虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

元サー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)15:27:20 No.585069785

元サークルKのファミマとかに特に多い

1 19/04/20(土)15:28:44 No.585070074

サークルKサンクスファミマの流れいいよね

2 19/04/20(土)15:28:56 No.585070113

交差点の対角にファミマがあった 片方消えた

3 19/04/20(土)15:29:18 No.585070183

地域を系列で制圧するんだ どっちかの店舗のオーナーは首を括ることになるが知ったことではない

4 19/04/20(土)15:29:49 No.585070299

交差点の反対側に同じコンビニできたけどオーナーは同じらしい

5 19/04/20(土)15:31:18 No.585070607

よく利用する駅は駅の中にコンビニ駅の近くの店舗にコンビニそれに加えて駅周辺にたくさんのコンビニがあってなんで競合しないんだろうって不思議だったりする

6 19/04/20(土)15:31:23 No.585070627

ファミマとセブンはこのパターンめちゃくちゃ多い 別にあるのはいいんだけどこっちとしては別のほうがいい…

7 19/04/20(土)15:31:41 No.585070697

ファミマファミマファミマ元サークルKファミマ

8 19/04/20(土)15:31:46 No.585070717

右折で入りにくい立地なら対面にあっても需要はあるからなー

9 19/04/20(土)15:34:33 No.585071295

駅の近くにファミマの四方結界あるな

10 19/04/20(土)15:34:37 No.585071306

交差点の対角線上にローソンが二店舗向かい合ってるとこ知ってる

11 19/04/20(土)15:35:42 No.585071534

大船駅前ファミマ多すぎ問題

12 19/04/20(土)15:36:39 No.585071745

ローソン+スリーエフ

13 19/04/20(土)15:37:03 No.585071823

でも店長の接客が悪い店があったらもう一つの方行けてお得だし

14 19/04/20(土)15:37:35 No.585071937

ファミマは埼玉を普及しようとしてる使者だからしょうがない

15 19/04/20(土)15:37:59 No.585072019

別に困らなくね? 赤ちゃん使いたいだけだろ

16 19/04/20(土)15:38:15 No.585072076

セブンのは本部の邪悪な戦略の被害者オーナー家族の話聞いてから辛くなった

17 19/04/20(土)15:39:05 No.585072269

札幌時計台目の前のサンクスは「改装のため~」みたいな張り紙あったのですファミマに完全切り替えかと思ったのに「誠に勝手ながら閉店します」になり しばらくしたらセイコーマートに変わってた ファミマとのゴタゴタでもあったのだろうか

18 19/04/20(土)15:44:42 No.585073494

ファミマの向かいにあったサンクスが合併でファミマになったせいでファミマ同士が向かい合った恐怖

19 19/04/20(土)15:47:06 No.585073983

一時期ビルの中と出口と道路の向かい側それぞれにファミマがあるって状況になってたな…

20 19/04/20(土)15:48:29 No.585074264

いい場所を他社に取られるのを指くわえて見てられるほど甘くはないってことだね

21 19/04/20(土)15:50:19 No.585074650

セブンセブンファミマファミマローソンローソン たまにミニストップ

22 19/04/20(土)15:50:23 No.585074666

不動産美容室が大量にあるより良いだろ

23 19/04/20(土)15:50:45 No.585074726

久屋大通周りが1ブロックにつきコンビニ1軒みたいなじょうたいになってたな

24 19/04/20(土)15:56:38 No.585075875

交差点50m以内にローソン3店あるところは何と戦っているんだろう

25 19/04/20(土)15:56:54 No.585075927

うちはファミマ3件に囲まれてる セブンかローソンの方が好きなのに遠い

26 19/04/20(土)15:58:33 No.585076251

数年前の池袋サンシャイン前のファミマはほとんど隣接してた記憶

27 19/04/20(土)15:59:24 No.585076453

ミニップ欲しい…

28 19/04/20(土)16:01:44 No.585076916

ミニストップとセブンが70mくらいの間隔で近所にあるけど ミニストの裏が団地+文化住宅なせいでミニストだけ治安が悪いし店員も怖い たまに行くけどいつ行ってもイートインコーナーめちゃくちゃになってる

29 19/04/20(土)16:01:45 No.585076924

>よく利用する駅は駅の中にコンビニ駅の近くの店舗にコンビニそれに加えて駅周辺にたくさんのコンビニがあってなんで競合しないんだろうって不思議だったりする お前わざわざコンビニ行くためだけに駅から1回出るの? 出ないだろ

30 19/04/20(土)16:02:48 No.585077148

こ…こんなことが許されていいのか

31 19/04/20(土)16:03:51 No.585077361

そういう戦略だって言ってたな

32 19/04/20(土)16:09:20 No.585078402

広いファミマはイートスペースも広くてセルフレジもついてた

33 19/04/20(土)16:09:29 No.585078432

一店がめちゃくちゃ儲かってて店が回らないくらい忙しいからもう一個出そってのもあるぞ

34 19/04/20(土)16:11:33 No.585078857

駅構内のファミマと駅裏のファミマがそのくらいの距離

35 19/04/20(土)16:13:16 No.585079190

近所の1軒挟んでの連続ファミマは元Kのパターンだったのか

36 19/04/20(土)16:14:49 No.585079512

ドミナント何ちゃらでどうのこうのと

37 19/04/20(土)16:17:00 No.585079938

セーブオンがローソンになったけど特に競合してない…

38 19/04/20(土)16:17:18 No.585080003

50mなら十分離れてる

39 19/04/20(土)16:18:11 No.585080191

ファミマだけは本当になんの利点もないから困る

40 19/04/20(土)16:20:06 No.585080571

>ファミマだけは本当になんの利点もないから困る 弁当が大盛

↑Top