虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/20(土)15:53:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)15:53:17 No.585075279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/20(土)15:54:30 No.585075488

耳と鼻の形は同じだ

2 19/04/20(土)15:55:10 No.585075616

どんどんギャングになってくな…

3 19/04/20(土)15:55:22 No.585075649

おかわいい目元全然変わらんな

4 19/04/20(土)15:56:19 No.585075815

頭痛いの治ったの?

5 19/04/20(土)15:56:50 No.585075920

もしかして右ってダニエル・ラドクリフなの!?

6 19/04/20(土)15:57:16 No.585075998

正気を疑うバックルだ

7 19/04/20(土)15:57:31 No.585076051

強そうすぎる

8 19/04/20(土)15:58:04 No.585076164

ちょっとおじぎと並んでみて

9 19/04/20(土)15:58:07 No.585076172

イライジャウッドもこんな感じ 童顔は苦労してるのかな

10 19/04/20(土)15:58:34 No.585076261

これはスリザリンですわ

11 19/04/20(土)16:00:01 No.585076577

ロシアのヤベー人みたい

12 19/04/20(土)16:00:29 No.585076662

子役はみんなこんな感じになるな

13 19/04/20(土)16:00:51 No.585076732

なんだかんだ言って俺は好き あと10年くらいしたら名優って呼ばれてると思う

14 19/04/20(土)16:01:35 No.585076886

スイスアーミーマン見ようね

15 19/04/20(土)16:01:56 No.585076958

ディカプリオもイケメンからどんどん悪役になっていったのを思い出す

16 19/04/20(土)16:02:35 No.585077102

組分け帽は見る目あるな

17 19/04/20(土)16:03:04 No.585077204

やはり暴力は良い

18 19/04/20(土)16:03:16 No.585077236

ポッターのイメージ払拭したいからキワモノのキャラをやる

19 19/04/20(土)16:03:45 No.585077339

魔法の杖よりチャカが似合うようになっちゃって…

20 19/04/20(土)16:03:50 No.585077356

>ディカプリオもイケメンからどんどん悪役になっていったのを思い出す すげえ楽しそうにタランティーノ映画出てるしまあいいかなって…

21 19/04/20(土)16:03:55 No.585077377

スリザリンどころか死喰い人レベル

22 19/04/20(土)16:04:01 No.585077400

そのうちリメイクでトムリドルやれそう

23 19/04/20(土)16:05:24 No.585077658

>ポッターのイメージ払拭したいからキワモノのキャラをやる 死体はいくらなんでも

24 19/04/20(土)16:05:24 No.585077660

…素じゃなくて役作りだよね?

25 19/04/20(土)16:05:37 No.585077701

まあ本人が望んでるなら今の路線もありだと思うよ

26 19/04/20(土)16:06:13 No.585077812

マルフォイはなんか穏やかな感じになっちまって

27 19/04/20(土)16:06:21 No.585077842

TOKYOな

28 19/04/20(土)16:07:32 No.585078058

群発頭痛患ってるとのことだからストレスやばそう

29 19/04/20(土)16:08:35 No.585078253

おじぎぶん殴りそう

30 19/04/20(土)16:09:06 No.585078344

ホームアローンの子は映画の権利持ってるから バンバン収入あっていまでもちゃんとセレブみたいね

31 19/04/20(土)16:09:35 No.585078457

正統進化してるのエマワトソンぐらいな気がする

32 19/04/20(土)16:09:50 No.585078513

>…素じゃなくて役作りだよね? アンダーカバーって映画やってる時の写真だよ

33 19/04/20(土)16:10:06 No.585078553

一生原因不明の頭痛とアルコール依存症再発のリスクと付き合っていかなきゃいけないの辛いだろうな…

34 19/04/20(土)16:10:19 No.585078604

仕事がなくなってやさぐれるのは有名子役の宿命か

35 19/04/20(土)16:10:53 No.585078717

もうお金いっぱいもってるんだから適当なとこに暮せばいいのに

36 19/04/20(土)16:12:13 No.585078987

役者って仕事が好きなんだよ

37 19/04/20(土)16:12:27 No.585079034

>ロシアのヤベー人みたい 画像のはドイツのヤベー人らのところに潜入中の役らしい

38 19/04/20(土)16:12:41 No.585079082

ラドクリフは途切れることなくめっちゃ映画出てますやん

39 19/04/20(土)16:13:14 No.585079177

色んな役に挑戦しててすごいね

40 19/04/20(土)16:13:19 No.585079206

右は何徳ラドクリフなの?

41 19/04/20(土)16:13:23 No.585079220

>仕事がなくなってやさぐれるのは有名子役の宿命か スレ画が普段の格好だと思っておられる?

42 19/04/20(土)16:13:29 No.585079241

やばい頭痛もちじゃなかったっけ?

43 19/04/20(土)16:13:31 No.585079248

子役時代のイメージ払拭したいから色々やるって姿勢は尊敬するよ

44 19/04/20(土)16:13:38 No.585079267

いろんな役やってるし役者自体は好きなんだろうな

45 19/04/20(土)16:13:43 No.585079283

そのままトレインスポッティング出れますね

46 19/04/20(土)16:13:53 No.585079319

死体のやつ面白かったよ

47 19/04/20(土)16:14:07 No.585079374

>ホームアローンの子は映画の権利持ってるから >バンバン収入あっていまでもちゃんとセレブみたいね 伊達にギネスに載ってないからな マコーレー・マコーレー・カルキン・カルキンは

48 19/04/20(土)16:14:13 No.585079407

>仕事がなくなってやさぐれるのは有名子役の宿命か え?

49 19/04/20(土)16:14:17 No.585079421

私生活がひどくて見た目も目も当てられなくなってりゃうーんってなるけど役者つづけられてるならいいよね

50 19/04/20(土)16:14:41 No.585079490

頭痛あるのによく頑張るなぁ…

51 19/04/20(土)16:16:15 No.585079801

スリザリン!!!

52 19/04/20(土)16:17:35 No.585080057

ポッターも左よりは成長してからのイメージだよね

53 19/04/20(土)16:17:45 No.585080088

おなら水上バイクやるマン

54 19/04/20(土)16:17:58 No.585080145

右はネオナチっぽい

55 19/04/20(土)16:18:10 No.585080189

なんでこんなに血管浮き出てるのポッター…

56 19/04/20(土)16:18:29 No.585080252

>頭痛いの治ったの? 治ってない 担当医師に処方された薬を公開して貰ってて意見も求めてる

57 19/04/20(土)16:18:40 No.585080296

ブレイキングバッドかと

58 19/04/20(土)16:19:09 No.585080391

あたまいたいさん

59 19/04/20(土)16:19:11 No.585080394

死体役凄く良かった なにより怖くないのが良い

60 19/04/20(土)16:19:18 No.585080415

ロンの人最近見ないような

61 19/04/20(土)16:19:26 No.585080452

群発頭痛って偏頭痛よりも辛いのか…

62 19/04/20(土)16:19:45 No.585080511

これは俺様の後継者だわ

63 19/04/20(土)16:20:46 No.585080692

>群発頭痛って偏頭痛よりも辛いのか… 辛い死ぬほど辛い 下手すると気絶するレベルで辛い

64 19/04/20(土)16:20:50 No.585080702

>群発頭痛って偏頭痛よりも辛いのか… 頭痛はおおまかに緊張性と偏頭痛と群発性があって 緊張性とか偏頭痛は温めたり冷やしたりしたら治ったりするけど群発性だけマジ原因不明の自殺頭痛

65 19/04/20(土)16:20:52 No.585080708

ヤク中だと思ってたが勘違いだったか

66 19/04/20(土)16:21:07 No.585080749

>右はネオナチっぽい ネオナチに潜入した捜査官役の写真なのでその感想は間違ってない

67 19/04/20(土)16:21:35 No.585080842

脳の血管破裂とかと違うから生き地獄って感じか…

68 19/04/20(土)16:21:51 No.585080892

子役はクリーンなイメージの役ばっかりやってると落ちぶれるけど悪役や変態の役をやり始めると名優になる傾向にある気がする

69 19/04/20(土)16:21:58 No.585080911

顔がそこまで変わってないから気づきやすいというのもあるけどハリーとフォイは今でもよく見る ロンはわからない

70 19/04/20(土)16:22:20 No.585080972

群発性頭痛は痛すぎて自殺する人もいる 治らないので逮捕覚悟でマジックマッシュルームで和らげる人とかもいる

71 19/04/20(土)16:22:23 No.585080983

画像は金は腐るほどあるから好きな仕事しかやらないを貫いて変な映画にばっかり出ている

72 19/04/20(土)16:22:28 No.585081009

>ヤク中だと思ってたが勘違いだったか それはマコーレ・マコーレ・カルキン・カルキンだろう

73 19/04/20(土)16:22:29 No.585081011

>>右はネオナチっぽい >ネオナチに潜入した捜査官役の写真なのでその感想は間違ってない 完璧じゃん

74 19/04/20(土)16:23:12 No.585081160

十得溺死体とかやる変な役者だしまぁ今更…

75 19/04/20(土)16:23:16 No.585081172

マコーレカルキンってただのピザボーイじゃなかったのかよ

76 19/04/20(土)16:24:06 No.585081325

イギリスのフーリガン

77 19/04/20(土)16:24:16 No.585081365

ハリポタの収入を親が投資でポンポン増やしてこのお金で自由になんでもやりなさいしてくれたのでやりたいように変な役をやるのだ

78 19/04/20(土)16:24:50 No.585081461

俳優としては大人になった最近も好き

79 19/04/20(土)16:24:58 No.585081481

魔法の杖(ショットガン)

80 19/04/20(土)16:25:22 No.585081542

>ハリポタの収入を親が投資でポンポン増やしてこのお金で自由になんでもやりなさいしてくれたのでやりたいように変な役をやるのだ 親が子供の金で身を滅ぼしてないケースもあったのか…

81 19/04/20(土)16:25:35 No.585081580

イケメン役しか来なかったのが辛かったから悪役とかやるのたのちい!とはディカプリオが言ってた記憶がある

82 19/04/20(土)16:25:47 No.585081621

子役が駄目になる王道パターンは本人以上に親が物凄い勢いで堕落して金使い込むというものだから物凄く親に恵まれているよね…

83 19/04/20(土)16:26:04 No.585081684

>仕事がなくなってやさぐれるのは有名子役の宿命か 普通にお仕事あるよ!?

84 19/04/20(土)16:27:28 No.585081938

エマワトソンはちゃんと出世してるの見ると 第二のナタリーポートマン感ある

85 19/04/20(土)16:27:35 No.585081964

ディカプリオも前は好青年イケメンだったのが最近は口髭を生やすだけで真っ黒なフィクサーみたいになった

86 19/04/20(土)16:28:14 No.585082095

群発頭痛からのアル中はキツイけど親御さんまともだったのは幸運だな…

87 19/04/20(土)16:28:21 No.585082123

この人もディカプリオもおっさんになってからの演技と出演作がすき

88 19/04/20(土)16:28:33 No.585082165

なんかの撮影?

89 19/04/20(土)16:29:05 No.585082266

すげえなジェームズ・ポッター…

90 19/04/20(土)16:29:05 No.585082267

ハリーのイメージをぶっ潰してぇ!

91 19/04/20(土)16:29:11 No.585082285

ディカプリオの太った時の汚いおっさん感も好きだぜ やっぱり元がいいとああなっても画面で映えるんだよな…

92 19/04/20(土)16:29:16 No.585082308

役者として真っ当にキャリア積み上げてるんで身持ち崩した子役ではないな

93 19/04/20(土)16:29:27 No.585082341

彼女とセックスしてたら「イクッ!ポッター!」と言われて別れた男

94 19/04/20(土)16:29:40 No.585082391

ディカプリオはジャンゴの悪党金持ちがはまってたな…

95 19/04/20(土)16:29:48 No.585082417

>仕事がなくなってやさぐれるのは有名子役の宿命か 知ったかぶり前にちゃんと調べた方が良いぞ

96 19/04/20(土)16:29:49 No.585082424

腕の血管の浮き出た感じと目元のベビーフェイス感のギャップ出て良いな

97 19/04/20(土)16:29:54 No.585082439

>彼女とセックスしてたら「イクッ!ポッター!」と言われて別れた男 かわいそう

98 19/04/20(土)16:29:59 No.585082452

>彼女とセックスしてたら「イクッ!ポッター!」と言われて別れた男 悲しいな…

99 19/04/20(土)16:30:02 No.585082465

>彼女とセックスしてたら「イクッ!ポッター!」と言われて別れた男 そりゃ別れるわ…

100 19/04/20(土)16:30:23 No.585082524

今こんななのか 拳銃取り出してドントムーブって叫びそうな感じだ

101 19/04/20(土)16:30:26 No.585082532

せめてファーストネーム呼べよ

102 19/04/20(土)16:30:40 No.585082579

石を投げられるフォイとは別ベクトルで悲しい

103 19/04/20(土)16:30:48 No.585082611

本物そっくりの死体役ができる数少ない俳優

104 19/04/20(土)16:30:49 No.585082617

でも彼女はその瞬間だけポッターとセックスできたのか…夢がある話だ

105 19/04/20(土)16:31:08 No.585082684

自分自身に寝取られるとかひでえな

106 19/04/20(土)16:32:00 No.585082868

こういう悪役顔出来るのも稀有すぎる才能だよな もうただの「元子役」からは抜け出せてると思う

107 19/04/20(土)16:32:14 No.585082919

>「私の目をみてくれ…リリーにそっくりだ…イクッ!ポッター!」

108 19/04/20(土)16:32:21 No.585082942

役者が役名で呼ばれるのはあるあるだけども 更新されずにずっとポッターのままは辛いだろうなと思う

109 19/04/20(土)16:34:15 No.585083323

いくら汚いおっさん役でもガチで汚くてみすぼらしくていやらしいと見てらんないからな 役者だとやはり整ってるんだろう

110 19/04/20(土)16:34:35 No.585083385

セブルス!!!

111 19/04/20(土)16:34:55 No.585083450

彼女はずっとラドクリフじゃなくてポッターを見てたってひどい…

112 19/04/20(土)16:35:29 No.585083562

やっぱりスリザリンがお似合いだったんだな

113 19/04/20(土)16:35:30 No.585083566

>イケメン役しか来なかったのが辛かったから悪役とかやるのたのちい!とはディカプリオが言ってた記憶がある イケプリオまたかよってこっちも思ってて本人も思っててあれっじゃあ誰が得してたんです?

114 19/04/20(土)16:35:55 No.585083666

>役者が役名で呼ばれるのはあるあるだけども >更新されずにずっとポッターのままは辛いだろうなと思う 「」も前川さんのことエボルトって呼び続けたらダメだよ

115 19/04/20(土)16:36:27 No.585083783

ポッターは子供の時だけじゃなく大人の頃までやってたからな…右も顎と目が特徴的ですぐ分かるし

116 19/04/20(土)16:36:38 No.585083824

でかいの一発当てたってわけじゃなくシリーズで数年やってしっかり印象づけられちゃってるからポッターの印象から抜け出すの大変だろうなあ

117 19/04/20(土)16:36:47 No.585083861

>彼女とセックスしてたら「イクッ!ポッター!」と言われて別れた男 こらスリザリンにもなるわ……

118 19/04/20(土)16:36:48 No.585083868

俺もエマ・ワトソンといたしたらハーマイオニー!出ルンジャー!とか言いそうだけど日本語だからセーフ

119 19/04/20(土)16:37:02 No.585083919

ディカプリオはジャンゴやウルフみたいな極端なのもいいけどアビエイターくらいのサイコもゾクゾクくる

120 19/04/20(土)16:37:04 No.585083924

一時期ボロボロだったけどいま輝いてんな

121 19/04/20(土)16:37:10 No.585083956

なぜか天野さんを橘さんって呼んでも許される雰囲気がある

122 19/04/20(土)16:37:11 No.585083957

>「」も前川さんのことエボルトって呼び続けたらダメだよ 人じゃん

123 19/04/20(土)16:37:15 No.585083968

>イケメン役しか来なかったのが辛かったから悪役とかやるのたのちい!とはディカプリオが言ってた記憶がある >イケプリオまたかよってこっちも思ってて本人も思っててあれっじゃあ誰が得してたんです? 配給

124 19/04/20(土)16:37:22 No.585083993

映画版ポッターって完結したのいつだっけ… 10年以上そのイメージで引っ張ってたよね

125 19/04/20(土)16:37:26 No.585084005

右は洋ドラのチンピラ役が得意そう

126 19/04/20(土)16:37:31 No.585084028

>イケプリオまたかよってこっちも思ってて本人も思っててあれっじゃあ誰が得してたんです? 使う側

127 19/04/20(土)16:37:48 No.585084091

魔法省の厄介者はるな

128 19/04/20(土)16:38:26 No.585084213

長い事テレビも映画も見てなかったからインセプション観たら ディカプリオなんかタイタニックの頃から顔の横幅増えてない?ってなった

129 19/04/20(土)16:38:54 No.585084299

変わり果てた姿 …って言おうと思ったけど結構面影あるな なんなら右も割と可愛く見える

130 19/04/20(土)16:39:03 No.585084324

もっとハリーポッターエミュで面白いこと言ってよ

131 19/04/20(土)16:39:22 No.585084391

セクタムセンプラ好きそう

132 19/04/20(土)16:39:48 No.585084474

死喰い人にこんなのいなかった?

133 19/04/20(土)16:40:28 No.585084583

今ならハリーポッターと魔法の白い粉とか続編作れそうだな

134 19/04/20(土)16:42:24 No.585084995

この人の頭痛ってまだ続いてるんだ… というか生涯治らないのか? 何か人生のうちある年齢帯に集中的に起こって段々収まるって見た事あるけど

135 19/04/20(土)16:43:30 No.585085217

すげえ俺よりジジイになってる…

136 19/04/20(土)16:46:11 No.585085694

坊主でポロシャツだとスキンズっぽいな…

↑Top