虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/20(土)21:41:28 情に厚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)21:41:28 No.585158817

情に厚い小さいおっさん…

1 19/04/20(土)21:43:58 No.585159773

おっさんなのがわかった瞬間過去の行動が一気にあざとくなった

2 19/04/20(土)21:46:07 No.585160514

マルシルかわいいな

3 19/04/20(土)21:46:20 No.585160572

チル…さんは良いやつだよな…家庭は上手くいってないけど

4 19/04/20(土)21:47:24 No.585160934

この頃のどんくさ目がでかいな

5 19/04/20(土)21:48:22 No.585161274

この頃はヒロインみたいだったのにどうして…

6 19/04/20(土)21:49:17 No.585161540

一話のマルシルすごい美少女って感じだ

7 19/04/20(土)21:50:59 No.585162174

まだマルシルの耳が尖っていた頃

8 19/04/20(土)21:51:56 No.585162510

マルシルが若い

9 19/04/20(土)21:52:55 No.585162833

今見ると同人誌みたいだ

10 19/04/20(土)21:53:06 No.585162904

su3016115.jpg 皮肉屋のおじさんが素直になればこうなる

11 19/04/20(土)21:55:20 No.585163606

どんくさポンコツかと思ってたけど ファリン戦からすっかり大魔導師だよな

12 19/04/20(土)21:56:33 No.585164026

連載に慣れたからか今の書き込み凄いよね よりハルタらしくなった

13 19/04/20(土)21:57:34 No.585164337

最近の描写的にライマルは普通にキテるとおもうんだ 本人たちにその気はほぼないけど

14 19/04/20(土)22:00:07 No.585165161

>最近の描写的にライマルは普通にキテるとおもうんだ >本人たちにその気はほぼないけど サイコパス✕妻子持ちのおっさんとか罪深いわぁ

15 19/04/20(土)22:00:24 No.585165244

うn?

16 19/04/20(土)22:01:16 No.585165513

>うn? すまん ライチルにみえた

17 19/04/20(土)22:02:50 No.585165980

>どんくさポンコツかと思ってたけど >ファリン戦からすっかり黒魔導師だよな

18 19/04/20(土)22:03:25 No.585166175

ライチルいいよね…

19 19/04/20(土)22:03:32 No.585166221

7巻読んでから全部読み返すと センシの言動がつらすぎる・・・

20 19/04/20(土)22:04:07 No.585166390

黒目が大きくて可愛かった頃のおっさん

21 19/04/20(土)22:04:40 No.585166573

この頃は幼いけど今は割とおっさん顔なチルチャック

22 19/04/20(土)22:04:43 No.585166584

元々ティルトウェイト使えるやつなんだけど 黒魔術したり狂乱の魔術師の魔術を無効化したり強すぎる

23 19/04/20(土)22:04:52 No.585166647

ライマルはイカのころからずっとキテルと思うけど 「」たちがあまりにシコレナイシコレナイ言うから胸にしまってたよ

24 19/04/20(土)22:04:56 No.585166667

>すまん >ライチルにみえた まあそれはそれで…

25 19/04/20(土)22:06:27 No.585167159

7巻でもドレスを着て現れるという いやしいヒロインムーブをかましたマルシル

26 19/04/20(土)22:08:18 No.585167801

27 19/04/20(土)22:08:39 No.585167925

キャラみんないいからな… 誰と組ませてもよい

28 19/04/20(土)22:09:14 No.585168113

>この頃は幼いけど今は割とおっさん顔なチルチャック やさぐれてる顔が多くなったからね…

29 19/04/20(土)22:09:16 No.585168122

この頃「」がナマリとシュローは薄情だのうるさかったの思い出した

30 19/04/20(土)22:09:27 No.585168182

>いやしいヒロインムーブ 一体感…

31 19/04/20(土)22:10:18 No.585168449

キャラが良いところも悪いところもちょっとずつ描かれていくとはね…

32 19/04/20(土)22:10:37 No.585168546

>この頃「」がナマリとシュローは薄情だのうるさかったの思い出した そもそもあの時点ではただのモブだったし!

33 19/04/20(土)22:10:41 No.585168574

>ライマルはイカのころからずっとキテルと思うけど >「」たちがあまりにシコレナイシコレナイ言うから胸にしまってたよ チョーイチョイしてるとことか早口になってるとことかファリンの骨組んでる時とか最新刊の使い魔作ってるとことか黄金郷に滞在したがってるとことか 友人夫婦のようでシコれないだけでずっとキテるとは思ってるよ

34 19/04/20(土)22:11:32 No.585168857

最初から本当にナマリやシュローに キャラをつけるつもりだったんだろうか丸い先生

35 19/04/20(土)22:12:00 No.585169043

>最初から本当にナマリやシュローに >キャラをつけるつもりだったんだろうか丸い先生 売れなかった場合に畳めるように作ってたとは思う

36 19/04/20(土)22:13:38 No.585169580

1発ネタぽかったしなダンジョン+料理 「俺たちの冒険はこれからだ!」でいつでもたためそうだし

37 19/04/20(土)22:13:54 No.585169676

>最初から本当にナマリやシュローに >キャラをつけるつもりだったんだろうか丸い先生 そういうのはもうお手の物もいいところだろうこの先生なら どこで切られても畳めるようにかなり理詰めで作ってると思う

38 19/04/20(土)22:14:41 No.585169907

全部盛りしたせいで凄くアニメ化しづらくなってない…?

39 19/04/20(土)22:15:04 No.585170006

なぜアニメ化が前提なんだ…

40 19/04/20(土)22:15:15 No.585170056

シェイプシフター回とかチェンジリング回とか キャラの威力をめっちゃ感じる

41 19/04/20(土)22:15:30 No.585170132

まあアニメ化の話は山盛りで来てるだろうね

42 19/04/20(土)22:15:32 No.585170141

ライオスが普通にドレス褒めてきたらかなり危なかったと思うどんくさ

43 19/04/20(土)22:17:41 No.585170769

夢魔回は完全にキテた

44 19/04/20(土)22:18:10 No.585170917

そういえばナマリが参加した辺りが一番荒れてたな 今は妄想で語ることも減ったから平和なもんだ

45 19/04/20(土)22:18:45 No.585171101

見た目的にもめっちゃ繊細な人っぽい作者の人だから多分連載終わるまでアニメ化しなさそうな気はする

46 19/04/20(土)22:18:51 No.585171144

でもマルシルが嫁になっても ライオスのほうが先にしんじゃう

47 19/04/20(土)22:19:20 No.585171274

>見た目的にもめっちゃ繊細な人っぽい作者の人だから多分連載終わるまでアニメ化しなさそうな気はする まあその方がいいよね

48 19/04/20(土)22:19:44 No.585171395

乙嫁も結局アニメ化しなかったし ハルタは慎重なのでは と思ったけど坂本とかダイミダラーとかはある

49 19/04/20(土)22:20:05 No.585171493

>でもマルシルが嫁になっても >ライオスのほうが先にしんじゃう そこをなんとか折り合いつけるなりするのがマルシルの物語の決着っぽいけどな

50 19/04/20(土)22:21:07 No.585171801

最後は暖炉の側で老マルシルが孫に「というお話があったのさ」って語ってるコマで終わればなんかいい感じになるよ

51 19/04/20(土)22:21:27 No.585171896

>と思ったけど坂本とかダイミダラーとかはある かなり作家の裁量に寄せてる感じはある 少なくともアニメ化が成功!って短絡図ととらえては絶対ない

52 19/04/20(土)22:21:29 No.585171910

(アイリスアウト)

53 19/04/20(土)22:22:29 No.585172229

下手にアニメにしてみろ マイヅルさん並みにうるさくなったファンが押し寄せるぞ

54 19/04/20(土)22:23:58 No.585172699

ここの中ですら争い絶えなかったから「」が言うと説得力あるな

55 19/04/20(土)22:24:19 No.585172803

マルシルはライオスの何がそんなにいいんだ…

56 19/04/20(土)22:25:10 No.585173065

>マルシルはライオスの何がそんなにいいんだ… ファリンと血がつながってるところ

57 19/04/20(土)22:25:23 No.585173122

>マルシルはライオスの何がそんなにいいんだ… ファリンに似てる

58 19/04/20(土)22:25:36 No.585173195

ひでえ

59 19/04/20(土)22:25:47 No.585173249

>>ライマルはイカのころからずっとキテルと思うけど >>「」たちがあまりにシコレナイシコレナイ言うから胸にしまってたよ >チョーイチョイしてるとことか早口になってるとことかファリンの骨組んでる時とか最新刊の使い魔作ってるとことか黄金郷に滞在したがってるとことか >友人夫婦のようでシコれないだけでずっとキテるとは思ってるよ 治癒魔法の練習でマルシルの耳を触ってるとこが最高にすき

60 19/04/20(土)22:25:57 No.585173312

何がいいというかあそこまでイケメンムーブされててあれだから寧ろ良さを理解してるのか怪しい

61 19/04/20(土)22:26:05 No.585173365

…触り方…

62 19/04/20(土)22:26:23 No.585173465

>>マルシルはライオスの何がそんなにいいんだ… >ファリンと血がつながってるところ >ファリンに似てる オイオイオイ

63 19/04/20(土)22:26:26 No.585173480

チルは29歳らしいけどトールマンだと何歳くらいなんだろ

64 19/04/20(土)22:26:43 No.585173577

チルおっさんは別に家庭がぶっ壊れてる訳じゃなくて 金が必要な事故があったから冒険者出稼ぎしてるとかの方がいいなぁ

65 19/04/20(土)22:26:54 No.585173620

この表情今見るとなんだかんだで魔物食ってダンジョンハックはライオスにとっても相当の覚悟だったんだなって気がする

66 19/04/20(土)22:26:55 No.585173629

それじゃあまるでファリンの代わりみたいじゃないですか

67 19/04/20(土)22:28:05 No.585173983

>チルは29歳らしいけどトールマンだと何歳くらいなんだろ 平均寿命が50と60だからトールマンなら30代半ばかな

68 19/04/20(土)22:28:19 No.585174073

>一話のマルシルすごい美少女って感じだ それでも本物のエルフ達と比べるとなんか丸っこいのがマルシルだ

69 19/04/20(土)22:28:42 No.585174187

まあでも距離が近すぎる相手だと却って不器用になるってのもチルチャックらしいっちゃらしいかもしれない 興が乗って下ネタ披露して滑ったりしてるし

70 19/04/20(土)22:28:44 No.585174199

ライオスはあれでマルシルに優しい所あるから...

71 19/04/20(土)22:29:26 No.585174416

>この表情今見るとなんだかんだで魔物食ってダンジョンハックはライオスにとっても相当の覚悟だったんだなって気がする じゃなきゃどんなことでも、とは言わないしな なお一度解禁された後

72 19/04/20(土)22:29:33 No.585174448

ライオスは基本的に誰にでも優しいナイスガイだよ

73 19/04/20(土)22:30:39 No.585174792

妻子持ちなのちっさいおっさんだけか

74 19/04/20(土)22:30:56 No.585174874

どうでもいいけどチル可愛いなおっさんなのに

75 19/04/20(土)22:31:26 No.585175009

>平均寿命が50と60だからトールマンなら30代半ばかな ハーフフットの平均寿命が短いのは犯罪者が多くてさっさと死刑になるからなんじゃね

76 19/04/20(土)22:31:31 No.585175029

子供こさえてるおっさんに 性教育しようとしたセンシ・・ 

77 19/04/20(土)22:31:39 No.585175077

センシがずうっとこどもだと思ってたくらいに可愛いおっさん

78 19/04/20(土)22:31:48 No.585175119

>子供こさえてるおっさんに >性教育しようとしたセンシ・・  でも割と響いててダメだった

79 19/04/20(土)22:31:57 No.585175164

命…

80 19/04/20(土)22:31:57 No.585175168

人間に興味が無い感じはあるよねライオス

81 19/04/20(土)22:32:08 No.585175223

>>チルは29歳らしいけどトールマンだと何歳くらいなんだろ >平均寿命が50と60だからトールマンなら30代半ばかな それで妻子別居であの髭面か…苦労人やな

82 19/04/20(土)22:33:02 No.585175468

センシも表情読めない系のキャラだと思ったら 過去におつらい事があったのだな…

83 19/04/20(土)22:33:05 No.585175479

>人間に興味が無い感じはあるよねライオス 興味がないから腹をたてることもイライラすることもなく誰にでも優しくできるんだよね…

84 19/04/20(土)22:33:10 No.585175492

やたらに落ち着いてるなと思ったら 納得の妻帯者だったチル

85 19/04/20(土)22:33:13 No.585175503

最近のマルシルってエルフとしてはそんなに美人じゃないって感じの描写されてるよね

86 19/04/20(土)22:33:29 No.585175582

ちゃんとシェローにはキレてたでしょ!

87 19/04/20(土)22:33:32 No.585175605

チルチャックのエロ絵ないの?

88 19/04/20(土)22:33:36 No.585175621

配慮は欠けるが知識内で基本的にその時すべき事をちゃんとやってるからなライオス 仲間がマジヤバイ時は率先して飛び出したりもするナイスガイだ

89 19/04/20(土)22:33:37 No.585175623

トールマンやドワーフにしたとたんヒゲじょりじょりでダメだった

90 19/04/20(土)22:34:01 No.585175760

しかしセンシも見た目以上に結構若いのかな? 若造状態から十年経過ぐらいだし ナマリの方が年上かも

91 19/04/20(土)22:34:33 No.585175921

シュローと友だちだとおもってたのに!嫌だったなら言えよ!て怒ってたじゃんちゃんと読んでるのか

92 19/04/20(土)22:34:39 No.585175953

>チルチャックのエロ絵ないの? でもなー…おじさんだしなー…

93 19/04/20(土)22:35:12 No.585176120

センシは境遇のせいで老け込んだんじゃ…

94 19/04/20(土)22:35:31 No.585176214

興味無いってより距離感を上手く掴め無いだけだと思うライオス

95 19/04/20(土)22:35:44 No.585176286

スカイフィッシュなんか久しぶりに見たわ…

96 19/04/20(土)22:35:51 No.585176315

>最近のマルシルってエルフとしてはそんなに美人じゃないって感じの描写されてるよね 初期時点で既にバジリスクに追われてたエルフちゃんと見比べてもなんか丸い気がしてくる

97 19/04/20(土)22:35:58 No.585176349

あれでも妹の迫害に病んで家出るくらいには多感なんだよなサイコ なんというか不思議なバランスだ

98 19/04/20(土)22:36:15 No.585176426

俺はスカイフィッシュがカラッと揚げられるのを初めて見た

99 19/04/20(土)22:36:35 No.585176541

>>人間に興味が無い感じはあるよねライオス >興味がないから腹をたてることもイライラすることもなく誰にでも優しくできるんだよね… けが人(詐称)に稼ぎを分けてたのもその後興味がなくただ施すだけか…

100 19/04/20(土)22:36:53 No.585176640

>チルチャックのエロ絵ないの? ライオスとチルとまとめて触手に犯されてるエロ絵なら…

101 19/04/20(土)22:37:04 No.585176700

感情も友情もあるけど程いい気遣いの加減がよくわかってないのか頻繁に空気読めされるよね ちょうどいいから食べようかグリフィン!

102 19/04/20(土)22:37:08 No.585176726

チルチャック受けの本はなんかで見た 「」が貼ったかなんかだったと思うが 当時は「ないわー…」って保存しなかったが今は悔やまれる…

103 19/04/20(土)22:37:16 No.585176752

>しかしセンシも見た目以上に結構若いのかな? 若造状態から十年経過ぐらいだし まぁ相当若い部類に入るんじゃないか 今ですら年齢的にはトールマンでいうと20前半ぐらいの感じ

104 19/04/20(土)22:37:20 No.585176780

>あれでも妹の迫害に病んで家出るくらいには多感なんだよなサイコ >なんというか不思議なバランスだ 自分の身内には敏感なんだがそれ以外がドライすぎる

105 19/04/20(土)22:37:43 No.585176924

センシの過去は深かったなあ

106 19/04/20(土)22:37:55 No.585176990

>やさぐれてる顔が多くなったからね… あれが三十路か四十路で妻子と別居してる人種兼職能団体幹部かつ現場主義おっさんの素の顔なんだ ようやく素の顔見せられるようになったんだ

107 19/04/20(土)22:37:57 No.585176998

センシが加入するのも分かる過去だった

108 19/04/20(土)22:37:59 No.585177006

>あれでも妹の迫害に病んで家出るくらいには多感なんだよなサイコ 良くも悪くも人の悪意に弱いのはずっとそうじゃないの というか共感能力が低いだけで別に図太いわけでも残酷なわけでもないし

109 19/04/20(土)22:38:03 [ドワおじおいしい] No.585177033

ヒポグリフおいしい

110 19/04/20(土)22:38:21 No.585177139

そりゃ触手には事欠かないダンジョンだけどさあ…

111 19/04/20(土)22:38:45 No.585177239

>ちょうどいいから食べようかグリフィン! 選択としては間違ってなくて言い方ひとつで印象は全然違うだろうし話術スキルがマジ低いんだなライオス

112 19/04/20(土)22:39:25 No.585177435

>自分の身内には敏感なんだがそれ以外がドライすぎる 跡取りとして叩き込まれる帝王学が人格に良い風に身につきつつ生活には悪い風に転がりすぎた感

113 19/04/20(土)22:39:42 No.585177514

ライオスを王にカプルーを宰相にしよう

114 19/04/20(土)22:40:16 No.585177697

なんでそう思ったか先に話せばいいのに 結論を優先するのが実にライオス

↑Top