19/04/20(土)09:50:29 髭剃っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)09:50:29 No.585009013
髭剃ってウェア一式を引っ張り出して装備してタイヤの空気圧点検して ギアの動きを確認してブレーキの効きを確認し部屋から引きずり出して 前後ホイールを振動させても変な音がしないかチェックして跨がれば 超楽しい時間が始まると分かっているのにお布団から出られない
1 19/04/20(土)09:53:58 No.585009471
GWに備えて徒歩5分もかからない近所の自転車屋に点検もってくだけなのに外でたくないめんどい
2 19/04/20(土)09:55:10 No.585009616
もう10時だぞ 人多すぎて全然楽しくない時間だ 寝よう
3 19/04/20(土)10:04:30 No.585010737
市議選が明日に控えて快適とは程遠い環境だぜ
4 19/04/20(土)10:04:31 No.585010739
「」が走りに行ってるのを見た記憶がない
5 19/04/20(土)10:05:29 No.585010884
走りに行った「」は朝から二次裏なんかしないからな…
6 19/04/20(土)10:07:44 No.585011172
>市議選が明日に控えて快適とは程遠い環境だぜ いくら集落があるからってこんなとこにも街宣車がくるのかよ…ってなる 20軒くらいしかないのに
7 19/04/20(土)10:09:36 No.585011425
ねえ「」 久しぶりに内装ケーブル式の自転車組んだんだけど リアブレーキがなんかゴリゴリする 前のフルアウターのクロモリはそんなことなかったけど こんなのもんなの?
8 19/04/20(土)10:11:07 No.585011629
うるせえスプレーグリスだ
9 19/04/20(土)10:11:16 No.585011655
分からん ケーブルになんか引っかかってるのではなかろうか
10 19/04/20(土)10:15:19 No.585012193
あと組んでたときは超最新鋭のバイクができた!って喜んでたけど 調べたら今は皆電動油圧ディスクでホイールも25Cのワイドリムが標準で ナローリムで機械式な自転車なんてどこのプロも使ってないんだってね ちょっとショックだった
11 19/04/20(土)10:15:35 No.585012236
おれば普段着で乗るマン! どうせ30キロ維持なんてできないマンでもある
12 19/04/20(土)10:18:17 No.585012598
実はスレ立てするときに10レス突破したら走りに行こうって思ってたんだけど 気持ちに踏ん切りがついたよ ありがとう「」
13 19/04/20(土)10:19:26 No.585012758
今の最先端ってどんなだろう
14 19/04/20(土)10:20:42 No.585012940
二日酔いだから今日はやめる 明日箱根行こう…
15 19/04/20(土)10:21:26 No.585013065
>今の最先端ってどんなだろう ディスク搭載エアロで12速?
16 19/04/20(土)10:21:37 No.585013100
>今の最先端ってどんなだろう 無線電動12s油圧ディスクフロントシングル28C?
17 19/04/20(土)10:21:38 No.585013101
>おれば普段着で乗るマン! >どうせ30キロ維持なんてできないマンでもある でもウェアのほうが絶対速いし…
18 19/04/20(土)10:22:52 No.585013296
朝から活動する為に朝一に予定いれたぜ 寝過ごした
19 19/04/20(土)10:23:08 No.585013341
フロントシングルでいける時代来てるのか
20 19/04/20(土)10:23:50 No.585013426
この時期は朝の涼しくてすがすがしい空気が気持ちよくて 日が登ってきて人が増えたら帰ってきちゃう そんな季節です…
21 19/04/20(土)10:24:08 No.585013468
>フロントシングルでいける時代来てるのか 12sで最小10tあるからギア比的には全部カバーできてる
22 19/04/20(土)10:24:33 No.585013520
スラムだけなのでは
23 19/04/20(土)10:25:11 [rotor] No.585013612
>ディスク搭載エアロで12速? 12速など最早時代遅れよ
24 19/04/20(土)10:25:16 No.585013620
ディスクロードはいつの間にか広まったね あれだけロードには合わないとか事故起きたから終わりとか言われてたのに
25 19/04/20(土)10:25:40 No.585013691
カンパも12s出してるよ
26 19/04/20(土)10:25:56 No.585013727
>12速など最早時代遅れよ 13速きたな…
27 19/04/20(土)10:26:58 No.585013886
ディスクブレーキが広まった今ではリムブレーキって確かに ブレーキとしてはかなり無理があった気がしないでもない
28 19/04/20(土)10:27:12 No.585013927
シマノが来年新型デュラ発表だからそこで12速きたら12の時代になる
29 19/04/20(土)10:27:29 No.585013969
15年ロード乗っててようやく最近ハムの使い方を理解した 自転車たのちい!
30 19/04/20(土)10:27:45 No.585014011
REDはフロントシングルで12sもいけるらしいな
31 19/04/20(土)10:28:18 No.585014096
いつ最後の機械式になるかわからないからデュラエースの機械式買ったよ あと今のデュラエースすごい格好いいね! カンパはクソダサになったのに
32 19/04/20(土)10:28:46 No.585014161
>REDはフロントシングルで12sもいけるらしいな Forceでも出てるぞ
33 19/04/20(土)10:29:34 No.585014269
俺の中じゃディスクロードはなんか規格乱立してて意味わかんねえって辺りで知識止まってる もうスルーアクスルとか標準になった?
34 19/04/20(土)10:29:47 No.585014296
シマノは次で機械式を切ることは多分ないだろ 無線化はするかもしれないけど
35 19/04/20(土)10:30:06 No.585014342
ロード乗ってみたいなぁと思いつつ置き場所ねぇなぁでペンディングになってるんだけど 一人暮らし「」はどうしてるの?
36 19/04/20(土)10:30:06 No.585014345
一度ディスクの制動力を味わったらもう戻れないよ
37 19/04/20(土)10:30:21 No.585014382
その内変速も自動になるんだろうか
38 19/04/20(土)10:30:37 No.585014424
>もうスルーアクスルとか標準になった? なった BBとフリーボディはまだ暫く規格統一はなさそう
39 19/04/20(土)10:31:24 No.585014545
>もうスルーアクスルとか標準になった? 前後とも12mmで落ち着いたっぽい
40 19/04/20(土)10:31:36 No.585014570
>その内変速も自動になるんだろうか フロントはもう自動みたいなものになった パワーメーターが安くなってきたらそのうちなるかもね
41 19/04/20(土)10:32:36 No.585014761
>一人暮らし「」はどうしてるの? 無理やり置いちまえばそこが置き場所になるんだ
42 19/04/20(土)10:32:42 [機械式] No.585014781
>一度ディスクの制動力を味わったらもう戻れないよ そうだね
43 19/04/20(土)10:32:43 No.585014787
>一人暮らし「」はどうしてるの? 部屋の隅のスタンドに立てかけてるよ 前住んでた六畳間には縦おきスタンドに吊るしてた
44 19/04/20(土)10:33:15 No.585014864
>その内変速も自動になるんだろうか 自動変速機構は実は結構前からある あと電アシ界隈だとアシストレベルの自動化はした
45 19/04/20(土)10:33:51 No.585014960
>一人暮らし「」はどうしてるの? 室内にラックで吊ってる
46 19/04/20(土)10:34:13 No.585015022
ブルベ出るから機械式リムブレーキにしてる なかなか壊れないとは効くけど壊れたら手に負えなくなるのはちょっと怖い
47 19/04/20(土)10:34:23 No.585015052
室内向け壁掛けタイプの駐輪グッズ欲しいけどあれ本当に省スペース化出来るのだろうか あと釘打たなくても設置できるのだろうか
48 19/04/20(土)10:34:35 No.585015092
>ロード乗ってみたいなぁと思いつつ置き場所ねぇなぁでペンディングになってるんだけど >一人暮らし「」はどうしてるの? ワンルームだけど立てるタイプのチャリハンガーあるからそいつに立ててるけど案外どうにかなるよ ただし乗らない期間ついつい色々引っ掛けちゃうから再び乗る面倒くささが一気に加速する
49 19/04/20(土)10:35:27 No.585015255
>あと釘打たなくても設置できるのだろうか 天井がしっかりしてる部屋ならいけるんじゃない? 1台程度なら省スペースにはならないとは思うけど
50 19/04/20(土)10:35:40 No.585015292
さーて競輪場に行くかな
51 19/04/20(土)10:35:42 No.585015298
乗るのにはもってこいの日なんだけど買い物もしたいなあと考えると2回出掛ける事になるので 結局めんどくさくなって出ない
52 19/04/20(土)10:37:44 No.585015643
最近クロス買って乗っているけどズボンの裾側がチェーンにあたって油でベトベトになるのどうすりゃいいんだろ
53 19/04/20(土)10:38:17 No.585015738
最近は通勤で駅まで行く用の自転車が欲しい 坂だらけだから電アシにしたい
54 19/04/20(土)10:38:18 No.585015739
>天井がしっかりしてる部屋ならいけるんじゃない? クロスバイク2台が自分の6畳の部屋に陣取ってて自分は居間で寝てるからそれがどうにかなるならやってみたい
55 19/04/20(土)10:39:14 No.585015883
>最近クロス買って乗っているけどズボンの裾側がチェーンにあたって油でベトベトになるのどうすりゃいいんだろ ズボンをベルトで巻くんだよ それかチェーンガード付ける
56 19/04/20(土)10:39:28 No.585015917
今日は体調を整える日なだけだから…
57 19/04/20(土)10:39:34 No.585015935
>最近クロス買って乗っているけどズボンの裾側がチェーンにあたって油でベトベトになるのどうすりゃいいんだろ 裾用のテープがあるからそれを巻こう というか布の帯にマジックテープが付いてるものなら何でも代用可能だ
58 19/04/20(土)10:42:23 No.585016385
>どうせ30キロ維持なんてできないマンでもある 去年前半と一昨年は維持できたけど去年の夏から殆ど走ってないから今は無理だわ
59 19/04/20(土)10:43:07 No.585016518
>室内向け壁掛けタイプの駐輪グッズ欲しいけどあれ本当に省スペース化出来るのだろうか >あと釘打たなくても設置できるのだろうか 置くタイプのやつなら釘打ちとかはいらない あと自転車自体のスペースもだけど精密機器だからそのへんに適当に置いとくとぶつけて曲げたりするのが防げるのが大きい
60 19/04/20(土)10:43:39 No.585016596
>室内向け壁掛けタイプの駐輪グッズ欲しいけどあれ本当に省スペース化出来るのだろうか >あと釘打たなくても設置できるのだろうか つっぱり棒タイプなら大丈夫だけど取付位置がちゃんと天井に梁があるところじゃないと駄目だよ?
61 19/04/20(土)10:46:24 No.585017035
>坂だらけだから電アシにしたい Eバイクブーム来てるから選択肢はだいぶ増えた でも法規制あるから国内販売してるのしか乗れないのよな
62 19/04/20(土)10:47:29 No.585017226
>つっぱり棒タイプなら大丈夫だけど取付位置がちゃんと天井に梁があるところじゃないと駄目だよ? つっぱらなくても普通に置くだけでいいやつあるよ
63 19/04/20(土)10:50:13 No.585017671
>つっぱらなくても普通に置くだけでいいやつあるよ そういうのもあるのか…たったひとつの勲章じゃないのか……
64 19/04/20(土)10:51:57 No.585017956
アシスト自転車はバッテリー盗まれるリスクと価格とアシスト規制で中々手が出ないな… 10万以上の自転車は保証ついてても盗難で心折れちゃう
65 19/04/20(土)10:53:49 No.585018266
>10万以上の自転車は保証ついてても盗難で心折れちゃう 盗難保証のある鍵つけたり盗難保険に入るって手もあるぞ
66 19/04/20(土)10:54:42 No.585018415
去年の夏コンタクトレンズで目がボロボロになって以降乗ってなくてエグい太り方してしまったがスポーツメガネ作って今日から鍛え直しだ… メガネの具合良かったら度付きアイウェア探そうと思うんだがなんかオススメとかあります?
67 19/04/20(土)10:55:09 No.585018480
今休憩中だけど川沿いのサイクリングロードが舗装し直されててありがたい… まあグラベルロードだからあまり関係ないんだけどな
68 19/04/20(土)10:55:27 No.585018532
>メガネの具合良かったら度付きアイウェア探そうと思うんだがなんかオススメとかあります? オークレーちゃん ぼくはブラックジャケットアジアモデル!
69 19/04/20(土)10:55:51 No.585018598
フラックねおのれ自動変換
70 19/04/20(土)10:56:05 No.585018640
ダンロップちゃんが良かったメガネ いや、安かったからだけど
71 19/04/20(土)10:57:41 No.585018903
グフフ…中古のR-SYS買ってしまったんじゃ R-SYSって定価は超高いのに中古は激安だよね
72 19/04/20(土)11:00:06 No.585019269
オークリーいいよね…コンタクトの頃調光のレイダーロック使ってたよ… コイツに度付きハメるかダンロップちゃん探してみるね ありがとう「」
73 19/04/20(土)11:00:30 No.585019340
グラベルロード買おうと思ってるけれどもタイヤの太さが35~40くらいあって今のクロスバイクよりスピードでなさそうで躊躇してる
74 19/04/20(土)11:00:59 No.585019418
ディスクブレーキはキイキイうるせえんだよなぁ
75 19/04/20(土)11:02:11 No.585019614
四月になって週に200km走れてる 良い滑り出しだぜ
76 19/04/20(土)11:04:16 No.585019956
>ディスクブレーキはキイキイうるせえんだよなぁ 何年前の使ってるんです…?
77 19/04/20(土)11:07:58 No.585020558
>グラベルロード買おうと思ってるけれどもタイヤの太さが35~40くらいあって今のクロスバイクよりスピードでなさそうで躊躇してる 結局28cとか履くだろうからロードにしなさい
78 19/04/20(土)11:08:58 No.585020749
>>グラベルロード買おうと思ってるけれどもタイヤの太さが35~40くらいあって今のクロスバイクよりスピードでなさそうで躊躇してる >結局28cとか履くだろうからロードにしなさい タイヤをチューブレスレディにしたらパンク減るかな?