虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • …全員集... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/20(土)20:13:47 No.585132649

    …全員集合してたのに どうしてわざわざバラけて行動したんだ? おれたちは

    1 19/04/20(土)20:20:16 No.585134453

    などとペッシは言っていたが それはボスがあまりに早く難儀な方法で娘を逃がしていた上にヒットマンからの追撃を避けて手分けして探さないといけなかったからだ

    2 19/04/20(土)20:22:32 No.585135070

    ホルマジオからギアッチョまでで1日の出来事だからな…

    3 19/04/20(土)20:24:15 No.585135532

    見つけた!よし俺も合流するぜ!の流れもあったが合流する前に死んだ…

    4 19/04/20(土)20:24:47 No.585135671

    まあ見つけた時点で集合かけろよとは思うけどホルマジオは仕方がないね

    5 19/04/20(土)20:25:25 No.585135847

    ダラダラ時間経過してたらそうなるかも知れなかったが何分一日やそこらで壊滅してるんでな…

    6 19/04/20(土)20:25:36 No.585135897

    固まってた方がよっぽどヒットマン返り討ちにできたんじゃないの兄貴ー! というかイルーゾォがメンツにいれば大概の追っ手は手が出せないんじゃねえかなー!

    7 19/04/20(土)20:25:37 No.585135905

    バラけなきゃ最悪ノトーリアスBIGが投入される

    8 19/04/20(土)20:26:35 No.585136153

    >固まってた方がよっぽどヒットマン返り討ちにできたんじゃないの兄貴ー! 唯一の手掛かりのトリッシュを逃したら意味がない だからお前はマンモーニなんだペッシ

    9 19/04/20(土)20:26:44 No.585136193

    ソルベとジェラートとホルマジオとイルーゾォとペッシとプロシュートとメローネとギアッチョとリゾットのことは忘れろ…

    10 19/04/20(土)20:27:22 No.585136355

    仲良しチームじゃねぇんだペッシ 一人だろーが邪魔者は消すんだよ

    11 19/04/20(土)20:27:26 No.585136374

    アニメの集まりながら情報整理してる追加シーンよかったね

    12 19/04/20(土)20:27:37 No.585136425

    ブチャラティチーム猛烈な勢いで移動してるからな 組織からのサポートが得られない暗殺チームじゃ囲んで叩くのは不可能

    13 19/04/20(土)20:27:39 No.585136435

    1日で他の仲間全員死んだリゾットの心情を答えよ

    14 19/04/20(土)20:28:00 No.585136527

    なんで…?

    15 19/04/20(土)20:29:19 No.585136876

    というか暗チも同時進行で情報収集しながらだしどっちも余裕無いからな ボスの正体は依然ナーゾだし

    16 19/04/20(土)20:30:12 No.585137112

    マンインザミラーってハンターのノブの能力の親戚みたいなもんかね 強いですよね引きこもり能力

    17 19/04/20(土)20:30:14 No.585137121

    >1日で他の仲間全員死んだリゾットの心情を答えよ 仲間の事は忘れろ…

    18 19/04/20(土)20:30:23 No.585137166

    >ブチャラティチーム猛烈な勢いで移動してるからな >組織からのサポートが得られない暗殺チームじゃ囲んで叩くのは不可能 もしもしメローネ!現場付いたけどもう連中いねぇんだけど!! だからな 早すぎる…

    19 19/04/20(土)20:30:27 No.585137180

    >ソルベとジェラートとホルマジオとイルーゾォとペッシとプロシュートとメローネとギアッチョとリゾットのことは忘れろ… 誰だお前

    20 19/04/20(土)20:30:39 No.585137224

    束で戦ったらギアッチョ以外みんな老いちまうじゃねぇか

    21 19/04/20(土)20:30:49 No.585137255

    登場人物の全員がここまで電撃的に話が進むと思ってなかっただろうな…

    22 19/04/20(土)20:30:49 No.585137259

    時間与えたらポルポル君がやられたように社会全部が敵に回るからゆっくり集まってるとやばい

    23 19/04/20(土)20:30:52 No.585137270

    イタリアも結構広いからな…

    24 19/04/20(土)20:31:26 No.585137425

    リゾットもブチャラティたちが急に追われる立場になっててさぞ面食らったことだろう

    25 19/04/20(土)20:31:35 No.585137457

    >登場人物の全員がここまで電撃的に話が進むと思ってなかっただろうな… ブチャラティがジョルノと出会って何日目だっけこれ…

    26 19/04/20(土)20:32:05 No.585137567

    ネアポリスからカプリ島行ってフィレンツェ行ってサルディニア行ってローマ(約一週間)

    27 19/04/20(土)20:32:26 No.585137648

    ホルマジオ~ギアッチョまでで1日だよね?

    28 19/04/20(土)20:32:37 No.585137708

    めちゃくちゃいい声だな

    29 19/04/20(土)20:32:39 No.585137714

    >リゾットもブチャラティたちが急に追われる立場になっててさぞ面食らったことだろう え?!なんでボス裏切ってんの?!ってなっただろうな… 理由しっても????ってなると思う

    30 19/04/20(土)20:32:44 No.585137735

    捜索班 解析班 お留守番班 最低でもこの3つに分かれないといけない

    31 19/04/20(土)20:32:50 No.585137768

    ジョルノが来てその日のうちに護衛開始して次の日にはボスを裏切ったんだっけ

    32 19/04/20(土)20:33:06 No.585137836

    >ネアポリスからカプリ島行ってフィレンツェ行ってサルディニア行ってローマ(約一週間) ボスからしたらたまったもんじゃない速度だな…

    33 19/04/20(土)20:33:09 No.585137844

    >リゾットもブチャラティたちが急に追われる立場になっててさぞ面食らったことだろう >共闘の道もあったかもだけど暗殺チーム別に麻薬は否定してないからいずれぶつかっただろうし リゾットとボスが潰しあってくれただけでもブチャラティ達は御の字か…

    34 19/04/20(土)20:33:31 No.585137937

    本来ならメローネが刺客をどんどん送って足止めできてたかもしれない

    35 19/04/20(土)20:34:02 No.585138097

    ズッケェロとの戦闘からギアッチョ倒すまでの一日ってめっちゃ密度が濃いな

    36 19/04/20(土)20:34:05 No.585138108

    ポルポが死んでなかったら ポルポが娘の警護してたのだろうか

    37 19/04/20(土)20:34:09 No.585138127

    暗殺チームはアニオリで補完のし甲斐があっていいな…

    38 19/04/20(土)20:35:08 No.585138372

    リゾットの声は洋画の吹き替えの人なのね 道理で雰囲気がひと味違うわけだ

    39 19/04/20(土)20:35:10 No.585138380

    >ポルポが死んでなかったら >ポルポが娘の警護してたのだろうか ポルポはどっちにしろ物理的に動けないから結局ブチャがやってたんじゃない?

    40 19/04/20(土)20:35:14 No.585138397

    >本来ならメローネが刺客をどんどん送って足止めできてたかもしれない トリッシュの血液手に入れてたら延々とボスに嫌がらせできたかもなのに惜しかった

    41 19/04/20(土)20:35:22 No.585138430

    現代の技術があれば誰かやられればすぐに察せられただろうに

    42 19/04/20(土)20:35:28 No.585138459

    全員集合がリゾットのエピローグ過ぎた…

    43 19/04/20(土)20:35:58 No.585138609

    >>ポルポが死んでなかったら >>ポルポが娘の警護してたのだろうか >ポルポはどっちにしろ物理的に動けないから結局ブチャがやってたんじゃない? なんだじゃあポルポ死ぬ必要ないじゃん

    44 19/04/20(土)20:36:27 No.585138736

    ボスからしたらこの数日のストレスすっごいだろうな…

    45 19/04/20(土)20:36:32 No.585138767

    エピローグを見るにどういう流れでもブチャは警護についたみたいだしな そして死ぬ

    46 19/04/20(土)20:36:42 No.585138810

    >>>ポルポが死んでなかったら >>>ポルポが娘の警護してたのだろうか >>ポルポはどっちにしろ物理的に動けないから結局ブチャがやってたんじゃない? >なんだじゃあポルポ死ぬ必要ないじゃん 爺さんの魂侮辱したのでダメ

    47 19/04/20(土)20:37:03 No.585138905

    セクシーポーズ取るのはなんなの

    48 19/04/20(土)20:37:12 No.585138956

    ジョルノの逆鱗に触れた

    49 19/04/20(土)20:37:22 No.585139008

    >爺さんの魂 誰・・・?

    50 19/04/20(土)20:37:31 No.585139055

    あの新入りさえいなければ!

    51 19/04/20(土)20:37:37 No.585139079

    ポルポが死なないと隠し財産を組織に上納できない

    52 19/04/20(土)20:37:39 No.585139091

    >誰・・・? 何もないようじゃがの~

    53 19/04/20(土)20:37:49 No.585139138

    ホルマジオってまったく気づかれずにナランチャに接触できたのになんで戦闘仕掛けたんだっけ 小さくして拷問とかしないでそのままくっついていけば良かったような

    54 19/04/20(土)20:38:09 No.585139244

    >>爺さんの魂 >誰・・・? ジョルノの寮の掃除の爺さん

    55 19/04/20(土)20:38:13 No.585139261

    >ボスからしたらこの数日のストレスすっごいだろうな… ここのところついてない ってドッピオの台詞がジワジワくる

    56 19/04/20(土)20:38:33 No.585139347

    バラバラに探したのに全員本命に近づいたことで死んだのは哀しいな

    57 19/04/20(土)20:38:53 No.585139433

    >小さくして拷問とかしないでそのままくっついていけば良かったような ぐるぐる回ったりしてなかなかアジトに戻らないから痺れを切らした あまり時間がないのもあったし

    58 19/04/20(土)20:38:55 No.585139449

    ポルポに命令来たとしてもボスだってあいつが動けないの知ってるから信頼できるやつに任せろとかそんなんだよね

    59 19/04/20(土)20:39:08 No.585139509

    >なんだじゃあポルポ死ぬ必要ないじゃん ポルポが死なないと ホルマジオがブチャラティチームが護衛チームだって勘付かない

    60 19/04/20(土)20:39:12 No.585139533

    >ポルポが死なないと隠し財産を組織に上納できない 牢屋にいるんだし黙って献上しちゃえばいいのでは… そういやブチャラティ以外のポルポの部下とか出ないな

    61 19/04/20(土)20:39:33 No.585139630

    5部って康一くんがジョルノと別れてイタリア旅行してる最中に ジョルノがボス倒してた可能性もあるんだな

    62 19/04/20(土)20:39:50 No.585139713

    亀を矢みたいに口の中に入れとけばいいんじゃないの

    63 19/04/20(土)20:40:02 No.585139754

    駅でリゾットが写真の灰を回収して帰って 写真解析結果でギアッチョが夜明け前に追いついてくる ので1日遅れてたら写真解析して連携組んで待ち伏せされてる

    64 19/04/20(土)20:40:14 No.585139805

    >亀を矢みたいに口の中に入れとけばいいんじゃないの この亀ウンコするぞ

    65 19/04/20(土)20:40:18 No.585139835

    >小さくして拷問とかしないでそのままくっついていけば良かったような そしたらエアロスミスで気付かれて先制されるだろう

    66 19/04/20(土)20:40:32 No.585139893

    どうしてっていうか超短時間に手分けして探したらみんな見つけた瞬間に殺されたというか

    67 19/04/20(土)20:40:38 No.585139916

    >牢屋にいるんだし黙って献上しちゃえばいいのでは… 信頼を裏切る行為だ!

    68 19/04/20(土)20:40:52 No.585139981

    そういえばあの写真解析した人はそういうスタンド使い?

    69 19/04/20(土)20:41:01 No.585140012

    ブチャラティ達の逃げるスピード考えると毎回追い付いてきてる暗殺チームのイカれ具合がひどい

    70 19/04/20(土)20:41:22 No.585140106

    みんなそれぞれちゃんと探し出してるんだから有能なんだよな

    71 19/04/20(土)20:41:42 No.585140201

    トリッシュをめぐるボスの動きと暗殺チームの追跡ってかなり紙一重だったんだなとアニメで改めて感じた

    72 19/04/20(土)20:41:48 No.585140219

    鉄とはほうれん草のような野菜やレバー肉などに多く含まれる栄養で血液に密着している重要な物質、鉄分が体内から一気に外に出ちまったらどうなるのか、簡単に言うと血がおぞましい黄色になって死ぬ鉄分は血液の中で呼吸によって入ってきた酸素を捕まえて体の隅々まで運ぶ役割を持っているもしそれが無くなると指先や脳みそだとかに大切な酸素が全く行かなくなるつまり既に鉄分を大量に体内から奪われたお前は息が荒くとも酸素が身体に全く取り込まれていない死ぬ前に身体が死人になって死ぬのだ

    73 19/04/20(土)20:42:27 No.585140391

    >鉄とはほうれん草のような野菜やレバー肉などに多く含まれる栄養で血液に密着している重要な物質、鉄分が体内から一気に外に出ちまったらどうなるのか、簡単に言うと血がおぞましい黄色になって死ぬ鉄分は血液の中で呼吸によって入ってきた酸素を捕まえて体の隅々まで運ぶ役割を持っているもしそれが無くなると指先や脳みそだとかに大切な酸素が全く行かなくなるつまり既に鉄分を大量に体内から奪われたお前は息が荒くとも酸素が身体に全く取り込まれていない死ぬ前に身体が死人になって死ぬのだ 丁寧に教えてくれてありがとう

    74 19/04/20(土)20:42:30 No.585140412

    メタ理科…

    75 19/04/20(土)20:42:30 No.585140415

    一番謎なのがギアッチョが車見つけて降りてきたシーン

    76 19/04/20(土)20:42:43 No.585140472

    >ポルポはどっちにしろ物理的に動けないから結局ブチャがやってたんじゃない? ミスタが石砕く前からブチャラティの死因は変わってないから 結局納骨堂で殺されて終わってたんだろう

    77 19/04/20(土)20:42:48 No.585140492

    教えなかったらボスが咄嗟に閃かなかったかもしれないのに…

    78 19/04/20(土)20:42:51 No.585140503

    イルーゾォは単体で動かすには勿体無い駒だと思う

    79 19/04/20(土)20:42:58 No.585140534

    船と車と超特急とジェットで移動した先に毎回いるんだッ!

    80 19/04/20(土)20:43:09 No.585140582

    あいつ

    81 19/04/20(土)20:43:16 No.585140618

    スタンドが殺意極振りみたいなやつで人脈も頼れない暗殺チームなのにしっかりブチャ達見つけてるのが優秀すぎる…

    82 19/04/20(土)20:43:17 No.585140628

    >鉄とはほうれん草のような野菜やレバー肉などに多く含まれる栄養で血液に密着している重要な物質、鉄分が体内から一気に外に出ちまったらどうなるのか、簡単に言うと血がおぞましい黄色になって死ぬ鉄分は血液の中で呼吸によって入ってきた酸素を捕まえて体の隅々まで運ぶ役割を持っているもしそれが無くなると指先や脳みそだとかに大切な酸素が全く行かなくなるつまり既に鉄分を大量に体内から奪われたお前は息が荒くとも酸素が身体に全く取り込まれていない死ぬ前に身体が死人になって死ぬのだ 浮かれてるやつから死ぬ

    83 19/04/20(土)20:43:22 No.585140653

    そもそもポルポが死なないと幹部の枠が空かないんじゃないのかな

    84 19/04/20(土)20:43:46 No.585140770

    リゾットって仲間全員死んでるの知ってて一人であそこに行ったのかな

    85 19/04/20(土)20:43:53 No.585140797

    何であんな詳しく教えてくれたの…

    86 19/04/20(土)20:44:22 No.585140927

    >何であんな詳しく教えてくれたの… >メタ理科…

    87 19/04/20(土)20:44:33 No.585140969

    安い賃金でこき使われてるから 追いつくの大変だったろうな…

    88 19/04/20(土)20:44:43 No.585141011

    >何であんな詳しく教えてくれたの… みんなが鉄分取ってくれないと暗殺に困るからじゃん!

    89 19/04/20(土)20:45:00 No.585141076

    ブチャラティ達との共闘は無理だろうけどもしボスを倒すという目的のために暗殺チームと護衛チームが 共闘してたらどうなってたかは見たくなる

    90 19/04/20(土)20:45:23 No.585141175

    電車代もったいないみたいなこといってたな

    91 19/04/20(土)20:45:42 No.585141247

    リゾット所々浮かれてるとしか思えない言動してるけど素なのか

    92 19/04/20(土)20:45:45 No.585141256

    なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの…

    93 19/04/20(土)20:46:29 No.585141452

    正直ブチャラティ一行が異常過ぎるこいつらいなかったら確実にボス程度殺れたんじゃないか

    94 19/04/20(土)20:46:34 No.585141478

    >ブチャラティ達との共闘は無理だろうけどもしボスを倒すという目的のために暗殺チームと護衛チームが >共闘してたらどうなってたかは見たくなる ジョルノがディアポロ倒してマフィアのボスに成り代わるという条件がある以上 共闘は無理じゃねえかなー

    95 19/04/20(土)20:47:06 No.585141620

    通りすがりのスーパー占い師に正体見破られるとか運悪すぎないボス

    96 19/04/20(土)20:47:08 No.585141629

    漫画で1番苦手な戦闘シーンかもしれない いや面白くないとかじゃなくて単純に死ぬ程痛々しくて読むのがキツい…

    97 19/04/20(土)20:47:14 No.585141653

    >スタンドが殺意極振りみたいなやつで人脈も頼れない暗殺チームなのにしっかりブチャ達見つけてるのが優秀すぎる… >なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの…

    98 19/04/20(土)20:47:18 No.585141662

    ボス視点だと「ヤッベー娘いるの気付かなかった早く殺さなきゃ早く早く早く連れてきて」ってここ数日ずっと焦ってて やっと手中に収めたと思ったらと使えると認めた幹部が急にキレて娘連れて裏切って 追手を差し向けたけど捕まらない状態か

    99 19/04/20(土)20:47:32 No.585141722

    ホルマジオが午前でギアッチョが次の日の夜明けだもんね 本当に1日で全滅した

    100 19/04/20(土)20:47:34 No.585141730

    >リゾット所々浮かれてるとしか思えない言動してるけど素なのか 仲間たちは全員死んでしまって やっと見つけた怪しい男は憎いボスの親衛隊かと思ったけど もしかしたらこいつボス本人の別人格かもしれない リゾットは浮かれた

    101 19/04/20(土)20:47:51 No.585141789

    ジョルノの存在がまさしく黄金の風って感じ

    102 19/04/20(土)20:47:58 No.585141818

    リゾットもあの占い師に占ってもらってたのでは

    103 19/04/20(土)20:48:21 No.585141937

    話し合いすれば別の道があったのにとか 言っちゃうと野暮なツッコミだが 妄想すると面白いよね ボスVS12人のスタンド使い

    104 19/04/20(土)20:48:29 No.585141971

    鉄分が不足してウンコ色になるドッピオがグロい

    105 19/04/20(土)20:48:38 No.585142015

    みんな鉄分は大事だぞ!

    106 19/04/20(土)20:48:39 No.585142021

    >ジョルノの存在がまさしく黄金の風って感じ 思った以上に強風

    107 19/04/20(土)20:48:41 No.585142032

    偶然ボスを見つけてしまったら浮かれるどころかもっとテンション上がってもおかしくないよな

    108 19/04/20(土)20:48:47 No.585142059

    喉からハサミ取り出すシーンとかジョジョの中で1番痛そう…

    109 19/04/20(土)20:48:54 No.585142101

    >正直ブチャラティ一行が異常過ぎるこいつらいなかったら確実にボス程度殺れたんじゃないか ブチャラティチームまるごと存在をなくすような無茶な仮定にしないと殺せないだろうボスによく「程度」なんてつけられるな

    110 19/04/20(土)20:48:59 No.585142128

    >ボス視点だと「ヤッベー娘いるの気付かなかった早く殺さなきゃ早く早く早く連れてきて」ってここ数日ずっと焦ってて >やっと手中に収めたと思ったらと使えると認めた幹部が急にキレて娘連れて裏切って >追手を差し向けたけど捕まらない状態か リゾットたちがブチャチームを追ってる時は ボスがブチャに娘を暗殺チームから護衛して連れてきてくれと頼んでるときだよ 裏切るのはそのあと

    111 19/04/20(土)20:49:16 No.585142204

    ジョルノが回復覚える前からミスタ割とボロボロになって回復してたのに一日!?

    112 19/04/20(土)20:49:38 No.585142297

    >みんな鉄分は大事だぞ! 次回カエル食うの?

    113 19/04/20(土)20:49:40 No.585142307

    ミスタはすごいからな

    114 19/04/20(土)20:49:49 No.585142349

    五部は話詰め込まれ過ぎてキャラ視点だと事があっという間だ

    115 19/04/20(土)20:49:50 No.585142354

    >なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの… 戦闘しかできないやつらに金持たすのはマズいでしょ

    116 19/04/20(土)20:49:52 No.585142367

    >みんな鉄分は大事だぞ! 今買ってきた焼き鳥食べてるけどレバーも買っとくんだったなって

    117 19/04/20(土)20:49:55 No.585142380

    興奮する…

    118 19/04/20(土)20:50:06 No.585142436

    >話し合いすれば別の道があったのにとか >言っちゃうと野暮なツッコミだが >妄想すると面白いよね >ボスVS12人のスタンド使い ディオの部下買収しまくるジョセフの漫画とか面白かった

    119 19/04/20(土)20:50:08 No.585142447

    ブチャチームはブチャの無差別攻撃とかヤクとかで善良な一般人踏みつけにするやつ許さない なのでボスが許せなくなったって動機に意気投合してる一行だから ボスを倒すとこだけ一致してもだめなのだ…

    120 19/04/20(土)20:50:22 No.585142501

    >喉からハサミ取り出すシーンとかジョジョの中で1番痛そう… 頬から針がボロボロ出てくるところとか荒木先生ノリノリで描いてるよね

    121 19/04/20(土)20:50:29 No.585142531

    >なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの… 組織が大きくなって盤石になっていったら使い道なくなるしなぁ…

    122 19/04/20(土)20:50:37 No.585142573

    >リゾットたちがブチャチームを追ってる時は >ボスがブチャに娘を暗殺チームから護衛して連れてきてくれと頼んでるときだよ >裏切るのはそのあと ブチャが連れてきた後でありがとうじゃあこいつ殺すねしたらブチャが急にキレて裏切った

    123 19/04/20(土)20:50:37 No.585142574

    暗殺チームがびびって従ってたボスを程度と言うのは無理がある

    124 19/04/20(土)20:50:39 No.585142584

    >なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの… 自分を殺しかねない戦力は厚遇したくないとかそういうアレかもしれない

    125 19/04/20(土)20:50:54 No.585142658

    >なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの… スタンド能力把握出来てないし優遇して裏切られたらそれはそれで怖い

    126 19/04/20(土)20:51:01 No.585142690

    >なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの… 傭兵集団じゃなくてギャングなので 金を稼いでこないやつが薄給なのは社会の常識だ

    127 19/04/20(土)20:51:03 No.585142705

    ジョジョは今のジャンプ作品と比べるとグロ描写生々しいな!?ってなるシーン多過ぎる

    128 19/04/20(土)20:51:04 No.585142709

    >ボスを倒すとこだけ一致してもだめなのだ… 結論だけ共通でも過程で相容れないからってのは5部らしい所だな

    129 19/04/20(土)20:51:05 No.585142714

    アニメだと尺の変化でドッピオの額からカミソリが浮き出るシーンでうぎゃあああ~って30秒くらい叫び続けてた

    130 19/04/20(土)20:51:18 No.585142771

    ミスタは4が絡まない限り死ぬことのないスタンド使いだからな

    131 19/04/20(土)20:51:20 No.585142779

    掘るまじおとか組織大きくなってもいくらでも仕事あるだろ…

    132 19/04/20(土)20:51:32 No.585142839

    >アニメだと尺の変化でドッピオの額からカミソリが浮き出るシーンでうぎゃあああ~って30秒くらい叫び続けてた あれちょっと笑った

    133 19/04/20(土)20:51:33 No.585142848

    >ジョジョは今のジャンプ作品と比べるとグロ描写生々しいな!?ってなるシーン多過ぎる 別に今と比べなくてもきついよ!

    134 19/04/20(土)20:51:43 No.585142876

    ボスからすればブチャラティの怒りは理解不能だろうな…

    135 19/04/20(土)20:51:58 No.585142952

    >なんでボスは暗殺チーム薄給でこき使ったの… サラリー貰ってるだけの身で組織の上に行けると思うな

    136 19/04/20(土)20:51:58 No.585142956

    >金を稼いでこないやつが薄給なのは社会の常識だ そういう仕事回してるのボスだろ!?

    137 19/04/20(土)20:52:06 No.585142995

    そもそもスタンド使いなら普通に暗殺くらい出来るからスタンド能力を教えない信頼出来ない奴らの窓際部署なんじゃねえかな

    138 19/04/20(土)20:52:19 No.585143049

    そういやウルジャンに移ってから ああ荒木あれでもセーブしてたんだな色々…ってなったな

    139 19/04/20(土)20:52:20 No.585143056

    リゾットの場合浮かれるなという方が無理というか ボスとエンカウントだからな

    140 19/04/20(土)20:52:24 No.585143081

    そらブチャラティの個人的事情と動機までは把握してないからな 急に怒られてもなになにってなる

    141 19/04/20(土)20:52:30 No.585143113

    ドラゴンボールなんかも超人気作品だけど漫画の描写かなりグロいよね

    142 19/04/20(土)20:52:48 [ボス] No.585143177

    >>金を稼いでこないやつが薄給なのは社会の常識だ >そういう仕事回してるのボスだろ!? 自分で仕事探すくらいしようよ!子供じゃないんだからさあ!

    143 19/04/20(土)20:52:48 No.585143178

    10年以上かけて今の地位を確立したのに僅か1週間そこらで崩されたボスの心境を知りたい

    144 19/04/20(土)20:52:58 No.585143219

    剃刀と針はわかるけどハサミはなんでわざわざそんな複雑な形に…

    145 19/04/20(土)20:53:08 No.585143262

    今週もめっちゃ気合い入ってたけど 来週はもっとすごいんだろうな…

    146 19/04/20(土)20:53:19 No.585143310

    >>金を稼いでこないやつが薄給なのは社会の常識だ >そういう仕事回してるのボスだろ!? ブチャは組織の仕事関係ない所から億の金納めて幹部になったし組織も出どころ気にしないって言ってる

    147 19/04/20(土)20:53:31 No.585143375

    >そらブチャラティの個人的事情と動機までは把握してないからな いやでも慎重で顔も見せないというボスならそのくらい調べててもいいのになあとは思う まあ自分の娘がいたことも知らなかったくらいだからアレなんだけど

    148 19/04/20(土)20:53:42 No.585143439

    暗殺チームみたいな危ない奴らは窓際に追いやってそこそこ信頼出来るブチャには重要任務を与えた どっちもキレた

    149 19/04/20(土)20:53:50 No.585143461

    実際暗殺チームスタンド使い同士の戦いならともかく普通の汚れ仕事なら過剰戦力だもんな… 他に応用効かないし

    150 19/04/20(土)20:54:00 No.585143507

    su3015943.jpg ブチャチームがレストランでわいわい食事してるのに暗殺チームは飲み物オンリーだからな・・・ リゾットが食事用意してたのかもしれん

    151 19/04/20(土)20:54:03 No.585143523

    暗殺チームが殺人しかできないアホ集団みたいな言い方やめろよ!

    152 19/04/20(土)20:54:09 No.585143566

    >傭兵集団じゃなくてギャングなので >金を稼いでこないやつが薄給なのは社会の常識だ そりゃ暗殺は直接的に金を生まねえけどよォ~ 組織をどうやって大きくしたかって言うと敵対陣営や障害になりうる人物殺してのし上がってきたんじゃねーかっ! クソックソッ舐めやがって!!

    153 19/04/20(土)20:54:16 No.585143590

    >別に今と比べなくてもきついよ! ジャンプの後ろに載ってる気持ち悪い漫画という認識だった

    154 19/04/20(土)20:54:33 No.585143668

    ホルマジオはあの能力暗殺以外の方がよっぽど役立つはずだけど リゾットへの恩とかかなあ…

    155 19/04/20(土)20:54:35 No.585143674

    暗殺チームと比べるとブチャラティの要領の良さが際立ってこれは…幹部の器

    156 19/04/20(土)20:54:48 No.585143728

    >リゾットの場合浮かれるなという方が無理というか >ボスとエンカウントだからな 持論から外れちゃうと負ける法則みたいのはあるよね オービー君相手に先に勝ち誇ちゃった老ジョセフみたいな

    157 19/04/20(土)20:54:48 No.585143737

    >ドラゴンボールなんかも超人気作品だけど漫画の描写かなりグロいよね 目玉飛び出るシーンがかなりの確率である

    158 19/04/20(土)20:54:53 No.585143756

    >ミスタは4が絡まない限り死ぬことのないスタンド使いだからな 絡んでいても生存する こいつ無敵か

    159 19/04/20(土)20:54:58 No.585143786

    >su3015943.jpg つらくなってきた

    160 19/04/20(土)20:55:10 No.585143856

    >su3015943.jpg メローネがしょぼくれてるように見える

    161 19/04/20(土)20:55:10 No.585143858

    >暗殺チームが殺人しかできないアホ集団みたいな言い方やめろよ! 人格的に信頼して普通の仕事を任せられるかっていうとブチャラティと違って無理だし…

    162 19/04/20(土)20:55:19 No.585143903

    リゾットの手料理とかほうれん草とレバー肉ばっかなんだろうな

    163 19/04/20(土)20:55:21 No.585143913

    >ホルマジオはあの能力暗殺以外の方がよっぽど役立つはずだけど >リゾットへの恩とかかなあ… 本人の気性によるところかもしれない 暗殺チームの中では分かりやすくチンピラだし

    164 19/04/20(土)20:55:21 No.585143914

    ブチャラティのチームはそんなに金になる仕事をできるのだろうか…

    165 19/04/20(土)20:55:22 No.585143920

    いきなり優秀な2チームに裏切られるとかボスもツイてないな

    166 19/04/20(土)20:55:36 No.585143987

    >su3015943.jpg しょんぼりしてるメローネがじわじわくる

    167 19/04/20(土)20:55:37 No.585143999

    あとちょっとで食らいつけるって時に足飛ばされて能力解除しちゃだめだよ!

    168 19/04/20(土)20:55:42 No.585144021

    >su3015943.jpg なんかみんなうつむいてんな…

    169 19/04/20(土)20:55:53 No.585144062

    >ブチャラティのチームはそんなに金になる仕事をできるのだろうか… 町の信頼あるし基本的にカジノ回してるだけでボロ儲けだと思うよ

    170 19/04/20(土)20:55:54 No.585144068

    というかその暗殺すらもスタンド能力のおかげで単なる片手間以下の作業になってるし

    171 19/04/20(土)20:56:06 No.585144122

    腐女子の世界では暗殺団が人気だと聞いた 薄い本も作られてる

    172 19/04/20(土)20:56:07 No.585144125

    暗殺以外役に立たないの兄貴とメローネだけじゃない?

    173 19/04/20(土)20:56:08 No.585144138

    親衛隊にも羽振りいいんだろうな

    174 19/04/20(土)20:56:13 No.585144163

    >あとちょっとで食らいつけるって時に足飛ばされて能力解除しちゃだめだよ! 指なら我慢できた 足だし…

    175 19/04/20(土)20:56:38 No.585144259

    ドッピオよ…あんまり痛いとビックリして出ていけないぞ…

    176 19/04/20(土)20:56:40 No.585144274

    パッショーネに入るにあたって適正みるために研修とかあったりするんだろうか?

    177 19/04/20(土)20:56:46 No.585144293

    透明になってる時に完璧な反撃食らうとも思ってなかっただろうしな

    178 19/04/20(土)20:57:05 No.585144381

    >ブチャラティのチームはそんなに金になる仕事をできるのだろうか… あいつカタギが人生賭けて個人依頼してくるくらい街の信頼カンストしてるから

    179 19/04/20(土)20:57:08 No.585144399

    多分ポルポのお気に入りという時点で上からの心証はかなり良いと思われるブチャラティ

    180 19/04/20(土)20:57:15 No.585144427

    >というかその暗殺すらもスタンド能力のおかげで単なる片手間以下の作業になってるし リゾットの口ぶり的にスタンド使い相手の暗殺もあったようだけど あそこまで組織大きくなったらもう組織内の裏切り者のスタンド使いの粛清くらいにしか使い道ないよねあの組織内の裏切り者のスタンド使い集団

    181 19/04/20(土)20:57:25 No.585144465

    >パッショーネに入るにあたって適正みるために研修とかあったりするんだろうか? ライター24時間消さずに持ってきて

    182 19/04/20(土)20:57:29 No.585144486

    >ブチャラティのチームはそんなに金になる仕事をできるのだろうか… イタリア屈指の湾岸歓楽街担当じゃなかったけ だから船も車も家も即金で買ってる

    183 19/04/20(土)20:57:46 No.585144558

    ブチャラティは人付き合い出来て有能だし普通に金儲けも出来てそうだよね

    184 19/04/20(土)20:57:52 No.585144592

    >ブチャラティのチームはそんなに金になる仕事をできるのだろうか… 暴力団なのに警察並みに頼られてる

    185 19/04/20(土)20:57:56 No.585144611

    ていうかスタンドで暗殺とか大抵のスタンド使いならできるし…

    186 19/04/20(土)20:58:11 No.585144688

    ブチャラティを重用するあたりポルポは人を見る目はある

    187 19/04/20(土)20:58:12 No.585144693

    段々暗殺チームが冷遇される理由が固まってきた…

    188 19/04/20(土)20:58:27 No.585144769

    町の密輸とカジノの収益が滅茶苦茶流れこんでくる 揉め事が起きたらスタンドでボコして終了だ

    189 19/04/20(土)20:58:41 No.585144861

    一般人には見えないからなスタンド…

    190 19/04/20(土)20:58:53 No.585144923

    国有数の観光地取り仕切ってるから超高収入だよねポルポ傘下組は

    191 19/04/20(土)20:58:53 No.585144924

    エピタフの予知がほとんど役に立たないのが笑った

    192 19/04/20(土)20:59:03 No.585144963

    五部のスピード感はヤバイ

    193 19/04/20(土)20:59:03 No.585144969

    結局コミュ力の世界だからなギャングなんて

    194 19/04/20(土)20:59:05 No.585144978

    店員さんが普通に対応してるし堅気に優しいギャングなんだろうなブチャラティ 部下は店の食器におしっこするけど

    195 19/04/20(土)20:59:16 No.585145024

    リゾットが気付かずにドッピオ殺しちまったらブチャチーム対リゾット戦になったのかな

    196 19/04/20(土)20:59:20 No.585145053

    一般市民に不満抱かせず組織運用するのにブチャは便利そうだな

    197 19/04/20(土)20:59:24 No.585145069

    スタンドつかえてもこんなもんかって思ったけど みんなスタンド使いだったらそうもなるよね…

    198 19/04/20(土)20:59:38 No.585145131

    でもブチャラティが「特に罪はないんだけどあいつ殺して来てくれる?」って指示されたら抵抗しそうじゃん? そのへん暗殺チームは躊躇しないんだろう

    199 19/04/20(土)20:59:39 No.585145143

    上からすれば仕事は誠意を持って完遂するし 下からすれば自分達を無下にせず接してくれる頼れる上司だしで ブチャラティは掘り出し物だな

    200 19/04/20(土)20:59:48 No.585145177

    >ブチャラティを重用するあたりポルポは人を見る目はある 死ぬまで隠し財産守るしな

    201 19/04/20(土)20:59:52 No.585145199

    人柄って大事だよね

    202 19/04/20(土)20:59:53 No.585145208

    >部下は店の食器におしっこするけど 躾のなってねえ犬みてえだ!

    203 19/04/20(土)21:00:17 No.585145324

    若気の至りでうっかり中出しHしてしまった為に 追い詰められるボス

    204 19/04/20(土)21:00:21 No.585145353

    リゾットがなんか怪しいから一般人かもしれないけど即殺すぐらいの悪党だったら5部完だったのに…

    205 19/04/20(土)21:00:22 No.585145360

    >人柄って大事だよね 服の柄は酷いのにな

    206 19/04/20(土)21:00:42 No.585145475

    ブチャも相談されたらまずヤクザじゃなく警察にいこうって言う人だからな

    207 19/04/20(土)21:00:43 [ボス] No.585145483

    >上からすれば仕事は誠意を持って完遂するし >下からすれば自分達を無下にせず接してくれる頼れる上司だしで >ブチャラティは掘り出し物だな なのになんで急に裏切るの…

    208 19/04/20(土)21:00:58 No.585145555

    >>人柄って大事だよね >服の柄は酷いのにな それはもう五部全員だろ!

    209 19/04/20(土)21:01:02 No.585145580

    殺しなんてのは最後の手段であって それよりもトーキングヘッドで社会的に破滅させた方がマフィアとしてはやり易かろうな

    210 19/04/20(土)21:01:07 No.585145601

    ボスの若い頃はアニメ描写だとドッピオそのものなんだよなぁ

    211 19/04/20(土)21:01:10 No.585145616

    >服の柄は酷いのにな この漫画の主要人物大体服装狂ってんな…

    212 19/04/20(土)21:01:11 No.585145624

    暗殺って仕事柄自分の能力とか素性とか他人に教えられないしボスからの信頼も得られないから冷遇されるって言ってることは分かるけど理不尽だなぁ

    213 19/04/20(土)21:01:15 No.585145645

    ちょっとサプライズを仕込んだだけじゃないですか…どうして裏切るんですか…どうして…

    214 19/04/20(土)21:01:29 No.585145736

    >店員さんが普通に対応してるし堅気に優しいギャングなんだろうなブチャラティ >部下は店の食器におしっこするけど 正直ブチャラティ以外はあんま要領良さそうに見えない

    215 19/04/20(土)21:01:31 No.585145748

    イルーゾォが暗殺チームにいた理由がわからない…

    216 19/04/20(土)21:01:34 No.585145762

    フーゴの頭脳とアバの証拠で武装したブチャが出てきたら多少の揉め事程度なら何でも上手くいくよね

    217 19/04/20(土)21:01:46 No.585145812

    >暗殺って仕事柄自分の能力とか素性とか他人に教えられないしボスからの信頼も得られないから冷遇されるって言ってることは分かるけど理不尽だなぁ 逆に言うと信頼がないから暗殺チームに回されたんだろう

    218 19/04/20(土)21:01:51 No.585145848

    街のおばちゃんから麻薬の相談を受けるくらいには信用されてるブチャラティ

    219 19/04/20(土)21:01:57 No.585145881

    5部って服装独特なキャラが一度に沢山いるから描くの大変そうだよなって

    220 19/04/20(土)21:02:02 No.585145910

    エアロスミスってスタンド使いはタバコ吸うと鼻に血管が浮き出るくらいのスタンド使いキラーだよね

    221 19/04/20(土)21:02:12 No.585145968

    プロシュートはあの人柄で冷遇って昔なんかやらかして左遷されてないっすか…

    222 19/04/20(土)21:02:25 No.585146031

    ミスタは殺し関係ない場面じゃとっつきやすい方では アバッキオはちょっと近寄りがたいしフーゴはキレるしナランチャはアホだけど

    223 19/04/20(土)21:02:36 No.585146103

    こんだけスタンド使いが居るってことは 暗殺いうても裏社会的にはこれ多分スタンド使いの仕業だな… ってわかる人は結構いるんだろうな…

    224 19/04/20(土)21:02:52 No.585146176

    >正直ブチャラティ以外はあんま要領良さそうに見えない 頭脳担当も鉄砲玉もいるしそれがブチャの指示で動かされたら凄い効率良くなると思う

    225 19/04/20(土)21:03:10 No.585146272

    やっぱり暗殺チームってヘマした奴を飛ばす窓際部署じゃないかな

    226 19/04/20(土)21:03:18 No.585146321

    というかペッシが強能力すぎない?あいつ標的に針付けたら 仲間が冷凍でも老化でも何でもし放題じゃん

    227 19/04/20(土)21:03:25 No.585146359

    一応組織にスタンド使い多いのはボスが矢使って増やしたせいだかんな

    228 19/04/20(土)21:03:36 No.585146408

    五部のキャラが町中にいると主人公パーティだけやけに浮いた格好のRPGみたいだよね

    229 19/04/20(土)21:03:47 No.585146468

    暗殺チームが暗殺されてしまったんやな

    230 19/04/20(土)21:03:56 No.585146501

    ブチャチームはジョルノ以外全員能力の中身知られてるしな スタンド使いがスタンド能力知られるって事の意味はケツの穴の中身まで見られるよりも重い

    231 19/04/20(土)21:04:09 No.585146572

    >ブチャも相談されたらまずヤクザじゃなく警察にいこうって言う人だからな 再三考え直すよう勧めた上で引き受けるけど相手がクロだった場合の時だけお金受け取るね…は控えめに言ってギャングのやる事じゃなさすぎる…

    232 19/04/20(土)21:04:13 No.585146602

    >プロシュートはあの人柄で冷遇って昔なんかやらかして左遷されてないっすか… ブッ殺すと心の中で思っても踏みとどまれる社会人ちからが足りなかった

    233 19/04/20(土)21:04:19 No.585146627

    今回の集合シーンは返って一斉に襲撃したほうがいいんじゃないかって感じを強めた感がある

    234 19/04/20(土)21:04:25 No.585146660

    >プロシュートはあの人柄で冷遇って昔なんかやらかして左遷されてないっすか… 成り上がりのためなら組織を裏切って列車ごと皆殺しにしようとするブッ殺すと思った時には相手を殺しているようなやつだぞ 忠誠を求めるボスからするとクソみたいな人柄だ

    235 19/04/20(土)21:04:43 No.585146759

    >再三考え直すよう勧めた上で引き受けるけど相手がクロだった場合の時だけお金受け取るね…は控えめに言ってギャングのやる事じゃなさすぎる… でもそこまでやったらでけえ貸しが一つだ

    236 19/04/20(土)21:04:46 No.585146780

    >というかペッシが強能力すぎない?あいつ標的に針付けたら >仲間が冷凍でも老化でも何でもし放題じゃん ペッシは電車全体に老化能力を及ぼす兄貴よりも本当に警戒すべきはこいつだったと言わしめるほどの男

    237 19/04/20(土)21:04:52 No.585146810

    サメはともかくトーキングヘッドは4部に出てたらかなりの難敵だったと思う

    238 19/04/20(土)21:05:04 No.585146868

    >五部のキャラが町中にいると主人公パーティだけやけに浮いた格好のRPGみたいだよね クリームのとき暗殺者は誰だ!?って探してたけど服装でわかるだろ!!ってなりました

    239 19/04/20(土)21:05:15 No.585146926

    >街のおばちゃんから麻薬の相談を受けるくらいには信用されてるブチャラティ あのお婆ちゃん妙な感じに迫力あって何かあるのかと思ったら特になかったな…

    240 19/04/20(土)21:05:18 No.585146942

    >プロシュートはあの人柄で冷遇って昔なんかやらかして左遷されてないっすか… 自分の中のギャング像曲げないから何処かで融通効かずに問題起こしてそう

    241 19/04/20(土)21:05:22 No.585146955

    プロシュートの兄貴一見格好良い生き方だけど 傍から見ると思い立ったら急にキレて大惨事引き起こす奴だからな…

    242 19/04/20(土)21:05:22 No.585146956

    兄貴たちは電車に乗らないといけなかった メローネは合流しようとしてた ギアッチョはディスク争奪戦で(アニオリでリーダーは別の仕事中だった) つまりホルマジオとイルーゾォが悪い

    243 19/04/20(土)21:05:26 No.585146977

    >今回の集合シーンは返って一斉に襲撃したほうがいいんじゃないかって感じを強めた感がある 上で散々無理だって言われてんじゃねーかこのマンモーニが!

    244 19/04/20(土)21:05:38 No.585147036

    >再三考え直すよう勧めた上で引き受けるけど相手がクロだった場合の時だけお金受け取るね…は控えめに言ってギャングのやる事じゃなさすぎる… 適当にボコッて自白させとけとも言うけどな

    245 19/04/20(土)21:06:05 No.585147186

    麻薬チーム見てると仮にボスに届いても暗殺チームじゃ勝てる気がしねえ みんな範囲攻撃に弱いし

    246 19/04/20(土)21:06:19 No.585147257

    >適当にボコッて自白させとけとも言うけどな やっぱバランスうめえわブチャラティ

    247 19/04/20(土)21:06:27 No.585147316

    >>街のおばちゃんから麻薬の相談を受けるくらいには信用されてるブチャラティ >あのお婆ちゃん妙な感じに迫力あって何かあるのかと思ったら特になかったな… あれはブチャラティがそれだけ罪悪感持ってるっていう演出だろう

    248 19/04/20(土)21:06:31 No.585147336

    >>再三考え直すよう勧めた上で引き受けるけど相手がクロだった場合の時だけお金受け取るね…は控えめに言ってギャングのやる事じゃなさすぎる… >適当にボコッて自白させとけとも言うけどな 敵かッ!の時も適当にその辺にしとけよってだけだったし 良い奴とギャングっぽさのバランス感覚が凄い

    249 19/04/20(土)21:06:34 No.585147347

    そりゃ全員で襲えるならそうするだろう 手分けして探さないと足取りも定かじゃなくて時間も全くない状況じゃなければな

    250 19/04/20(土)21:07:13 No.585147545

    イルーゾォだけ思い出せない…弾止める人?

    251 19/04/20(土)21:07:22 No.585147587

    >そりゃ全員で襲えるならそうするだろう >手分けして探さないと足取りも定かじゃなくて時間も全くない状況じゃなければな ついでにいうと金もない

    252 19/04/20(土)21:07:25 No.585147600

    とにかく暗殺チーム全員自分の力に自信があり過ぎたな…

    253 19/04/20(土)21:07:29 No.585147622

    ホルマジオは尾行勘付かれてたからあそこで動かないとチーム全体が動けなかったから仕方ない イルーゾォは何してんだお前

    254 19/04/20(土)21:07:48 No.585147715

    >イルーゾォだけ思い出せない…弾止める人? 許可しない人

    255 19/04/20(土)21:07:50 No.585147725

    ペッシは物理貫通索敵射程も長くて早い糸は反射と弱点少なくてちょっとおかしい

    256 19/04/20(土)21:08:07 No.585147806

    >イルーゾォだけ思い出せない…弾止める人? 鏡の中の世界なんてあっちゃった人

    257 19/04/20(土)21:08:13 No.585147838

    手分けして探してそれぞれが手掛かりにたどり着くのはすごい でもまさか全員やられるとは思わなかった

    258 19/04/20(土)21:08:32 No.585147949

    >>イルーゾォだけ思い出せない…弾止める人? >許可しない人 鏡の人か…あいつどうやって先回りしてたんだろ…

    259 19/04/20(土)21:08:36 No.585147965

    一人だけパンチがめっちゃ軽いマンインザミラー

    260 19/04/20(土)21:08:53 No.585148055

    暗殺チームの運命考えると ボスの娘の情報を掴めなかった方がよかったかもね

    261 19/04/20(土)21:09:02 No.585148095

    実際ジョルノがいなけりゃ護衛チームが全滅してた可能性は高いし 大体ジョルノのせいです

    262 19/04/20(土)21:09:12 No.585148151

    イルーゾォは鏡設置する余裕まであったからな…

    263 19/04/20(土)21:09:21 No.585148211

    >イルーゾォだけ思い出せない…弾止める人? 鏡の中のイルーゾォ おさげのキモイ奴 弾止めるクラフトワークのサーレーは暗殺チーム関係ないパッショーネ構成員

    264 19/04/20(土)21:09:28 No.585148250

    ホルマジオとかイルーゾォとか悪用すれば私的に稼ぎ放題なスタンド使いを抱えているんだから真面目に稼いでいたら上納金用意出来ていたよね

    265 19/04/20(土)21:09:43 No.585148326

    一日のうちにトリッシュ預けさせて犬の絵に鍵隠させて駅に亀置かせて像の中にディスク隠させたと考えるとボスめっちゃ忙しいな…

    266 19/04/20(土)21:09:50 No.585148366

    >実際ジョルノがいなけりゃ護衛チームが全滅してた可能性は高いし >大体ジョルノのせいです ただローリングストーン的にどうやってもブチャは護衛成功させてあそこまで行けるっぽいんだよな

    267 19/04/20(土)21:10:01 No.585148421

    >ついでにいうと金もない ギアッチョそのレンタカー壊さないで・・・

    268 19/04/20(土)21:10:18 No.585148519

    >鏡の人か…あいつどうやって先回りしてたんだろ… たまたま担当地区だった観光地が急に人払いされて何かあるなってなって張ってたんだと思う

    269 19/04/20(土)21:10:18 No.585148520

    なんか統合するとブチャラティってギャングスターじゃね?

    270 19/04/20(土)21:10:38 No.585148631

    >ホルマジオとかイルーゾォとか悪用すれば私的に稼ぎ放題なスタンド使いを抱えているんだから真面目に稼いでいたら上納金用意出来ていたよね チーム間の仲良すぎて遠慮したのかな…

    271 19/04/20(土)21:10:47 No.585148681

    リゾットが鉄じゃなく砂金を操る能力だったら…

    272 19/04/20(土)21:10:50 No.585148699

    >ホルマジオとかイルーゾォとか悪用すれば私的に稼ぎ放題なスタンド使いを抱えているんだから真面目に稼いでいたら上納金用意出来ていたよね 素行とかで問題があったんじゃないか

    273 19/04/20(土)21:10:57 No.585148736

    護衛チームと暗殺チームを先回りして色々仕掛けられたんだからボスは間違いなく有能 有能なんだけどぐぬぬしてる期間が長すぎた

    274 19/04/20(土)21:11:01 No.585148757

    >暗殺チームの運命考えると >ボスの娘の情報を掴めなかった方がよかったかもね ジョルノならもっと上手く使ってやれたんだろうな…

    275 19/04/20(土)21:11:01 No.585148762

    暗殺チームだけあってか全体的に不意打ちに弱いというか防御性能は並~普通だよね ギアッチョ以外

    276 19/04/20(土)21:11:15 No.585148830

    >なんか統合するとブチャラティってギャングスターじゃね? そのブチャラティもジョルノ来なきゃネアポリスの下っ端で終わってたわけだからな 黄金の風がビュービュー吹いてる

    277 19/04/20(土)21:11:24 No.585148869

    >ただローリングストーン的にどうやってもブチャは護衛成功させてあそこまで行けるっぽいんだよな ジョルノがいないとポルポ生きてるから安全に護衛出来てたのかもね

    278 19/04/20(土)21:11:24 No.585148874

    亀置いて…遺跡に鍵置いて…とか悶々と考えていたのかボス

    279 19/04/20(土)21:12:35 No.585149275

    リゾットはドッピオの正体分かっちゃったのが敗因だよね ただのボス親衛隊の一人と思ってればさっさと片付けたろうに

    280 19/04/20(土)21:12:46 No.585149348

    暗殺チームには黄金の風吹かすような精神の新入りが入らなかったからな