19/04/20(土)16:11:06 豆乳っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)16:11:06 No.585078767
豆乳って偉いよな 1L入ってて160円~200円だし味のバリエーション豊富だし スリムボトルだしシーリングしっかりされてるし最近はキャップもボコボコでてこないタイプのもでてるし ボコボコなるタイプも注ぐ向き反対にしたら平気だし プラキャップも簡単にはがせるし 未開封消費期限3ヶ月位あるし
1 19/04/20(土)16:12:09 No.585078974
牛乳と違って値段が安定してるのもうまい
2 19/04/20(土)16:13:27 No.585079231
もう牛乳なんてヨーグルトつくるときとシチューつくるときだけだ
3 19/04/20(土)16:16:09 No.585079774
牛乳は腎臓、豆乳は肝臓のために飲む
4 19/04/20(土)16:18:00 No.585080155
そういう外堀を埋めるような褒め方じゃなくてストレートに味がうまいって褒めてくれよ!って 豆乳は思ってるよ
5 19/04/20(土)16:19:24 No.585080441
調整豆乳は美味しい 無調整はちょっと臭みがしんどい
6 19/04/20(土)16:19:48 No.585080524
>未開封消費期限3ヶ月位あるし 安い時に買い溜めしておけるのでこれが一番ありがたい
7 19/04/20(土)16:22:05 No.585080934
>調整豆乳は美味しい >無調整はちょっと臭みがしんどい むしろ調整豆乳の変な甘さがダメだ俺
8 19/04/20(土)16:22:36 No.585081041
俺の中で豆乳といえば激烈に甘いパピコみたいな容器のやつのイメージだったから味のイメージは未だになんともいえない
9 19/04/20(土)16:23:35 No.585081234
メーカーで差があるね スジャータのは液体豆腐って感じでだめだった
10 19/04/20(土)16:24:14 No.585081354
糖尿やったときに栄養士の先生から調整は砂糖入ってるから駄目なんですけお!って怒られたのがムカついたから 一日一杯ノルマにして3ヶ月でHba1cを5下げましたよ私は
11 19/04/20(土)16:24:18 No.585081373
もう何だったか忘れてしまったが 牛乳の代わりに豆乳入れてみたら不味かった経験
12 19/04/20(土)16:24:34 No.585081412
大豆固形分2%のやつまで豆乳ヅラして店頭に並んでるのには納得がいかん
13 19/04/20(土)16:25:39 No.585081590
キッコーマンの特濃が良い
14 19/04/20(土)16:27:05 No.585081873
スレ画の調整豆乳は甘さ控えめでうまい
15 19/04/20(土)16:27:18 No.585081900
フルグラにはこれがないとダメな身体になった
16 19/04/20(土)16:27:26 No.585081933
健康にいいのか分からんけどなんとなく飲んでる
17 19/04/20(土)16:28:19 No.585082115
イオンのオーガニック無調整豆乳飲んでるけど中々いい
18 19/04/20(土)16:30:13 No.585082488
注ぎやすさでマルサン一択
19 19/04/20(土)16:31:25 No.585082743
最近無調整も好きになってきた
20 19/04/20(土)16:32:00 No.585082869
栄養たっぷり?
21 19/04/20(土)16:32:22 No.585082947
色からシて緑黄色野菜
22 19/04/20(土)16:32:53 No.585083049
>フルグラにはこれがないとダメな身体になった 俺も毎朝フルグラに豆乳かけたの食べてる
23 19/04/20(土)16:33:23 No.585083159
消費期限長いの利点だよね 1L3つくらい一気買いだめしてる
24 19/04/20(土)16:35:21 No.585083538
無調整って豆乳100%?
25 19/04/20(土)16:37:12 No.585083959
シリアルに使うなら無調整でも特に問題ない
26 19/04/20(土)16:37:53 No.585084111
ではフルーチェには
27 19/04/20(土)16:37:54 No.585084118
まずいと思いながら飲んでるよ 男性ホルモン過多だし
28 19/04/20(土)16:38:45 No.585084274
飲んでてもヒゲが薄くなる気配はないな…
29 19/04/20(土)16:39:57 No.585084500
無調整の方が体に良さそうだから飲んでる 美味いとかそういう話ではない
30 19/04/20(土)16:40:23 No.585084567
美味しいからガブガブ飲んじゃっておっぱい出たりちんちん小さくなったりするんじゃないかと少し怖い
31 19/04/20(土)16:40:56 No.585084693
もとから小さいから平気だよ
32 19/04/20(土)16:41:13 No.585084747
豆乳にココア溶かしてきなこも入れると栄養満点健康ドリンクになるぞ
33 19/04/20(土)16:42:06 No.585084915
午後の紅茶のストレートをソイミルクティーにして飲むの好き 最近はアーモンドミルクも好き
34 19/04/20(土)16:42:12 No.585084948
イソフラボンでエストロゲンが増えるって本当に大量に飲まないとならないよ
35 19/04/20(土)16:42:13 No.585084954
>豆乳にココア溶かしてきなこも入れると栄養満点健康ドリンクになるぞ ミロ入れて飲んでるよ
36 19/04/20(土)16:43:35 No.585085235
このジャケ絵ってどういう意味なんだろう…
37 19/04/20(土)16:45:00 No.585085493
マンコインザ・バード
38 19/04/20(土)16:45:46 No.585085614
うちの地域ではこの容器は燃えるゴミでオッケーなのが助かる 牛乳パックみたいに洗って開いてしなくていいの超楽
39 19/04/20(土)16:46:28 No.585085752
豆乳飲み始めた頃は調整の方が旨かったんだけど 無調整を我慢して飲んでたらいつの間にか調整の方が甘すぎて飲めなくなってた
40 19/04/20(土)16:47:09 No.585085884
調整は甘くてしょっぱい
41 19/04/20(土)16:49:09 No.585086268
コーヒーみが好き
42 19/04/20(土)16:50:51 No.585086606
一発ネタみたいなフレーバーも結構長続きしててびびる
43 19/04/20(土)16:51:18 No.585086700
無調整は慣れると麦茶みたいにガッブガブ飲めるようになるよ
44 19/04/20(土)16:52:17 No.585086876
抹茶味はジュースみたいです美味し
45 19/04/20(土)16:52:59 No.585087001
どうみてもハズレな面々がそれなりに美味くて戸惑う
46 19/04/20(土)16:53:03 No.585087013
カロリーは割とあるから飲みすぎると太る
47 19/04/20(土)16:57:22 No.585087858
特濃がうまい
48 19/04/20(土)16:58:12 No.585088021
キッコーマン以外の豆乳飲むとこんな不味かったけってなる
49 19/04/20(土)16:59:00 No.585088186
牛乳は下痢するしな
50 19/04/20(土)17:01:06 No.585088612
佐世保豆乳いいよね…
51 19/04/20(土)17:01:31 No.585088701
>一発ネタみたいなフレーバーも結構長続きしててびびる チョコミントおいしい
52 19/04/20(土)17:02:58 No.585088983
処理に困ったら鍋にもできる
53 19/04/20(土)17:04:54 No.585089389
年寄りの飲み物って感じ
54 19/04/20(土)17:05:23 No.585089488
タンパク質ジュースなので牛乳が飲めない筋トレでもオススメです
55 19/04/20(土)17:05:23 No.585089493
チョコミント鍋か…
56 19/04/20(土)17:06:38 No.585089723
振らないと底に固形分が残るからもったいない
57 19/04/20(土)17:07:09 No.585089826
おいしい無調整っていうから飲んだのに大豆風味の水でだめだった
58 19/04/20(土)17:07:12 No.585089835
牛乳に慣れてると草くさい こっちに慣れると今度は牛乳は獣くさい
59 19/04/20(土)17:09:08 No.585090212
ホットケーキは豆乳で作る