ゴミが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)16:43:22 No.585085190
ゴミが無料! https://www.sukima.me/book/title/BT0000579247/
1 19/04/20(土)16:48:24 No.585086139
それで良いのか紹介文
2 19/04/20(土)16:48:25 No.585086140
巻末の電波コメは載ってないの?
3 19/04/20(土)16:50:04 No.585086444
正論だからって言っていいことと悪いことがあるぞ
4 19/04/20(土)16:53:10 No.585087038
キユ名義じゃないのか
5 19/04/20(土)16:56:05 No.585087611
>キユ名義じゃないのか KIYU never die!!
6 19/04/20(土)16:58:08 No.585088010
とりあえず1話だけ読んだけどコマ割りが読みづらいのと冒頭の謎ポエム以外は思ったより普通だ
7 19/04/20(土)16:59:06 No.585088201
言われてるほどクソでもない気がする
8 19/04/20(土)17:00:29 No.585088473
ロケット漫画じゃないのか…
9 19/04/20(土)17:01:14 No.585088636
巻末コメント無ければ普通の打ち切り漫画
10 19/04/20(土)17:02:07 No.585088832
えらくまた懐かしいゴミだな
11 19/04/20(土)17:02:24 No.585088875
ソムリエール連載時キユってこと隠してた気がするし割と画風変えてたのに キユ説唱えてた人たちはよくわかったな
12 19/04/20(土)17:04:11 No.585089233
作品よりも作者の捨て台詞の方が有名なやつ!
13 19/04/20(土)17:08:36 No.585090110
1話読んだら思ったより悪くなかった
14 19/04/20(土)17:10:12 No.585090401
1話からしてあんま面白くないな
15 19/04/20(土)17:11:22 No.585090615
普通の漫画だった…面白くもつまんなくもねぇ…
16 19/04/20(土)17:11:43 No.585090686
有名になったのは巻末コメントだしな
17 19/04/20(土)17:12:58 No.585090918
小さい子供と優しい漫画がすきとかなんとか言ってた人か
18 19/04/20(土)17:13:32 No.585091024
読み直して思ったけど最近の打ち切り漫画よりは作者の個性感じてマシかな…って
19 19/04/20(土)17:15:19 No.585091347
LIVE LIKE A ROCKET
20 19/04/20(土)17:16:17 No.585091544
別に読めないような内容でもないけど面白くはない
21 19/04/20(土)17:16:47 No.585091644
初めて読んだけどなんというか…すごいね…
22 19/04/20(土)17:18:06 No.585091890
>LIVE LIKE A ROCKET くどい
23 19/04/20(土)17:18:24 No.585091941
>LIVE LIKE A ROCKET LIVE LIKE A ROCKET
24 19/04/20(土)17:19:02 No.585092065
つまんねな連載始めて 巻末コメントで他の作家に絡み始めて 最終回の巻末コメントで負け台詞言った人
25 19/04/20(土)17:19:26 No.585092148
>>LIVE LIKE A ROCKET >LIVE LIKE A ROCKET LIVE LIKE A ROCKET
26 19/04/20(土)17:20:15 No.585092282
>>>LIVE LIKE A ROCKET >>LIVE LIKE A ROCKET >LIVE LIKE A ROCKET そう!LIVE LIKE A ROCKET
27 19/04/20(土)17:20:51 No.585092403
打ち切り云々に触れるなら巻末コメントも配信しないと意味ないな
28 19/04/20(土)17:20:53 No.585092408
まぁ1巻で終わるよなぁとは思う
29 19/04/20(土)17:21:19 No.585092477
>>>>LIVE LIKE A ROCKET >>>LIVE LIKE A ROCKET >>LIVE LIKE A ROCKET >そう!LIVE LIKE A ROCKET そこを
30 19/04/20(土)17:22:46 No.585092749
面白い面白くない以前に凄く読みづらい
31 19/04/20(土)17:23:20 No.585092859
伝説の打ち切り作品ではあるがいまさらネタにするほどでもないぐらいの面白くなさ
32 19/04/20(土)17:26:54 No.585093482
コメントが本編だけどこの漫画はロックだ。そしてこの本を手にした君たちもロックだも入ってない…
33 19/04/20(土)17:27:19 No.585093548
これに限らずコマとコマの間開けずに読みづらくしてるのは意外と多い 更に意味もなくキャラのコマ間ブチ抜きとかやるから更に見づらくなる
34 19/04/20(土)17:27:44 No.585093611
もっとクソどうしようもないクソ打ち切り漫画多いしね近年のジャンプは…
35 19/04/20(土)17:28:58 No.585093825
これの前にやってたマサトメとかマッハヘッドがなんかマガジンっぽくて嫌いだった
36 19/04/20(土)17:29:52 No.585093992
今見ると19ほどのツッコミどころというかパワーはない
37 19/04/20(土)17:29:56 No.585094006
紹介文酷いな!?
38 19/04/20(土)17:29:59 No.585094010
面白くはねえな…
39 19/04/20(土)17:32:41 No.585094548
そりゃ面白かったら打ち切られないんだよなぁ
40 19/04/20(土)17:33:46 No.585094767
もう二十年近く前か……
41 19/04/20(土)17:34:01 No.585094814
田中とかに比べれば無難なつまらなさ
42 19/04/20(土)17:34:08 No.585094844
>もう二十年近く前か…… ナイスジョーク
43 19/04/20(土)17:34:28 No.585094902
その紹介文でいくなら作者の捨て台詞まで晒…残しておかないと
44 19/04/20(土)17:34:53 No.585094979
そりゃそうだ これは巻末コメントが本体だし
45 19/04/20(土)17:34:54 No.585094981
野球漫画だっけ
46 19/04/20(土)17:35:33 No.585095112
>これの前にやってたマサトメとかマッハヘッドがなんかマガジンっぽくて嫌いだった 部数マガジンで負けてマガジン風の作品をって事で始めた連載だし
47 19/04/20(土)17:35:50 No.585095167
毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ
48 19/04/20(土)17:36:36 No.585095299
>毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ 載せられない巻末コメントってすごいな 何書いたんだ
49 19/04/20(土)17:37:15 No.585095434
34号WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」 35号ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ! 36・37合併号次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ! 38号Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生 39号夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生 40号ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生 41号モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生 42号だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生 43号毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ 44号痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
50 19/04/20(土)17:37:15 No.585095437
>言われてるほどクソでもない気がする 巻末コメントが面白すぎただけだからな 内容は急に話が飛んで混乱したぐらいしか覚えてない
51 19/04/20(土)17:39:05 No.585095760
これはポルタとかタカヤより前なんだっけ?
52 19/04/20(土)17:39:57 No.585095923
あの…これはなんかほかの先生と交流しよう!みたいな期間でしたので…?
53 19/04/20(土)17:40:07 No.585095955
>これはポルタとかタカヤより前なんだっけ? かなり前だよ!
54 19/04/20(土)17:40:16 No.585095983
先生シリーズでダメだった
55 19/04/20(土)17:40:26 No.585096022
そんなキユ先生もいまや立派なイケハヤチルドレン
56 19/04/20(土)17:40:28 No.585096030
ポルタ・タカヤよりも一世代前だな
57 19/04/20(土)17:40:37 No.585096062
>34号WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」 >35号ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ! >36・37合併号次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ! >38号Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生 >39号夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生 >40号ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生 >41号モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生 >42号だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生 >43号毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ >44号痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ これ見かけるたびに背筋がゾクゾクする
58 19/04/20(土)17:42:02 No.585096318
この漫画より作者コメントが本編だからな
59 19/04/20(土)17:42:02 No.585096321
電子書籍化時のヒで言ってたこの頃のようなノリのツイートがどこまでジョークなのか分からない