19/04/20(土)12:57:31 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)12:57:31 No.585041529
見てきたよ 落雷で一瞬で変身するの控えめに言って格好良すぎない?
1 19/04/20(土)12:59:09 No.585041864
俺もさっき観た 髭の方のシャザムのこくじんってMarvelの方のキャプテンマーベルにも出てたよね
2 19/04/20(土)13:01:12 No.585042300
ママ無し子! ハァ…ママ無し子?
3 19/04/20(土)13:03:12 No.585042671
スープスはいったいどこで見つけてきたんだ…
4 19/04/20(土)13:04:18 No.585042881
あのハゲ見たことあると思ったらキングスマンのマーリンだったのか
5 19/04/20(土)13:04:54 No.585042985
ドクターシヴァナに悲しき過去…
6 19/04/20(土)13:05:49 No.585043183
えー!? ちょっと聞こえないんですけどー!?
7 19/04/20(土)13:08:22 No.585043682
いけー!バットマンの息子!
8 19/04/20(土)13:09:06 No.585043835
嫉妬は所詮七つの大罪の恥晒しじゃけぇ
9 19/04/20(土)13:09:56 No.585044023
孤児よりもお辛いよこんなん…
10 19/04/20(土)13:11:27 No.585044362
このコスチューム劇中でもダサい格好扱いされてるのはいいのか悪いのか
11 19/04/20(土)13:12:57 No.585044739
捨てられて良かったよね…良いわけあるか!
12 19/04/20(土)13:13:20 No.585044826
>見てきたよ >落雷で一瞬で変身するの控えめに言って格好良すぎない? 攻撃判定つきなのもズルい わりと有効活用してて良かった
13 19/04/20(土)13:13:40 No.585044906
>ドクターシヴァナに悲しき過去… 何十年もくそオヤジとクソ兄貴に見下されてきたんだろうなと思うとあのシーンは本当に良かったなハゲ…と祝福したくなる 巻き添えで殺された重役の人たちはまあかわいそうすぎるけど
14 19/04/20(土)13:13:42 No.585044911
ユアフォンチャージ… ユアフォンチャージ…
15 19/04/20(土)13:13:55 No.585044957
あんな可愛い系白人男の子がマッチョな許されざるおっさんになるんやな…
16 19/04/20(土)13:13:55 No.585044962
家族がいるから…!って強がるとこおつらすぎる
17 19/04/20(土)13:14:17 No.585045055
変身中に攻撃されるどころか変身で攻撃するヒーロー
18 19/04/20(土)13:14:21 No.585045079
>巻き添えで殺された重役の人たちはまあかわいそうすぎるけど あの人達も小馬鹿にしてるっぽかったし…
19 19/04/20(土)13:16:00 No.585045386
最後の天の声?みたいなの何?2の布石?
20 19/04/20(土)13:16:06 No.585045407
試練を受けずして魔法を受け継いだビリーだけど 最後の最後でちゃんと誘惑に打ち勝てる選ばれるべくして選ばれたのが分かるシーンいいよね… それはそうとして爺は反省しろ
21 19/04/20(土)13:16:22 No.585045459
直近のアクアマンとは大差がついた母との再会だったな…
22 19/04/20(土)13:16:36 No.585045494
ビリー君通常時はクール目なのにシャザあじしたら愉快なおっさんに
23 19/04/20(土)13:17:14 No.585045640
>最後の天の声?みたいなの何?2の布石? イモムシの声だよ
24 19/04/20(土)13:17:27 No.585045680
マーベルでクソ親が多い中DCの親は真人間が多いな! シャザムでは里親が真人間で実の親がクソだけど
25 19/04/20(土)13:17:43 No.585045733
続編出たら虎も仲間になるかな
26 19/04/20(土)13:17:59 No.585045799
爺さん結構身から出た錆なとこあるよね
27 19/04/20(土)13:19:05 No.585046032
>マーベルでクソ親が多い中DCの親は真人間が多いな! >シャザムでは里親が真人間で実の親がクソだけど スーパーマンも実の父親の方はナチュラルに地球人見下してたりあんま性格良くなかったな
28 19/04/20(土)13:19:27 No.585046117
Sのマークの人あんな気軽に出てきていいの
29 19/04/20(土)13:19:30 No.585046129
原作でも風俗で説教してチェンジ要求するジジイ扱いされてるからな…
30 19/04/20(土)13:20:25 No.585046333
あんなに大勢面接しときながら記憶消したりしないんだ…
31 19/04/20(土)13:20:36 No.585046373
呼んだけどやっぱお前ダメだわ...されてショックなのはわかるけどそっからあの事故じゃあね
32 19/04/20(土)13:21:39 No.585046589
めっちゃよかった スローモーがやたら多かったけどなんかこだわりあんのかな
33 19/04/20(土)13:24:34 No.585047162
ピアノの上での戦いがなんか印象に残ってる
34 19/04/20(土)13:25:02 No.585047251
08564!はハゲの境遇を思うとまぁよくやった!ってなる
35 19/04/20(土)13:25:19 No.585047318
大罪達はシャザムズにも勝ってるし雷当たっても霧散するだけだし強くない? なんかやけに聞き分けいいし空気読むし
36 19/04/20(土)13:25:19 No.585047320
17歳で子供が4歳って…
37 19/04/20(土)13:25:26 No.585047344
最後の芋虫何?
38 19/04/20(土)13:26:06 No.585047485
実ママも親に見捨てられたけど負の連鎖は続いてしまったのが辛い
39 19/04/20(土)13:26:06 No.585047488
>大罪達はシャザムズにも勝ってるし雷当たっても霧散するだけだし強くない? でもCGがショボい…
40 19/04/20(土)13:26:20 No.585047552
妹いいよね… これはキャプキチさんが黙っていませんよ
41 19/04/20(土)13:27:19 No.585047771
母の思い出がめっちゃ美化されてたのもつらいわ…
42 19/04/20(土)13:27:45 No.585047874
大罪が居るってことはジャスティスリーグでヒーロー悪墜ち魔法とかもやるはずだからよ… なんだよ…コンスタンティンははじめから邪悪だから悪墜ち効かないじゃねえか…
43 19/04/20(土)13:27:46 No.585047881
>最後の芋虫何? 原作でのシャザムの宿敵の一人(一匹?) たぶん次回作あったらあいつと戦う
44 19/04/20(土)13:28:08 No.585047968
ジジイはさぁ…MIB観たことないひと?
45 19/04/20(土)13:28:24 No.585048027
子供思いっぽかったのに…って思ったけど思い出補正か…そうか…
46 19/04/20(土)13:28:49 No.585048117
てっきりマーリンは大罪ズに喰われて終わりかと思ったら めっちゃ従順だし言われるまで子供達食べたりしないしなんかかわいいよね
47 19/04/20(土)13:28:52 No.585048136
貴様が選ばれし者か! そのパワーは俺がもらう! ...なに割とホイホイパワー配ってんだオメー!
48 19/04/20(土)13:30:08 No.585048433
俺はダメだされたのにこのクソガキはいいのか!? ってなるのはわからんでもない
49 19/04/20(土)13:30:30 No.585048524
罪のない人々が殺されても良いのか?とかなんとも言えない気持ちになる
50 19/04/20(土)13:32:05 No.585048904
>罪のない人々が殺されても良いのか?とかなんとも言えない気持ちになる 殺す前に警告して実際殺さないからこじらせてるだけで元は優しい人なのかなって 役員殺しは生い立ち的に仕方ない
51 19/04/20(土)13:32:23 [シャザム] No.585048959
先日は、当社のチャンピオン採用試験(最終面接)にお越しいただきありがとうございました。 厳正なる選考の結果、誠に残念ではございますが、今回は採用を見送らせていただくことになりました。 ご希望にそえず恐縮ですが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。 多数の力の中から当魔術に応募いただきましたことに感謝するとともに、シヴァナ様の、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。
52 19/04/20(土)13:32:46 No.585049060
能天気な話かと思ったらお辛い要素がガツンと来る!でも明るく爽やかでよかった…
53 19/04/20(土)13:32:49 No.585049073
わりとかわいそうだよねハゲ ジジイが節操なく選び過ぎる…
54 19/04/20(土)13:32:52 No.585049081
おじいちゃんもはやヤケクソ気味でダメだった
55 19/04/20(土)13:33:18 No.585049170
>罪のない人々が殺されても良いのか?とかなんとも言えない気持ちになる 節々に悪人になりきれてない所を感じるよね
56 19/04/20(土)13:33:43 No.585049255
大学受かった姉ちゃんずっと触手と遊んでない?
57 19/04/20(土)13:33:53 No.585049311
ビリーに与えたの流れがやべー封印とかれた!からの間に合わせだしな…
58 19/04/20(土)13:34:11 No.585049406
アジアンハッカーが一番強そうな姿になってて笑った
59 19/04/20(土)13:34:25 [バットマン] No.585049471
君の事は歓迎したい ただ一つだけ頼みがある 絶対に私のそばで変身するな
60 19/04/20(土)13:34:26 No.585049475
波動拳!
61 19/04/20(土)13:34:54 No.585049608
たぶん40年くらい憎み合ってた家族というハゲの地獄
62 19/04/20(土)13:34:57 No.585049620
>あの人達も小馬鹿にしてるっぽかったし… 無視もできないし適当に資金与えて放任してる社長のドラ息子扱いなんだろうな…
63 19/04/20(土)13:36:09 No.585049900
嫉妬くんかまだ生き残ってるみたいな描写あったけど次のシーンだと普通に封印されてるのが気になった
64 19/04/20(土)13:36:20 No.585049946
>ビリーに与えたの流れがやべー封印とかれた!からの間に合わせだしな… お前に心を開いた!
65 19/04/20(土)13:37:32 No.585050211
突然暴れ出して親を障害者にしておきながら何十年も魔術だなんだと抜かして金をドブに捨ててる馬鹿息子だもの そりゃあ周囲の目も厳しい
66 19/04/20(土)13:37:46 No.585050247
眼が盗られたからテストも出来ないしビリーはぶっつけ本番だったよねあれ
67 19/04/20(土)13:37:48 No.585050252
>大学受かった姉ちゃんずっと触手と遊んでない? 叡智だから実戦は苦手そう
68 19/04/20(土)13:38:05 No.585050303
肉親はくそ 血のつながってない家族は至高
69 19/04/20(土)13:38:08 No.585050311
結果オーライだったからよかったもののダメだったらどうするつもりだったんだジジィ
70 19/04/20(土)13:38:25 No.585050362
クイーンの曲が流れる映画にハズレ無しって本当なんだな…
71 19/04/20(土)13:38:30 No.585050385
>大学受かった姉ちゃんずっと触手と遊んでない? 変身前は丸飲み相手だぞ
72 19/04/20(土)13:38:40 No.585050418
ハゲは幸せになってほしいが大分殺したからな…
73 19/04/20(土)13:38:52 No.585050466
アントマンといい全体的にコメディなのに人死にシーンがやたらえげつない描写なのは一体
74 19/04/20(土)13:38:53 No.585050470
死んだの…? …え?二駅先?
75 19/04/20(土)13:39:10 No.585050528
>クイーンの曲が流れる映画にハズレ無しって本当なんだな… スースク…はPVだけか
76 19/04/20(土)13:39:23 No.585050565
>クイーンの曲が流れる映画にハズレ無しって本当なんだな… (手からビーム)
77 19/04/20(土)13:39:25 No.585050570
集団ヒステリー研究おばちゃんが一番かわいそう
78 19/04/20(土)13:39:37 No.585050616
ジジイの吹き替えが杉田だったな 菅田将暉はアホっぽさ全振りで好き嫌い別れるかなぁ
79 19/04/20(土)13:39:47 No.585050646
>アントマンといい全体的にコメディなのに人死にシーンがやたらえげつない描写なのは一体 監督がホラー撮ってた
80 19/04/20(土)13:40:09 No.585050715
>死んだの…? >…え?二駅先? ハッカー役やってるって聞いてああそうと思ってたら本当に優秀でびっくりしたよ
81 19/04/20(土)13:40:13 No.585050729
>クイーンの曲が流れる映画にハズレ無しって本当なんだな… ハードコアでも同じ曲使われてたな
82 19/04/20(土)13:40:14 No.585050733
>結果オーライだったからよかったもののダメだったらどうするつもりだったんだジジィ 原作コミックだとビリーの家族想いの一面に一縷の希望を見出だして力を与えたとかそんなんだった
83 19/04/20(土)13:40:46 No.585050835
他のヒーローは出ない?
84 19/04/20(土)13:40:52 No.585050853
テンプレ的に来るぞ!って演出を外すのが多いのがちょっと気になった
85 19/04/20(土)13:41:06 No.585050917
>集団ヒステリー研究おばちゃんが一番かわいそう いきなりレイダースみたいな溶け方して面食らった
86 19/04/20(土)13:41:07 No.585050920
>他のヒーローは出ない? 出ない
87 19/04/20(土)13:41:32 No.585050986
>>他のヒーローは出ない? >出ない ありがとう!明日見てくる!!!
88 19/04/20(土)13:41:34 No.585050992
>他のヒーローは出ない? DC大集合だよ
89 19/04/20(土)13:41:55 No.585051064
>他のヒーローは出ない? >出ない 学食に友達が
90 19/04/20(土)13:41:58 No.585051074
ビリーの本当の願いが家族愛だったんだろうから家族を手に入れた最後は7大罪の誘惑に打ち勝てたんだろう
91 19/04/20(土)13:42:10 No.585051112
>集団ヒステリー研究おばちゃんが一番かわいそう グロ死
92 19/04/20(土)13:42:10 No.585051113
魚と会話?ないわー
93 19/04/20(土)13:42:26 No.585051157
>ハッカー役やってるって聞いてああそうと思ってたら本当に優秀でびっくりしたよ ネット上での正規の手続きで収集したのかと思ったら本当にハッキングしてるわこれ…
94 19/04/20(土)13:42:39 No.585051197
更衣室入ってくるシーンマジ怖い
95 19/04/20(土)13:42:55 No.585051246
♪手から雷撃
96 19/04/20(土)13:43:20 No.585051327
……小僧… こ…で…前を倒… 私がその力…
97 19/04/20(土)13:43:23 No.585051341
>>大学受かった姉ちゃんずっと触手と遊んでない? >叡智だから実戦は苦手そう あーあれそういう風にパワーを与えてるのか…アキレスの体力担当は?健常者になったフレディ?
98 19/04/20(土)13:43:26 No.585051349
su3015201.gif
99 19/04/20(土)13:43:37 No.585051388
何?すべてが手に入る?
100 19/04/20(土)13:43:43 No.585051400
ホームアローンだこれ
101 19/04/20(土)13:44:01 No.585051456
>……小僧… >こ…で…前を倒… >私がその力… 遠くて聞こえない!何かラスボスっぽいこと言ってる?
102 19/04/20(土)13:44:07 No.585051486
>……小僧… >こ…で…前を倒… >私がその力… え?ラスボス的な事言ってる?
103 19/04/20(土)13:44:13 No.585051499
ホモ受けしそうなデブがホモ受けしそうなヒゲに!
104 19/04/20(土)13:44:19 No.585051514
>su3015201.gif 助けてバットマン!
105 19/04/20(土)13:44:25 No.585051540
変身解除の方法くらい教えてから逝けジジイ
106 19/04/20(土)13:44:26 No.585051544
>アントマンといい全体的にコメディなのに人死にシーンがやたらえげつない描写なのは一体 監督インタビューによるとグレムリンみたいな80年代ファミリー映画のちょいグロテイストを再現したかったとか
107 19/04/20(土)13:44:38 No.585051573
BVSの頃じゃまさかバットマンたちのオモチャが平然と売られてる世界とは思ってもなかったよ
108 19/04/20(土)13:44:47 No.585051600
シャズナ+イザム=
109 19/04/20(土)13:45:02 No.585051657
>何?すべてが手に入る? やめろビリー!
110 19/04/20(土)13:45:10 No.585051689
>BVSの頃じゃまさかバットマンたちのオモチャが平然と売られてる世界とは思ってもなかったよ バットマンはウェイン社が公式スポンサーを勤める世界規模の自警団だから…
111 19/04/20(土)13:45:33 No.585051777
あなたのことは愛してるわビリー でも今の旦那がいるから来ても困るしハグはしないしそもそも何そのコンパス?
112 19/04/20(土)13:45:41 No.585051810
スーパーマンを撃った弾丸なんてのが出てきたけど探せばあちこち落ちてそうだ
113 19/04/20(土)13:45:42 No.585051820
復讐第一でそれ以降のこと考えてなさそうだったのに 聞こえないシーンで急にラスボスムーブしやがって…
114 19/04/20(土)13:45:45 No.585051832
>バットマンはウェイン社が公式スポンサーを勤める世界規模の自警団だから… もしかしてブルース・ウェインがバットマンじゃないの?
115 19/04/20(土)13:45:50 No.585051850
敵だけ真面目にやってる
116 19/04/20(土)13:45:55 No.585051871
アメトイいっぱい売ってて羨ましかった
117 19/04/20(土)13:46:15 No.585051931
学食に気軽に呼ぼうSの人
118 19/04/20(土)13:46:29 No.585051971
>あなたのことは愛してるわビリー >でも今の旦那がいるから来ても困るしハグはしないしそもそも何そのコンパス? 生々しいリアル感ある対応やめろや!!!
119 19/04/20(土)13:46:40 No.585052002
時系列的にはジャスティス・リーグの後?
120 19/04/20(土)13:46:46 No.585052027
>遠くて聞こえない!何かラスボスっぽいこと言ってる? 聴力は普通なんだな
121 19/04/20(土)13:47:02 No.585052092
最後に出てきた友達の印象が強すぎる
122 19/04/20(土)13:47:08 No.585052108
>学食に気軽に呼ぼうSの人 (例のテーマ曲)
123 19/04/20(土)13:47:20 No.585052143
>時系列的にはジャスティス・リーグの後? うん
124 19/04/20(土)13:47:22 No.585052152
もしかしてブルースウェインとバットマンは同一人物じゃないッスか?
125 19/04/20(土)13:47:22 No.585052154
グリードみたいな触手でまさか本物?ってなった
126 19/04/20(土)13:48:07 No.585052314
>>時系列的にはジャスティス・リーグの後? >うん ありがとー
127 19/04/20(土)13:48:12 No.585052329
手作りムービー風のEDいいよね…ビリーが家族と一緒にばか騒ぎしながら「俺(たち)最強!!」ってやりながら作ったんだろうなってほっこりする
128 19/04/20(土)13:48:17 No.585052344
助けたイジメっ子が改心しなかったのは少し残念
129 19/04/20(土)13:48:24 No.585052366
障碍者を車で軽く轢くってのがイジめの一つって向こうはすげぇな
130 19/04/20(土)13:48:42 No.585052423
>>学食に気軽に呼ぼうSの人 >(例のテーマ曲) これだけで存在感あるから凄いよね…
131 19/04/20(土)13:48:44 No.585052431
あの洞窟の扉なんだったの...
132 19/04/20(土)13:48:45 No.585052436
クリスマスの夜に男二人で観覧車に乗るいじめっ子
133 19/04/20(土)13:48:54 No.585052477
誰だってスーパーパワー手に入れたらユーチューバーやるよな
134 19/04/20(土)13:49:01 No.585052502
>クリスマスの夜に男二人で観覧車に乗るいじめっ子 ホモよ!
135 19/04/20(土)13:49:17 No.585052559
アクアマンTシャツまであるぐらいだしジャスティスリーグメンバーのグッズは一通り出てそう
136 19/04/20(土)13:49:29 No.585052604
>助けたイジメっ子が改心しなかったのは少し残念 まぁ最後にレッドサイクロンとそのフレンドが来てくれたから見る目は変わったろうさ
137 19/04/20(土)13:49:43 No.585052646
ホモといえば里親のゲイ漫画っぽさがすごかった
138 19/04/20(土)13:50:02 No.585052719
>誰だってスーパーパワー手に入れたらユーチューバーやるよな 目立ちたいしちょっと悪いこともしたいよね
139 19/04/20(土)13:50:19 No.585052773
フレディの信じられないものを見たってリアクションで凄えニヤニヤした
140 19/04/20(土)13:50:43 No.585052840
スーパーマンに当たった弾丸とか俺も欲しい
141 19/04/20(土)13:50:48 No.585052862
ヒゲの太った男を何でもかんでもホモ扱いするのはやめろ
142 19/04/20(土)13:50:56 No.585052888
フレディがアクアマンについて海底軍を率いるとかどうとか言ってたから もうアトランティスの事は地上に知れ渡ってるんだろうか
143 19/04/20(土)13:50:59 No.585052896
あのいじめっ子は兄弟!兄弟です!
144 19/04/20(土)13:51:10 No.585052925
>フレディの信じられないものを見たってリアクションで凄えニヤニヤした つべでたまに見るGAIJINサプライズ動画のテンションいいよね
145 19/04/20(土)13:51:22 No.585052962
>あのいじめっ子は兄弟!兄弟です! 近親ホモよ!!
146 19/04/20(土)13:51:24 No.585052968
ジジイがアレと言うかもしれんが 逃げ出した芋虫はサノス52人分のポテンシャルを秘めてて 先代シャザムは元奴隷の独裁殺しだけど大罪解放して人間を悪にした罪で封印されてるだろうからこの時点で相当アレだ
147 19/04/20(土)13:51:26 No.585052977
>あのいじめっ子は兄弟!兄弟です! >ホモよ!
148 19/04/20(土)13:51:31 No.585052991
服が強いだけかも?頭を狙え!
149 19/04/20(土)13:51:35 No.585053002
わー!キャプテン発電所だー! うわー!!!!スーパーマンだー!???
150 19/04/20(土)13:51:50 No.585053057
>障碍者を車で軽く轢くってのがイジめの一つって向こうはすげぇな あれは流石に事故じゃない?
151 19/04/20(土)13:51:51 No.585053061
あの弾丸はたぶん目ん玉で弾いたんだろうな
152 19/04/20(土)13:51:53 No.585053065
最後の人ピチピチすぎたから乳首浮いてる!って錯覚したけど気のせいだよね?
153 19/04/20(土)13:52:26 No.585053156
>あれは流石に事故じゃない? ぶつけてんじゃねーぞって殴りかかってたからわざとよ
154 19/04/20(土)13:52:36 No.585053192
めちゃくちゃファミリー映画してたな
155 19/04/20(土)13:52:40 No.585053206
>ヒゲの太った男を何でもかんでもホモ扱いするのはやめろ でもコミックスだと痩せ気味のおっちゃんじゃん?映像化にあたって太った髭親父になったのはやっぱりそういうことじゃん??
156 19/04/20(土)13:52:44 No.585053218
>>誰だってスーパーパワー手に入れたらユーチューバーやるよな >目立ちたいしちょっと悪いこともしたいよね ユーチューバーのシステム良くわからないんだけど あれで大金入ったりしないの?
157 19/04/20(土)13:52:48 No.585053226
ハッカーザムは顔が細すぎてなんか不気味さがあった
158 19/04/20(土)13:53:17 No.585053310
>逃げ出した芋虫はサノス52人分のポテンシャルを秘めてて なそ にん
159 19/04/20(土)13:53:43 No.585053394
シャザム!って言いたくなる
160 19/04/20(土)13:54:03 No.585053460
ダサいね!
161 19/04/20(土)13:54:06 No.585053467
LGBTに配慮しないとだめだからな
162 19/04/20(土)13:54:26 No.585053540
変身前後でギャラ発生するの大変そうだなと思った
163 19/04/20(土)13:54:34 No.585053565
シヴァナの嫌な親父はコミックのいじめっ子の親父の役割もあるのかな
164 19/04/20(土)13:55:16 No.585053719
私たち家族です su3015220.jpg