)22:25:52 No.585173275
>虫野郎のせいなのか長らく普通にかっこいい感じの昆虫テーマなかったからなあ イ、インゼクター は格好いいという意見はないこともないんだろうが、昆虫の格好よさではないしなあ確かに
97 19/04/20(土)22:25:52 No.585173276
虫野郎のカードで何か使えそうなのないかな…
98 19/04/20(土)22:26:06 No.585173370
よくよく考えたら遊星もおかしかったしスラムの人間のほうが強いのでは…?
99 19/04/20(土)22:26:28 No.585173495
>虫野郎のカードで何か使えそうなのないかな… 虫野郎は原作カードはともかくリメイクカードは普通に強い
100 19/04/20(土)22:26:30 No.585173503
満足さんもスラム街の支配者だったしな…
101 19/04/20(土)22:26:36 No.585173533
スラムの人間はここで満足するしかねえという満足スピリットに飢えているからな
102 19/04/20(土)22:27:09 No.585173688
クローラーは虫らしさ出しつつ真っ当にかっこいいと思う
103 19/04/20(土)22:27:10 No.585173692
拾ったカードが強すぎる…
104 19/04/20(土)22:27:42 No.585173865
この性能でアジテーターは各方面に失礼でしょ
105 19/04/20(土)22:27:45 No.585173882
どれもかっこいいよね https://www.youtube.com/watch?v=SPK8bFs60BI
106 19/04/20(土)22:27:50 No.585173905
コモンズのカードが高騰する可能性が…?
107 19/04/20(土)22:27:53 No.585173920
ジャンクロンは拾った ゲイルも拾った ニードルも拾った
108 19/04/20(土)22:28:23 No.585174098
そりゃハングリー精神があるしね
109 19/04/20(土)22:28:45 No.585174206
こいつのカード発表されるたびに各所が一定の盛り上がり見せてるあたり生粋のアジテーターだな…
110 19/04/20(土)22:29:53 No.585174569
クイックロン使うかなーと思って380円で調律買ってしまったけどどうなんだろうね…
111 19/04/20(土)22:30:05 No.585174638
アズサがシンクロチューナーだったあたりシンジって 本当はシンクロ次元における社長素良不審者ポジだったのかなって思う
112 19/04/20(土)22:30:53 No.585174848
>こいつのカード発表されるたびに各所が一定の盛り上がり見せてるあたり生粋のアジテーターだな… なんだかんだでキャラ自体は好きだよシンジ 中の人もいい演技するし
113 19/04/20(土)22:30:57 No.585174878
決戦のビッグバリスタは名前がかっこよすぎる
114 19/04/20(土)22:31:00 No.585174890
アニメにありがちな謎ビートバーンだけどシンジの場合革命家キャラと合わせて敵を倒すことに特化してる感じがして好きだ 倒してからどうするみたいなのが見えてこないのも皮肉っぽくて良い
115 19/04/20(土)22:31:18 No.585174975
アズサちゃんかっこいいよね
116 19/04/20(土)22:31:20 No.585174982
ヴォウジェとかハマのいかにも昆虫族な人型モンスターいいよね
117 19/04/20(土)22:31:34 No.585175045
ハングリー精神煮凝りにしたような男だからな…
118 19/04/20(土)22:32:06 No.585175207
>決戦のビッグバリスタは名前がかっこよすぎる AVアニメカードの中でも一番ネーミングセンスあると思う
119 19/04/20(土)22:32:34 No.585175347
満足さんがサテライト住民という現況を受け入れた上でここで満足しようぜ!となったのにたいし シンジはトップスをぶっ潰してやる!という敵意を完全に外に向けた奴だったからな
120 19/04/20(土)22:32:53 No.585175425
ビッグバリスタの召喚シーンかっこよすぎる
121 19/04/20(土)22:33:19 No.585175527
シンジは脚本上の扱いはともかくデュエルは見てて楽しい パフォーマーとしてはかなりの物だよ
122 19/04/20(土)22:33:37 No.585175631
カード収録発表が最大瞬間風速かと思ったのに風が鳴りやまねえ…
123 19/04/20(土)22:33:50 No.585175706
>ビッグバリスタの召喚シーンかっこよすぎる Dホイールの動きいいよね…
124 19/04/20(土)22:34:03 No.585175763
>シンジは脚本上の扱いはともかくデュエルは見てて楽しい >パフォーマーとしてはかなりの物だよ 流れるようにアジテーションするのが爽快感すらある
125 19/04/20(土)22:34:27 No.585175885
B・Fも人型はいるけど蜂そのものって感じのモンスターから進化して戦士っぽくなるのがイカしてるし 最大のモンスターは蜂の巨大戦艦なのが良いよね…
126 19/04/20(土)22:34:53 No.585176029
結果や扇動の良し悪しは置いといて観客をデュエルに巻き込むという意味ではエンタメ力カンストしてるからな…
127 19/04/20(土)22:35:07 No.585176091
あそこまで観客を盛り上げるしシンジはある意味究極のエンターテイナーだよ
128 19/04/20(土)22:35:44 No.585176287
石川プロのテンション高めの演技かっこいいよね…
129 19/04/20(土)22:36:38 No.585176556
シンジの煽り力とシンクロ次元のクソ民度が合わさり最強に見える
130 19/04/20(土)22:36:43 No.585176583
黒咲とシンジは大人気キャラすぎる…あとエンジョイ長次郎
131 19/04/20(土)22:37:11 No.585176735
面白い動きできそうだけど何の勝ち筋も見当たらないVやまあまあって感じの占い魔女に比べて9期の全盛期を思い出したかのような盛りっぷりだ…
132 19/04/20(土)22:37:36 No.585176878
こんだけ盛り上がりながらゲームの方でシンジいるか怪しい…
133 19/04/20(土)22:37:43 No.585176921
石川プロ本当にデュエル映えする声してるので もっとデュエルするキャラでもう一回出て欲しい
134 19/04/20(土)22:38:03 No.585177032
俺たちのターン!ってありそうで案外ない
135 19/04/20(土)22:38:42 No.585177227
割とマジで遊矢とのデュエル後にあんな行動取らせずに素直な展開でランサーズ入りしてたら 俺AVのこともっと評価できてたと思う
136 19/04/20(土)22:39:15 No.585177379
>俺たちのターン!ってありそうで案外ない こっから一斉蜂起引く流れが主人公すぎる
137 19/04/20(土)22:39:18 No.585177399
>割とマジで遊矢とのデュエル後にあんな行動取らせずに素直な展開でランサーズ入りしてたら コモンズのために立ち上がるキャラだからランサーズはないんじゃないかな…
138 19/04/20(土)22:39:29 No.585177454
>黒咲とシンジは大人気キャラすぎる…あとエンジョイ長次郎 エンジョイは株下げが全く無かった貴重なキャラだからな…
139 19/04/20(土)22:39:52 No.585177565
>コモンズのために立ち上がるキャラだからランサーズはないんじゃないかな… 同じコモンズが禿に拉致されてたし…
140 19/04/20(土)22:40:23 No.585177728
ほんとアークファイブは使うデッキとキャラはいいのが多い キャラが多いだけとも言うが
141 19/04/20(土)22:40:29 No.585177760
>こんだけ盛り上がりながらゲームの方でシンジいるか怪しい… 収録プール的に出たとしてもインゼクターとか使ってそうな… いや流石にシンクロ次元でエクシーズは変か
142 19/04/20(土)22:40:35 No.585177793
DPシンジウェーバー編とか言われてて駄目だった
143 19/04/20(土)22:43:09 No.585178606
>ほんとアークファイブは使うデッキとキャラはいいのが多い >キャラが多いだけとも言うが ZEXALや5D’sもいいキャラ多いんだけどAVはテーマとして纏まったデッキが多いから使いたくなりやすい VRAINSもサンアヴァロンとかアルマートスレギオーとかそんな感じ
144 19/04/20(土)22:43:10 No.585178611
AVのキャラとデッキはマジで良かった だからこそ「もっといい展開あるだろ!?」ってなった
145 19/04/20(土)22:43:16 No.585178640
>収録プール的に出たとしてもインゼクターとか使ってそうな… >いや流石にシンクロ次元でエクシーズは変か でもそうすると地底のアラクネーぐらいしか使わせるものが…