19/04/20(土)16:07:57 >フォー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)16:07:57 No.585078131
>フォーミュラ熱の高まりを感じる
1 19/04/20(土)16:08:21 No.585078207
ツナ!
2 19/04/20(土)16:09:30 No.585078435
見た目はめっちゃかっこいいよなF99
3 19/04/20(土)16:12:39 No.585079076
見返すとファントムがこれから出来たのがわかるデザインだ 腰とか足とか
4 19/04/20(土)16:14:01 No.585079351
レコードブレイカーって名前がもうカッコいい
5 19/04/20(土)16:16:44 No.585079887
やっぱフリントのライフル前後がアンバランスに見える ザンバーが装飾的で
6 19/04/20(土)16:17:42 No.585080078
ザンバー外してバスターガンにはならないのかなこれ
7 19/04/20(土)16:18:27 No.585080243
どう隠してもボディラインから元が海賊のガンダムなの隠せてないよね…
8 19/04/20(土)16:19:14 No.585080406
顔とバックパック以外完全にフリント
9 19/04/20(土)16:20:19 No.585080607
色が派手すぎるよね アレンジしたら格好良さそうではあるけど
10 19/04/20(土)16:20:36 No.585080656
トサカ意味あるのかなこれ
11 19/04/20(土)16:20:53 No.585080713
試験機だから派手でいいのだ
12 19/04/20(土)16:21:33 No.585080837
>どう隠してもボディラインから元が海賊のガンダムなの隠せてないよね… これで連邦に売ろうとしてたのだからサナリィも度胸あるわ
13 19/04/20(土)16:23:43 No.585081260
木星の高重力下仕様でフレーム頑強とか 新型ドライブの試験機に持ってこいなのが悪い
14 19/04/20(土)16:24:11 No.585081342
海賊軍が地球に戦果広げたせいでラインが死んだんだから 死んだライン流用して銭に変えようって寸法よ
15 19/04/20(土)16:35:47 No.585083637
サナリィの人かわいそう
16 19/04/20(土)16:37:04 No.585083928
サナリィ襲われてレコブレ壊されてデータぶっこ抜きまでされるからね
17 19/04/20(土)16:37:34 No.585084036
su3015471.jpg 75%同じ
18 19/04/20(土)16:37:41 No.585084063
いつデータ盗んだんだろう
19 19/04/20(土)16:38:33 No.585084233
>当時のサナリィは、先だって新鋭機であるF97(=クロスボーンガンダム)を地球連邦軍へのプレゼン前に性能テストを兼ねて宇宙海賊クロスボーン・バンガードに提供していたところ、 >思いがけず海賊軍と木星帝国との戦いが地球圏にまで及んでしまったため、 >非合法の海賊への協力の事実を隠すためにF97の販売を断念せざるを得なくなり、開発費を回収できずにいた。 >その挽回のために開発されたのが本機F99レコードブレイカーである。 >だが、後述の通りテスト中に試作機と開発データが全て破壊または強奪されてしまい、本機もまた日の目をみることはなかった。 >しかし開発スタッフの中にウッソ・エヴィンの母ミューラ・ミゲルと思われる女性が含まれており、 >その開発思想は後のV2ガンダムに受け継がれていく。 なんで海賊に依頼なんか…
20 19/04/20(土)16:39:30 No.585084411
宇宙海賊に協力しといて思いがけずも何もねえよな!
21 19/04/20(土)16:40:23 No.585084569
前線でガシガシ戦ってるとこでデータ取るのが1番いいし…
22 19/04/20(土)16:40:44 No.585084647
こいつが木星に流れてファントムになって地球に帰ってきて連邦が量産しようぜって考えるのが因果だなぁ
23 19/04/20(土)16:41:02 No.585084718
>なんで海賊に依頼なんか… 地球圏マジ平和
24 19/04/20(土)16:41:34 No.585084824
色合いと全体的に丸くて長いのがゾロアットっぽくもあるのいいよね
25 19/04/20(土)16:41:41 No.585084841
パイロットの腕いいから良いデータ取れそうだし遠くでドンパチやってるなら連邦リニンサンにバレないと思ったんだ バレちゃった
26 19/04/20(土)16:41:49 No.585084869
(海賊が木星圏で暴れる分には連邦にバレないだろう…)
27 19/04/20(土)16:42:04 No.585084912
自業自得すぎる
28 19/04/20(土)16:42:13 No.585084953
F98は?
29 19/04/20(土)16:42:28 No.585085012
実際にいいデータは取れてたからな
30 19/04/20(土)16:42:32 No.585085023
F97もF97でX2が木星に流れてるしサナリィは自分で自分の首しめてるよね
31 19/04/20(土)16:42:41 No.585085060
宇宙海賊とは言いますが中身はかつての英雄たちの反木星軍ですし…
32 19/04/20(土)16:43:33 No.585085230
まさか木星がガチで地球に侵攻してくるとか思わないじゃない!
33 19/04/20(土)16:43:55 No.585085301
クロスボーンヴァンガードとサナリイの繋がりはシーブック達のコネみたいなものだし
34 19/04/20(土)16:44:13 No.585085357
>宇宙海賊とは言いますが中身はかつての英雄たちの反木星軍ですし… その資金源はF91時代のブッホ軍の貴族たちなんだけどいいのかな…
35 19/04/20(土)16:44:20 No.585085373
>まさか木星がガチで地球に侵攻してくるとか思わないじゃない! あんなにいい女まで嫁に差し出したのに!
36 19/04/20(土)16:45:11 No.585085515
サナリィの試作機が木星帝国のMS開発にもたらした功績は大きい
37 19/04/20(土)16:45:25 No.585085555
この頃からマリア主義者が潜んでそうなデザイン
38 19/04/20(土)16:46:13 No.585085699
フロンティアサイドは独立戦争に勝って 貴族主義のコスモバビロニアは建国されたけど セシリーによって解体されて でも貴族の統治が残ってて海賊を支援してるという この背景がよく分かんないよなその後のフロンティアサイドは一回も話に出てこない
39 19/04/20(土)16:46:50 No.585085829
>サナリィの試作機が木星帝国のMS開発にもたらした功績は大きい クロスボーンガンダム量産を目指す木星 ゴーストガンダム量産を目指す連邦
40 19/04/20(土)16:46:56 No.585085843
クスィーガンダムがアナハイム製と丸わかりなのに大したお咎め無しだからサナリィが気にし過ぎだったかもしれない
41 19/04/20(土)16:47:34 No.585085982
奇抜な色とかデザインとか海賊連想させないようにしたんだろうなぁ…
42 19/04/20(土)16:47:47 No.585086027
>クスィーガンダムがアナハイム製と丸わかりなのに 鹵獲したあと調べたけど部品などから開発元は分からなかったそうだ…
43 19/04/20(土)16:47:54 No.585086046
コルニグスにしてみれば祖母の田舎に帰って暴れた程度のもんだよ
44 19/04/20(土)16:48:32 No.585086169
>>クスィーガンダムがアナハイム製と丸わかりなのに >鹵獲したあと調べたけど部品などから開発元は分からなかったそうだ… 調べた機関アナハイムだったりしない?
45 19/04/20(土)16:48:45 No.585086203
地球も月もコロニーも分断されて没落して 木星だけが強国のまま残ってる感じだよね今
46 19/04/20(土)16:48:47 No.585086206
>奇抜な色とかデザインとか海賊連想させないようにしたんだろうなぁ… ならビームザンバーもデザイン変えようよ!
47 19/04/20(土)16:49:04 No.585086247
>コルニグスにしてみれば祖母の田舎に帰って暴れた程度のもんだよ とんでもないドラ息子だよ
48 19/04/20(土)16:49:20 No.585086310
>>鹵獲したあと調べたけど部品などから開発元は分からなかったそうだ… >調べた機関アナハイムだったりしない? オーストラリアに連邦本部があってそこの機関だったはず
49 19/04/20(土)16:49:47 No.585086395
>ならビームザンバーもデザイン変えようよ! 木星戦役で拾った武器を流用しただけですがー?
50 19/04/20(土)16:50:05 No.585086446
>地球も月もコロニーも分断されて没落して >木星だけが強国のまま残ってる感じだよね今 どこも荒廃してくると資源いっぱいあるのは強味だなぁ
51 19/04/20(土)16:50:18 No.585086490
アナハイムはジオン側にも供給してるしアイツラまたかよ…ぐらいの気持ちだったのかもしれない
52 19/04/20(土)16:50:48 No.585086596
>あんなにいい女まで嫁に差し出したのに! マジ良い嫁だったんすよ… 死んだ …地球を潰す!
53 19/04/20(土)16:50:52 No.585086611
>奇抜な色とかデザインとか海賊連想させないようにしたんだろうなぁ… これから変えようとしたら厄病神が木星帝国ごと来てね…
54 19/04/20(土)16:50:56 No.585086628
メッサーを見ろ どう見てもヤクトドーガじゃねえか
55 19/04/20(土)16:51:26 No.585086719
>クスィーガンダムがアナハイム製と丸わかりなのに大したお咎め無しだからサナリィが気にし過ぎだったかもしれない GFFで思いっきりマーキングにアナハイムのものがあって駄目だった
56 19/04/20(土)16:52:01 No.585086823
サナリィは木星でこっそり試験して貰おうとか考えずにアナハイムを見習って堂々と地球圏で戦乱を起こせばよかったのでは?
57 19/04/20(土)16:52:16 No.585086870
このあとの角と目と口つけて色も整えた売り込むバージョンも見たかった…
58 19/04/20(土)16:52:28 No.585086919
>GFFで思いっきりマーキングにアナハイムのものがあって駄目だった オオオ イイイ 連邦煽ってるわあいつら
59 19/04/20(土)16:53:39 No.585087138
次世代機はサナリィさんの方で…ってなったのは今まで好き放題された恨みもあるのでは
60 19/04/20(土)16:53:55 No.585087190
>サナリィは木星でこっそり試験して貰おうとか考えずにアナハイムを見習って堂々と地球圏で戦乱を起こせばよかったのでは? それザンスカールの時にやった
61 19/04/20(土)16:54:27 No.585087286
サイド2が天下取るために頑張るっていうから 製品いっぱい作って売ってあげた優しいサナリィ
62 19/04/20(土)16:55:26 No.585087476
ザンスカールの建国戦争は敵も味方もサナリィだからな… ネオジオンの戦いは敵も味方もアナハイムだったけど
63 19/04/20(土)16:55:35 No.585087512
>サナリィは木星でこっそり試験して貰おうとか考えずにアナハイムを見習って堂々と地球圏で戦乱を起こせばよかったのでは? サナリィのフルネーム言ってみろ
64 19/04/20(土)16:56:07 No.585087618
木星は完全に独立出来てたから地球がゴタゴタになろうが問題ないのは強すぎる
65 19/04/20(土)16:56:14 No.585087645
優しいというかマリア主義にどハマリした末の洗脳状態というか
66 19/04/20(土)16:56:21 No.585087660
そもそも死の商人じゃねえから!
67 19/04/20(土)16:56:42 No.585087725
一応連邦の機関なのに何ザンスカール側についてんだよ!
68 19/04/20(土)16:56:54 No.585087762
>>サナリィは木星でこっそり試験して貰おうとか考えずにアナハイムを見習って堂々と地球圏で戦乱を起こせばよかったのでは? >サナリィのフルネーム言ってみろ やったらクーデターだよね
69 19/04/20(土)16:57:17 No.585087842
ザンスカールにいたのは元サナリィの技術者だし…
70 19/04/20(土)16:57:37 No.585087902
>一応連邦の機関なのに何ザンスカール側についてんだよ! 接収されただけだよ お金いっぱいくれたから張り切ったけど
71 19/04/20(土)16:57:56 No.585087978
サイド2支社は割といかれてたか フリントの恨みがあった奴が多かったのかもしれない
72 19/04/20(土)16:57:58 No.585087981
>一応連邦の機関なのに何ザンスカール側についてんだよ! サイド2支社が丸々食われただけなのでセーフ!
73 19/04/20(土)16:58:01 No.585087993
>>一応連邦の機関なのに何ザンスカール側についてんだよ! >接収されただけだよ >お金いっぱいくれたから張り切ったけど 裏切ってる…
74 19/04/20(土)16:58:46 No.585088137
サイド2はティターンズにいじめられたり連邦には苦労させられてきたからな サナリィの人もちょっと仕返ししたくなっちゃったんだね
75 19/04/20(土)16:59:06 No.585088200
>その資金源はF91時代のブッホ軍の貴族たちなんだけどいいのかな… ブッホとは小型MS開発の頃からズブズブだったから大丈夫
76 19/04/20(土)16:59:29 No.585088270
スレ画は結局リガミリティアで完成したわけだから フォーミュラはむしろ時代を席巻しただけと言える
77 19/04/20(土)17:00:51 No.585088557
なんというかVのサナリィは傍目で見てればマッチポンプだけど実際には内部分裂起こして争ってるから難しいよね どっちでもたち悪いけど
78 19/04/20(土)17:01:32 No.585088707
少なくともイエロージャケットの連中のMSを続々作るくらいには 発想も技術力も有り余っていたサイド2支社
79 19/04/20(土)17:01:58 No.585088799
カガチは0084年生まれだから 親父からティターンズの圧制を語られて育った世代なんだよね
80 19/04/20(土)17:02:43 No.585088935
やっぱりシャレにならない騒乱起こすサナリィはクソだな! アナハイムのシルエットフォーミュラに資金回そうぜ!
81 19/04/20(土)17:03:27 No.585089086
>やっぱりシャレにならない騒乱起こすサナリィはクソだな! >アナハイムのシルエットフォーミュラに資金回そうぜ! 130年以降のアナハイムは実際大人しい…
82 19/04/20(土)17:03:53 No.585089164
ベスパも元は連邦軍の一駐留軍が基だし マリアのカリスマ性とカガチの政治的手腕はものすごかったのだろう
83 19/04/20(土)17:04:17 No.585089253
無印時代は戦争全然ないから連邦はジェガンでクロボンもゾンドゲーと骨董品しかねぇ と思いきや量産型F91とかはちゃっかりあったりするから困る
84 19/04/20(土)17:04:54 No.585089385
アナハイム別にMSだけ作ってる企業じゃないし バイク戦艦に潰された街の復興特需やらでV後に潤ってそう
85 19/04/20(土)17:05:48 No.585089573
>その資金源はF91時代のブッホ軍の貴族たちなんだけどいいのかな… 宇宙戦国時代に復興なんて出来るところがあるわけもなく
86 19/04/20(土)17:06:32 No.585089702
>>その資金源はF91時代のブッホ軍の貴族たちなんだけどいいのかな… >ブッホとは小型MS開発の頃からズブズブだったから大丈夫 てかアレックスを裏取引で手に入れられてる時点で