19/04/20(土)21:22:05 さっぽ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)21:22:05 No.585152433
さっぽろどーむの芝ひどくない?
1 19/04/20(土)21:24:40 No.585153254
今週北海道は気温差がありすぎて… そりゃ芝もヘタるわ
2 19/04/20(土)21:24:55 No.585153331
今時期はしかたない
3 19/04/20(土)21:26:36 No.585153908
興梠のPKいいのかあれ
4 19/04/20(土)21:26:39 No.585153929
先月まで雪に埋まってたのに無茶言うな
5 19/04/20(土)21:27:54 No.585154338
神戸の解任ブーストならず
6 19/04/20(土)21:28:38 No.585154581
神戸はどこなら勝てるの?
7 19/04/20(土)21:28:44 No.585154624
もう残留とか一切考えない あのテルコよりクズな社長がいなくなった後クラブが存続してることのみを願う
8 19/04/20(土)21:28:52 No.585154666
ポドルスキがボールパーソンにドイツ語でサノバビッチ的なことを言ったらしいな
9 19/04/20(土)21:28:55 No.585154677
守ろう!ってなって守りきれるのは羨ましい
10 19/04/20(土)21:29:44 No.585154957
>テルコよりクズな社長 スタ破壊しようとしたテルコよりクズってこの世の地獄では
11 19/04/20(土)21:30:30 No.585155213
札幌は知らないが同じ道内でつい数日前 最低-3度最高25度とかいう狂った日があったとか聞いた
12 19/04/20(土)21:31:00 No.585155375
無失点だからよし
13 19/04/20(土)21:31:59 No.585155688
次の土曜日九州ダービー…
14 19/04/20(土)21:33:42 No.585156274
>もう残留とか一切考えない >あのテルコよりクズな社長がいなくなった後クラブが存続してることのみを願う 鳥栖の社長ってそんなにクズなの?
15 19/04/20(土)21:34:12 No.585156434
トレース師匠はJ2堕ちたら移籍するのかな?
16 19/04/20(土)21:35:25 No.585156807
>ホーム初勝利 あれそうだったのか
17 19/04/20(土)21:35:43 No.585156903
割と溝畑レベル
18 19/04/20(土)21:38:32 No.585157809
移籍ったって国内に師匠のお給料出せるクラブってあそこくらいしか無いし
19 19/04/20(土)21:38:42 No.585157856
>割と溝畑レベル 無い袖振ってた奴と一緒にしてやるなよ 佐賀ってテリトリーで今の社長より集金力のある奴はいないのに
20 19/04/20(土)21:39:17 No.585158041
前田の加速すげーな
21 19/04/20(土)21:39:25 No.585158088
謎のスポンサー連れてきて散財しまくって借金残して去ったら溝端レベル
22 19/04/20(土)21:41:10 No.585158713
前田大全は本当に20歳なの?
23 19/04/20(土)21:41:39 No.585158893
>スタ破壊しようとしたテルコ 知らなかった 一体どういう理由でそんな事…
24 19/04/20(土)21:42:01 No.585159061
集金力なんかないよ? 黒字だったの前経営者の伝手で引っ張ってきたサイゲがいた3年間だけだし 今年の広告スペーススッカスカなユニやスタジアムなんか酷いものだよ
25 19/04/20(土)21:43:42 No.585159684
>一体どういう理由でそんな事… 身内の会社が解体屋さんでそこにやらせよっかなーって
26 19/04/20(土)21:44:47 No.585160079
W大阪意外とやばいな… まあ降格は仙台、鳥栖ってもう決まってるけど
27 19/04/20(土)21:45:12 No.585160216
スタジアム解体の見積もりはアレな話ではあるけど 所有者は鳥栖市なのでただの噴飯物な話で終わったよ 経営責任でつつかれたサガン鳥栖の株主総会でクラブやスタジアムを人質に逃げようとしたんだろうけど そんなのをもちだしても脅しにもすかしにもならないからね
28 19/04/20(土)21:46:03 No.585160493
ウノゼロばっかだな今季
29 19/04/20(土)21:46:33 No.585160646
ってか鳥栖は降格したからって社長辞めないんじゃねえの?
30 19/04/20(土)21:46:38 No.585160670
トリプル関西で133が介錯しもす
31 19/04/20(土)21:47:10 No.585160854
ハートビィ・・・
32 19/04/20(土)21:47:32 No.585160986
辞めなかったらクラブ消えるだけ
33 19/04/20(土)21:48:19 No.585161251
13 清水8(-06) 14C大阪7(-03) 15G大阪7(-04) --------------- 16 磐田6(-02) --------------- 17 仙台4(-06) 18 鳥栖4(-11)
34 19/04/20(土)21:50:14 No.585161906
鳥栖はまだ噛み合えば…みたいなのを感じる 割とかみ合ってるのに勝てない仙台の方が今まで落ちたチームの匂いがする
35 19/04/20(土)21:51:22 No.585162298
>集金力なんかないよ? >黒字だったの前経営者の伝手で引っ張ってきたサイゲがいた3年間だけだし テリトリー制のこと理解してねーな? ザスパ草津がザスパクサツ群馬なんて訳のわからん名前になったの何でだと思ってんだ
36 19/04/20(土)21:53:37 No.585163071
何にせよ溝畑と比べたらまだ小物感が
37 19/04/20(土)21:54:03 No.585163192
桜はやってるサッカーはそんなに間違ってなさそうなんだけど 点取れるやつが外国人のミドルしかないのが…
38 19/04/20(土)21:54:41 No.585163393
息子のバスケチームのために佐賀の副市長とつるんで税金ちょろまかしたりしてるけど
39 19/04/20(土)21:55:45 No.585163735
桜の攻撃陣も全然桜咲いてないんだけど鳥栖のせいで注目されぬ
40 19/04/20(土)21:56:06 No.585163848
サイゲが抜けた穴が一切埋まってない状態で集金力はあるとか言われても何言ってんだとしかならんのよ
41 19/04/20(土)21:56:29 No.585163993
誉めてないが溝畑はスケール大きい人物だったな
42 19/04/20(土)21:57:38 No.585164367
溝畑今は東京五輪に噛んでたはず
43 19/04/20(土)22:00:18 No.585165220
>サイゲが抜けた穴が一切埋まってない状態で集金力はあるとか言われても何言ってんだとしかならんのよ サガントスの決算云々以前にJリーグのスポンサー規約でどのみち親会社が町田のスポンサーになったら継続は無理だった 同一(系列子会社含)会社の複数スポンサードは自主規制だか禁止だし
44 19/04/20(土)22:03:12 No.585166120
それと社長の集金力と何の関係が? 今その穴が少しでも埋まってたら集金力あるって言っていいけど埋まってません
45 19/04/20(土)22:03:36 No.585166244
溝畑あいつまだ何か活動してんのか… 悪い意味での昭和のジジイには好かれそうな奴だけどさ…
46 19/04/20(土)22:04:52 No.585166648
>溝畑あいつまだ何か活動してんのか… 天上りの官僚様だぞ口を慎め
47 19/04/20(土)22:05:22 No.585166809
経営に関わらなきゃ複数スポンサーは問題ないよ
48 19/04/20(土)22:05:31 No.585166854
今日のJスレは殺伐としてるな…
49 19/04/20(土)22:05:50 No.585166943
今年の師匠ろくにボールに触れてなくて… 去年のほうがまだボールを集めて強みをぶつけようとしてたフシがあった
50 19/04/20(土)22:06:10 No.585167053
溝畑は今大阪でIR関連のことやってるはず
51 19/04/20(土)22:06:14 No.585167068
溝畑は鈴与のフェリーの何かにいたよな
52 19/04/20(土)22:06:40 No.585167231
問題があれば○○(地方名が入る)トヨタなんてスポンサーあり得ないもんな
53 19/04/20(土)22:07:59 No.585167693
サッポロビールとJALがかぶってる清水と札幌みたいな例あるしな
54 19/04/20(土)22:09:32 No.585168212
敗因をファンのせい言ってのける社長とか俺はまっぴらゴメンだなって思う
55 19/04/20(土)22:10:45 No.585168600
言うなれば運命共同体
56 19/04/20(土)22:10:54 No.585168638
鳥栖社長の名言 ファンの責任もある一蓮托生です 今の議事録から削除して
57 19/04/20(土)22:11:04 No.585168699
ローソンなんか何チームスポンサードしてるのかわからない
58 19/04/20(土)22:11:07 No.585168710
原則禁止は例外あるよって意味 ヴェルディのメインスポンサーはもろ宗教だけど黙認
59 19/04/20(土)22:12:19 No.585169145
>ヴェルディのメインスポンサーはもろ宗教だけど黙認 あいつおん出されたろ?
60 19/04/20(土)22:13:03 No.585169393
社長があいつでさえなければ今頃こんな成績じゃなかったはず という悲しい勘違いは今まで多くのクラブのサポが通った道なのだ 鳥栖は二週目な気がするけど
61 19/04/20(土)22:13:37 No.585169579
9試合1得点になるとあの徳島を抜いて新記録らしい 達成できる可能性はかなり高い
62 19/04/20(土)22:14:44 No.585169920
徳島が上がった年に開幕戦で5-0にボコったの鳥栖だったなあ
63 19/04/20(土)22:14:58 No.585169983
>9試合1得点になるとあの徳島を抜いて新記録らしい >達成できる可能性はかなり高い ああやっぱ記録作れそうなレベルなのね…
64 19/04/20(土)22:15:38 No.585170164
>ファンの責任もある一蓮托生です この後フアン・リージョが解任されたのはちょっと面白かった
65 19/04/20(土)22:18:22 No.585170985
鳥栖サポだけは神戸を羨ましい思ってるだろう 自分の金で自分のケツを拭くワンマンオーナーはまあ仕方ないって話だし
66 19/04/20(土)22:18:54 No.585171157
鳥栖と鹿児島はどっちが先に点取るのか
67 19/04/20(土)22:21:17 No.585171846
鳥栖じゃないけど羨ましいよ あんなのがいたらうちの地元にも専スタの可能性ワンチャン出てきそうだし
68 19/04/20(土)22:21:48 No.585172031
なんだこれ su3016205.png