19/04/20(土)15:51:37 ここ数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)15:51:37 No.585074919
ここ数年自分の金銭感覚がおかしくなってる感覚はある ガチャは本当にダメだ…
1 19/04/20(土)15:58:08 No.585076173
ほらもっと引け
2 19/04/20(土)16:03:38 No.585077316
引かなきゃサービス終わるんだから仕方ないだろ
3 19/04/20(土)16:06:14 No.585077817
すぐにFGOをアンインストールしなさい 復帰用の設定はしていいから この重いし同じことばかりやらせるゲームが自分の社交活動や創作活動を遅らせると1日1回念じるんだ
4 19/04/20(土)16:06:16 No.585077825
考えてみればFGOに限って言えば ガチャそんな頻繁に回さなきゃゲーム進められないってわけじゃないはずなんだけどね でもガチャ欲かき乱される…
5 19/04/20(土)16:09:46 No.585078496
このご時世に未だレアキャラ重ねる文明なのは本当にロックだと思う 代替アイテムも無いし
6 19/04/20(土)16:09:57 No.585078527
FGOに限ったことじゃないけどね 結局ガチャで回させる仕様だし
7 19/04/20(土)16:10:58 No.585078737
>すぐにimgをやめなさい >この同じスレばかりの掲示板が自分の社交活動や創作活動を遅らせると1日1回念じるんだ
8 19/04/20(土)16:14:20 No.585079431
VCでもアーカイブスでもいいから 昔触ろうと思って触ってなかったゲームが配信されてたらそれやってみ 驚くほど安い単価でソシャゲ以上の時間潰せるぞ
9 19/04/20(土)16:15:15 No.585079586
1本7000円のゲームに死ぬほどお金出すか迷うのに 1回3000円のガシャを3回ぐらいは平気で回す
10 19/04/20(土)16:15:20 No.585079604
時間は潰したくないんだよ!
11 19/04/20(土)16:15:49 No.585079703
ゲームたくさん買えるぐらいには金あるんだけど積んじゃうんだよな…
12 19/04/20(土)16:15:55 No.585079720
時間も潰してんじゃねえか!
13 19/04/20(土)16:17:30 No.585080048
人生の中でそんなに時間を費やさないものを充実させるためにお金をガンガン突っ込むんです?
14 19/04/20(土)16:18:12 No.585080198
>VCでもアーカイブスでもいいから >昔触ろうと思って触ってなかったゲームが配信されてたらそれやってみ >驚くほど安い単価でソシャゲ以上の時間潰せるぞ 大体一個千円以下で買えるからなあ… メガドラミニも収録数考えれば何時間つぶせることやら
15 19/04/20(土)16:18:38 No.585080291
FGOは去年とか北斎とスカスカいればあといなくてもいいし…
16 19/04/20(土)16:18:56 No.585080353
別に宝具重ねは必須でもないしある程度戦力整えば課金する必要もないんだからな!
17 19/04/20(土)16:21:52 No.585080894
ガチャ引くようになってから電子書籍とか作家の支援みたいな 形に残らないものへお金支払う抵抗もなくなったなぁ
18 19/04/20(土)16:22:18 No.585080964
一回のイベントガチャで使うのなんてせいぜい三万くらいだろ? お前の月収を思い返せよ、来月に回したいガチャが来なければすぐ取り戻せる額じゃないか。 気にする必要はないって。カラオケ行っても何も残らない映画見に行っても何も残らない。 ソシャゲガチャばっかりが負い目を感じるのはおかしいぜ?
19 19/04/20(土)16:22:54 No.585081102
>ガチャ引くようになってから電子書籍とか作家の支援みたいな >形に残らないものへお金支払う抵抗もなくなったなぁ それらはガチャと比較するもんじゃねえぞ
20 19/04/20(土)16:22:54 No.585081103
su3015452.jpg 去年の12月末から貯め出したけど 無償石を溜め込むのを趣味にするとガチャ台節約できるからおすすめだよ
21 19/04/20(土)16:23:47 No.585081268
>一回のイベントガチャで使うのなんてせいぜい三万くらいだろ? 洗脳されている…
22 19/04/20(土)16:26:11 No.585081704
未だにガチャ商法から逃れられない奴はもう芯からダメだよ 安心して散財なさい
23 19/04/20(土)16:26:30 No.585081759
一時期の俺は宝石姫に毎月数万円払っていた でもそれでランキング成績上がれば毎月石がもらえるからお得とさえ考えていた
24 19/04/20(土)16:27:30 No.585081945
ガチャ回さなくなるとメインやイベントも そこまで無理してやる事ないなってなりがちなんだよな
25 19/04/20(土)16:28:55 No.585082224
ゲームをするためにガチャを回してるのか ガチャで引いたキャラを使うためにゲームをしてるのか わからなくなってしまってな⋯
26 19/04/20(土)16:29:21 No.585082325
大抵のソシャゲは一通り育てるとだいたい引く必要薄れてくるけど引かないでいるとモチベがぐんぐん下がる
27 19/04/20(土)16:30:39 No.585082574
ガチャは麻薬
28 19/04/20(土)16:30:40 No.585082580
といっても1ヶ月に数万なら収入のある社会人なら無難な娯楽だと思うよ 仮に十万課金したとしても数か月分前借りしたと思えば
29 19/04/20(土)16:31:39 No.585082799
>といっても1ヶ月に数万なら収入のある社会人なら無難な娯楽だと思うよ >仮に十万課金したとしても数か月分前借りしたと思えば 趣味は人それぞれだが1ヶ月に数万はちょっとリッチなひとじゃないと無理だろ
30 19/04/20(土)16:31:41 No.585082804
ソシャゲもガチャもパチスロも酒タバコも楽しめない人間でよかった
31 19/04/20(土)16:31:57 No.585082858
無課金でも3年もやってたら金鯖めっちゃ充実してるな
32 19/04/20(土)16:32:26 No.585082960
ダメなのはガチャではなくお前自身だ
33 19/04/20(土)16:32:28 No.585082969
フエラムネガチャなら10連650円とリーズナブルな上に ピックアップ率が15%でしかもラムネが食えて良いことづくめだね
34 19/04/20(土)16:33:01 No.585083085
>ガチャ回さなくなるとメインやイベントも >そこまで無理してやる事ないなってなりがちなんだよな 育成があらかた落ち着くとなおさらね…
35 19/04/20(土)16:33:08 No.585083109
ソシャゲのスレ除くと時々家賃払えなくなったとか親に土下座して金借りたとか書き込み合って本気かどうかわからなくてうn
36 19/04/20(土)16:33:21 No.585083144
不思議なことにVCやインディーズゲームやりながら同時進行でガチャも回しちゃうんだ
37 19/04/20(土)16:34:18 No.585083331
好きなキャラのためにお金払えないとかお前の愛はその程度なんだね ふーん とか言われると辛い
38 19/04/20(土)16:34:23 No.585083344
家賃月十万プラスしたらめっちゃ良い家住めるし 何なら30年ローンで買っちまいでもすりゃあ戸建て買えるのにな
39 19/04/20(土)16:34:28 No.585083356
浪費は金より時間のほうが後悔が多いよ こうやって虹裏閲覧とか…
40 19/04/20(土)16:34:38 No.585083394
>趣味は人それぞれだが1ヶ月に数万はちょっとリッチなひとじゃないと無理だろ 普通に働いてて独身だったらそんなこともないよ
41 19/04/20(土)16:35:24 No.585083551
アクションとかSTGみたいにゲーム自体が単体で楽しめればいいんだけどね やってて楽しいからモチベの維持も比較的やりやすい
42 19/04/20(土)16:35:34 No.585083580
一月十万ならオイオイオイだけど数万位なら普通だよね…
43 19/04/20(土)16:36:18 No.585083751
いやいやいや1万円は普通に大金だからな!?
44 19/04/20(土)16:36:24 No.585083774
>アクションとかSTGみたいにゲーム自体が単体で楽しめればいいんだけどね >やってて楽しいからモチベの維持も比較的やりやすい そういう面白いゲームは毎日やるのが辛くなってくるのだ…
45 19/04/20(土)16:36:24 No.585083776
>一月十万ならオイオイオイだけど数万位なら普通だよね… 趣味としてなら普通かもしれないけどギャンブルだからなあ⋯
46 19/04/20(土)16:36:50 No.585083879
>一月十万ならオイオイオイだけど数万位なら普通だよね… >洗脳されている…
47 19/04/20(土)16:36:57 No.585083904
やっぱりサービス終了が正義なんよ
48 19/04/20(土)16:37:01 No.585083916
この手で札束で引っ叩き合ってる層は何してる人なのか気になる 有名な同人作家とか名前の通った人も見るけど
49 19/04/20(土)16:37:04 No.585083927
ガチャやめて風俗につっこむようにしたら生活に張り合いがでたよ
50 19/04/20(土)16:37:06 No.585083939
酒飲んだり食事しても二次会まで行けば大体1回5千~1万円は跳ぶし 服とかは1着数万か駆るからな
51 19/04/20(土)16:37:29 No.585084017
FGOでキャラを1人引くために10万単位で使ってるのを見るとヒッ…ってなるけどお空の方でも超強い武器を貰うために9万出したりしてるのを見るとこれまたヒッ…ってなるからガチャ自体がわるいぶんめい…
52 19/04/20(土)16:37:31 No.585084029
というかガチャ破産がわりと社会問題になるぐらいには中毒者が多くて 欧米や中国では規制対象なあたり本当に狂ってるのはどっちなんだろうな
53 19/04/20(土)16:38:31 No.585084224
前は月16万使ってたぐらいのガチャ洗脳は半年以上抜けてるはずなのに金が増えてない! 不思議!
54 19/04/20(土)16:38:50 No.585084285
でも数万でピックアップ引いた!って言うと オイオイオイではなく圧政!!!と言われる世界なんすよ
55 19/04/20(土)16:38:52 No.585084290
イベントの度に未だにガチャで特攻礼装とか出してるの売れ線のゲームだとここくらいだと思う
56 19/04/20(土)16:38:56 No.585084304
酒タバコ薬物と違って周りに迷惑かからないから 中毒の人可哀想とは思うけど別に法規制までしなくていいんじゃねえかな…って思う
57 19/04/20(土)16:39:09 No.585084352
多分スレ「」の指してるのFGOだけじゃないと思うし下手すりゃ画像借りただけでFGOやってない可能性も高いだろうに…
58 19/04/20(土)16:39:26 No.585084400
>ソシャゲのスレ除くと時々家賃払えなくなったとか親に土下座して金借りたとか書き込み合って本気かどうかわからなくてうn ネタでそんなこと書いても意味ないし ソシャゲスレ明らかにガキ多いしありえる
59 19/04/20(土)16:39:41 No.585084446
時々テレビで数千万から億単位で課金している人出てくるけれど そういう太客に支えられているんだろうな なんか機械系の特許もってて、それ何億かで売り払って 課金しまくっているおじさんとか出てた
60 19/04/20(土)16:39:47 No.585084468
じゃぶじゃぶやる人達はそもそも収入からして違うみたいなパターンもあるし他人を目安にするのも危険な気がする
61 19/04/20(土)16:40:36 No.585084617
>酒タバコ薬物と違って周りに迷惑かからないから ギャンブルや行き過ぎた浪費は周りにも迷惑かけるでしょ ガチャに8万課金したことを咎められて夫殺したババア最近ニュースで見たし
62 19/04/20(土)16:40:39 No.585084629
>中毒の人可哀想とは思うけど別に法規制までしなくていいんじゃねえかな…って思う そうやって放置したら周囲も不幸にするやつが多くなるから規制されるんだよ 賭博は基本的に治安を考えると負にしかならんし
63 19/04/20(土)16:41:08 No.585084734
>そういう面白いゲームは毎日やるのが辛くなってくるのだ… ゴ魔乙(STG)とトランスフォーマー(格ゲー)同時進行してたけど 時間がキツくなってきたから周回がヘビーなゴ魔乙の方を 後ろ髪引かれながらアンインストしたわ… 両方とも面白いし課金もあんましなくていいんだけどね
64 19/04/20(土)16:41:14 No.585084751
つーか画面の向こうで課金しまくってる奴の年収とか有名人でも無きゃ分からんだろうしそいつはそれだけの金持ってるんだよ基本は
65 19/04/20(土)16:41:18 No.585084767
難しい問題なんだなー
66 19/04/20(土)16:41:30 No.585084810
子供が勝手に使うケースもあるよね
67 19/04/20(土)16:41:54 No.585084888
こうガチャするにしてもラインは定めておこうねとか引き際は弁えておかないとね…
68 19/04/20(土)16:42:40 No.585085056
>イベントの度に未だにガチャで特攻礼装とか出してるの売れ線のゲームだとここくらいだと思う 特攻礼装はあくまで残念賞みたいなもんだと思ってる これ目当てで回すのは流石にないよ
69 19/04/20(土)16:42:43 No.585085071
やってるやつが投げ銭みたいな機能実装しててこれは…ってなった
70 19/04/20(土)16:42:53 No.585085097
>ガチャに8万課金したことを咎められて夫殺したババア最近ニュースで見たし 8万ぐらいで殺すのか…
71 19/04/20(土)16:42:56 No.585085103
最初に価格設定したやつが悪い
72 19/04/20(土)16:43:00 No.585085123
ゲームなんかで時間潰すんじゃねえよ! バ美肉しろーーーー!!!
73 19/04/20(土)16:43:01 No.585085125
親戚が教師やってるけど子供が親のスマホでにゃんこ大戦争に20万課金事件は聞いた
74 19/04/20(土)16:43:06 No.585085143
ヤバすぎるのがコード晒されてるとすごーいと言いながら うわフレンドになりたくねえと思ってしまう
75 19/04/20(土)16:43:22 No.585085192
>8万ぐらいで殺すのか… 実際に殺したり自殺したりが出てるから仕方がない
76 19/04/20(土)16:44:06 No.585085342
Y.AOIは売れっ子で稼いでるのに金使う時間がないから ソシャゲ課金してるときに私生きてる!って実感してるとかなんとか
77 19/04/20(土)16:44:20 No.585085374
借金とかリボしてまでやってるアホもいるし上っ面だけじゃわからんよな
78 19/04/20(土)16:44:21 No.585085377
正直グラブルは精神的に辛いかもしれん やることがやることが多すぎる…
79 19/04/20(土)16:44:28 No.585085395
>イベントの度に未だにガチャで特攻礼装とか出してるの売れ線のゲームだとここくらいだと思う モバゲーはまだやってるんじゃん?
80 19/04/20(土)16:44:55 No.585085476
身持ち崩してまでやってるのも混ざってるのがまぁ問題ではある
81 19/04/20(土)16:44:56 No.585085481
>ソシャゲ課金してるときに私生きてる!って実感してるとかなんとか パチスロにハマってる人のセリフみたいだな!
82 19/04/20(土)16:44:57 No.585085485
他の奴等が課金することで俺は無料でプレイできる 俺はそういうことに喜びを感じているんだ
83 19/04/20(土)16:45:08 No.585085506
真に受けるほうも真に受けるほうだけど「最高レア確定の数千円や1万円ガチャはこのゲーム続けるなら絶対買うべき」とか 初心者は課金してでもこのキャラ絶対に引いておくべき みたいな重課金者から課金を義務のように言われてもスルーしないといけないよ 冷静に考えて1キャラ3千円とかでも高いのにゲームによっては1万円とかするし
84 19/04/20(土)16:45:10 No.585085511
なんか新規実装のキャラ微妙でガチャ欲が無くなったけどなぁ 北斎が強いとか項羽がロボとかセンスが合わないのに気づいちまった
85 19/04/20(土)16:45:39 No.585085591
パチで8万スったっていうと普通な気がするけどソシャゲだとうわってなるの?
86 19/04/20(土)16:45:40 No.585085592
担当Pとか名乗って引き際を敢えて設定しない中毒者のおかげで定期的に無料10連やってくれる ありがてえありがてえ
87 19/04/20(土)16:45:44 No.585085601
フレ名に無職って入ってるのに常に最新キャラ持ってる「」いていろんな意味で何やってんだろう…ってなる
88 19/04/20(土)16:45:44 No.585085603
俺もゴ魔乙は周回が苦痛になってきてやめたな 面白かったんだけど毎日やるにはそれが問題というか
89 19/04/20(土)16:46:03 No.585085672
グラブルはそんなに辛いか? 暇な主婦とかが結構やってるらしいのに
90 19/04/20(土)16:46:14 No.585085703
両方ともうわってなるの
91 19/04/20(土)16:46:31 No.585085769
>最初に価格設定したやつが悪い スレ画のゲームの場合はガチャ単価自体は下げたりはしてるんだよね… 問題はそれだけじゃないというのはあるけど
92 19/04/20(土)16:46:44 No.585085812
古戦場とフェスガチャから逃げるな
93 19/04/20(土)16:46:50 No.585085830
やることが常にあるソシャゲは合わなかったからまったり進行出来る方がいいかな…
94 19/04/20(土)16:46:50 No.585085831
友人がデイリーの集会イベント潰すだけでも 一日時間取られて面倒くさい大変だ辞めたい っていっててじゃあなんで辞めないんだろう と、思ったけれど今までの積み重ねがあるから すっぱり後腐れ無くってのは難しいのかな
95 19/04/20(土)16:47:01 No.585085856
所謂面白いゲームと習慣として定着するゲームって別物よね
96 19/04/20(土)16:47:08 No.585085879
>パチで8万スったっていうと普通な気がする まずそこがおかしい
97 19/04/20(土)16:47:26 No.585085940
>グラブルはそんなに辛いか? >暇な主婦とかが結構やってるらしいのに 上ばっか見てトップに追いつこうとする奴がああなってるだけよ
98 19/04/20(土)16:47:37 No.585085987
1人暮らし(独身)と1人暮らし(貴族)と家庭持ちと実家暮らしと実家暮らし(貴族)と それぞれ価値観も収入も違うから・・ 貴族にとって1ヶ月数万はお遊びだよ
99 19/04/20(土)16:47:40 No.585086002
グラブルはイベントストーリーとかを読むだけならまあ楽な方だと思うけどちょっとマルチやろうとかし出すと途端に地獄が見えてくるから…
100 19/04/20(土)16:47:40 No.585086004
チューバーとか不労所得マンが4桁万円とかお出ししてくれるからね 俺は無料でやるね
101 19/04/20(土)16:47:50 No.585086036
>暇な主婦とかが結構やってるらしいのに グラブルは課金プラス時間をかけないとレイドボスを倒せるぐらいに強化出来ない そしてレイドボスを倒せるぐらいに強くならないとゲームにおいて人権がない
102 19/04/20(土)16:48:23 No.585086134
ある時一日ログインしなかったらふと吹っ切れてアンインストールしたよ それまで毎月課金してたのに
103 19/04/20(土)16:49:34 No.585086357
金はあるけど使ってる暇がない人向けのゲームジャンル
104 19/04/20(土)16:49:36 No.585086360
>グラブルは課金プラス時間をかけないとレイドボスを倒せるぐらいに強化出来ない >そしてレイドボスを倒せるぐらいに強くならないとゲームにおいて人権がない これはやってない
105 19/04/20(土)16:49:37 No.585086363
mixiが元気だった頃 サンシャイン牧場に張り付いて 無駄に時計と睨めっこしてから あ、これ自分ソシャゲやったら確実にハマると思って 怖くて手を出していない
106 19/04/20(土)16:49:48 No.585086399
暇なやつに有利なゲームもそれはなかなか辛い
107 19/04/20(土)16:50:09 No.585086462
>暇なやつに有利なゲームもそれはなかなか辛い グラブルもfgoもどちらかといえばそっち
108 19/04/20(土)16:50:35 No.585086548
周回要求するゲームはどうしてもね
109 19/04/20(土)16:50:59 No.585086634
>これはやってない マグナ編成も組めてないやつが人権あるとでも?