虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/20(土)16:30:57 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)16:30:57 No.585082645

今日も釣りに行ってきたぬ久々に思いっきり釣り出来てすごく楽しかったぬ! 今日の釣果は川底に沈んでたでっかい木ぬ!ぬのSCノットは切れなかったぬ!やったぬ!

1 19/04/20(土)16:31:38 No.585082795

坊主キャッツ!

2 19/04/20(土)16:33:18 No.585083138

お魚さん釣れなかったのはとっても悔しいぬ…暖かかったし活性は高かったと思うんだがぬ… 先行者にやられちゃったかぬ…

3 19/04/20(土)16:35:46 No.585083631

そんなに釣りが好きならプロの釣り人になっちゃいなよ

4 19/04/20(土)16:38:19 No.585084193

ぬには釣りの才能はないぬ… プロどころか「」にもそこらの子供にも劣るぬ… もっともっと練習するんぬ!頑張るぬ!

5 19/04/20(土)16:38:34 No.585084234

キャッツ毎回坊主だな。活性悪いとこと引き当てすぎじゃね?

6 19/04/20(土)16:39:13 No.585084367

釣りってどのへんがそんなに楽しいの…?

7 19/04/20(土)16:39:57 No.585084499

釣りもギャンブルもガチャも 一緒よ

8 19/04/20(土)16:40:17 No.585084549

ポジティブキャッツ!

9 19/04/20(土)16:40:25 No.585084575

「」の得意なノット教えてよ

10 19/04/20(土)16:41:00 No.585084708

俺もホッパーでデカい木釣ったことあるわ

11 19/04/20(土)16:41:59 No.585084900

今日KPPCストーカーしようとするキャッツがスレ立てていたけど大丈夫だった?人と会わなかった?

12 19/04/20(土)16:42:09 No.585084933

そんな木を釣り上げても切れなかったならまたヌシにあっても大丈夫だな

13 19/04/20(土)16:42:51 No.585085091

>釣りってどのへんがそんなに楽しいの…? 釣具屋でルアー見てるだけで楽しいぬ PEラインにリーダー結ぶのも楽しいしルアー投げるのも楽しいし川を見ながらあの辺にいそうぬ…って考えるのも楽しいぬ でも一番楽しいのはやっぱりお魚さんが食いついてきてガツン!ってなるとこぬ!そこにぬんっ!ってしてグググッ!ってお魚さんがこっちに引き寄せられる感覚最高なんぬ! お魚さんが暴れまわるのを何とかしてネットの中に入れるのも楽しいぬ…!ここに書ききれないくらい楽しいぬ!

14 19/04/20(土)16:43:09 No.585085154

TPPの貞操が心配なんぬ

15 19/04/20(土)16:43:59 No.585085316

>今日KPPCストーカーしようとするキャッツがスレ立てていたけど大丈夫だった?人と会わなかった? そんなキャッツがいるんぬ!?物好きなんぬ… 餌釣りのおじいちゃんくらいにしか会わなかったぬ大丈夫ぬ

16 19/04/20(土)16:44:19 No.585085369

釣具屋でガラスのショーケースに飾られたリール眺めるのはワクワクすると思う

17 19/04/20(土)16:44:34 No.585085415

釣りは一生の趣味って云うからな

18 19/04/20(土)16:45:38 No.585085589

昨日の夜やっといたSCノットは釣りしてたらちょっと緩んできた気がしたんぬで現場でやり直したぬ 何かちょっと上達してきた気がするぬ!

19 19/04/20(土)16:46:32 No.585085775

ショーケースの中のリールはチヌ用のタイコリールが一番ワクワクするんぬ 手にとる事はないぬ

20 19/04/20(土)16:47:22 No.585085932

ノットは出来たら釣り1回ごとやり直さないと…

21 19/04/20(土)16:48:50 No.585086214

結び目が甘くて投げた瞬間シュポーンするお高いルアー良いよね…

22 19/04/20(土)16:49:24 No.585086321

>ノットは出来たら釣り1回ごとやり直さないと… 毎回やり直してるぬ 古くなったノットは信用出来ないぬ

23 19/04/20(土)16:49:29 No.585086337

>釣具屋でルアー見てるだけで楽しいぬ >PEラインにリーダー結ぶのも楽しいしルアー投げるのも楽しいし川を見ながらあの辺にいそうぬ…って考えるのも楽しいぬ >でも一番楽しいのはやっぱりお魚さんが食いついてきてガツン!ってなるとこぬ!そこにぬんっ!ってしてグググッ!ってお魚さんがこっちに引き寄せられる感覚最高なんぬ! >お魚さんが暴れまわるのを何とかしてネットの中に入れるのも楽しいぬ…!ここに書ききれないくらい楽しいぬ! たのしそう

24 19/04/20(土)16:50:53 No.585086613

ぬ!そういえばフローティングベスト買おうと思ってて忘れてたぬ!まあ明日の仕事の帰りに買えばいいかぬ…

25 19/04/20(土)16:50:59 No.585086635

>釣りは一生の趣味って云うからな 熱中しすぎて嫁との間に溝が出来たりもする

26 19/04/20(土)16:51:11 No.585086686

タバコ吸わないからライターで炙る系のノット出来ないんぬ 釣りしてる「」は釣り場で吸うんぬ?

27 19/04/20(土)16:52:21 No.585086892

>釣りしてる「」は釣り場で吸うんぬ? 休憩時に車で吸うぬ 釣りしてる時に煙草なんて邪魔ぬ

28 19/04/20(土)16:53:14 No.585087050

まわりのおっちゃんらめちゃくちゃ吸ってるよね…

29 19/04/20(土)16:54:04 No.585087221

今日釣れなかったやり方ではダメってことで釣れなくても経験値は溜まっているはず 明日もドンドン釣ろう

30 19/04/20(土)16:54:28 No.585087287

真剣に釣りしてないんぬ 真剣にやってれば空腹も喉の乾きも気付かないぬ

31 19/04/20(土)16:57:34 No.585087894

フローティングミノーがもうちょっと欲しいところぬ出来ればディープダイバーぬ 何かいいルアーないぬ?

32 19/04/20(土)17:00:01 No.585088389

ここの「」の言うルアーは基本バスっぽく感じるぬ もうあんまり数居ないはずなのに人気ぬね

33 19/04/20(土)17:04:47 No.585089359

もっともっと釣り上手くなりたいぬ シンキングミノーは使い方はスプーンみたいな感じでアクションを入れてくのがいいんかぬ? アクションと言われてもトゥイッチくらいしか分からないがぬ

34 19/04/20(土)17:07:32 No.585089894

この時期はジグサビキでサバでも狙おうかなと思ってる

35 19/04/20(土)17:08:18 No.585090047

>真剣にやってれば空腹も喉の乾きも気付かないぬ あいつ夏にぶっ倒れるんぬ

36 19/04/20(土)17:08:19 No.585090051

釣りするには気持ち良さそうな時期なんぬ 虫は簡便なんぬ

37 19/04/20(土)17:09:52 No.585090344

冬のほうが釣りしやすかった気がするぬ 知らないおじさんやおじいちゃん多いぬ…

38 19/04/20(土)17:10:22 No.585090432

あったかくなると家族連れが目に見えて増えるからソロ釣りマンには厳しい季節だと思う

39 19/04/20(土)17:11:35 No.585090660

装備固めればむしろ冬の寒さは大した事ないんよね ただし風は簡便な

40 19/04/20(土)17:12:29 No.585090823

人のいない所は爆釣か坊主かなんぬ ぬの最近の釣果はハリセンボンなんぬ

41 19/04/20(土)17:12:39 No.585090856

家族で川に釣り来て楽しいんぬ…? 子供なんてすぐ飽きて川に石投げたり喚いたりしそうぬ

42 19/04/20(土)17:13:49 No.585091072

>子供なんてすぐ飽きて川に石投げたり喚いたりしそうぬ 小学校の中学年から高学年ならそれなりに落ち着きがあるから興味を持ってる子なら大丈夫なんぬ

43 19/04/20(土)17:15:43 No.585091432

>小学校の中学年から高学年ならそれなりに落ち着きがあるから興味を持ってる子なら大丈夫なんぬ 子供の頃毎週末オヤジとキス釣りに行ったけど退屈だと感じた事は一度も無かったな

44 19/04/20(土)17:16:36 No.585091607

親父と子供のころフナを釣りに行ったけどすぐ飽きちゃって池の周りを走って遊んでたな…

45 19/04/20(土)17:17:25 No.585091766

ヘラブナはなー…代わり映え無いだろうしつまらんよな子供には

46 19/04/20(土)17:18:29 No.585091959

子供にはまず釣らせてあげないと続かないんじゃないか

47 19/04/20(土)17:18:35 No.585091978

色んな生き物が好きなら釣りする時にその知識が役に立つんぬ ぬは昆虫と日淡から入ったのでフィッシュイーターはそれなりに狙うアテがあるんぬ

48 19/04/20(土)17:19:02 No.585092064

なんでこんな時間に立ててるんぬFPPC!? 夜に立ててくれないとぬが参加出来ないぬ!

49 19/04/20(土)17:20:53 No.585092406

>なんでこんな時間に立ててるんぬFPPC!? >夜に立ててくれないとぬが参加出来ないぬ! ごめんなんぬ 釣りから帰ってきて身体が火照ってたんぬ…

50 19/04/20(土)17:20:58 No.585092416

ヘラ師は何かピリピリしてるから苦手だな… 釣座を構えるような本格的な人ほど殺気を纏ってる タナゴ釣りや用水路でのんびり釣りするのが子供には良いかも ブルーギルが釣れたらとても楽しい

51 19/04/20(土)17:21:24 No.585092486

夜も立てたらいいんぬ

52 19/04/20(土)17:23:06 No.585092819

やっぱり釣るならトラウトぬ! でっかいしパワーもすごいんぬ!釣れたらきっと子供も大喜びなんぬ!

53 19/04/20(土)17:24:01 No.585092981

トラウトなら管理釣り場がいいと思うんぬ 面前放流してくれるような所なら坊主の確率が下がるんぬ

54 19/04/20(土)17:24:44 No.585093096

ヘラ師はなんであんな偉そうなんだろうな…

55 19/04/20(土)17:25:59 No.585093319

>トラウトなら管理釣り場がいいと思うんぬ >面前放流してくれるような所なら坊主の確率が下がるんぬ ぬの地元には有名なとこがあるんぬが名前忘れたぬ 岩魚を放流してて席から釣って炭火で串焼きにして食べれるとこなんぬ 昔はよくcm流してたんぬが…

56 19/04/20(土)17:26:33 No.585093423

ぬの周りだけかもしれんけどフカセ釣りでチヌ狙いの人は腰の低い人が多い気がするんぬ

57 19/04/20(土)17:27:45 No.585093615

偉そうな釣り人なんて見たことないぬ… まだ出会ってないだけかぬ

58 19/04/20(土)17:28:23 No.585093740

ただ太刀魚の時期になったらキチガイは死ぬほど増えるんぬ

59 19/04/20(土)17:29:08 No.585093853

>ぬの周りだけかもしれんけどフカセ釣りでチヌ狙いの人は腰の低い人が多い気がするんぬ 俺の地元はウキ流しっぱなしのオッサンだらけだぜ!HAHAHA!

60 19/04/20(土)17:29:25 No.585093900

>偉そうな釣り人なんて見たことないぬ… 出会わない方がいいぬ マナーを守りつつ楽しく遊べるのが釣りの良いところなんぬ

61 19/04/20(土)17:30:17 No.585094052

>ただ太刀魚の時期になったらキチガイは死ぬほど増えるんぬ シーバス狙いでも掛かってくるやつ…美味いからいいんだけどね

62 19/04/20(土)17:30:26 No.585094082

太刀魚釣りは比喩無しでキチガイとの遭遇率高いんぬ

63 19/04/20(土)17:30:33 No.585094112

>昔はよくcm流してたんぬが… うちの地元の管釣りは何ヶ所か閉鎖しちゃったんぬ… 釣りブームも終わっちゃったみたいなんぬ

64 19/04/20(土)17:30:51 No.585094175

太刀魚の何がそんなにキチガイを惹き付けるんぬ…?

65 19/04/20(土)17:31:39 No.585094321

もしかしてキチガイは光り物に目がないのでは…

66 19/04/20(土)17:31:59 No.585094404

>太刀魚の何がそんなにキチガイを惹き付けるんぬ…? 数釣り出来るデカイ簡単 こうなるとマナーとか知らない人がいっぱい来る…

67 19/04/20(土)17:32:05 No.585094421

太刀魚って長細い魚だよね?

68 19/04/20(土)17:32:47 No.585094562

>太刀魚の何がそんなにキチガイを惹き付けるんぬ…? おいしい 引きが強い 浮きでもルアーでも釣れる 陸っぱり 割と役満なんぬ

69 19/04/20(土)17:32:54 No.585094584

ギンガメアジの時期だけ釣りやるマン

↑Top