虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬ ペン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/20(土)14:47:19 No.585062605

    ぬ ペンギンという名前のミサイルがあるんぬ ノルウェーの会社が作った対艦ミサイルなんぬ 今ならなんと1発250~300万円で買えるんぬ 安いんぬ

    1 19/04/20(土)14:50:27 No.585063112

    ぬ ペンギンは赤外線誘導だから大規模な発射装置はいらないんぬ 一般の民家の庭からも撃てるんぬ

    2 19/04/20(土)14:51:45 No.585063306

    ぬ ペンギンは軽いんぬ 1発320キロくらいなんぬ 軽トラの荷台からも撃てるんぬ

    3 19/04/20(土)14:53:38 No.585063618

    発射装置はおいくら万円なんぬ?

    4 19/04/20(土)14:54:10 No.585063726

    >発射装置はおいくら万円なんぬ? 30万くらいなんぬ 使い捨てなんぬ

    5 19/04/20(土)14:54:17 No.585063746

    あんまりダサい名前だと運用する軍人が嫌がりそうな気もするが問題ないんだろうか

    6 19/04/20(土)14:56:27 No.585064153

    >あんまりダサい名前だと運用する軍人が嫌がりそうな気もするが問題ないんだろうか ぬ ペンギンの名前の由来はノルウェー海軍の大佐から取られたんぬ

    7 19/04/20(土)14:56:36 No.585064178

    たしか対潜ヘリに積む奴だっけ ヘルファイアより手軽なのがウリなのか

    8 19/04/20(土)14:56:57 No.585064237

    ぬ ノルウェー軍には今でもペンギンの准将がいるんぬ

    9 19/04/20(土)14:57:45 No.585064397

    >たしか対潜ヘリに積む奴だっけ >ヘルファイアより手軽なのがウリなのか ぬ 軽いから戦闘機にポン付けして対艦攻撃機に早変わりも可能なんぬ

    10 19/04/20(土)14:58:00 No.585064435

    >30万くらいなんぬ >使い捨てなんぬ なかなかリッチな花火なんぬね

    11 19/04/20(土)14:58:55 No.585064602

    でもヘルファイアって名前はやりすぎじゃねえかな…

    12 19/04/20(土)14:59:18 No.585064683

    ぬ 漁船やモーターボートに積めば即席のミサイル艇にもなるんぬ

    13 19/04/20(土)15:01:32 No.585065097

    ぬ ヘルファイアは弾頭重量が42キロしかないせいで対艦用に使った場合あんまり効果が無いんぬ ペンギンなら弾頭重量120キロあるから最低限の威力あるんぬ

    14 19/04/20(土)15:04:15 No.585065572

    >でもヘルファイアって名前はやりすぎじゃねえかな… それまで主力だったTOW対戦車ミサイルの大体2倍なんぬ メッチャ凄いぬ だから地獄の業火なのは当然なんぬ

    15 19/04/20(土)15:06:33 No.585065990

    P-1が積んでるマーベリックってアレ対艦用なの?

    16 19/04/20(土)15:07:52 No.585066212

    テロリストがほしがりそうな価格じゃん

    17 19/04/20(土)15:08:14 No.585066277

    こういうポン付け出来ると利便性広がるよね…

    18 19/04/20(土)15:09:43 No.585066502

    >P-1が積んでるマーベリックってアレ対艦用なの? 汎用空対地ミサイル 300kgもあって25km先まで飛んでいくのでなんにでも使える

    19 19/04/20(土)15:09:58 No.585066550

    テロリストが使う場合販売元がノルウェーな点が問題なんぬ 北欧から運ぶの大変なんぬ

    20 19/04/20(土)15:10:11 No.585066581

    >P-1が積んでるマーベリックってアレ対艦用なの? 小型艦艇対策…ぶっちゃけ不審船対策じゃないの 木端微塵になりそうだけど

    21 19/04/20(土)15:11:32 No.585066806

    >テロリストがほしがりそうな価格じゃん この手のミサイルはまず相手の居場所の特定と中間誘導が難しいんだ

    22 19/04/20(土)15:12:47 No.585067002

    http://penguinnica.info/index.cgi?page=%A5%DF%A5%B5%A5%A4%A5%EB%A5%DA%A5%F3%A5%AE%A5%F3

    23 19/04/20(土)15:14:38 No.585067353

    たしかにどこかペンギンっぽい su3015355.jpg

    24 19/04/20(土)15:15:50 No.585067576

    >この手のミサイルはまず相手の居場所の特定と中間誘導が難しいんだ ぬ 正確にはテロリストじゃないけどイエメンの武装勢力であるフーシ派が対艦ミサイルで高速輸送艦スウィフトを大破させたんぬ 沈没は免れたけど修理の目処が立たず放置されてるんぬ

    25 19/04/20(土)15:16:04 No.585067622

    そんなペンギン作ってる会社が作った新型ミサイルを日本が買う事になるのがいいよね…

    26 19/04/20(土)15:16:40 No.585067727

    >小型艦艇対策…ぶっちゃけ不審船対策じゃないの >木端微塵になりそうだけど それもあるけどASM-1Cとかを低脅威艦艇に使うのはもったいないってのもある

    27 19/04/20(土)15:17:40 No.585067914

    >ぬ >正確にはテロリストじゃないけどイエメンの武装勢力であるフーシ派が対艦ミサイルで高速輸送艦スウィフトを大破させたんぬ >沈没は免れたけど修理の目処が立たず放置されてるんぬ あれイランの革命防衛隊が実質的な運用やってたって話を聞くがな

    28 19/04/20(土)15:20:29 No.585068467

    >あれイランの革命防衛隊が実質的な運用やってたって話を聞くがな ぬ あの時使われたのは中国製のYJ-83輸出型であるC802対艦ミサイルなんぬ ペンギンとは比べ物にならないくらい本格的な対艦ミサイルなんで正規の訓練を受けたオペレーターがいたと考えるのが自然なんぬ

    29 19/04/20(土)15:20:49 No.585068530

    テロリスト相手の商売って儲かるんだろうか? アメリカとかから睨まれそうなのに実入りが少なそう

    30 19/04/20(土)15:22:31 No.585068852

    ノルウェーの捕鯨船に付いているクジラ用の銛は先端に高性能爆薬がついてるんぬ 射出しクジラの頭に刺して一発で脳みそを吹き飛ばす威力なんぬ 名前はノルウェイの銛なんぬ

    31 19/04/20(土)15:23:12 No.585068976

    >名前はノルウェイの銛なんぬ ブォォォォォォ

    32 19/04/20(土)15:23:52 No.585069091

    一発億単位のメリケンミサイルより大分リーズナブルだな(ブォオオオオ

    33 19/04/20(土)15:24:09 No.585069149

    >小型艦艇対策…ぶっちゃけ不審船対策じゃないの >木端微塵になりそうだけど マーベリック使うのは画像シーカーで標的を着弾まで観測できるできるからなんぬ 不審船と間違えて一般漁船を木端微塵にしたらえらいことになるんぬ 日本近海は船多すぎなんぬ