19/04/20(土)19:07:04 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)19:07:04 No.585114520
この人だけ能力ショボくない?
1 19/04/20(土)19:09:12 No.585115027
でも殺意は高かったよ
2 19/04/20(土)19:12:14 No.585115736
本来諜報活動がメインで前線に出るタイプじゃないし… バカ2人が仕事できないから出て来た 死んだ
3 19/04/20(土)19:13:21 No.585115982
とはいうけどホムンクルスでクソ強かったのってセリムと大総統だけだよ
4 19/04/20(土)19:13:38 No.585116054
ショボさで言うならスロウスじゃない? この人はなんだかんだで大佐じゃなかったら勝つの厳しかったと思う
5 19/04/20(土)19:14:24 No.585116235
強いんだけど本人の戦闘センスが足りない
6 19/04/20(土)19:15:26 No.585116535
大佐じゃなきゃ死んでるしハボックは再起不能にしてるしね
7 19/04/20(土)19:15:40 No.585116598
別にみんな戦闘メインじゃないしな
8 19/04/20(土)19:15:49 No.585116645
ただの人間相手なら再生能力と爪伸びるだけで十分なんだ
9 19/04/20(土)19:16:17 No.585116750
あの指が最強の矛だったの?たしかに何でもスパスパ切ってた記憶あるけども
10 19/04/20(土)19:16:18 No.585116754
大佐が強すぎるだけでは?
11 19/04/20(土)19:16:39 No.585116844
こいつと強欲が戦ったらどうなるかなって妄想はいっぱいした
12 19/04/20(土)19:16:48 No.585116887
ヒューズが1回殺しといてくれなかったら僅差で負けてたよね
13 19/04/20(土)19:17:26 No.585117035
原作絵丸いな
14 19/04/20(土)19:17:27 No.585117038
目が良いだけとかカッチカチになるのはショボくないとでも言うのかよ!
15 19/04/20(土)19:17:34 No.585117067
でも、エドやアルがこいつを倒してる姿とか想像できない
16 19/04/20(土)19:19:26 No.585117548
目の性能は割りとおかしかったと思う まあそれをフルに活かせる身体あってのものだけど
17 19/04/20(土)19:19:58 No.585117668
ホムンクルスは基本的にあたる相手が悪すぎる 本来なら味方側にもっと死者が出てもおかしくなかった
18 19/04/20(土)19:19:59 No.585117677
舐めプを超えた舐めプしてくれなきゃマスタングもハボックホークアイアルまとめてお陀仏だったぞ
19 19/04/20(土)19:20:41 No.585117871
ていうか大佐一回負けてるし あそこでとどめ刺されたらアウトだったし
20 19/04/20(土)19:20:45 No.585117884
一回マスタングに致命傷を与えているという点は無視されがち
21 19/04/20(土)19:21:07 No.585117976
戦闘力は低かったけど一番余計なことしなかったって意味じゃ凄く優秀
22 19/04/20(土)19:22:16 No.585118279
おっぱいあるし…
23 19/04/20(土)19:22:46 No.585118415
グラトニーがどうやって死んだか覚えていない…
24 19/04/20(土)19:23:24 No.585118601
スレ画も元はお父様なんだよな…
25 19/04/20(土)19:23:26 No.585118608
早めに退場したけど格としては充分高ランクだと思う 余計な失態は見せなかったし
26 19/04/20(土)19:23:33 No.585118637
>マルコーが1回殺しといてくれなかったら僅差で負けてたよね
27 19/04/20(土)19:23:49 No.585118710
どう見ても炎の大佐がおかしい 皆接近戦してるのにあの人だけズルい
28 19/04/20(土)19:23:52 No.585118726
>グラトニーがどうやって死んだか覚えていない… セリムが食った
29 19/04/20(土)19:24:31 No.585118889
ホムンクルスの中でこのおばさんが一番賢かったと思う
30 19/04/20(土)19:24:33 No.585118897
スロウスがどういう能力だったか覚えてないな
31 19/04/20(土)19:24:38 No.585118920
ホークアイ父すげぇな
32 19/04/20(土)19:24:39 No.585118930
>グラトニーがどうやって死んだか覚えていない… 消耗してた所をセリムに食われたんだっけ?
33 19/04/20(土)19:24:59 No.585119006
>スロウスがどういう能力だったか覚えてないな めっちゃ速い
34 19/04/20(土)19:25:00 No.585119019
他と比べて能力ショボいのはお父様に性欲なかったんからじゃねぇかな説
35 19/04/20(土)19:25:13 No.585119078
最強のなんちゃらはどういう基準で与えられてるんだろう
36 19/04/20(土)19:25:24 No.585119133
>スロウスがどういう能力だったか覚えてないな めっちゃ高速で突っ込む 師匠は初見で見切ってたけど…
37 19/04/20(土)19:25:52 No.585119268
この人いないから裏で動かないと輝かないエンヴィーが現場に出てくるハメになったし この人一人いるだけで人間スパスパできる
38 19/04/20(土)19:25:59 No.585119297
プライドが全員食ったら究極のホムンクルスになるのかな
39 19/04/20(土)19:26:07 No.585119339
スレ画は単分子ブレードとかそういう解釈でいいのかな
40 19/04/20(土)19:26:32 No.585119428
弱くはないだろうけど能力の地味さも相まって グラトニーのブリーダーなイメージしかない
41 19/04/20(土)19:26:40 No.585119467
大佐戦は防御無視VS防御無視だったんだな
42 19/04/20(土)19:26:46 No.585119488
そもそもからして正面から戦って勝てるなら暗躍なんてしないからな
43 19/04/20(土)19:26:53 No.585119516
ラストの指はグリードの肌貫通するのかな
44 19/04/20(土)19:26:57 No.585119529
マスタングみたいに大火力で焼く以外に何十回も再生するやつにまともに勝つの無理だなってなる あとは賢者の石を壊すか
45 19/04/20(土)19:27:16 No.585119616
>あの指が最強の矛だったの?たしかに何でもスパスパ切ってた記憶あるけども 切り損なった描写が一切無いから限界の切れ味不明だしひょっとしたらエドがオートメイルで防御しようとしてもスッパリちゃんなくらい切れるのかも
46 19/04/20(土)19:27:48 No.585119758
>スレ画は単分子ブレードとかそういう解釈でいいのかな 炭素硬化による超硬くて斬れ味すごいダイヤモンド剣
47 19/04/20(土)19:28:52 No.585120037
>プライドが全員食ったら究極のホムンクルスになるのかな パンクするんじゃねーかな
48 19/04/20(土)19:29:05 No.585120085
最強の盾に理屈あったから残りの人造人間も何かトリックあんのかぁと思ったら グラトニーとプライドがファンタジー過ぎる...
49 19/04/20(土)19:29:30 No.585120188
寄生獣同様正面から人間総出で攻められたら勝ち目はまあないよ ただ最終局面におばはんいたらまた被害度や大局も変わってた
50 19/04/20(土)19:29:34 No.585120204
おまけ漫画であったなホムンクルス同士の合体
51 19/04/20(土)19:30:03 No.585120318
単分子カッターを如意棒みたいにぶんぶん振り回せるって書くとラストもヤバそうに見えるんだがな
52 19/04/20(土)19:30:10 No.585120363
バリーを即座に輪切りにしたりアルの鎧をスパスパ切れるくらいの切れ味はある
53 19/04/20(土)19:30:22 No.585120411
グラトニーはまあ…だけどプライドはファンタジー過ぎた
54 19/04/20(土)19:30:46 No.585120513
>最強の盾に理屈あったから残りの人造人間も何かトリックあんのかぁと思ったら >グラトニーとプライドがファンタジー過ぎる... そもそもフラスコの中の小人自体なんなのあれ…
55 19/04/20(土)19:30:49 No.585120524
プライドの影も大概最強の矛してた
56 19/04/20(土)19:30:58 No.585120551
グラトニーは胃が異空間に繋がってるからまぁ
57 19/04/20(土)19:31:06 No.585120593
プライドの影って流石にこれよりは弱いよね てかあいつの能力がよくわからん
58 19/04/20(土)19:31:12 No.585120624
>最強の盾に理屈あったから残りの人造人間も何かトリックあんのかぁと思ったら >グラトニーとプライドがファンタジー過ぎる... グラトニーは実験用の擬似真理の扉でプライドはお父様本来の姿に一番近い存在って言われてるでしょ!
59 19/04/20(土)19:31:13 No.585120628
>グラトニーとプライドがファンタジー過ぎる... 言われてみればあの無限空間なんだったんだろ
60 19/04/20(土)19:32:35 No.585121017
単純な戦闘力で言えば一番弱いのはエンヴィーだと思う
61 19/04/20(土)19:32:58 No.585121114
>>グラトニーとプライドがファンタジー過ぎる... >言われてみればあの無限空間なんだったんだろ 疑似真理の扉って言ってたし… なんなんだそれ…
62 19/04/20(土)19:33:16 No.585121200
プライドの影は炭素オートメイルで防げる 多分ニーサンが天才だからかもしれん
63 19/04/20(土)19:33:22 No.585121225
メタモンだもんねエンヴィー ドラゴンモードにも好き勝手なれるなら違うけど
64 19/04/20(土)19:33:39 No.585121310
ハヴォックくんやられてたけど 結局ヤれたの
65 19/04/20(土)19:33:46 No.585121335
>単純な戦闘力で言えば一番弱いのはエンヴィーだと思う 質量でものすごい火力出るはずだから単純に考えて誰かと同じくらい鍛えたらその数倍も火力出るはずなんだけどな
66 19/04/20(土)19:33:48 No.585121347
スロウスは怠け者なのに一番速い!ってのをやりたかったのは分かるんだけど その発想だけの出落ちで終わってる感じ
67 19/04/20(土)19:34:25 No.585121502
>プライドの影は炭素オートメイルで防げる >多分ニーサンが天才だからかもしれん それすごいのウィンリィでは・・・
68 19/04/20(土)19:34:33 No.585121541
1期のエンヴィーは身体能力が化物なんだっけ
69 19/04/20(土)19:34:40 No.585121580
>単純な戦闘力で言えば一番弱いのはエンヴィーだと思う 他人に化けられるだけで正体はただのデカブツだからな どうして大佐の前にのこのこと出ていくんですか?
70 19/04/20(土)19:34:46 No.585121620
真理の扉自体は概念っぽかったのでブラックホールっぽい疑似真理の扉は見かけ以上の疑似要素なさそう
71 19/04/20(土)19:34:55 No.585121649
他が人柱(候補)なら生かしておくかーって感じだったけど ラストは生かしちゃいけないのでは?って感じたら人柱だろうと殺しに来るから超重要なヤツだ
72 19/04/20(土)19:34:58 No.585121660
固くなるだけの人だっていたんですよ! 全身固くなるのと爪だけ硬いのでかぶってる上に劣化品じゃねえ…?
73 19/04/20(土)19:35:19 No.585121757
>質量でものすごい火力出るはずだから単純に考えて誰かと同じくらい鍛えたらその数倍も火力出るはずなんだけどな 操ってる本人に技術らしきものが一切ないからな 質量有っても防御面普通なのが あと痛覚があまりにも人並み過ぎる 残機ある状態なのに動揺し過ぎだろうあれ
74 19/04/20(土)19:35:30 No.585121803
相手が大佐だと大佐が強すぎて各々どのくらい強いのか分からないな
75 19/04/20(土)19:35:30 No.585121804
ホムンクルスを一人で倒せるのは大佐だけ
76 19/04/20(土)19:35:43 No.585121863
エンヴィーもニーサンとリン圧倒してる時点で普通のやつなら束になっても倒せないよ
77 19/04/20(土)19:35:43 No.585121865
>全身固くなるのと爪だけ硬いのでかぶってる上に劣化品じゃねえ…? おっぱいがあるでしょ!!11!!!!!!!!!
78 19/04/20(土)19:35:54 No.585121915
とはいってもセントラルのクーデター自体がすごい短期戦だったからスロウスとかに手こずりまくってもなんか…とはなってたと思う そもそもハガレンのストーリー自体全体的に無駄がまったくない
79 19/04/20(土)19:36:12 No.585121981
この人は頭脳担当だよグラトニーとかエンヴィー見てるとそう思う
80 19/04/20(土)19:36:35 No.585122084
グリードはリン状態で全身硬化した時もうちょっとかっこよくなって欲しかった
81 19/04/20(土)19:36:35 No.585122086
>この人は頭脳担当だよグラトニーとかエンヴィー見てるとそう思う まああの3人組で考えるとドロンジョサマなのはわかる
82 19/04/20(土)19:36:42 No.585122118
暗殺でコソコソしてた奴ホムンクルスと前線でバリバリ殺し合いしてた大佐だしな
83 19/04/20(土)19:37:07 No.585122227
グリードは全身硬化すればプライドとラースも手が出せないぞ それで勝てるかは別だけど
84 19/04/20(土)19:37:18 No.585122274
ふと思ったんだけどグリード女の肉体に移ったら酒も金も男もほしい!ってなって超ビッチになるのかな ちょっとランファンに移ってみない?
85 19/04/20(土)19:37:23 No.585122298
ラストは13kmさんみたいに炭素カッターを射撃武器にも使えるから攻めるという点では勝る 中村はホラ硬化間に合わなくてダルマにされたりしてるし…
86 19/04/20(土)19:37:34 No.585122345
スロウスは錬成陣掘るのでン年間働いてたから… どこが怠惰だ
87 19/04/20(土)19:37:51 No.585122428
大総統の能力はロマンの塊過ぎる
88 19/04/20(土)19:37:59 No.585122456
>グリードはリン状態で全身硬化した時もうちょっとかっこよくなって欲しかった わりとアイアンマンとかヴェノムの系譜みたいでかっこいいと思うんだけどな
89 19/04/20(土)19:38:01 No.585122461
>ハヴォックくんやられてたけど >結局ヤれたの 脱いだらバレちゃうし…
90 19/04/20(土)19:38:06 No.585122482
そうは言うけどあの世界観だとスレ画くらいの能力でも脅威でしょ 出る漫画間違えてる人達もいるけどさ
91 19/04/20(土)19:38:24 No.585122559
あーめんどくせ!働きたくねぇ!って言いながら重労働やり切ってるの好きだよスロウス
92 19/04/20(土)19:38:33 No.585122607
大総統ブレードも結構スパスパ切れるからラストの矛がどのくらいすごいのか分からなくなる
93 19/04/20(土)19:38:36 No.585122622
>グリードはリン状態で全身硬化した時もうちょっとかっこよくなって欲しかった 前のグリードさんも全身硬化は不細工になるから好きじゃなかったんだしあんなもんだよ
94 19/04/20(土)19:38:51 No.585122695
グラトニーは真理の扉作ろうとしたって経緯があるから元からああいう能力としてお父様にデザインされてるとして 他のホムンクルスの固有能力は受け持った大罪とかコンプレックスとかそういうのからきてるような気がしないでもない
95 19/04/20(土)19:38:55 No.585122712
>ハヴォックくんやられてたけど >結局ヤれたの ラストの服は体の一部なので脱げない なのでそれで正体バレしてないってことはヤれてない
96 19/04/20(土)19:39:05 No.585122763
>グリードは全身硬化すればプライドとラースも手が出せないぞ >それで勝てるかは別だけど ホントに炭素で固まってるなら身動き一つとれないはずだし関節とかは生身のままだから関節技キメられて死ぬと思う
97 19/04/20(土)19:39:21 No.585122832
スレ画は爪がめっちゃ伸びる上に出も早いし大体のものは切れる貫通できるやばい切れ味だからなぁ… 残機ある状態で本気でやり合ったらエルリック兄弟とかじゃしんどそうだ
98 19/04/20(土)19:39:22 No.585122834
おっぱいスティンガーミサイルとかそういう能力があればよかったのに
99 19/04/20(土)19:39:25 No.585122845
スロウスのダッシュ攻撃は凄いが人間に止められる程度だしなぁ
100 19/04/20(土)19:39:27 No.585122856
基本的に錬金術師以外はWW1くらいの武器と文明だから今の感覚よりはスパイ活動の効果がエグそう
101 19/04/20(土)19:39:33 No.585122894
グリードは炭素を纏うで ラストは炭素を集中させて伸ばせるだと思う 炭素操ってる時点でどっちも同じことできても良い
102 19/04/20(土)19:39:35 No.585122907
>他が人柱(候補)なら生かしておくかーって感じだったけど >ラストは生かしちゃいけないのでは?って感じたら人柱だろうと殺しに来るから超重要なヤツだ 結局当日大佐に無理矢理扉開けさせてギリギリ揃ってたし殺さなくてよかったね
103 19/04/20(土)19:39:49 No.585122958
>大総統ブレードも結構スパスパ切れるからラストの矛がどのくらいすごいのか分からなくなる 多分戦車の装甲版真正面からは切れなさそう 継ぎ目は切れるけど
104 19/04/20(土)19:39:50 No.585122960
>ホントに炭素で固まってるなら身動き一つとれないはずだし関節とかは生身のままだから関節技キメられて死ぬと思う 大総統コブラツイスト!
105 19/04/20(土)19:40:06 No.585123052
>スロウスのダッシュ攻撃は凄いが人間に止められる程度だしなぁ アームストロング家長男を人間と呼んでいいかどうか
106 19/04/20(土)19:40:19 No.585123105
ラストが炭素操作してるって設定どこで出てきたんだよ 全部読んだけど知らないぞ
107 19/04/20(土)19:40:26 No.585123136
>ラストの服は体の一部なので脱げない >なのでそれで正体バレしてないってことはヤれてない 着たままがいいの…で押し通せばいいのでは?
108 19/04/20(土)19:40:38 No.585123187
焔の錬金術はマジで封印しようと思ってもおかしくない性能すぎる…
109 19/04/20(土)19:40:54 No.585123246
>>スロウスのダッシュ攻撃は凄いが人間に止められる程度だしなぁ >アームストロング家長男を人間と呼んでいいかどうか 中央兵が鎖で止めた方じゃないのか
110 19/04/20(土)19:41:01 No.585123286
大総統ブレードってかあの人なんか手持ち武器にバフかけてないか フーとリン相手にした時奪った剣でも無双してたし
111 19/04/20(土)19:41:03 No.585123293
アルの鎧は簡単に切れるしハボックの脊椎も楽勝で砕いたから大体のものは切れるはず
112 19/04/20(土)19:41:12 No.585123335
ホムンクルスの丸い模様を同時に潰すと一時停止出来るらしいぞ
113 19/04/20(土)19:41:45 No.585123502
あの世界達人が使うと武器にバフかかるからな…
114 19/04/20(土)19:41:56 No.585123553
>焔の錬金術はマジで封印しようと思ってもおかしくない性能すぎる… とんだマップ兵器過ぎる その上近接戦闘も出来るってさあ…
115 19/04/20(土)19:42:00 No.585123564
ありえないことはありえないからなんとかヤる方法はあるはずだ
116 19/04/20(土)19:42:14 No.585123610
大総統に関しては大総統だからで片付く話だよ
117 19/04/20(土)19:42:18 No.585123627
>焔の錬金術はマジで封印しようと思ってもおかしくない性能すぎる… やってることも理解分解再構築ってより酸素の移動だけっぽいから老後にボケた時怖すぎるなあれ
118 19/04/20(土)19:42:45 No.585123756
>ありえないことはありえないからなんとかヤる方法はあるはずだ まずマスタングの部下になります 次に情報を漏らします
119 19/04/20(土)19:42:47 No.585123766
>ありえないことはありえないからなんとかヤる方法はあるはずだ この最強の矛を尿道にですね
120 19/04/20(土)19:42:49 No.585123773
てか制作順番2番めがスレ画ってお父様はエロなん?
121 19/04/20(土)19:43:13 No.585123904
大総統はたぶん構造的にどこが脆そうでどこからどの方向にどの程度の力で振れば切れるとかそういうのを最強視力で判断してるんかね… それにしてもだいぶやばいけど
122 19/04/20(土)19:43:16 No.585123916
>大総統ブレードってかあの人なんか手持ち武器にバフかけてないか 長年の経験と最強の眼で力の入れ方とか調整してめっちゃ長持ちさせてるとかなんとか
123 19/04/20(土)19:43:19 No.585123927
>あの世界達人が使うと武器にバフかかるからな… オートメイルといい鉄工所と職人がちょっとおかしい
124 19/04/20(土)19:43:26 No.585123972
そもそも下の穴付いてるの?
125 19/04/20(土)19:43:27 No.585123984
グラトニーとラスト混ぜるとすっごいの出来るぞ
126 19/04/20(土)19:43:29 No.585123998
>てか制作順番2番めがスレ画ってお父様はエロなん? さっさと切り離したかったってことでもある
127 19/04/20(土)19:43:29 No.585124000
>とんだマップ兵器過ぎる >その上近接戦闘も出来るってさあ… 眼球蒸発も出来る
128 19/04/20(土)19:43:39 No.585124037
>あーめんどくせ!働きたくねぇ!って言いながら重労働やり切ってるの好きだよスロウス 頭使って刻一刻と変わる状況に柔軟に対応しつつ間違えた判断を下してはいけない仕事と脳みそ使わず穴を掘るだけの仕事、どっちがいい?って二択迫ったのかな
129 19/04/20(土)19:43:58 No.585124120
大総統候補も強いからな
130 19/04/20(土)19:44:09 No.585124176
>グラトニーとラスト混ぜるとすっごいの出来るぞ ラストの顔! ラストの胸! グラトニーの腹!
131 19/04/20(土)19:44:13 No.585124194
>てか制作順番2番めがスレ画ってお父様はエロなん? クセルクセス女っ気皆無だったし興味はあったんじゃないの
132 19/04/20(土)19:44:18 No.585124215
あの目玉に色欲あったのか…
133 19/04/20(土)19:44:23 No.585124232
すっごーい……
134 19/04/20(土)19:44:24 No.585124237
>てか制作順番2番めがスレ画ってお父様はエロなん? まぁフラスコの中の小人状態とかすごい目付きいやらしいしな…
135 19/04/20(土)19:44:24 No.585124238
>てか制作順番2番めがスレ画ってお父様はエロなん? 毎日オナニーしてたら計画進まないから仕方ない
136 19/04/20(土)19:44:28 No.585124271
グリードとラストで盾鉾対決!
137 19/04/20(土)19:44:33 No.585124293
エロは行動の邪魔だからな… でもラストさん自体はそこまで淫乱っぽくないよね
138 19/04/20(土)19:45:03 No.585124437
色欲は性=次代を繋ぐ行為だから単一の孤独な存在だったお父様にとっては嫌だったのかも
139 19/04/20(土)19:45:03 No.585124439
セックスするだけならエンヴィーのほうが良いかと思ったけど 騎乗位されたら死ぬな
140 19/04/20(土)19:45:08 No.585124460
大総統はフー爺の刀でナイフぶった切ったな
141 19/04/20(土)19:45:26 No.585124537
ラストの爪よりグラトニーの吸い込みの方が防御無視の最強の矛だよね
142 19/04/20(土)19:45:46 No.585124613
ラストはエロいことするシーンならめっちゃエロなんだろうがいかんせん漫画の都合上そんなシーンはない
143 19/04/20(土)19:46:00 No.585124662
かー!最強の錬金術作っちゃたわー!
144 19/04/20(土)19:46:02 No.585124678
七つの大罪の色欲担当が他と比べてド淫乱なのあんま見た事ない
145 19/04/20(土)19:47:01 No.585124923
ボイン好きです
146 19/04/20(土)19:47:01 No.585124925
なんだかんだで敵幹部7人全員に見せ場はあったのがすごい
147 19/04/20(土)19:47:20 No.585125009
他のみんなは名前通りの感情や行動見せてくれたのにラストだけエッチなの見せてくれなかった
148 19/04/20(土)19:47:22 No.585125019
>そもそも下の穴付いてるの? 人体構造の知識はある 挿れたらどんな風に気持ちいいかとかは知らない
149 19/04/20(土)19:47:32 No.585125066
まあエロは商業的にちょっとね…
150 19/04/20(土)19:47:51 No.585125146
>挿れたらどんな風に気持ちいいかとかは知らない つまり快楽落ちする
151 19/04/20(土)19:48:00 No.585125175
こう思い返すと大総統化け物すぎるだろ あの人殺すのにネームド何人戦ってんだよ
152 19/04/20(土)19:48:16 No.585125235
牛がエロ描く所想像するとシコれない
153 19/04/20(土)19:49:15 No.585125489
でも牛先生経産婦だよ?
154 19/04/20(土)19:49:19 No.585125512
>大総統ブレードってかあの人なんか手持ち武器にバフかけてないか >フーとリン相手にした時奪った剣でも無双してたし 達人は割り箸でも戦えるらしいし… あとフーさんの両刃刀は王家の直属の護衛だけあって結構な業物だよ
155 19/04/20(土)19:49:22 No.585125527
グラトニーに知恵つければ最強だった
156 19/04/20(土)19:49:36 No.585125596
大総統は奥さん何も知らなかったし童貞は卒業済みなんだろうな
157 19/04/20(土)19:49:53 No.585125674
ロス中尉の死体偽装するノリでダッチワイフ作って売ってる錬金術師とか居るんだろうな
158 19/04/20(土)19:50:14 No.585125773
旧ハガレンの楽屋だとエンヴィーがガチ媚びしてたの覚えてる
159 19/04/20(土)19:50:23 No.585125817
>大総統は奥さん何も知らなかったし童貞は卒業済みなんだろうな 養子扱いだったような
160 19/04/20(土)19:50:49 No.585125932
>でも牛先生経産婦だよ? 牛の出産見すぎて自分の時も ハイ破水来た! 陣痛に合わせていきむ! よし産まれた! 呼吸確認! へその尾処理! 後産処理! って風だったらしいし…
161 19/04/20(土)19:50:55 No.585125953
正直スロウスは1,2番目ぐらいに穴掘る仕事向いてない気がする
162 19/04/20(土)19:50:56 No.585125959
>ロス中尉の死体偽装するノリでダッチワイフ作って売ってる錬金術師とか居るんだろうな あれオーブンの中の炭になるまで焦げたピザから何のピザだったかなーって判別してるくらいのガバガバさなんで…
163 19/04/20(土)19:51:04 No.585125992
>大総統は奥さん何も知らなかったし童貞は卒業済みなんだろうな 大総統はEDって設定
164 19/04/20(土)19:51:54 No.585126201
でもええ尻やんけグヘヘする程度には性欲あったよねブラッドレイ…
165 19/04/20(土)19:52:02 No.585126244
>養子扱いだったような 「私達は子宝には恵まれなかったがセリムを養子にした」っていうセリフがあるからデキなかった理由つけるためにヤったんじゃないかな
166 19/04/20(土)19:52:28 No.585126358
この人指しか変形させてないけど全身できたりしたのかな
167 19/04/20(土)19:52:32 No.585126379
焼死体の判別にあのお医者さんが出てくるって予測してたからの仕掛けだしね
168 19/04/20(土)19:52:40 No.585126423
>あれオーブンの中の炭になるまで焦げたピザから何のピザだったかなーって判別してるくらいのガバガバさなんで… じゃあ超気持ちよく設計した全身ぷにあな作るくらいは…
169 19/04/20(土)19:52:51 No.585126478
>大総統はEDって設定 最弱の矛か
170 19/04/20(土)19:53:03 No.585126544
あの手のひらサイズのセリムがどうやってあそこまで大きく育ったのか気になる
171 19/04/20(土)19:53:23 No.585126638
>でもええ尻やんけグヘヘする程度には性欲あったよねブラッドレイ… 後天的ホムンクルスなのでその辺は元の人間由来だと思われる グリードはまあグリードだし
172 19/04/20(土)19:53:24 No.585126642
>スレ画も元はお父様なんだよな… つまりおとうさまにもTS願望があったと…
173 19/04/20(土)19:53:32 No.585126672
最強の矛ってそういう…
174 19/04/20(土)19:53:44 No.585126733
伸縮自在で斬鉄余裕の爪と超再生で序盤では凄く強く見えたんだけども 困った事に斬鉄程度の攻撃性能を軽く上回る人間がもこもこ沸いてくる
175 19/04/20(土)19:54:04 No.585126840
お父様の制欲が薄いからエロスがあまり無いのか
176 19/04/20(土)19:54:18 No.585126908
>正直スロウスは1,2番目ぐらいに穴掘る仕事向いてない気がする ハード面で向いてるのがスロウスエンヴィーくらいでエンヴィーは色々使えるからスロウスになる
177 19/04/20(土)19:54:30 No.585126974
あの世界はちゃんとマッチョが強いのがいいよね 鍛え上げた筋肉は裏切らないんや…
178 19/04/20(土)19:54:32 No.585126983
カタ月影先生
179 19/04/20(土)19:54:54 No.585127098
>カタ月影先生 アップルパイにスパナが!
180 19/04/20(土)19:55:16 No.585127201
暗殺担当のラストとエンヴィーの使い勝手が良過ぎる
181 19/04/20(土)19:55:38 No.585127302
>でもええ尻やんけグヘヘする程度には性欲あったよねブラッドレイ… まぁリングリードと同じ元人間だし… そういや大総統ラースになる前の記憶とかちゃんとあるぽいけどラース側の人格どうなってるんだろう? 憤怒属性はあるっぽいし混ざった?
182 19/04/20(土)19:56:23 No.585127551
>でもええ尻やんけグヘヘする程度には性欲あったよねブラッドレイ… 何か問題でも?
183 19/04/20(土)19:56:24 No.585127555
ラストは過小評価されがちだけど最終局面まで残ってたら被害絶対目茶苦茶増えるよ
184 19/04/20(土)19:56:25 No.585127561
鍛えに鍛えた人間くそ強い…
185 19/04/20(土)19:56:58 No.585127690
>そういや大総統ラースになる前の記憶とかちゃんとあるぽいけどラース側の人格どうなってるんだろう? >憤怒属性はあるっぽいし混ざった? 自分でもわからんって言ってた まあ混ざったんだろう
186 19/04/20(土)19:57:42 No.585127881
>そういや大総統ラースになる前の記憶とかちゃんとあるぽいけどラース側の人格どうなってるんだろう? >憤怒属性はあるっぽいし混ざった? 混ざったというか拒絶反応との戦いですり減って今の自分が元々の人格だったのかそれとも賢者の石の魂のどれかなのかも分からなくなった
187 19/04/20(土)19:57:44 No.585127903
ラストは外側から建物ぐるんと斬るだけで大量虐殺できる
188 19/04/20(土)19:58:04 No.585127984
>そういや大総統ラースになる前の記憶とかちゃんとあるぽいけどラース側の人格どうなってるんだろう? >憤怒属性はあるっぽいし混ざった? グリードみたいに既に人格形成されたやつを移植ってわけじゃなく 0からのスタートだから人格もブラッドレイ=ラースなんじゃないか
189 19/04/20(土)19:58:42 No.585128154
師匠は筋肉全然ないのになんであんな強いの…
190 19/04/20(土)19:59:27 No.585128354
>そういや大総統ラースになる前の記憶とかちゃんとあるぽいけどラース側の人格どうなってるんだろう? マリモから切り離した憤怒の精神がラースなだけで石に込められた魂とは別カウントで ブラッドレイの肉体とその魂を取り込んだ賢者の石の魂を繋ぐのがラースの精神だから両立してるという事を今考えた
191 19/04/20(土)20:00:56 No.585128847
>師匠は筋肉全然ないのになんであんな強いの… まぁ力の受け流し方とか相手の筋力や勢いを利用する立ち回りが上手いとかそういうのかも…にしたって限度はありそうだが
192 19/04/20(土)20:02:20 No.585129297
腹に力が入らないからな師匠 単純なパワーは超人の域では無い筈