虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/20(土)12:35:18 最近ト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)12:35:18 No.585036843

最近トラキア始めたけどほんとムズいというかなんというか… 平民の気持ちがわからされる

1 19/04/20(土)12:36:00 No.585037005

実は慣れてしまえば無茶苦茶に出来るゲームではあるよ 初見プレイはしぬ

2 19/04/20(土)12:37:34 No.585037329

とにかくリフィスの体格を上げるんだ そして幸運が上がらなくて死ぬ

3 19/04/20(土)12:38:06 No.585037431

>実は慣れてしまえば無茶苦茶に出来るゲームではあるよ ぬすむとかつぐとワザと捕獲される戦法はこれはいい…ってなった >初見プレイはしぬ うn

4 19/04/20(土)12:38:08 No.585037435

久しぶりにやったら奪ったアイテムで溢れて倉庫狭すぎってなった そして闘技場の仕様のせいでカンストキャラが試合に出ると殺意しかねぇ

5 19/04/20(土)12:39:41 No.585037753

初見だと敵が反則みたいな事やってくるけど慣れてくると杖とか盗賊で自軍も反則みたいな事ができる

6 19/04/20(土)12:39:54 No.585037790

覚醒や聖魔とは違う方向で自由度の高いFEだよね

7 19/04/20(土)12:39:55 No.585037794

>とにかくリフィスの体格を上げるんだ いいよねマスターソード盗むリフィス

8 19/04/20(土)12:40:27 No.585037908

時々あげすぎてかつげなくなるリフィス

9 19/04/20(土)12:40:34 No.585037934

速さカンストしてても幸運低いと簡単に死ぬから困る

10 19/04/20(土)12:42:03 No.585038259

私トラキアで幸運の重要さわかった!

11 19/04/20(土)12:42:15 No.585038306

そりゃまあ聖戦と違って幸運が最重要ステといっても過言じゃないから… 命中回避両方に適用されて捕獲攻撃やかつぎ状態でも半減されないのは強い

12 19/04/20(土)12:43:35 No.585038592

迂闊にアーチの範囲に入ったリフィスがよく死ぬ

13 19/04/20(土)12:43:42 No.585038616

ダルシンみたいな幸運低いキャラほんと辛い 頑張って上げても結局ラーラとかで回避した方が無傷な場合も多くて…

14 19/04/20(土)12:43:45 No.585038634

必殺周りのめっちゃ独特な仕様を知ってるかどうかでも割と変わってくる

15 19/04/20(土)12:43:58 No.585038671

無茶苦茶出来るけどリペアの回数だけはどうにもならないのよね

16 19/04/20(土)12:45:06 No.585038906

倒した敵の武器が消えるのが謎

17 19/04/20(土)12:45:14 No.585038943

必殺係数はしらそんってなった あと初撃か否かで必殺発動率も違くない…?

18 19/04/20(土)12:45:49 No.585039065

ライブすらまともに使えないバカのナンナ

19 19/04/20(土)12:46:26 No.585039215

まあ慣れてくるとマスター系も腐るほど手に入るし杖も死ぬほど手に入るしダイムサンダと雷の剣は3つも手に入るし 直したい武器はほとんどないからな…

20 19/04/20(土)12:47:06 No.585039358

初期配置位置変えさせろ

21 19/04/20(土)12:47:08 No.585039365

>ライブすらまともに使えないバカのナンナ カリスマがあるだけでも違うから…

22 19/04/20(土)12:48:28 No.585039647

聖戦と違って使用回数60の大地の剣あるだけですげぇよ…

23 19/04/20(土)12:49:13 No.585039810

シーフの杖が制限あるとは言えズル過ぎる

24 19/04/20(土)12:50:02 No.585039993

リーフ盗賊団好きよ

25 19/04/20(土)12:50:16 No.585040051

聖戦だとフィンのウリは幸運だったけどトラキアは下方修正されたんだっけ

26 19/04/20(土)12:51:05 No.585040218

ナンナは怒り要員だから… 女パラディンは魔力ブースト出来るからアマルダさんは杖要員に出来るけど…

27 19/04/20(土)12:51:50 No.585040376

どんなときでも捕らえて交換して下すだぞ

28 19/04/20(土)12:51:53 No.585040394

>必殺係数はしらそんってなった >あと初撃か否かで必殺発動率も違くない…? 一撃目は確か上限が決まってて例え必殺率が99%であろうが実際は低確率 二撃目からは係数のおかげでバシバシ必殺が出るみたいな仕様のはず

29 19/04/20(土)12:52:16 No.585040484

金策とマスク具合を知ってればランダム性は何とかなるけど とにかくリフィスの体格

30 19/04/20(土)12:52:30 No.585040546

こっちにも恩恵あるけど異常系杖の仕様は頭おかしいと思う

31 19/04/20(土)12:52:55 No.585040627

フィンが勇者の槍に幸運+10ついてるから捕獲攻撃が活きる 2回攻撃でしかも幸運は捕獲攻撃でも半減されないからね…

32 19/04/20(土)12:53:10 No.585040667

杖育成サボってしまってスリープの杖無傷で奪えなかったくやしい

33 19/04/20(土)12:54:05 No.585040853

評価プレイだとリペア空振りしろという狂気

34 19/04/20(土)12:55:35 No.585041160

斧の地位は向上したが炎はそのままだった

35 19/04/20(土)12:55:46 No.585041194

トラキアのリーフが弱いってよく言われるのは納得できない 弱いの序盤だけで成長率優秀だし光の剣使いやすいしめっちゃ頼もしいだろ 牢屋の時とかマジでリーフ頼りになるし

36 19/04/20(土)12:56:28 No.585041333

制圧に向かうので忙しいから育成してる余裕が無いのかもしれない

37 19/04/20(土)12:56:38 No.585041360

序盤が一番きついゲームじゃねえか

38 19/04/20(土)12:57:08 No.585041458

リーフは初期値がね… それはそれとして疲れないだけで偉すぎるんだが

39 19/04/20(土)12:58:06 No.585041662

>とにかくリフィスの体格 ネールの書をひたすら読まされるリフィス

40 19/04/20(土)12:58:23 No.585041715

>斧の地位は向上したが炎はそのままだった トロンとトルネードはあるのにボルガノンだけ登場しないところにも炎差別を感じる まああっても重くて使わないだろうけど

41 19/04/20(土)12:58:26 No.585041724

今14章やってるけどほんと握手会過ぎてつらい アーチもクソだし敵の弓ひっかけて封鎖しないとやってられないね…

42 19/04/20(土)12:58:44 No.585041781

>弱いの序盤だけで成長率優秀だし光の剣使いやすいしめっちゃ頼もしいだろ マンスター前から脱出後の成長が凄い もちろんリングも書も優先して持たせるけど

43 19/04/20(土)12:58:45 No.585041787

>直したい武器はほとんどないからな… いやシーフの杖とマリータの剣直したいんだわ

44 19/04/20(土)12:59:17 No.585041904

幸運低いキャラはとにかく書を持たせればいい 成長率アップより必殺無効が何よりデカい

45 19/04/20(土)13:00:16 No.585042102

リフィスは微妙にキャラ的にむかつくけどこいつに頼るしかないという歯痒さ

46 19/04/20(土)13:01:53 No.585042423

キャラ的にはパーンの方が好きなんだけど あいつ最初から上級だから体格の伸びしろ少ないんだよなぁ

47 19/04/20(土)13:02:17 No.585042497

初擊必殺率上限25%はマジで何考えてんだと 表示してる確率と違うのは一番やっちゃいかんだろう

48 19/04/20(土)13:02:26 No.585042530

>今14章やってるけどほんと握手会過ぎてつらい 敵も多いしやることも多い… 最低でもオルエンを雷Aにしとかないと辛すぎる

49 19/04/20(土)13:02:41 No.585042582

リーフとリフィスはいないとゲームにならない

50 19/04/20(土)13:03:28 No.585042726

安定軌道までが大変だし育成で無力化や金策で盗むに頼るしかない…

51 19/04/20(土)13:03:54 No.585042809

正直高難易度だという話題や評価になってそのつもりで購入してやったならともかく 当時に普通にFEが好きだから程度で買ったらモニターぶん殴りたくなりそうだ

52 19/04/20(土)13:04:33 No.585042927

リフィスは粘ってでもすぐ体格1は上げたい ファイアー盗めるかどうかで難易度が全然違う…

53 19/04/20(土)13:05:03 No.585043015

面倒になるとカリスマとタニアの支援付きのプージを放り込んで殲滅

54 19/04/20(土)13:05:08 No.585043044

>当時に普通にFEが好きだから程度で買ったらモニターぶん殴りたくなりそうだ 普通にFEが好きだからチャリでずっこけて流血しながらニンテンドーパワー書き換えに行ったよ… 10周ぐらいしたかな…

55 19/04/20(土)13:05:18 No.585043072

ドラゴンランス欲しいならワープレスキューでいいよ… 14章といい19章といい真面目に民家全部訪ねようとすると馬鹿を見る

56 19/04/20(土)13:05:35 No.585043131

初撃必殺抑制は良くないけど追撃必殺修正は好きです 必殺を期待してゴリ押しするのいい…

57 19/04/20(土)13:05:56 No.585043208

上限低いし序盤のドーピングアイテムはほとんどリーフに回していいよね

58 19/04/20(土)13:06:55 No.585043396

イラナイツとよく言われるケインとアルバは成長率に関しては完全に化物 ただ支援がゴミなのと必殺係数が1だからステータス上限20のこのゲームでは微妙 ケインアルバと同等の成長率で必殺係数も3あるロベルトは最強の弓使い

59 19/04/20(土)13:06:59 No.585043408

終盤城内になるから槍が余る…勇者の槍ドラゴンランス…

60 19/04/20(土)13:07:07 No.585043424

多分キャラ差の激しさは聖戦並…かと思ったが聖戦の方が血族と平民とで差が恐ろしいことになってるから一緒にしちゃいかんな あっちはあっちで平民の方が凄い奴もいるけど

61 19/04/20(土)13:07:23 No.585043480

リーフ盗賊団のお話

62 19/04/20(土)13:07:33 No.585043516

正攻法でやるとクソァ!ってなるけど搦手さえわかればサクサクなんだなってわかった 思ったほどサクサクにならなかった

63 19/04/20(土)13:08:06 No.585043619

後半聖戦と違う流れのお話になったよね確か

64 19/04/20(土)13:08:35 No.585043721

リフィスはダイムサンダ盗めるくらいの体格があればいいかな…

65 19/04/20(土)13:09:10 No.585043847

聖戦の系譜だとほそみの剣の方が威力あったけどこっちだとちゃんと控えめになってる でも軽いのでほそみ使うね…

66 19/04/20(土)13:09:54 No.585044014

ライブがミスって!? 敵が二回行動してきて!? 状態異常やら特殊効果の杖の壊れ性能に気付いて!?

67 19/04/20(土)13:10:20 No.585044094

聖戦とくらべてアーチが凶悪化しすぎる…

68 19/04/20(土)13:10:50 No.585044223

聖戦と比べて斧の立場が急に良くなった

69 19/04/20(土)13:11:01 No.585044260

ハンマーいいよね…

70 19/04/20(土)13:11:04 No.585044276

初見殺しさえ分かれば割と簡単 分かるまでがおつらぁい・・・

71 19/04/20(土)13:11:18 No.585044339

ボウマージいいよね

72 19/04/20(土)13:11:55 No.585044461

よしよし順調だな… と思ってたら忘れてた疲労による出撃不可能

73 19/04/20(土)13:12:10 No.585044530

当時から今でもずっと最上のゲームだと思ってる 外伝条件とかマップの作りは悪意さえ感じる

74 19/04/20(土)13:12:11 No.585044538

毎章苦しんで次に備えて…を繰り返しているといつの間にか終章 もう節約する必要はないと杖を無駄に使ってみても何となく空しさが…

75 19/04/20(土)13:13:17 No.585044813

後半普通にプージ盗めて 一品モノじゃなかったんだ…とガッカリしたり安心したり

76 19/04/20(土)13:13:48 No.585044931

いやかなり悪意マシマシだと思うのこのゲーム…

77 19/04/20(土)13:14:16 No.585045046

数十ターン出続ける増援いいよね…

78 19/04/20(土)13:14:38 No.585045143

リブローやリザーブ射程無限なのはおかしいよ!

79 19/04/20(土)13:14:43 No.585045154

序盤はダグダに弓持たせるとスゲー楽になる

80 19/04/20(土)13:14:53 No.585045178

クソゲーだけどそれが逆にいい味出してるというか

81 19/04/20(土)13:15:30 No.585045290

ワープ床はちょっと凶悪すぎる

82 19/04/20(土)13:16:28 No.585045474

聖戦士の書が揃ったあたりに出てくるキャラと初期キャラだと最終ステがかなり違ってた ダインの書まではお気に入りのキャラを育てずにプレイしてたなぁ

83 19/04/20(土)13:16:30 No.585045483

システムの実験的な部分もあるんだろうけど無敵持ちはやっぱりおかしいよ!

84 19/04/20(土)13:16:55 No.585045578

聖戦でも斧はそこまで弱いわけじゃねえんだ ヨハンが弱いんだ

85 19/04/20(土)13:17:15 No.585045645

0と100ないのは悪意だよなあ いやハプニングがそのプレイヤーの物語になるってのもわかるけども

86 19/04/20(土)13:17:17 No.585045650

ファイアーエムブレムのUIはトラキアでほぼ完成されたよね これ以降のシリーズの基本形になった

87 19/04/20(土)13:17:45 No.585045744

怒りあるから気にならなかったけどオーシン意外と力ねえな…

88 19/04/20(土)13:17:58 No.585045797

初見のワープ床でスタメンがどんどん殺された時はちょっと泣いた

89 19/04/20(土)13:18:17 No.585045868

聖戦でストレスに感じた所をかなり改善したと思う 代わりに難易度でストレスが溜まるわけだけど

90 19/04/20(土)13:18:26 No.585045899

スリープバーサクサイレスが必中で射程無限で効果永続という狂気

91 19/04/20(土)13:18:40 No.585045951

>聖戦でも斧はそこまで弱いわけじゃねえんだ >ヨハンが弱いんだ ヴァは強いとでも言うのかよ あいつだってキラーボウで竜騎士狩りが精々だよ

92 19/04/20(土)13:18:42 No.585045958

突撃とかいう罠スキル

93 19/04/20(土)13:18:55 No.585046005

リーフ様!傷薬は片っ端から売るとそこそこの値段になりますわ!

94 19/04/20(土)13:19:34 No.585046148

>リブローやリザーブ射程無限なのはおかしいよ! これ自体は紋章とかもそうじゃなかった? 聖戦はどうだっけな忘れた

95 19/04/20(土)13:19:45 No.585046183

フィンは最終的に馬乗れないから勇者の槍は序盤から中盤の捕獲用武器として使うのが正しい使い方

96 19/04/20(土)13:20:30 No.585046349

>聖戦はどうだっけな忘れた 10マスとか状態異常の杖もそんくらいの記憶

97 19/04/20(土)13:20:43 No.585046392

聖戦でもレックスはつよいぞ! 勇者の斧のおかげ?うん! でも問題は子供に一切引き継げないんだよなぁ斧…

98 19/04/20(土)13:20:43 No.585046395

パーンに書持たせまくって育てたけど凄い… 太陽剣はもちろん1/4で再行動するのズルい

99 19/04/20(土)13:21:04 No.585046466

聖戦リーフが勇者の斧持てばそれなりに強いぞ!

100 19/04/20(土)13:21:07 [♪] No.585046485

101 19/04/20(土)13:21:10 No.585046490

>フィンは最終的に馬乗れないから勇者の槍は序盤から中盤の捕獲用武器として使うのが正しい使い方 なんで勇者の槍を専用にしちゃったんだろ

102 19/04/20(土)13:21:45 No.585046601

やることがあるからと元婚約者を潔く振る主人公の鑑

103 19/04/20(土)13:22:36 No.585046760

>聖戦だとフィンのウリは幸運だったけどトラキアは下方修正されたんだっけ 45%だから悪くはない 勇者の槍で底上げできるし幸運の成長率上げるのも難しくないし祈りは活かしやすいと思う

104 19/04/20(土)13:23:24 No.585046922

亡き主君から賜った名槍を他人に渡したくないのは分かる

105 19/04/20(土)13:23:30 No.585046944

そういえば状態異常って効果永続だっけ レストがなくて詰んだ人とかいるのかな

106 19/04/20(土)13:23:35 No.585046958

>>聖戦だとフィンのウリは幸運だったけどトラキアは下方修正されたんだっけ >45%だから悪くはない >勇者の槍で底上げできるし幸運の成長率上げるのも難しくないし祈りは活かしやすいと思う 70%あったのが45%だとかなり下がったように感じるな

107 19/04/20(土)13:24:11 No.585047084

ストーリー読んでると森に誘導されがちだけど めちゃくそ罠だという

108 19/04/20(土)13:24:15 No.585047097

>聖戦リーフが勇者の斧持てばそれなりに強いぞ! マスターナイトが強いだけでは…いやよそう 聖戦リーフは何かいろんなものを持たせてたな

109 19/04/20(土)13:25:32 No.585047366

>♪ ヒイッ

110 19/04/20(土)13:25:32 No.585047367

ブライトンは初期値酷すぎるよね 初期のリーフより酷いだろあのステータス 最初見た時目を疑ったぞ

111 19/04/20(土)13:26:03 No.585047475

森ルートのいいところはプージ二本目!月光M! …あとサラかわいい!

112 19/04/20(土)13:26:04 No.585047481

>やることがあるからと元婚約者を潔く振る主人公の鑑 その直後の流れでひでぇ!

113 19/04/20(土)13:26:57 No.585047696

>初期配置位置変えさせろ あーこれどうすればいいんだっけ 前の章の最後に調整するとかだっけ?

114 19/04/20(土)13:28:06 No.585047956

脱獄メンバーは全員使うことが多いからそのままレギュラーになることもあるだろう マチュアカリンフェルグスアスベルいいよね

115 19/04/20(土)13:28:47 No.585048110

アスベルいいよね…

116 19/04/20(土)13:28:54 No.585048143

初期配置変更できないのは絶対これやりたかったからだろうなと思った19章

117 19/04/20(土)13:29:04 No.585048171

マチュアは女斧使いってだけで使う

118 19/04/20(土)13:29:10 No.585048192

>>聖戦リーフが勇者の斧持てばそれなりに強いぞ! >マスターナイトが強いだけでは…いやよそう マスターナイトがほぼ専用職なのでリーフが強いでいいと思うよ 他キャラも職とセットでステ上限とかスキルとか評価されるんだし

119 19/04/20(土)13:30:21 No.585048487

当時は結構ノリでやってたけど今になって各種RTAだの検証動画だの見てると結構考えられてるゲームなんだなぁとは思う 思うけどそれはそれとして雑というか滅茶苦茶な仕様だと思う

120 19/04/20(土)13:30:35 No.585048541

上の方のキャラを出撃させなければ初期配置はその分ズレる 出来るのはそれだけ

121 19/04/20(土)13:30:39 No.585048559

マチュアは体格補強しないと斧マトモに使えんのがなあ 折角の速さが殺されちゃう

122 19/04/20(土)13:30:40 No.585048563

アマルダスルーフとスリープの剣三本が魅力で砦ルートばっかりいってたな…

123 19/04/20(土)13:31:00 No.585048631

>アスベルいいよね… 友達の風使い枠!

124 19/04/20(土)13:31:09 No.585048677

聖戦リーフ色々持たすけど使うのはリカバーレスキュー光の剣くらいだったな

125 19/04/20(土)13:31:20 No.585048724

配置は最終章から逆算していくしかない地獄仕様

126 19/04/20(土)13:31:25 No.585048746

ヨワイトンさん…

127 19/04/20(土)13:32:08 No.585048915

アスベル専用武器あるし強いけどインチキじみた魔道士がどんどん参戦するからバランスはとれてる

128 19/04/20(土)13:32:12 No.585048923

>アマルダスルーフとスリープの剣三本が魅力で砦ルートばっかりいってたな… 俺もイリオス仲間にした事ないな

↑Top