虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/20(土)11:30:22 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)11:30:22 No.585024271

今なら出せたりしないかな? 外側だけでもいいから

1 19/04/20(土)11:32:59 No.585024721

かっこいいけど無理 その枠普通にバウンドドックやサイコMK IIにでも使ってやれって思う

2 19/04/20(土)11:33:01 No.585024724

>外側だけでもいいから まるで妥協したかのように言ってるけど中身もうあるじゃねーか!

3 19/04/20(土)11:33:52 No.585024867

>まるで妥協したかのように言ってるけど中身もうあるじゃねーか! 今組んでるけど組めば組むほどやはり欲しくなるファイバー

4 19/04/20(土)11:35:03 No.585025066

中身作り直してくだち…

5 19/04/20(土)11:35:18 No.585025112

ファイバーはMS二機積めるのがヤバイ

6 19/04/20(土)11:36:41 No.585025358

>その枠普通にバウンドドックやサイコMK IIにでも使ってやれって思う 白いサイコMk-Ⅱのために出しそうだな…

7 19/04/20(土)11:36:59 No.585025416

ガレージキットなら出てたぞこいつ

8 19/04/20(土)11:37:09 No.585025448

>中身作り直してくだち… ギャプラン自体がもういい加減古いすぎる

9 19/04/20(土)11:37:20 No.585025486

>ガレージキットなら出てたぞこいつ 知るかボケェー!

10 19/04/20(土)11:38:43 No.585025723

あの時期に差し替えなし変形とかデカイブースターとかめちゃくちゃ意欲作だったと思う素ギャプラン でもすごく下半身がアクションポーズ取れない

11 19/04/20(土)11:39:41 No.585025907

MSアンサンブルならワンチャンあるかもしれないけどアレもインレ出してやりきった感あるしなぁ

12 19/04/20(土)11:40:29 No.585026035

これが出るとサイコインレまでワンチャン見えてくる

13 19/04/20(土)11:40:29 No.585026038

いっそのことヘイズルもフルイルーも新規で作って

14 19/04/20(土)11:41:15 No.585026163

>白いサイコMk-Ⅱのために出しそうだな… なんでそっちが前提なの 普通のサイコmk2の方がさすがに需要は上よ

15 19/04/20(土)11:45:29 No.585026925

ヘイズルはいっそアウスラという形で手足腰回りごっそり作り直して アウスラに改の胸とか使えば最新関節の改にできますとかでもいいかなって

16 19/04/20(土)11:46:04 No.585027037

その肩の前掛けだけでMS3機分の長さあるじゃねーか!!!

17 19/04/20(土)11:46:37 No.585027143

>その肩の前掛けだけでMS3機分の長さあるじゃねーか!!! 大丈夫!長いだけのバインダーだよ!

18 19/04/20(土)11:48:34 No.585027503

ファイバーII出してよだったら

19 19/04/20(土)11:49:54 No.585027748

四枚とも真ん中あたりで薄くなって自重がかかりそうな構造だから1/144は怖すぎる MS懸架なんてしたらますます

20 19/04/20(土)11:51:28 No.585028011

ヘイズル改関節ふにゃふにゃになる印象があった あと関節の見た目が悪いとか言われまくった印象

21 19/04/20(土)11:53:28 No.585028360

>ヘイズル改関節ふにゃふにゃになる印象があった プラでABSを挟む1番ヘタりやすい構造だから腕も足も動かしてるとすぐにぐにゃんぐにゃんになってくるんだ KPS版ではそこら辺改善されるが

22 19/04/20(土)11:55:27 No.585028707

脚はポリだった気もする

23 19/04/20(土)11:55:59 No.585028796

後あの時期はサーベルの接続がプラ同士だったね…

24 19/04/20(土)11:56:54 No.585028960

今さら気づいたけどこれ連邦版ゼーゴッグなんだね…

25 19/04/20(土)12:00:10 No.585029593

ロゼットとダンディライアンだしてくだち! イカロスユニットも欲しいんですけおおおお!!

26 19/04/20(土)12:06:06 No.585030826

>今さら気づいたけどこれ連邦版ゼーゴッグなんだね… インレも考えようによってはビグラングに近いように見えて 主役はデカブツで何もかもぶち壊すインレとその護衛であるキハールと 主役はドラム缶の方でそいつらを死ぬまで戦わせるための支援機がビグラングという 実に逆だね

27 19/04/20(土)12:11:44 No.585031949

ファイバーは出ないかもしれないがファイバーⅡはむしろ出るんじゃないかと思わせる 現在のバンダイティターンズスピリッツ

28 19/04/20(土)12:12:42 No.585032128

そのカッコいい設定とデザインに反して原作では大苦戦する形態だったりする

29 19/04/20(土)12:13:13 No.585032212

今のバンダイ社員の8割はアースノイドなのでティターンズシンパの数もかなりのものだ

30 19/04/20(土)12:14:06 No.585032416

最近コロニー側の資本が入ってきたからどうだろう

31 19/04/20(土)12:14:08 No.585032425

ヘイズルHGUCリメイクしない?

32 19/04/20(土)12:14:48 No.585032562

>ヘイズルHGUCリメイクしない? リメイクするような不満点なくない?

33 19/04/20(土)12:15:40 No.585032751

kps化が実質リメイクだなあ まだ何かあるたびに再販もされるだろう

34 19/04/20(土)12:16:16 No.585032857

アウスラの一般売りという線はありえなくもないが

35 19/04/20(土)12:24:32 No.585034437

アウスラで腕とか足とか見た目のいい関節にやり直して欲しいような

36 19/04/20(土)12:27:32 No.585035092

AoZ関連ガンプラはティターンズだけでなく火星の方のジオン残党からも支援があるだろうしな

37 19/04/20(土)12:29:31 No.585035548

>AoZ関連ガンプラはティターンズだけでなく火星の方のジオン残党からも支援があるだろうしな ガルスSからシャルル専用まで来る…?

↑Top