19/04/20(土)17:15:25 学園祭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)17:15:25 No.585091369
学園祭に参加するために初めて飛行機乗るんだけど何か注意する事ある?
1 19/04/20(土)17:15:38 No.585091417
死ぬなよ
2 19/04/20(土)17:16:02 No.585091497
航空機が適切に整備されているか確認する
3 19/04/20(土)17:16:05 No.585091505
落ちるときは落ちる
4 19/04/20(土)17:16:17 No.585091539
長く乗ることになるんだから隣の席が臭かったら嫌だろう? ちゃんとケアするんだぞ
5 19/04/20(土)17:17:06 No.585091708
靴は脱ぐこと
6 19/04/20(土)17:17:11 No.585091723
落ちたらまず助からないからな
7 19/04/20(土)17:17:28 No.585091776
死ぬのは大抵いいやつからだ だから安心して乗っていい
8 19/04/20(土)17:18:04 No.585091883
帰りの飛行機落ちて残骸から薄い本が出て来ちゃうんだ…
9 19/04/20(土)17:18:25 No.585091946
飛行機の事故遭遇率は隕石に当たるよりも低い 遭遇したら助からないから怖いだけだ
10 19/04/20(土)17:18:43 No.585092007
羽田着なら牛重を食べる
11 19/04/20(土)17:19:11 No.585092104
土足厳禁
12 19/04/20(土)17:19:33 No.585092166
高速バスよりはるかに安全だよね
13 19/04/20(土)17:19:50 No.585092207
荷物検査で靴脱ぐの忘れてるやつまじ邪魔だから気をつけてほしい
14 19/04/20(土)17:20:06 No.585092255
乗ってた飛行機墜落したのがトラウマでもう二度と乗りたくねぇ
15 19/04/20(土)17:20:09 No.585092262
>羽田着なら牛重を食べる 羽田空港と言えばカレーじゃね?
16 19/04/20(土)17:20:09 No.585092263
ビーフオアチキン?て聞かれるから考えておくこと
17 19/04/20(土)17:20:33 No.585092337
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/domestic/inflight/guide/y/ground/
18 19/04/20(土)17:20:37 No.585092356
搭乗機が737maxじゃないことを祈る
19 19/04/20(土)17:21:35 No.585092519
大阪から羽田ぐらいなら乗ってるのほんと一瞬って感じ
20 19/04/20(土)17:21:49 No.585092572
>乗ってた飛行機墜落したのがトラウマでもう二度と乗りたくねぇ 南無阿弥陀ホウホケキョ悪霊退散!!破ァァァーーーーーッッッ!!!!
21 19/04/20(土)17:23:12 No.585092835
どこの便か知らないが 席指定してないチケットならネットで指定した方がいいぞ 直前だとほとんど選択肢無いだろうけど
22 19/04/20(土)17:23:29 No.585092891
アンチアイスはオフにする
23 19/04/20(土)17:23:46 No.585092941
最近は二次元コード印刷しなくていいから楽よね
24 19/04/20(土)17:24:27 No.585093046
最近は機内でウィーフィーが使える
25 19/04/20(土)17:24:28 No.585093051
キャリーバッグ預けるなら解りやすいように目印つけといた方がいいよ ステッカー貼っとくとか取っ手に何か巻いとくとか
26 19/04/20(土)17:26:07 No.585093350
フライト前日はナショジオでメーデーを見ておく
27 19/04/20(土)17:26:21 No.585093384
国内線なら1時間前で大丈夫?
28 19/04/20(土)17:27:04 No.585093512
空港でスクラッチカード配ってるから受け取って削るとボールペンがもらえるぞ
29 19/04/20(土)17:27:12 No.585093530
揺れるとすごい怖い でも気がつくと寝てる
30 19/04/20(土)17:28:11 No.585093698
離陸したあとに機長へのおひねりをスチュワーデスさんに渡し忘れない
31 19/04/20(土)17:28:51 No.585093808
>フライト前日はナショジオでメーデーを見ておく 一番不安を煽れる乗ってどれだろう
32 19/04/20(土)17:29:15 No.585093873
航空券はあらかじめ予約購入しておけよ
33 19/04/20(土)17:29:22 No.585093895
機長のあいさつで小咄が始まっても野次を飛ばしてはいけない
34 19/04/20(土)17:29:33 No.585093927
蒲田で身包み剥がされないように 奇声をあげる
35 19/04/20(土)17:29:38 No.585093943
飛行機の中ではスマホや電子機器の電源はOFFにするんだぞ
36 19/04/20(土)17:29:40 No.585093954
この飛行機は落ちる!落ちますぞー!って騒がない
37 19/04/20(土)17:29:52 No.585093991
もうたすからないぞ
38 19/04/20(土)17:29:52 No.585093994
>離陸したあとに機長へのおひねりをスチュワーデスさんに渡し忘れない お捻りというか、心付け… チップかもしれない
39 19/04/20(土)17:29:53 No.585093996
パイロットはベテラン副パイロットは新人 導入されたばかりの最新鋭の機体にはまだ馴れていません
40 19/04/20(土)17:30:06 No.585094023
おクレジットカードはゴールドにしておく
41 19/04/20(土)17:30:09 No.585094030
パソコンは手荷物
42 19/04/20(土)17:31:12 No.585094235
パラシュート背負ってけ
43 19/04/20(土)17:31:15 No.585094245
離陸の瞬間ちょっと怖い
44 19/04/20(土)17:31:37 No.585094314
玄人ぶらなくてもいい 存分にはじめてを楽しめ
45 19/04/20(土)17:31:58 No.585094396
メーデーを見て予習しておこう
46 19/04/20(土)17:32:43 No.585094551
>パソコンは手荷物 ノートPC重いから預ける荷物に入れちゃダメ?
47 19/04/20(土)17:34:24 No.585094888
蒲田ボーイズには気をつけろよ
48 19/04/20(土)17:34:36 No.585094925
後部座席に乗って安全姿勢事前に調べておいて救命胴衣を船内から出た後に膨らませればメーデー的には助かる
49 19/04/20(土)17:34:47 No.585094959
リチウムイオン電池を預けるのはダメ絶対
50 19/04/20(土)17:35:06 No.585095017
飛行機終えてひと段落した後の天空橋での死亡率が一番高いから注意だ
51 19/04/20(土)17:35:20 No.585095062
レバノン料理とピトー管に気をつけろ
52 19/04/20(土)17:35:21 No.585095063
シートベルトちゃんとしろよ 墜落みたいな事故抜きにしてもたまに大きく揺れるからな
53 19/04/20(土)17:35:21 No.585095064
五点着地の動画を見てイメージトレーニングしておけよ
54 19/04/20(土)17:35:24 No.585095081
>国内線なら1時間前で大丈夫? 30分前には保安検査場抜ければ迷惑はかけない 1時間前なら模範的
55 19/04/20(土)17:35:28 No.585095092
慢性鼻炎とかだと耳が死ぬよ
56 19/04/20(土)17:35:56 No.585095177
やかましいアイドルグループの近くに座るんだぞ
57 19/04/20(土)17:36:11 No.585095226
>>パソコンは手荷物 >ノートPC重いから預ける荷物に入れちゃダメ? 充電池抜けば行けるんじゃない?
58 19/04/20(土)17:36:43 No.585095319
ペンケースに入れてたデザインナイフ破棄させられたから前日入り作業考えてる奴は注意しろよ
59 19/04/20(土)17:36:46 No.585095330
>>パソコンは手荷物 >ノートPC重いから預ける荷物に入れちゃダメ? https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/notice170630/
60 19/04/20(土)17:36:57 No.585095364
トイレは狭いし混むぞ シコるなよ
61 19/04/20(土)17:37:10 No.585095420
>搭乗機が737maxじゃないことを祈る "MAX"は全機飛行停止してるからそこは安心だな
62 19/04/20(土)17:37:27 No.585095477
長時間同じ姿勢でいるとエコノミー症候群で死ぬから気をつけろよ
63 19/04/20(土)17:37:36 No.585095503
なんてことだ もう助からないぞ
64 19/04/20(土)17:37:39 No.585095510
安全祈願にエンジンに5円玉投げ込んでおくんだぞ
65 19/04/20(土)17:38:08 No.585095590
前日に酔ってサインをしない
66 19/04/20(土)17:38:35 No.585095673
>前日に酔ってサインをしない 外泊証明書…
67 19/04/20(土)17:38:45 No.585095697
言わないと機内食出てこない
68 19/04/20(土)17:38:53 No.585095721
>安全祈願にエンジンに5円玉投げ込んでおくんだぞ どこの文化だっけ…
69 19/04/20(土)17:39:08 No.585095769
ジッパーが金属探知機にひっかかるからスウェットを履くんだぞ
70 19/04/20(土)17:39:25 No.585095825
京急蒲田に止まらない電車に乗るなよ
71 19/04/20(土)17:39:33 No.585095851
> 「今、都内には不良ネパール人のグループが3つあると言われています。一つは今回摘発された“ロイヤル蒲田ボーイズ”。彼らは蒲田を地盤として120人位のメンバーが確認されています。その他同じく蒲田を地盤とする“蒲田ボーイズ”という似た名前の不良ネパール人のグループがあり、こちらも相当数のメンバーを抱える不良ネパール人のグループです。また、その他に東京・大久保を拠点とした“東京ブラザース”があり、これらが不良ネパール人3大グループとしています。日本にどんどんネパール人が増えるにしたがい、これらのグループはどんどん勢力を増していく傾向にあり警視庁は警戒しています」(大手社会部記者) マジかよネパール人最低だな 失望しましたもうカレー屋行きません
72 19/04/20(土)17:39:40 No.585095869
両替は現地でしろ
73 19/04/20(土)17:40:19 No.585095995
パラシュート買っとけ
74 19/04/20(土)17:40:26 No.585096023
LCCは搭乗手続き締め切り早いから気を付けろよ
75 19/04/20(土)17:40:49 No.585096100
JALならJクラスシートが普通席から少しの増額だけど快適だからオススメだよ
76 19/04/20(土)17:40:54 No.585096114
>>前日に酔ってサインをしない >外泊証明書… あばよ…「」!
77 19/04/20(土)17:40:56 No.585096125
>一番不安を煽れる乗ってどれだろう 乗る機体のメーデーを見ればいいと思う
78 19/04/20(土)17:40:57 No.585096132
隣にシュワルツェネッガーが乗ってたらヤバイ
79 19/04/20(土)17:41:19 No.585096195
>LCCは乗り場が変な所にあったりするから気を付けろよ
80 19/04/20(土)17:41:54 No.585096296
>隣にジョセフジョースターが乗ってたらヤバイ
81 19/04/20(土)17:42:05 No.585096337
>LCCは機内でドリンクサービス無いから気をつけろよ
82 19/04/20(土)17:42:41 No.585096443
>>LCCは乗り場が変な所にあったりするから気を付けろよ 関空とか那覇とか何アレ…特に那覇
83 19/04/20(土)17:42:48 No.585096468
>>安全祈願にエンジンに5円玉投げ込んでおくんだぞ >どこの文化だっけ… https://www.bbc.com/japanese/40426817
84 19/04/20(土)17:43:23 No.585096578
>>LCCは機内でトイレ行くのも苦労するから気を付けろよ
85 19/04/20(土)17:43:27 No.585096593
緊張で気分が悪くなったら添乗員さんに言うんだぞ 座席によっては話し相手になってくれるぞ
86 19/04/20(土)17:43:38 No.585096633
ちんこ改造したては気圧でダメになるから 安定してから帰国しろ
87 19/04/20(土)17:43:47 No.585096662
>https://www.bbc.com/japanese/40426817 傍迷惑なおばあちゃんすぎる…
88 19/04/20(土)17:44:52 No.585096877
あの凄い使いにくいイヤホンみたいな物体なんとかならないの…?
89 19/04/20(土)17:44:58 No.585096898
パイロットが座席の設置とかやってるとこは止めた方がいい
90 19/04/20(土)17:45:17 No.585096959
たまに身体が浮くときがあるから気をつけろ
91 19/04/20(土)17:45:19 No.585096966
スカイマークだとコーヒーとキットカットが貰えるぞ
92 19/04/20(土)17:45:23 No.585096980
>あばよ…「」! 覚えとけ余「」崎 !三日後100倍だかんな!
93 19/04/20(土)17:45:34 No.585097020
預ける荷物は取手にハンカチでも巻いておくと手荷物受け取りの時視認性高くて楽だよ
94 19/04/20(土)17:45:46 No.585097055
搭乗ゲート入ってからバスに乗らされても驚かない事
95 19/04/20(土)17:46:10 No.585097131
>乗る機体のメーデーを見ればいいと思う 事故調査の結果改良されて二度と事故は起こってません!
96 19/04/20(土)17:46:34 No.585097187
時間の余裕を持って空港に行くこと
97 19/04/20(土)17:46:59 No.585097266
親知らずは抜いておこうね http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20180814_01.html
98 19/04/20(土)17:47:12 No.585097320
年間12回ぐらい飛行機乗るけど落ちたことないから平気だよ
99 19/04/20(土)17:47:52 No.585097447
着陸してからもなんだかんだ時間かかる
100 19/04/20(土)17:48:02 No.585097469
>搭乗ゲート入ってからバスに乗らされても驚かない事 余裕を持って検査通らないとバスにやられて痛い目見るよね…
101 19/04/20(土)17:48:15 No.585097520
以前は全く平気だった旅客機が メーデー!と衝撃の瞬間を観る様になってからめっちゃ怖くなったのが俺なんだ
102 19/04/20(土)17:48:18 No.585097531
飛行機事故が一番多いのは地上で牽引されてる時だからな…
103 19/04/20(土)17:48:28 No.585097559
耳栓は必須 座席指定の際子供が近くにいなくても絶対に持っていけ
104 19/04/20(土)17:48:45 No.585097619
NTSBいいよね
105 19/04/20(土)17:49:04 No.585097667
Bluetoothイヤホンは使えないこと多い
106 19/04/20(土)17:49:41 No.585097784
参加するばかり考えて帰りのことを考えていない奴は意外と多いから気をつけるんだ
107 19/04/20(土)17:50:09 No.585097868
俺も学園祭飛行機で行くけど気合い入れてANAカード作ったぞ俺 先週申し込んで出発までに届くかどうか不安だったけど今日届いたぞ俺 su3015570.jpg
108 19/04/20(土)17:50:16 No.585097885
安全ガイドのビデオ音声が沢城先輩にしか聞こえないんだけど 沢城先輩なんだろうか…
109 19/04/20(土)17:50:28 No.585097941
映画をリピートしすぎてセリフ覚えるよね・・・
110 19/04/20(土)17:50:46 No.585097989
JR蒲田と京急蒲田を間違えない
111 19/04/20(土)17:51:05 No.585098048
>俺も学園祭飛行機で行くけど気合い入れてANAカード作ったぞ俺 わざわざクレカ機能付きのにしたのか俺
112 19/04/20(土)17:51:20 No.585098101
テロリスト対策にカツオブシナイフ用意しておくんだ
113 19/04/20(土)17:51:50 No.585098194
滑走路にまだパンナム機がいるのでは?
114 19/04/20(土)17:52:18 No.585098279
>俺も学園祭飛行機で行くけど気合い入れてANAカード作ったぞ俺 >先週申し込んで出発までに届くかどうか不安だったけど今日届いたぞ俺 >su3015570.jpg ANAカードいいよね SFCチャレンジ……しよ?
115 19/04/20(土)17:52:51 No.585098382
とまるんじゃねぇぞ…
116 19/04/20(土)17:53:15 No.585098450
虫歯治療してないと気圧で神経圧迫されて人生でそうそう味わえない激痛を味わえる可能性があるので ちゃんと治療しておくといい
117 19/04/20(土)17:53:37 No.585098519
>わざわざクレカ機能付きのにしたのか俺 最高17500マイルプレゼントの入会キャンペーンにやられたぞ俺
118 19/04/20(土)17:54:17 No.585098644
飲み物は保安検査場抜けた後に買うと良いよ
119 19/04/20(土)17:54:36 No.585098713
>JR蒲田と京急蒲田を間違えない 歩いて移動できるしなんならワンコインのバスがある
120 19/04/20(土)17:54:42 No.585098732
パスポートもった?
121 19/04/20(土)17:54:49 No.585098757
>JR蒲田と京急蒲田を間違えない 京急でも蒲田に止まらないやつに乗らない 羽田空港から品川に直通して引き返すのめんどいぞ
122 19/04/20(土)17:55:08 No.585098820
ぬ ビーフジャーキーはアメリカには持って行けないんぬ
123 19/04/20(土)17:55:09 No.585098823
SFCチャレンジのJAL版をあまり聞かないのは何故だろう
124 19/04/20(土)17:57:14 No.585099244
メーデーの有名回を視聴しておく
125 19/04/20(土)17:59:12 No.585099598
もしもの時としてメーデー見ておくことだけは絶対に忘れてはいけない それさえ守れば事故があっても助かる あと席はできるだけ後ろにしておけ
126 19/04/20(土)18:00:37 No.585099888
機種上げなきゃ…
127 19/04/20(土)18:01:01 No.585099974
万カツサンドを買う
128 19/04/20(土)18:01:16 No.585100044
亀裂を見つけたら乗務員に言うんだぞ
129 19/04/20(土)18:01:43 No.585100143
35Lでぐぐっておくんだぞ
130 19/04/20(土)18:01:44 No.585100155
日航ジャンボ機墜落事故を見て予習しようぜ
131 19/04/20(土)18:02:04 No.585100217
>あと席はできるだけ後ろにしておけ 尻もち墜落で後部座席だけ死ぬとかもあるぞ
132 19/04/20(土)18:02:54 No.585100387
ANAカード持てるとか富裕層かよ
133 19/04/20(土)18:03:13 No.585100448
非常脱出口の位置は絶対に確認しておけ
134 19/04/20(土)18:03:26 No.585100498
今からでも遅くない 新幹線にしようぜ
135 19/04/20(土)18:03:33 No.585100523
寝てると飲み物スルーされるぞ
136 19/04/20(土)18:03:55 No.585100598
冗談でも爆弾持ってるとか言ったらダメ
137 19/04/20(土)18:04:27 No.585100725
帰路の保安検査場で薄い本をじっくり確認されたりする可能性はゼロなのかな 経験上金物だけ外に出してれば鞄の中身を見られることは無かったけど
138 19/04/20(土)18:04:29 No.585100734
死ぬような事故が起きたら新幹線だろうが飛行機だろうが高速バスだろうが死ぬので好きな席に座ったらいいよ
139 19/04/20(土)18:04:32 No.585100754
救命胴衣は機内で膨らませておけよ衝撃吸収材になるからな
140 19/04/20(土)18:04:33 No.585100764
国内線は頑張れば二杯飲み物いけるから頑張って!
141 19/04/20(土)18:04:40 No.585100787
時間帯にもよるけどグラサン クソ眩しいのに前の席のクソバカが閉めない事良くある
142 19/04/20(土)18:05:00 No.585100870
もし墜落しそうになった時はスレ立てて落ちるまで逐一状況報告してくれ
143 19/04/20(土)18:05:17 No.585100918
国際線に乗る時に壊したくないのでペンタブを機内に持ち込んだらめっちゃ調べられた
144 19/04/20(土)18:05:18 No.585100921
なんだろう 国内線だからそんな長時間乗らないだろうし別に何か用意する必要もないだろう 機内狭くて必要な物を取り出したりするのめんどいから小さいバッグ サコッシュみたいな薄くて小さいのに出し入れするものは入れておくとラクってくらいかな
145 19/04/20(土)18:05:24 No.585100950
遺言用に難燃紙とペンも手荷物に入れとこう http://www.lintec.co.jp/products/paper/function/pickup/seraform.html
146 19/04/20(土)18:05:25 No.585100955
ちゃんと無事に済みますようにって祈ってコイン投げるんだぞ
147 19/04/20(土)18:05:54 No.585101053
なんか亀裂をカバーしてるパーツからヤニが漏れてたら気を付けた方がいいよ
148 19/04/20(土)18:06:01 No.585101090
アラブ人がいても騒がないこと
149 19/04/20(土)18:06:05 No.585101104
スマホみたいなバッテリー系機器は手持ち
150 19/04/20(土)18:06:29 No.585101191
揺れても叫ばない
151 19/04/20(土)18:06:34 No.585101215
あると便利なノイズキャンセル付きのヘッドホン
152 19/04/20(土)18:06:40 No.585101240
製造されてから数十年たった双発小型水上機には絶対に乗らない
153 19/04/20(土)18:07:15 No.585101365
前の座席の下に手荷物置く場合持ち手とか引っ張り出す時の手がかりになる部分をクリップ的なもので座席の網とかに固定しとくとめっちゃ便利
154 19/04/20(土)18:07:33 No.585101418
ちゃんと娘を見とけよ 連れ去られても誰も知らないって言われるし
155 19/04/20(土)18:07:37 No.585101434
本とか暇つぶしできるもの持っていくと良いよ
156 19/04/20(土)18:08:29 No.585101619
キャリーバッグに巻いてあるゴムバンドみたいなやつ 何の為にあるんだアレって思ってたけど 荷物探すときにカラフルなやつだと一発で分かって便利なのね
157 19/04/20(土)18:08:35 No.585101648
機内で拳銃持ってギラギラしてる黒人がいたら用心する
158 19/04/20(土)18:10:06 No.585101995
アラブ人のコスプレして乗る
159 19/04/20(土)18:11:13 No.585102256
ライターは1つしか持っていけない
160 19/04/20(土)18:11:26 No.585102319
ラウンジでカレーを注文して写真を撮ってツイッターに上げるのがマナーだぞ
161 19/04/20(土)18:11:51 No.585102414
デジタルのGショック付けて乗ると空港の人に一目置かれるぞ
162 19/04/20(土)18:11:58 No.585102441
ピトー管が詰まってないか確認したほうがいい
163 19/04/20(土)18:12:39 No.585102602
コップで水貰ったら即全部飲んだ方がいい 俺は隣のオッさんに水ぶっかけて大変気まずい5時間だった
164 19/04/20(土)18:12:45 No.585102632
ベイルアウト!ベイルアウト!
165 19/04/20(土)18:13:16 No.585102754
>スマホみたいなバッテリー系機器は手持ち バッテリーは27000mAh未満までしか持ちこめないから注意しろよ
166 19/04/20(土)18:13:38 No.585102841
友達とテロリストごっこすると逮捕される恐れがあるから注意そろよ
167 19/04/20(土)18:13:49 No.585102897
滑走路に鳥用のエサを撒いておくと白鳥が来てかわいいぞ
168 19/04/20(土)18:14:11 No.585102977
LCCでシーズンオフだとお安く北海道にも行けるね
169 19/04/20(土)18:14:34 No.585103073
死ぬほど疲れてる奴を起こさない