虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/20(土)18:56:33 RGつい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)18:56:33 No.585112191

RGついに出るのか…

1 19/04/20(土)18:58:22 No.585112617

ヒビ入ってるぞ

2 19/04/20(土)18:59:06 No.585112781

薄汚いHIRAKIしちゃうの?

3 19/04/20(土)18:59:35 No.585112899

リアルグレードも画像みたいにサイコフレーム展開するのかな? 設定上おかしいけど…

4 19/04/20(土)19:01:12 No.585113256

RGとverkaは違うシリーズ

5 19/04/20(土)19:01:17 No.585113280

無理にユニコーンに寄せようとしなくてもいいのに

6 19/04/20(土)19:01:39 No.585113354

こうしてみるとこれでも頭大きいというか胴体が小さいというか ニューのバランスってむずいな

7 19/04/20(土)19:02:26 No.585113521

装甲パカパカフレームチラチラならどうせならイボルブ版で欲しいんだけどな

8 19/04/20(土)19:02:50 No.585113583

一般的な1/100くらいの大きさなんでしょう?

9 19/04/20(土)19:03:03 No.585113647

ヴァーカサザビーあんまり好きじゃなかったけどRGは凄い好みだったからRGも期待する

10 19/04/20(土)19:03:18 No.585113706

ハイニューまでまつ

11 19/04/20(土)19:03:49 No.585113828

>無理にユニコーンに寄せようとしなくてもいいのに 今出すならナラティブにも寄せないと

12 19/04/20(土)19:04:00 No.585113861

verkaはカッコいいけどあれに合わせて欲しくは無い

13 19/04/20(土)19:04:24 No.585113934

これはこれでアリだと思うけどちょっとスタイリッシュすぎる感もある

14 19/04/20(土)19:04:36 No.585113982

下腕のアポジの塗り分けが好きじゃないな

15 19/04/20(土)19:04:48 No.585114024

サザビーと並べれるのか

16 19/04/20(土)19:05:02 No.585114070

何も言わずに出渕にしてくれればそれでいいんだ

17 19/04/20(土)19:05:11 No.585114101

スライドしちゃうんだ

18 19/04/20(土)19:05:12 No.585114104

ナラティブのHGくらいの大きさかな

19 19/04/20(土)19:05:39 No.585114194

フロントアーマーの色分けだせえな!

20 19/04/20(土)19:05:49 No.585114237

開かずにブチ穴いっぱい開けよう

21 19/04/20(土)19:06:02 No.585114285

まあ開きが嫌いなら開かなきゃいいし動かすだけで勝手に開くなら接着剤でくっ付ければ良いだけだしそこまで悲観することもあるまい

22 19/04/20(土)19:06:28 No.585114372

ニュータイプ能力衰えたアムロにコックピット回りのサイコフレームだけであんな大規模なサイコフィールド起こせるのはおかしいかなって配慮?

23 19/04/20(土)19:06:58 No.585114497

アレンジダメな人はHGUCあるからRGνはRGサザビーに合わせてくれりゃいいよ

24 19/04/20(土)19:07:06 No.585114524

頭やけにでかいなって持ったけどHWSつける気満々なのかな

25 19/04/20(土)19:07:31 No.585114610

su3015684.jpg 元のイボルブν

26 19/04/20(土)19:07:44 No.585114668

これバカじゃないのか

27 19/04/20(土)19:08:03 No.585114748

RGは展開なしで画像のスタイルじゃないかな? アニメ寄りはHGUCでいいし

28 19/04/20(土)19:08:18 No.585114807

嫌だ今の技術の出渕νが見たいんだ

29 19/04/20(土)19:08:57 No.585114964

いやこれverkaだろ

30 19/04/20(土)19:09:13 No.585115031

>嫌だ今の技術の出渕νが見たいんだ 今なら割と完璧なプロポーション再現できそうなもんだけど

31 19/04/20(土)19:09:21 No.585115063

>ニューのバランスってむずいな HGUCが理想すぎてあれ以降買う気が起きない・・・

32 19/04/20(土)19:09:43 No.585115143

フロントアーマーのグレーの箇所が水膨れに見えてきた

33 19/04/20(土)19:09:54 No.585115180

アニメ版はHGUCがマスターピースすぎるよね

34 19/04/20(土)19:10:29 No.585115317

MGでは弄る人はまずFアーマーの装甲は潰してたな

35 19/04/20(土)19:10:31 No.585115329

今まで気にしてなかったけど胴えらいことになってんな

36 19/04/20(土)19:10:43 No.585115374

そういやPGって出てないな・・・

37 19/04/20(土)19:10:47 No.585115383

https://twitter.com/HobbySite/status/1119073171716460545 RGはまだ画像も出てない

38 19/04/20(土)19:11:48 No.585115637

画像のも出た時期考えたらすげー頑張ってるし名作だと思うけど 墨入れしてないとなんかぱっとしないな

39 19/04/20(土)19:12:20 No.585115762

>そういやPGって出てないな・・・ 最後のアムロ機だし出し惜しむのもわからないではない…

40 19/04/20(土)19:12:59 No.585115903

>頭やけにでかいなって持ったけどHWSつける気満々なのかな 旧MGや1/100よりだいぶ小さいんですよこれ…

41 19/04/20(土)19:13:29 No.585116011

ユニコーンの電飾でPGへの期待が滅茶苦茶上がったと思う

42 19/04/20(土)19:13:53 No.585116116

何が難しいと言えばフィンファンネル?

43 19/04/20(土)19:14:21 No.585116224

皮膚病?

44 19/04/20(土)19:15:01 No.585116423

HGUCアマプラレビューでもめっちゃ評判いいな…

45 19/04/20(土)19:15:12 No.585116459

フィンファンネルの表の穴は何用の穴?

46 19/04/20(土)19:15:36 No.585116582

RGサザビーもバカ寄りだったからνも合わせるんじゃないか

47 19/04/20(土)19:16:02 No.585116684

RGサザビーも組んだ人からはすごくプロポーションいいと言われる νがどうなるか分からんが期待してるよ

48 19/04/20(土)19:16:29 No.585116804

アストナージを潰さないよう逃がす穴

49 19/04/20(土)19:18:17 No.585117247

「」はサイコフレームはコクピット周りにしかついてないって言ってたけど 当時の時点でくるぶしとか肩の所とか各所にちょっとずつついてたんだね 最近まで知らなかった

50 19/04/20(土)19:18:37 No.585117332

アレンジしないとそれこそHGUCでいいからな

51 19/04/20(土)19:18:38 No.585117340

カトキ版のνは何であんな装甲パカパカしてたんだろう 本編観たこと無かったのかな

52 19/04/20(土)19:19:53 No.585117643

>カトキ版のνは何であんな装甲パカパカしてたんだろう >本編観たこと無かったのかな まあVer.kaだからな

53 19/04/20(土)19:21:08 No.585117982

アニメ本編の再現じゃなくてDOME-Gのイベント映像のパラレルνガンダム兼ねてるから

54 19/04/20(土)19:21:15 No.585118013

ユニコーンから逆算して全身にサイコフレームが使われてたら・・・みたいな設定じゃなかったっけVer.Ka

55 19/04/20(土)19:22:52 No.585118442

バカニューは上にあるイボルブ版の立体欲しいよねから企画スタートしてるからだ そのうえでイボルブ版の隙間だらけのデザインをユニコーン以降のトレンドに取り込んで バカブランドの付加価値で装甲展開みたいなギミック追加した

56 19/04/20(土)19:23:13 No.585118558

ヴァーカはあくまでヴァーカだからいいんだ

57 19/04/20(土)19:23:38 No.585118658

>カトキ版のνは何であんな装甲パカパカしてたんだろう >本編観たこと無かったのかな 誰よりもガンダムの細かい設定チェックしてるカトキに鼻で笑われるようなこと言うなよ Ver.kaは元からカトキオリジナルアレンジブランドだ

58 19/04/20(土)19:24:00 No.585118757

サザビーが受けたからじゃないっけ? 逆だっけ?

59 19/04/20(土)19:25:19 No.585119105

RGには何を望む? 色分けは完璧だろうしなぁ…

60 19/04/20(土)19:25:32 No.585119179

逆、お遊びアレンジのνガンダムで公式設定を改変しやがってと怒るアホが多かったので アホにもわかるようにサザビーはサイコフレーム要素抜いた

61 19/04/20(土)19:26:39 No.585119458

サザビーの方が先にRG出てたんだな

62 19/04/20(土)19:26:58 No.585119534

>、

63 19/04/20(土)19:27:25 No.585119661

HGUCのスタイルが大好きなのでなんかコレジャナイになってしまう

64 19/04/20(土)19:28:57 No.585120053

>HGUCのスタイルが大好きなのでなんかコレジャナイになってしまう それはHGUC買えばいいのでは…

65 19/04/20(土)19:29:09 No.585120111

1/144でもクソでかいからなこいつら

66 19/04/20(土)19:29:25 No.585120168

>>、 アレルギー症状

67 19/04/20(土)19:31:21 No.585120659

1/144に関してはHGUCがあるからかっこよければ好きにアレンジしてくれって感じ そもそもRG自体アレンジ多いブランドだし

68 19/04/20(土)19:31:49 No.585120793

とことんアレンジして上等のRGにアニメ公式設定再現など求める人いるのか

69 19/04/20(土)19:33:10 No.585121164

しかしHGUCは頭部一発抜きの技術アピールに固執して 頭部バルカン排莢口無くなってるという本末転倒仕様

70 19/04/20(土)19:33:40 No.585121312

HiνはHGUCでも十分かなと思わないでもない

71 19/04/20(土)19:35:15 No.585121744

地味に機体サイズ違うから流用出来ないしな胚乳

72 19/04/20(土)19:37:46 No.585122394

>頭部バルカン排莢口無くなってるという本末転倒仕様 HGUCνはモールドやディテールかなりあっさりめの方だし 必要無いの判断じゃないか?

73 19/04/20(土)19:40:05 No.585123049

必要ないというが映画特報でも劇中でも印象的に使われてる部分で 削減しちゃいけない元デザインからある部分なんだが

74 19/04/20(土)19:41:20 No.585123381

HGUCは穴が無いから劇中のように排莢できないねぇ

75 19/04/20(土)19:41:31 No.585123438

どうせならスタンド欲しいけどプレバンあたりでエフェクト付きの出すかなあ

76 19/04/20(土)19:42:26 No.585123668

HGは銃口の穴基本空いてないけどな そういうことではない?

77 19/04/20(土)19:42:57 No.585123815

足りないものは上げようと思えばいくらでもでてくるからなぁ

78 19/04/20(土)19:43:13 No.585123905

RGだからと言って今までの激しいアレンジならあえて控えめでビックリしないかもしれない

79 19/04/20(土)19:44:00 No.585124133

すでにでてるサザビーに合わせたデザインになるでしょうよ

80 19/04/20(土)19:44:23 No.585124231

>そういうことではない? バルカン発射後の薬莢を飛ばす演出があるからそれのことだけど そこが譲れないと思うユーザーと入れなくてもいいと思った設計の判断の違いだろう

81 19/04/20(土)19:44:38 No.585124323

>最近まで知らなかった そんな設定ない

82 19/04/20(土)19:44:47 No.585124370

出渕Hi‐νがどうなったか忘れたか

83 19/04/20(土)19:45:05 No.585124442

模型なんだし自分で手入れられるしな

84 19/04/20(土)19:46:20 No.585124734

MGならともかくHGにそこまで細かく見ると疲れると思う

85 19/04/20(土)19:46:20 No.585124737

>何も言わずに出渕にしてくれればそれでいいんだ MG Hi-ν見てもまだこういう事言う人いるんだ

86 19/04/20(土)19:46:40 No.585124843

一番気を使ってほしいのはフィンファンネルの接続…

87 19/04/20(土)19:47:04 No.585124943

>出渕Hi‐νがどうなったか忘れたか それ以降に描かれた普通のνらしいのがあるから ああいいうので良いって事じゃないかな

88 19/04/20(土)19:47:44 No.585125121

まあνガンダムだし下手なことはやらないだろ

89 19/04/20(土)19:47:45 No.585125125

まあここでやいのやいの言ってるのはたいてい買わないからほっとけばいいのよ

90 19/04/20(土)19:48:10 No.585125210

ノミやマイナスドライバー炙って押し付けたらいいのにね

91 19/04/20(土)19:48:54 No.585125404

>それ以降に描かれた普通のνらしいのがあるから >ああいいうので良いって事じゃないかな うんうんうんなるほど? su3015791.jpg

92 19/04/20(土)19:50:48 No.585125929

まあ……なんだ 出渕はないわな

93 19/04/20(土)19:51:08 No.585126007

RGνの発表がもう少し遅れたらHGUCのνガンダム買うところだった...

94 19/04/20(土)19:51:30 No.585126096

買ってもいいじゃない!

95 19/04/20(土)19:51:56 No.585126219

>>最近まで知らなかった >そんな設定ない コクピット以外にも置いてあるのは当時のパンフレットにも記入されてる

96 19/04/20(土)19:52:34 No.585126391

出渕のデザインに対して別に不満ないんだけど…

97 19/04/20(土)19:52:38 No.585126406

傑作キットだけど流石に11年経つからな・・・

98 19/04/20(土)19:53:36 No.585126690

>出渕のデザインに対して別に不満ないんだけど… 特に理由なくこのデザインないとか言う場合は大概わかってる俺を演出したいんだ

99 19/04/20(土)19:53:50 No.585126771

HGUCのν買うならHWSの方がいいよ

100 19/04/20(土)19:54:39 No.585127015

この中に人が入ってるようなプロポーションが好きとか奇特な人もいたもんだな…

101 19/04/20(土)19:55:54 No.585127377

もう二度と排莢できないねえ

↑Top