虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/20(土)21:17:28 ぞな子…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)21:17:28 No.585150929

ぞな子…?

1 19/04/20(土)21:18:15 No.585151171

ぞな?

2 19/04/20(土)21:18:52 No.585151372

医務室で昼寝もできるホワイト職場ぞな

3 19/04/20(土)21:19:45 No.585151633

リンちゃんは他にも梶の手入れから機関科との打ち合わせまで色々してるんだぞぞな子!

4 19/04/20(土)21:20:24 No.585151876

同じ本に載ってるの本当にひどいよ…

5 19/04/20(土)21:20:57 No.585152048

いやー提督の世話も大変ぞな

6 19/04/20(土)21:22:10 No.585152478

(リンちゃんはそうやって色々なことを覚えて私を置いて行くんだね…)

7 19/04/20(土)21:23:08 No.585152763

>(リンちゃんはそうやって色々なことを覚えて私を置いて行くんだね…) まゆちゃんはよぉ…

8 19/04/20(土)21:24:14 No.585153116

小説読んだら内田が噂通りの内田でダメだった 周囲の人からそのプレゼント重いとか言われてた

9 19/04/20(土)21:24:48 No.585153289

ラムネ飽きたぞな~

10 19/04/20(土)21:26:27 No.585153843

公式で暇人設定があるのはぞな子と売店のおばさんだけ!

11 19/04/20(土)21:26:36 No.585153906

胃薬が手放せねえよぉ…

12 19/04/20(土)21:27:09 No.585154072

>公式で暇人設定があるのはぞな子と売店のおばさんだけ! 売店のおばちゃんは船に乗ってる時は暇で降りたら忙しいタイプだから…

13 19/04/20(土)21:28:25 No.585154514

>胃薬が手放せねえよぉ… 距離と油の残量の計算とかめんどくさいことしてたんだね…

14 19/04/20(土)21:29:15 No.585154788

デスクワークもあるなら操舵他の人に投げればいいのに…

15 19/04/20(土)21:30:05 No.585155083

操舵は基本的には航海科の持ち回りらしい 夜勤の時はシロちゃんがやってたけど

16 19/04/20(土)21:32:26 No.585155857

現実でも航海長はめっちゃ忙しいらしいからなあ

17 19/04/20(土)21:37:10 No.585157376

ぞな子たまにリンちゃんの交代要員で操舵もしてたけど 内田とひでこは互いのフォロー要員してたんだろうか たまに内田も操舵してた?

18 19/04/20(土)21:38:20 No.585157756

>たまに内田も操舵してた? 設定上では…

19 19/04/20(土)21:39:18 No.585158044

なんかリンちゃんが過労死するみたいなSS書いてた人いたよね

20 19/04/20(土)21:40:10 No.585158352

内田に操船させたら目的地着いた途端爆発するし…

21 19/04/20(土)21:41:13 No.585158726

>デスクワークもあるなら操舵他の人に投げればいいのに… 心配性の子なので1から10まで自分で確認しないと安心できないぽい 窯の状態とか舵の状態とか明日行く航路の状態とか自分で調べた上で操舵するのが 作中の対戦艦の不利を埋めていたらしいので必要だったのだ

22 19/04/20(土)21:41:45 No.585158936

>なんかリンちゃんが過労死するみたいなSS書いてた人いたよね (いんたーばるで本当に倒れる)

23 19/04/20(土)21:42:07 No.585159100

航海長って艦長副長に次ぐ艦のナンバー3だからね 砲や魚雷を撃つときだけ仕事をするメイタマとか記録員のココちゃんのような気楽な仕事ではないのだ

24 19/04/20(土)21:42:11 No.585159122

リンちゃんは小説で死んだ マロンは漫画で死んだ

25 19/04/20(土)21:44:16 No.585159895

>>デスクワークもあるなら操舵他の人に投げればいいのに… >心配性の子なので1から10まで自分で確認しないと安心できないぽい >窯の状態とか舵の状態とか明日行く航路の状態とか自分で調べた上で操舵するのが >作中の対戦艦の不利を埋めていたらしいので必要だったのだ それでも演習に遅刻するんだから晴風も難しい船だよね

26 19/04/20(土)21:47:05 No.585160826

>それでも演習に遅刻するんだから晴風も難しい船だよね あれは艦の性能というより こいつら学生だから間違えてるだけだと思う 知床が航路の計算間違えたんでしょうって資料に書いてる

27 19/04/20(土)21:49:39 No.585161669

計算間違えて最初の訓練に遅刻するようなクラスがラット事件を解決したのか… ちーちゃんが妙に晴風クラスを見下してたけどわかる気がするな

28 19/04/20(土)21:53:37 No.585163069

>計算間違えて最初の訓練に遅刻するようなクラスがラット事件を解決したのか… なんだかんだで落ちこぼれって設定はあるんで至らないとこは多いよ晴風組 団結して実力以上の成果を叩き出せたけど 雌が言ってたみたいに運もかなり良かった

29 19/04/20(土)21:54:43 No.585163405

みなみさんが乗ってたり外部の人と人脈築けてなかったら詰んでたしな…

30 19/04/20(土)21:55:37 No.585163691

いいよね琵琶湖の上にいます!

31 19/04/20(土)21:55:58 No.585163801

対潜水艦もかなりどいつじんの助言があるまで明かり付けっ放しで戦ってたボロカスぶりだったし…

32 19/04/20(土)21:58:00 No.585164482

そういや琵琶湖はちゃんと琵琶湖なんだ

33 19/04/20(土)21:58:46 No.585164754

>計算間違えて最初の訓練に遅刻するようなクラスがラット事件を解決したのか… 結果的にプラスになったけど最終決戦も遅刻してるんで あれもリンちゃんかぞな子がポカやったと思われる そしてミミちゃんに嫌味を言われる…

34 19/04/20(土)22:00:37 No.585165308

>そういや琵琶湖はちゃんと琵琶湖なんだ 内陸だから沈まずに済んだんだろうか… でも運河にはなってるらしい

35 19/04/20(土)22:03:37 No.585166250

琵琶湖に行けるとは言ってたから浜名湖みたいに海と繋がってるんだろう

36 19/04/20(土)22:09:43 No.585168261

そもそも普通入学そうそう潜水艦とやりあわないからな… 外伝で事前にやりあってるミーちゃんがいてマジで助かってる

↑Top