虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/20(土)10:53:37 引っ越... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)10:53:37 No.585018234

引っ越してきたマンションの通信速度が100Mbpsまでしか出ないんだけど普通こんなもんなの?

1 19/04/20(土)10:54:17 No.585018339

十分じゃねぇかな・・・

2 19/04/20(土)10:54:17 No.585018340

備え付けの分ならむしろよく出てるくらい

3 19/04/20(土)10:55:04 No.585018468

何も不自由しないだろうに

4 19/04/20(土)10:55:18 No.585018510

これ以上出して何に使うの

5 19/04/20(土)10:55:38 No.585018561

重要なのはpingと安定度

6 19/04/20(土)10:56:55 No.585018777

VDSLでぐぐれ

7 19/04/20(土)10:58:17 No.585018982

そんだけ出てたら十分というか文句言うこと自体贅沢と言える ウチのアパートは今測ったらping 9msの上下30Mbps弱ってところだった これで調子いい時の数値だ 夜とかは下り一桁とかザラだぞ

8 19/04/20(土)10:59:26 No.585019164

スレ「」のマンションがJCOM回線になる呪いをかけた

9 19/04/20(土)11:00:05 No.585019265

真面目な話マンションに最初からついてる回線でそれなら相当いい部類じゃないの

10 19/04/20(土)11:00:35 No.585019354

100Mbpsて十分では…

11 19/04/20(土)11:01:02 No.585019426

常時その速度なら自慢していいよ

12 19/04/20(土)11:01:47 No.585019557

IPoE接続のプロバイダなら100Mで頭打ちはちょっと混雑してる感ある

13 19/04/20(土)11:02:55 No.585019731

うちなんて時々1M切るぜ

14 19/04/20(土)11:03:39 No.585019855

いいマンションに入ったなとしか

15 19/04/20(土)11:06:03 No.585020250

>うちなんて時々1M切るぜ 有線で…?

16 19/04/20(土)11:07:18 No.585020447

>重要なのはpingと安定度 ネトゲするなら速度よりそっちのが大事だよねマジで

17 19/04/20(土)11:09:25 No.585020820

むしろ前はいくつ出てたんだ

18 19/04/20(土)11:13:34 No.585021522

NUROが凄いと聞くけど設置されてるマンションってやっぱめちゃくちゃ少ないんだろうか

19 19/04/20(土)11:19:17 No.585022452

なんか賃貸でこれより上を求めるのは贅沢みたいだから我慢しよう

20 19/04/20(土)11:20:37 No.585022677

いやマジで何が不満なんだよこれで 戸建てより安定してるまであるぞ

21 19/04/20(土)11:23:11 No.585023139

実家にいた頃は300Mbpsくらい出てたから…

22 19/04/20(土)11:23:42 No.585023226

100でこれなら結構良いんじゃない300でもこれ以下とかザラじゃない

23 19/04/20(土)11:24:34 No.585023356

スレッドを立てた人によって削除されました

24 19/04/20(土)11:25:57 No.585023566

cat5の限界まで出てる感あるね

25 19/04/20(土)11:27:09 No.585023751

建物の中の配線がカテ5で作られてるからそれ以上は無理とかなのかな

26 19/04/20(土)11:28:38 No.585023983

>建物の中の配線がカテ5で作られてるからそれ以上は無理とかなのかな だから >VDSLでぐぐれ

27 19/04/20(土)11:38:01 No.585025597

VDSLでこのほぼ満額回答ってよほど他に誰も居ないのか マンション単位じゃなくてエリア単位で

28 19/04/20(土)11:50:22 No.585027833

誰も起きてない時間帯だと早いんだけどな

29 19/04/20(土)11:52:15 No.585028146

80Mbps以下の回線は法律で禁止するべき

30 19/04/20(土)11:54:15 No.585028499

自分も最近ようやくADSL卒業したらこれくらいだった ネットで基準を調べたら世界が違いすぎて全然参考にならなかった

31 19/04/20(土)11:54:58 No.585028627

いつのまにか速度の相場が俺の感覚の十倍ぐらいになってる…

32 19/04/20(土)11:58:50 No.585029336

マンションで100でるの凄いな大体幹線が貧弱でめっちゃ制限かかるのに

33 19/04/20(土)12:00:26 No.585029657

アパートだけど結構速度出る理由たぶんうちのアパートがガラガラだからなんだろうな…

↑Top