虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

太閤立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)20:50:39 No.585142586

太閤立志伝はじめてもう15年もたってた 10年遊べるゲームだと言ってたけど15年遊んでるわ もちろん途中でVita版とかのDL版とか買いなおしてるけど

1 19/04/20(土)20:52:50 No.585143188

1をメガドラ版で初めてやってからだと25年もたってるわ

2 19/04/20(土)20:52:56 No.585143211

この人はずっと同じイラストなの?

3 19/04/20(土)20:53:27 No.585143355

二階堂イラストはⅤだけじゃないの?

4 19/04/20(土)20:54:14 No.585143585

二階堂はPC版にはいない

5 19/04/20(土)20:54:38 No.585143689

2が一番めんどくさかったけど一番やったわ 1はボリューム少なすぎて2は一気にやれること増えた感じ ただし2は配下の報告を1つ1つ聞かなきゃならんからクソ時間かかる

6 19/04/20(土)20:55:19 No.585143896

PS2板Ⅴはイベントコンバーターない代わりに荷が増やせて楽だったな

7 19/04/20(土)20:55:52 No.585144058

Ⅳのカードゲーム方式好きだったよ って各シリーズよく語られるけどⅢマジ語られない

8 19/04/20(土)20:56:04 No.585144113

あんまり目立たないけどBGMめっちゃいいよね

9 19/04/20(土)20:56:10 No.585144147

なんかあっさりしすぎてたんだよなⅢ

10 19/04/20(土)20:56:47 No.585144303

1のとき信長に謀反するのほんと難しかったけど2からは結構簡単になった

11 19/04/20(土)20:57:31 No.585144495

スレ画201Xでコラされた時にはすごくダメだった

12 19/04/20(土)20:58:33 No.585144807

Ⅴは効率求めると何人か新武将を作って自分の血縁設定にして城持ちになったら登用して育てるってやってたな

13 19/04/20(土)20:59:36 No.585145123

新作出せとは言わないからいい加減HD版とか出してくれないですかね

14 19/04/20(土)20:59:57 No.585145222

好きなグラの女海賊を嫁にして水軍を辞めるゲーム

15 19/04/20(土)21:00:42 No.585145477

>二階堂はPC版にはいない つまりコンシューマ版の5を買えば良いのね

16 19/04/20(土)21:01:49 No.585145829

博打で金稼いで京都で茶を買って売りさばいて蓄財 その資金でアイテム買って能力手に入れて刀を打つ

17 19/04/20(土)21:02:11 No.585145962

なにげに無双スターズにBGMはいってたのが嬉しかったので新作をですね…

18 19/04/20(土)21:03:02 No.585146231

万が一新作でてもオンラインゲームなんだろうな

19 19/04/20(土)21:03:13 No.585146297

そのうち武田が滅ぶ

20 19/04/20(土)21:03:23 No.585146354

>1のとき信長に謀反するのほんと難しかったけど2からは結構簡単になった 1はそもそも本能寺起こすのが難しすぎてな… あと武田上杉強すぎる… まぁ補給線をきって1ヶ月に複数の城落としてればだいたいどうにかなるんだが…

21 19/04/20(土)21:04:12 No.585146592

3はなにより武将ステータスがざっくりしすぎでわくわくしないんだよ

22 19/04/20(土)21:05:02 No.585146857

2も調子に乗って城取りまくってると本能寺難しいよ 結局謀反しかねぇなぁって

23 19/04/20(土)21:05:02 No.585146859

古いから仕方ないけどAIがポンコツすぎる

24 19/04/20(土)21:05:34 No.585147014

林さんが本能寺起こすのが面白すぎる1

25 19/04/20(土)21:05:48 No.585147089

信長に米を安く買って他国で高く売れと命令されてばかりで嫌になったので チンチロで全額スったらなぜか博打したのがバレて斬られて死んだ 何このゲーム

26 19/04/20(土)21:06:17 No.585147250

このゲームで佐竹義重が好きになった

27 19/04/20(土)21:06:21 No.585147278

>新作出せとは言わないからいい加減HD版とか出してくれないですかね 個人的には大志の顔グラでやりたいしHD版欲しい CS版元にして出ないかな

28 19/04/20(土)21:06:57 No.585147449

そしてこちらが現在の二階堂となっております su3015973.jpg

29 19/04/20(土)21:06:58 No.585147463

いいですよね米転がし

30 19/04/20(土)21:08:53 No.585148051

>su3015973.jpg こんなふざけた駄コラだけど性能はガチだから困る困らない

31 19/04/20(土)21:09:05 No.585148111

ねねより先に別の女と結婚したらボコボコにされるのいいよね

32 19/04/20(土)21:09:16 No.585148171

創造の戦国立志伝って面白い?

33 19/04/20(土)21:09:18 No.585148193

武将とイベントとシナリオだけでいいから増やして新作作れ

34 19/04/20(土)21:09:49 No.585148364

資金調達で元手から4倍くらいにして主君に入れるのはノルマギリギリ! よくよく考えたら横領だこれ

35 19/04/20(土)21:09:53 No.585148382

城主になったら米転がしで独立資金貯めようね

36 19/04/20(土)21:11:13 No.585148825

由緒正しい針売りいいよね

37 19/04/20(土)21:11:24 No.585148867

>城主になったら米転がしで独立資金貯めようね いいですよね 算術と弁舌鍛えさせた家臣たちに内政そっちのけでひたすら資金調達させるの

38 19/04/20(土)21:12:35 No.585149271

大名羽柴秀吉になったら墨俣城を最大まで拡張するよね

39 19/04/20(土)21:12:41 No.585149307

そして鉄砲と騎馬を集め…兵を鍛え… こりゃ謀反するかねぇよな!

40 19/04/20(土)21:13:02 No.585149431

>資金調達で元手から4倍くらいにして主君に入れるのはノルマギリギリ! >よくよく考えたら横領だこれ どうせ大した事に使わないし馬とか鉄砲買うときとかに自腹切ってあげるんだからいいだろ

41 19/04/20(土)21:13:07 No.585149471

墨俣意外とデカくなるんだっけ

42 19/04/20(土)21:13:47 No.585149676

>創造の戦国立志伝って面白い? 個人プレイが元の創造PKと全く噛み合ってない 少なくとも太閤期待してやるもんじゃない

43 19/04/20(土)21:14:16 No.585149848

今一番新しい太閤立志伝ってどれだっけ

44 19/04/20(土)21:14:55 No.585150068

5じゃないの?

45 19/04/20(土)21:15:11 No.585150153

転変の章で大名になった秀吉を降伏させて配下にしたらいつのまにか見たことない好青年が

46 19/04/20(土)21:16:49 No.585150714

どんなときも風林火山だぞ

47 19/04/20(土)21:17:39 No.585150984

竹中半兵衛、黒田官兵衛、真田昌行の天下取り三人衆に雑賀孫一と小早川隆景がとったらもうあとは消化試合じみてくる

48 19/04/20(土)21:18:39 No.585151286

真田祖父と山本勘助もいいんだけど始める年代しだいですぐ逝っちゃうからな

49 19/04/20(土)21:18:56 No.585151386

威圧連打最強!という話が噛み合わない時がある…と思ったらさすがにコンシューマに移すにあたって修正されてた威圧

50 19/04/20(土)21:19:26 No.585151544

個人的には風林火山より毘沙門天のスキルの方がなんか好き でもこっちもこっちで結構なチートだな

51 19/04/20(土)21:19:40 No.585151608

戦国立志伝は酷すぎ 兄貴でも○○殿呼びとか醒める

52 19/04/20(土)21:19:54 No.585151690

剣豪目指すと剣聖と塚原卜伝が鬼

53 19/04/20(土)21:20:40 No.585151966

浅野長勝を生かそうと思ってもどうしても城主になったら無理だ

54 19/04/20(土)21:21:28 No.585152249

毘沙門天あったら兵糧切れてても誤魔化せるんだよな

55 19/04/20(土)21:21:36 No.585152280

刀を打ちすぎてどれがどれか分からなくなってくるので名前は武力+10とか付けちゃう

56 19/04/20(土)21:21:57 No.585152385

>個人的には風林火山より毘沙門天のスキルの方がなんか好き 嘘みたいだろ…毘沙門天ないんだぜPC版…

57 19/04/20(土)21:22:03 No.585152417

家の珍しい名字遡ったらスレ画の家臣でダメだった

58 19/04/20(土)21:22:06 No.585152441

忍者二万人が行軍してる!

59 19/04/20(土)21:22:16 No.585152517

忍者用の合戦札が強すぎてひどい まぁ取得難度とか部下としての集めづらさを考えるとわかるんだけどさぁ…

60 19/04/20(土)21:22:17 No.585152520

城主になった所で一区切りついてしまうのが難点 統一事業めんどいから刀作るね…

61 19/04/20(土)21:22:24 No.585152558

剣聖札で殴って来る剣聖 痛い

62 19/04/20(土)21:22:59 No.585152717

PC版は風林火山一強だから… 上杉は車懸りとかいう微妙な特技しかねーから…

63 19/04/20(土)21:23:13 No.585152798

1560年より前のシナリオ限定だど猿兄弟と小六は商人とかでも士官してくれるのが有り難い

64 19/04/20(土)21:23:19 No.585152828

剣豪までの道のりをサポートしてくれる吉岡先生いいよね

65 19/04/20(土)21:23:21 No.585152841

>剣豪目指すと剣聖と塚原卜伝が鬼 天覧試合のあいつら倒せねえよ出てくんなよ…

66 19/04/20(土)21:23:25 No.585152858

滝に打たれてたら嫁さんがつれなくなった

67 19/04/20(土)21:24:07 No.585153086

ナイナイ岡村じゃないって知った時の衝撃

68 19/04/20(土)21:24:26 No.585153175

統一事業は部下に任せるね… なんで君はもっと計画的にお金とか兵糧使えないのなんですぐカツカツなん? 予め大量の兵と兵糧とお金用意してあげたら謀反とかひどいよ…

69 19/04/20(土)21:24:38 No.585153241

1の音楽担当は大島ミチルだった気がする

70 19/04/20(土)21:25:07 No.585153409

霞と無刀取り(畳返し)と止血があれば剣聖にも勝てる いいね

71 19/04/20(土)21:25:13 No.585153443

脳筋は出世できないゲーム

72 19/04/20(土)21:25:47 No.585153629

忍術があれば剣聖にだって勝てるんだ

73 19/04/20(土)21:25:53 No.585153658

CS版だと金で釣りまくれば何とかなる可能性が多少はあるし…

74 19/04/20(土)21:25:56 No.585153675

ソロバン大事

75 19/04/20(土)21:26:01 No.585153706

裏切りやすいやつが重宝されるシリーズ

76 19/04/20(土)21:26:07 No.585153737

空蝉と忍犬でも剣聖に勝てるぞ

77 19/04/20(土)21:26:09 No.585153757

ほい転

78 19/04/20(土)21:26:37 No.585153910

PC版はやっぱりイベコンが楽しすぎてな

79 19/04/20(土)21:27:15 No.585154100

PC版は畳返しと無刀取りの消費が軽いから持久戦にする気なら安定勝利はできる

80 19/04/20(土)21:27:38 No.585154235

ぼくでんちゃんはガン逃げと遠距離スキルの射線に入らなければわりとなんとかなる 伊勢守は全体攻撃でおまえー!ってなる

81 19/04/20(土)21:27:40 No.585154256

城門爆破に隠れてるけど土龍攻めは入手しやすくていいよね

82 19/04/20(土)21:28:03 No.585154398

転はまぁいいんだけど 弓でえらいダメージを出してくるのはやめてよ

83 19/04/20(土)21:28:38 No.585154586

安定重視だとクナイの通常攻撃が優秀すぎる

84 19/04/20(土)21:28:48 No.585154648

>弓でえらいダメージを出してくるのはやめてよ 2HITでも瀕死なのに3HIT即死とかお前ー!ってなる

85 19/04/20(土)21:29:03 No.585154726

>転はまぁいいんだけど >弓でえらいダメージを出してくるのはやめてよ 天弓の命中率の高さヤバいよね(敵のみ)

86 19/04/20(土)21:29:04 No.585154727

鉄砲3000丁集めるのがどれだけ大変か解るゲーム 小一郎お前180丁もどうやって仕入れた

87 19/04/20(土)21:30:05 No.585155085

PS版の山篭りで黄泉の国から稽古付けにきてくれた義経さんや将門公が 銭撒きに釣られて右往左往してるのがちょっと哀しくて面白かった

88 19/04/20(土)21:30:20 No.585155161

まろばし~

89 19/04/20(土)21:30:56 No.585155355

秀吉で札集めするとだいたい太田牛一が壁

90 19/04/20(土)21:31:04 No.585155397

この薬を飲めば疲労がポンと飛ぶ

91 19/04/20(土)21:31:06 No.585155406

ちょっとまって この人のグラフィックはコラじゃないの!?

92 19/04/20(土)21:31:13 No.585155451

太田資正とかそういった小粒ながらも優秀な武将が好き

93 19/04/20(土)21:31:33 No.585155547

>PC版は畳返しと無刀取りの消費が軽いから持久戦にする気なら安定勝利はできる 無刀取りしながら向こうが霞の範囲に入ってくるの待つだけだからな まあ特技ゲージしっかり見てないと霞の前に転や浮舟や一ノ太刀が飛んでくるんだけど

94 19/04/20(土)21:31:43 No.585155580

pc版再版してくれ

95 19/04/20(土)21:31:44 No.585155587

>太田資正とかそういった小粒ながらも優秀な武将が好き 武将ながら忍術覚えてる人だな

96 19/04/20(土)21:31:55 No.585155666

>ちょっとまって >この人のグラフィックはコラじゃないの!? スレ画のことならゲームそのままだぞ

97 19/04/20(土)21:32:26 No.585155861

銃で頑張ったけど距離がないときにあてると硬直してるうちにぼこられるから わざとはずしてタイミングをはかるゲームになってダメだった 敵が複数いるとほんとたいへんだし

98 19/04/20(土)21:32:51 No.585155972

>pc版再版してくれ 本体は中古で手に入ってもイベコンが回収できないからなぁ…

99 19/04/20(土)21:33:04 No.585156061

だいたい茶でなんとかなる なんとかならない奴には武具でも渡しておけばいい

100 19/04/20(土)21:33:42 No.585156275

久しぶりにやったら山内一豊が塩顔モブ武将みたいな感じでまだ功名が辻やる前だったかってなった

101 19/04/20(土)21:34:14 No.585156440

イベコンに関してはそろそろ無償配布していいと思うの というかベスト版買ったのにイベコンついてなかったけどベスト版にはイベコン無いのか

102 19/04/20(土)21:34:19 No.585156470

これと大航海3と幕末志士伝と蒼き狼IVは忘れた頃に遊びたくなる

103 19/04/20(土)21:34:46 No.585156619

イベコンみたいなMOD制作ツールみたいなのを付けたのここが相当最初の方じゃないかな

104 19/04/20(土)21:34:59 No.585156682

コーエーのサイトで登録がいるんじゃなかったっけ

105 19/04/20(土)21:35:46 No.585156930

石川五右衛門が武将でいてシナリオ上でこっちが負けると代わりに釜茹でにされてゲームオーバーになるのは4だったか5だったか

106 19/04/20(土)21:35:52 No.585156959

まずは村雨を貰うね

107 19/04/20(土)21:36:28 No.585157148

ウディタで太閤みたいなゲーム作りたくなるくらいには続編期待してる

108 19/04/20(土)21:36:33 No.585157179

>は効率求めると何人か新武将を作って自分の血縁設定にして城持ちになったら登用して育てるってやってたな 血縁で固めるとなんかあんの?

109 19/04/20(土)21:36:37 No.585157204

>イベコンに関してはそろそろ無償配布していいと思うの >というかベスト版買ったのにイベコンついてなかったけどベスト版にはイベコン無いのか ベスト版の事はよく知らんけどイベコンはユーザー登録して公式から落としてくるんだぞ だから中古だと大体無理なんだ

110 19/04/20(土)21:36:45 No.585157245

ツール関係ジオシティーズだから見れないな…

111 19/04/20(土)21:36:47 No.585157257

流石に5はもうインターフェースが古くてきつい Steam配信まだ?

112 19/04/20(土)21:37:23 No.585157444

>まずは村雨を貰うね 次に霞を習う!

113 19/04/20(土)21:38:01 No.585157642

イベコンでユーザーがシナリオを寄稿できるのがマジですばらしい

114 19/04/20(土)21:38:10 No.585157704

スレ画の人はこういう肖像画があって それを元にしてるらしいが もとをみたことがない

115 19/04/20(土)21:38:17 No.585157741

>ツール関係ジオシティーズだから見れないな… その辺はインターネットアーカイブから落とせる

116 19/04/20(土)21:38:51 No.585157898

スレ画のイベントの自由さにエンパのエディットつけて8のフィールドで歩き回れるゲーム作って欲しい

117 19/04/20(土)21:40:15 No.585158368

>空蝉と忍犬でも剣聖に勝てるぞ それ犬が勝ってるだけじゃん!いいのか剣聖!

118 19/04/20(土)21:41:31 No.585158844

システム理解しきれないまま柳生のじい様で始めて村にやって来た剣聖の弟子にボコられて早々にな剣の道諦めて鍛冶に走った思い出

119 19/04/20(土)21:41:49 No.585158972

上泉信綱という人物を知ったのは立志伝4が最初だった そのまま最強剣士のイメージで固定された 龍尾返しが強すぎる…

120 19/04/20(土)21:41:56 No.585159026

天覧試合はなんだかんだ言っても剣聖が出てこないと物足りなさが生まれるのが不思議

121 19/04/20(土)21:42:11 No.585159125

>それ犬が勝ってるだけじゃん!いいのか剣聖! 正親町の天皇も大絶賛で聖騎士の鎧とか干将莫耶くれるぜ!

122 19/04/20(土)21:42:48 No.585159352

基本上から地図見てるだけの画面なのに日本各地を巡るのが楽しいのが不思議 特に剣豪プレイ時

123 19/04/20(土)21:43:32 No.585159627

うおおおお!くらえ必殺! 大盤振る舞い!!!

124 19/04/20(土)21:43:36 No.585159648

PC版でアニメや漫画の顔グラ追加して新武将作りまくったら 天覧試合がZ戦士で埋め尽くされる異常事態になった

125 19/04/20(土)21:43:56 No.585159766

帰宅時間を考えながら都会に用事をこなしにいくのがよい

126 19/04/20(土)21:44:30 No.585159971

真面目に内政とかやってるのが馬鹿らしくなる やっぱり略奪と米転がしだよね!

127 19/04/20(土)21:44:45 No.585160068

日本各地の名所巡って名所カードを集めた覚えがあるんだけど なんの為に巡ったのか思い出せない

128 19/04/20(土)21:45:43 No.585160394

戦国立志伝や三國志13PKのイベントエディタはあまり使い勝手よくなかったな

129 19/04/20(土)21:47:56 No.585161125

おらっいいから俺の茶を飲めおらっ

130 19/04/20(土)21:48:26 No.585161287

>おらっいいから俺の茶を飲めおらっ …なるほど では頂戴致す

↑Top