19/04/20(土)21:23:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)21:23:50 No.585152998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/20(土)21:25:47 No.585153628
ちゃんとビーバー殿の教えた通りに切らないから…
2 19/04/20(土)21:26:34 No.585153891
水色の人ちゃんと避けたのに何で後から躓くの
3 19/04/20(土)21:26:39 No.585153926
ちゃんと見て避けてるな
4 19/04/20(土)21:27:19 No.585154122
かかったなアホが!!
5 19/04/20(土)21:27:31 No.585154184
ちゃんと狙ってる方向に倒れてるはずなのに怖い
6 19/04/20(土)21:29:25 No.585154847
おじさんは木に向かってけよ…
7 19/04/20(土)21:29:28 No.585154860
フェイントは酷い
8 19/04/20(土)21:29:30 No.585154872
修正してる
9 19/04/20(土)21:30:19 No.585155158
ぐるナイの料理長みたいな動きしやがって
10 19/04/20(土)21:30:29 No.585155203
途中からおじさんが幹押してるんだよ
11 19/04/20(土)21:30:49 No.585155314
子供が危なかったな
12 19/04/20(土)21:30:56 No.585155353
最後にコケた人倒れた所に走り込んでる…
13 19/04/20(土)21:31:26 No.585155516
みんな無事そうでよかった
14 19/04/20(土)21:31:45 No.585155589
またキリスト?
15 19/04/20(土)21:33:01 No.585156042
だけんがちゃんと止まっていてダメだった
16 19/04/20(土)21:33:34 No.585156220
>途中からおじさんが幹押してるんだよ めっちゃすごいよね
17 19/04/20(土)21:34:24 No.585156498
うをおお!?ってめっちゃ声出ちゃった ぶつからなくて良かったね
18 19/04/20(土)21:34:26 No.585156511
最後みんな集まってるけど なんか拾って持って帰る祭りか?
19 19/04/20(土)21:35:29 No.585156838
馬鹿か
20 19/04/20(土)21:35:56 No.585156987
ロープか何かで安全対策してたのかと思ったらオッサンが押して軌道修正してるのか
21 19/04/20(土)21:35:59 No.585156998
たぶんピニャータ
22 19/04/20(土)21:36:46 No.585157252
当たっても苦しまなかったはずである!
23 19/04/20(土)21:38:02 No.585157648
おじさんは子供守れよ・・・ そういうとこだぞ・・・
24 19/04/20(土)21:53:32 No.585163046
スペインのカタルーニャ周辺の田舎町で祝われる15世紀中世の伝統行事で「L'arbre de Maig」(5月の木)と呼ばれている 村人は郊外で木を掘り起こして町の広場に植え直して 数日間あらゆる種類のお祭りが木の周りで開催する 最後は自然の霊の祝福を得るために木を切り倒す犠牲の儀式を行い その犠牲に繁栄と裕福の崇敬の念を込める 木が落ちると町によっては人々が家に持ち帰るために木の部分を手に入れようとするが それは伝統の一部ではなかった
25 19/04/20(土)22:00:44 No.585165345
なるほどーとなる紹介コピペだと思ったらググっても出てこない 物知り「」のオリジナル紹介文か
26 19/04/20(土)22:04:51 No.585166644
コケるおっちゃんがかわいい
27 19/04/20(土)22:18:44 No.585171095
>それは伝統の一部ではなかった 物語が始まりそう