虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/20(土)13:29:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)13:29:48 No.585048339

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/20(土)13:30:38 No.585048554

0%

2 19/04/20(土)13:30:40 No.585048560

0%0%0%

3 19/04/20(土)13:31:04 No.585048651

ドンッ!

4 19/04/20(土)13:32:38 No.585049027

なんでこれデータ消えやすかったんだろう…

5 19/04/20(土)13:33:14 No.585049151

桐の箱の高級感とか子供にはわからん…

6 19/04/20(土)13:33:29 No.585049209

格闘王への道出すRTA毎回やらさせるやつ

7 19/04/20(土)13:34:06 No.585049379

だんだんと洞窟大作戦が雑になる 最後には一つも回収しなくなる

8 19/04/20(土)13:34:12 No.585049410

インパクトのあるパッケージだったと思う 他のはあまり覚えてないけどこれはやたら覚えてるもん

9 19/04/20(土)13:34:21 No.585049456

名作榛名

10 19/04/20(土)13:34:54 No.585049604

書き込みをした人によって削除されました

11 19/04/20(土)13:35:54 No.585049845

大体のプレーヤーが今再プレイしても100パーセント取れると思う

12 19/04/20(土)13:36:03 No.585049879

桐の箱ってのははじめて知ったけどこのウッドバーニングのデザインは印象的だった

13 19/04/20(土)13:36:35 No.585049992

>大体のプレーヤーが今再プレイしても100パーセント取れると思う ちょうどミニスーファミで銀河に願いをやってるけどコピーが見つからない!

14 19/04/20(土)13:36:51 No.585050052

アクションだから許されたけどRPGとかだとこの仕様はクソだっただろうな…

15 19/04/20(土)13:36:53 No.585050061

消えるペースも含めて名作だったと思う なんども遊べた

16 19/04/20(土)13:37:15 No.585050148

>ちょうどミニスーファミで銀河に願いをやってるけどコピーが見つからない! 真ん中でひときわ輝く星

17 19/04/20(土)13:37:26 No.585050190

>ちょうどミニスーファミで銀河に願いをやってるけどコピーが見つからない! 思い出せあそこにある

18 19/04/20(土)13:37:54 No.585050270

洞窟大探検の宝の場所と中身まで一時期暗記してた

19 19/04/20(土)13:38:15 No.585050330

コピーはどっかの星の間にある緑色の星になかったか?

20 19/04/20(土)13:38:48 No.585050449

ミニスーファミにこれ入ってたっけ忘れてた!

21 19/04/20(土)13:38:51 No.585050460

ケビオスの隣だったか

22 19/04/20(土)13:39:00 No.585050498

ドロボーだらけの星とかわりと狂気

23 19/04/20(土)13:39:34 No.585050604

ミニスーファミ買う理由の半分くらいはこれだろ

24 19/04/20(土)13:40:08 No.585050712

>ミニスーファミ買う理由の半分くらいはこれだろ スターフォックス2でなく!?

25 19/04/20(土)13:40:42 No.585050817

>ドロボーだらけの星とかわりと狂気 BGMめっちゃ穏やかな上なんか薄暗くてどういうイメージなんだろあれ

26 19/04/20(土)13:41:06 No.585050914

何度もデータ消えるけど何度やり直しても苦にならないし楽しい傑作

27 19/04/20(土)13:41:36 No.585050999

毎回ダイナブレイドで中ボスが沸く

28 19/04/20(土)13:42:53 No.585051237

俺の持ってるROMなんかノヴァのとこに入ると必ずフリーズしてデータ消えるんだよな なんかヤバいとこにアクセスしてぶっ飛ぶのかな

29 19/04/20(土)13:43:14 No.585051306

>>ドロボーだらけの星とかわりと狂気 >BGMめっちゃ穏やかな上なんか薄暗くてどういうイメージなんだろあれ 洞窟大作戦のセーブの部屋のBGMだろ たしかダイナブレイドの隠し部屋も同じ曲じゃなかったか

30 19/04/20(土)13:43:31 No.585051366

当時クリアしたソフトを色々売った時にこれだけ6000円くらいで売れたのを覚えてる

31 19/04/20(土)13:43:47 No.585051411

>BGMめっちゃ穏やかな上なんか薄暗くてどういうイメージなんだろあれ 安全な秘密基地てきな?

32 19/04/20(土)13:44:03 No.585051469

ダイナブレイドのコピーのもと博物館はBGM違ったと思うよ

33 19/04/20(土)13:44:08 No.585051489

>俺の持ってるROMなんかノヴァのとこに入ると必ずフリーズしてデータ消えるんだよな >なんかヤバいとこにアクセスしてぶっ飛ぶのかな 俺のUSDXもそうだったからなんか呪われてるとしか思えない

34 19/04/20(土)13:44:50 No.585051615

スーパーファミコンを4000円安く買えるクーポン券付き!

35 19/04/20(土)13:45:03 No.585051665

>俺の持ってるROMなんかノヴァのとこに入ると必ずフリーズしてデータ消えるんだよな >なんかヤバいとこにアクセスしてぶっ飛ぶのかな ニコデスマンだがSFCミニでも飛ぶのでハードとか何とかではなくそういうものらしい http://www.nicozon.net/watch/sm32047058

36 19/04/20(土)13:45:16 No.585051716

セーブBGMスマブラでもオールスター休憩所で使われてるけどオリジナルBGM扱いだから夢の泉や洞窟大作戦で流せないのめっちゃ納得いかない

37 19/04/20(土)13:45:32 No.585051770

ダイナブレイドでハルバードに突入するのは燃えた

38 19/04/20(土)13:46:15 No.585051930

ダイナブレイドの隠し部屋は格闘王と同じ初代デデデ前のボス選択BGMの筈 洞窟大作戦みたいな穴蔵のイメージなのかクローンとか栄えてたけど崩壊してた後のホロビタスター的な穏やかなイメージなのかが気になった

39 19/04/20(土)13:46:28 No.585051968

>ダイナブレイドのコピーのもと博物館はBGM違ったと思うよ ごめん違ったわ 格闘王への道の控え室BGMだな…

40 19/04/20(土)13:46:58 No.585052072

>0%0%0% は仕様なのか…

41 19/04/20(土)13:47:26 No.585052167

割とデータ消えやすいけど3時間くらいで100%復旧できるよね

42 19/04/20(土)13:47:31 No.585052192

>なんでこれデータ消えやすかったんだろう… 端子の接触とかでセーブデータの読みとりエラーが起きたとき、普通は読みとり再試行するなり何かしらエラー表示すればいいところを、問答無用で不正データとして消去するようにしていたからだという話を聞いた

43 19/04/20(土)13:48:52 No.585052464

ミニSFCでもデータ消すの成功したらしいな

44 19/04/20(土)13:49:10 No.585052540

データは消えやすいゲームは数あれど消えやすいことがプラスに働いてるゲームはこれぐらいだと思う

45 19/04/20(土)13:49:18 No.585052569

子供の頃は水の惑星でソード手に入れると大喜びで装備してたけどあんま強くないな… 同じ場所で手に入るパラソルの方が便利だわ…

46 19/04/20(土)13:50:11 No.585052748

>端子の接触とかでセーブデータの読みとりエラーが起きたとき、普通は読みとり再試行するなり何かしらエラー表示すればいいところを、問答無用で不正データとして消去するようにしていたからだという話を聞いた それはドラクエ

47 19/04/20(土)13:50:14 No.585052757

100%RTAで何時間だっけ?

48 19/04/20(土)13:50:40 No.585052834

ヘルパー連れてるとボスの体力増えるの知らなかった…

49 19/04/20(土)13:53:40 No.585053389

WiiのVCでも0%0%0%出来るぞ!

50 19/04/20(土)13:54:37 No.585053575

データ消えやすいよ!って任天堂に電話したら交換してもらえたよ

51 19/04/20(土)13:54:52 No.585053636

>子供の頃は水の惑星でソード手に入れると大喜びで装備してたけどあんま強くないな… >同じ場所で手に入るパラソルの方が便利だわ… 近接の割りに瞬間火力高めの技が一切無いからね そのくせ前に出る技多いし事故る

52 19/04/20(土)13:54:57 No.585053663

意地でもデータ消すのを再現したい奴でもいるのか?

53 19/04/20(土)13:55:04 No.585053682

ヘルパーによって体力に差があることを知らなかった

54 19/04/20(土)13:55:09 No.585053701

DSのリメイクでも0%起きたんだっけ

55 19/04/20(土)13:55:54 No.585053848

ジェットお強い…

56 19/04/20(土)13:56:03 No.585053880

>意地でもデータ消すのを再現したい奴でもいるのか? データの消えないSDXなんてSDXじゃない

57 19/04/20(土)13:56:30 No.585053962

特定の条件で発生するバグ起こすと絶対データ消えるってのはバーチャルコンソール版の時聞いた

58 19/04/20(土)13:57:07 No.585054103

ジェットが強コピーだったなんてしらそん…

59 19/04/20(土)13:57:17 No.585054136

スーファミのバッテリーバックアップに使ってるボタン電池はどれも同じで作品による違いは皆無ですフタ開けりゃわかります データが消えやすかったように思うのはただ母数が多かったからなだけです

60 19/04/20(土)13:57:34 No.585054178

>ヘルパーによって体力に差があることを知らなかった まじで!?

61 19/04/20(土)13:57:41 No.585054202

USDXは全然消えなかったな

62 19/04/20(土)13:58:00 No.585054284

>近接の割りに瞬間火力高めの技が一切無いからね >そのくせ前に出る技多いし事故る ソードが強い作品ない気がする

63 19/04/20(土)13:58:13 No.585054329

本体が◯000円引きで買えるカード!

64 19/04/20(土)13:58:29 No.585054379

鏡はソード強い 上位互換いるけど

65 19/04/20(土)13:58:31 No.585054387

>ソードが強い作品ない気がする か…鏡の大迷宮…

66 19/04/20(土)13:58:53 No.585054448

>ヘルパーによって体力に差があることを知らなかった 一覧できるサイトか書籍とかあるんかな

67 19/04/20(土)13:59:23 No.585054542

>>近接の割りに瞬間火力高めの技が一切無いからね >>そのくせ前に出る技多いし事故る >ソードが強い作品ない気がする ハンターズZは間違いなく強かったよ

68 19/04/20(土)13:59:26 No.585054561

ジェットはダイビングロケット使えるようになるだけでかなり強さ変わる

69 19/04/20(土)13:59:41 No.585054604

20周年記念のもいろいろやったらデータ消えると聞いた

70 19/04/20(土)14:00:06 No.585054691

SDXソードはダッシュYで無敵が無いのが痛い

71 19/04/20(土)14:00:09 No.585054695

新しいコピー入手する度にスタートボタン押して技表見るのが楽しかった

72 19/04/20(土)14:01:09 No.585054897

カービィちゃん

73 19/04/20(土)14:01:12 No.585054907

適度にデータ消えてくれないと逆に困るし…

74 19/04/20(土)14:01:36 No.585054975

CMがえらいシュールだったよね

75 19/04/20(土)14:01:50 No.585055023

3DS時代だとパラソルがめちゃくちゃ強かった DPSがすごい

76 19/04/20(土)14:01:58 No.585055060

ソードはスカイウォード使い始めたりポーズ画面コピー解説が寄ったら斬ります(寄らなくても斬ります)だったりネタ要素も強めだよね

77 19/04/20(土)14:03:21 No.585055312

スープレックスが案外強くて有用性に気付いたらもうそればっか使ってた

78 19/04/20(土)14:03:28 No.585055339

木ビボ

79 19/04/20(土)14:03:59 No.585055423

データ消えても面白いのはずるい

80 19/04/20(土)14:04:10 No.585055465

もうれつストピングが上手く出せなかった

81 19/04/20(土)14:04:59 No.585055590

>3DS時代だとパラソルがめちゃくちゃ強かった >DPSがすごい あれヒットストップも凄いお陰で一部のやつの攻撃しにくいモーション出させないとかできるのが酷い スタアラビームも似たようなことやってるけど

82 19/04/20(土)14:05:33 No.585055680

投げ使い分けられるととたんに楽しくなった メタナイトは知らない…

83 19/04/20(土)14:05:53 No.585055738

これとドラクエは単なる読み込みミスだから 即座に電源直すと元通りになるとかあったような

84 19/04/20(土)14:06:19 No.585055823

データ吹き飛んでも嬉しいというか 全部100%にしたら自分で消してまた最初からやり直したくらいにはやり直すのが楽しい

85 19/04/20(土)14:06:38 No.585055882

>もうれつストピングが上手く出せなかった つかみの流れでY連打してたら出てくるもんじゃないのあれ

86 19/04/20(土)14:07:37 No.585056045

>それはドラクエ は?じゃあこれはどうして消えるの?

87 19/04/20(土)14:08:01 No.585056104

これに限らずカービィ3とかドラクエ5もデータ消えて泣いた覚えがある

88 19/04/20(土)14:09:29 No.585056345

洞窟の城飛ばせるのとか星はどれからでもいいのがリプレイ性高めてると思う

89 19/04/20(土)14:10:18 No.585056498

>つかみの流れでY連打してたら出てくるもんじゃないのあれ 正確にはつかむ直前にYを押すと出る

90 19/04/20(土)14:10:37 No.585056544

印象に残るBGMが多い

91 19/04/20(土)14:10:51 No.585056595

データ消えるのが正式な仕様なら許すが…

92 19/04/20(土)14:10:54 No.585056605

>つかみの流れでY連打してたら出てくるもんじゃないのあれ 割とラリアットにばけない?

93 19/04/20(土)14:10:58 No.585056617

データが読み込めないとデータが0%であるというふうに表示されるけど実際は残っててつけ直すと出るとか噂を聞いた そのまま0%で遊ぶと上書き

94 19/04/20(土)14:11:16 No.585056664

ジェットはダイビングロケットも大概だけどフルチャージで出るクラッカーが色々おかしい

95 19/04/20(土)14:12:38 No.585056910

スープレックスはがんせきおとしいいよね…距離調節できるし

96 19/04/20(土)14:12:45 No.585056925

モーション面白くてファイターが好きだった

97 19/04/20(土)14:13:05 No.585056990

一度無くして買い直したやつは後期ROMなのかなんなのかわからないけど全然データ飛ばなかったな… カセット振ると基盤浮いてるのかめっちゃカタカタ鳴るのに…

98 19/04/20(土)14:13:07 No.585056993

じゃあ俺ヨーヨーな

99 19/04/20(土)14:13:48 No.585057105

無駄にゲイザースパイラルするの好きだった全然動けないけど

100 19/04/20(土)14:13:58 No.585057127

このソフトだけを半年以上遊び続けられた グルメレースのタイムアタックはもちろん特定のコピー縛りするとまた新鮮になるから全然飽きない

101 19/04/20(土)14:14:05 No.585057152

スープレックスで一番好きなのはボディスラムだよ

102 19/04/20(土)14:15:01 No.585057302

コントローラ引っ張って止まったときのやっちまった感

103 19/04/20(土)14:15:44 No.585057434

>スープレックスはがんせきおとしいいよね…距離調節できるし 掴んだザコ共々よく奈落に真っ逆さまするのが俺だ

104 19/04/20(土)14:16:03 No.585057473

単体で十分面白いけど人生で一番めでたい時期に買ったから面白さの記憶にブーストかかってるなあ

105 19/04/20(土)14:16:16 No.585057500

たかい さむい

106 19/04/20(土)14:16:32 No.585057553

地味に他の投げ技より露骨に火力が優遇されてるファイターの反転投げ

107 19/04/20(土)14:16:46 No.585057582

>たかい >さむい こわいダス

108 19/04/20(土)14:17:01 No.585057625

ヘルパータックとプラズマはインチキ臭い強さだった

109 19/04/20(土)14:17:07 No.585057640

>たかい >さむい こわいダス

110 19/04/20(土)14:17:40 No.585057732

おまえら…

111 19/04/20(土)14:18:18 No.585057841

(すまない…)いいよね…

112 19/04/20(土)14:18:36 No.585057891

セーブ消えてもしょうがないまたやるかってなる

113 19/04/20(土)14:19:08 No.585057973

スターオーシャンもやけに消えやすかった気がする

114 19/04/20(土)14:20:17 No.585058151

>(すまない…)いいよね… 色々と台無しにする大王の逆襲

115 19/04/20(土)14:20:18 No.585058155

俺はDQ5もかなり消えた だいたいカボチ村あたりで消える

116 19/04/20(土)14:21:02 No.585058263

データ整合性チェックに失敗してセーブ消されるのはどのゲームでも起こり得るよ SDXは特殊チップ積んでてそれがデリケートだからセーブ消える別の問題もあるってだけ

117 19/04/20(土)14:21:03 No.585058266

コピー星自力で見つけた時の興奮は凄かった

118 19/04/20(土)14:21:08 No.585058285

ドラクエ6が起動するたびに消えてたけど中古だったから電池切れだったのかなあれは

119 19/04/20(土)14:28:40 No.585059517

投げた敵がすごいダメージソースになるのが噴く

120 19/04/20(土)14:28:53 No.585059559

ミニスーファミでも消えるってことはソフトウェア的な問題なんだろうな

121 19/04/20(土)14:29:08 No.585059600

投げのダメージに気づくと世界が変わる

122 19/04/20(土)14:30:29 No.585059831

ハイジャンプで中ボス即死とか気づかないよね

123 19/04/20(土)14:30:59 No.585059916

>投げた敵がすごいダメージソースになるのが噴く バグ技みてえなダメージが出て笑う

124 19/04/20(土)14:31:52 No.585060061

ジェットは普通に戦えるし飛ぶのも楽だし投げまであるし…

↑Top