ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/20(土)09:43:36 No.585008102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/20(土)09:44:04 No.585008168
英語通じないし…
2 19/04/20(土)09:44:36 No.585008238
今の日本でもアジアでトップになれる分野があって俺も鼻が高いよ
3 19/04/20(土)09:45:28 No.585008342
ランキングの順位を棒グラフにするとか斬新すぎる…
4 19/04/20(土)09:45:31 No.585008353
HENTAI ARTが欲しくないのか?
5 19/04/20(土)09:45:35 No.585008361
管理職ばっかり厚遇するからね
6 19/04/20(土)09:45:51 No.585008398
>今の日本でもアジアでトップになれる分野があって俺も鼻が高いよ 日本は日本語をしゃべれる人の割合世界一位だよ
7 19/04/20(土)09:46:55 No.585008548
よくずるいグラフだとか言う人いるけど この発想は無かった
8 19/04/20(土)09:47:11 No.585008579
>ランキングの順位を棒グラフにするとか斬新すぎる… 数値でいいのにグラフ化しちゃうの何なんだろうね…
9 19/04/20(土)09:47:30 No.585008618
円グラフにしてみよう
10 19/04/20(土)09:47:32 No.585008623
>今の日本でもアジアでトップになれる分野があって俺も鼻が高いよ アジアでトップの分野がわりとあるだけにギャグになってないと思うよ
11 19/04/20(土)09:47:57 No.585008680
世界ランキング好き度は上位だと思う
12 19/04/20(土)09:51:53 No.585009202
棒グラフのせいで数字大きい方が良い奴かと思ったけどこれランキングの順位って事で良いんだよね?
13 19/04/20(土)09:52:09 No.585009239
外国人への魅力度の日本語すら怪しい
14 19/04/20(土)09:53:14 No.585009375
まあスレ画作った人に技術がないのはよくわかる
15 19/04/20(土)09:53:56 No.585009468
日本は夜出歩いても殺される心配しなくてもいいから好きだって高い野球の技術を持った外国人が言ってたよ
16 19/04/20(土)09:54:50 No.585009578
>外国人への魅力度の日本語すら怪しい この一文のせいで外国から見て日本の魅力が51個もあるってことじゃん!って思った
17 19/04/20(土)09:56:18 No.585009751
なんで順位を棒グラフ表示に…? 何を考えてたんだ…?
18 19/04/20(土)09:57:11 No.585009860
記事のスペースをなんとなく埋めるのになんかグラフとか適当にいれとくといいからね
19 19/04/20(土)09:57:22 No.585009880
視覚効果としてはいい事に見える
20 19/04/20(土)09:57:45 No.585009936
魅力度51もあってもアジアでは最下位なんだな……他の地域すげえな……
21 19/04/20(土)09:57:55 No.585009962
>記事のスペースをなんとなく埋めるのになんかグラフとか適当にいれとくといいからね スペース埋めるにしても表で良くない?
22 19/04/20(土)09:58:01 No.585009970
シンガポールになんか技術力あったかな?
23 19/04/20(土)09:58:22 No.585010007
これもしかして労働者としてなのでは…
24 19/04/20(土)09:58:54 No.585010063
金払いがいいから 働く意味があるってことでしょ
25 19/04/20(土)09:59:35 No.585010147
技術者はマジで冷遇されるよね
26 19/04/20(土)09:59:40 No.585010159
>視覚効果としてはいい事に見える これだと数字が大きい方が良いように見えるだろ…
27 19/04/20(土)09:59:42 No.585010162
シンガポールは厚遇してくれるからな…
28 19/04/20(土)09:59:53 No.585010182
これ上と下を入れ替えたら本気で勘違いするわ
29 19/04/20(土)10:00:17 No.585010223
ウィンドウズ2000が一番高い棒グラフみたいだ
30 19/04/20(土)10:00:17 No.585010225
>>視覚効果としてはいい事に見える >これだと数字が大きい方が良いように見えるだろ… 良い事に見えて騙せるって意味ね
31 19/04/20(土)10:01:07 No.585010331
備考と出所もなんかアバウトだし元データが英語だから翻訳させた人にそのまま適当に作らせたのか?
32 19/04/20(土)10:01:39 No.585010392
別にグラフが高いのが良いことと見せたい意図は無いと思うよ 見出しで最下位って明確に書いてるわけだし 何も厳密に考えない層向けの記事ってだけだと思う
33 19/04/20(土)10:03:46 No.585010651
外国人への働きたい国への魅力度を問いたランキングでこのランキングから日本はアジアでは最下位であったという事を示したいのに 棒グラフで日本大きくしたら逆の意図になってしまうだろ
34 19/04/20(土)10:04:47 No.585010774
国内の技術者にすら逃げられてるからな…
35 19/04/20(土)10:04:51 No.585010787
windowsで2000が突出してるグラフみたいな
36 19/04/20(土)10:05:12 No.585010843
作った人何も考えてないと思うよ
37 19/04/20(土)10:07:20 No.585011120
作った人はただのポンコツだと思うが ランキングを棒グラフにするなんて奇策があるんだなって
38 19/04/20(土)10:07:32 No.585011145
作った人の技術は低いな
39 19/04/20(土)10:08:11 No.585011223
>ランキングの順位を棒グラフにするとか斬新すぎる… 何の値なのかしばらく考えてた
40 19/04/20(土)10:08:12 No.585011225
色んなランキング出してるやつの1項目なんだな 日本の総合は31/63だから見事に真ん中 項目別でやべーのはInternational experience が63位…
41 19/04/20(土)10:10:22 No.585011519
外資系調査やコンサルってたまにめちゃくちゃ変なグラフ作るよね
42 19/04/20(土)10:11:22 No.585011671
最下位(昇順)
43 19/04/20(土)10:11:23 No.585011673
ブルームバーグってこんなバカでも入れるのか
44 19/04/20(土)10:12:26 No.585011807
年功序列で給料低い 謎のビジネスマナー 上の言うことが絶対の空気 学生時代勉強してきてない無能集団の集まり 正直、この分野にかけては韓国人以下の世界最悪と言われても納得するしかない
45 19/04/20(土)10:13:02 No.585011879
高い技術を持つ外国人への魅力度の時点でよくわからんのは俺が馬鹿なのか
46 19/04/20(土)10:14:11 No.585012022
高い技術を持つ外国籍の人のことを魅力的に思う各国人のなんらかの数値(単位も母数もなにもかもわからん) ランキングでもなんでもない
47 19/04/20(土)10:14:58 No.585012151
>正直、この分野にかけては韓国人以下の世界最悪と言われても納得するしかない 怒らないで聞いてくださいね 韓国も同じような順位じゃないですか
48 19/04/20(土)10:15:18 No.585012190
逆に物価が高いとか閉鎖的で下手にこき使えないのが低順位なんじゃ? 韓国中国も低いし
49 19/04/20(土)10:15:34 No.585012235
>高い技術を持つ外国籍の人のことを魅力的に思う各国人のなんらかの数値 高い技術をもつ外国人が その国に対して魅力的に思うかどうかの数値を集計したものでは?
50 19/04/20(土)10:15:42 No.585012266
この記事書いたやつちゃんと小学校出てるのか?
51 19/04/20(土)10:16:26 No.585012352
元データの集計自体は英語とかだろうから訳してグラフ作ったやつがバカすぎる…
52 19/04/20(土)10:17:00 No.585012434
インドもあまり高くないのか これやっぱり現地に企業作ったときの労働力魅力度では…
53 19/04/20(土)10:17:11 No.585012455
誰だこれ作ったの リアル唐澤貴洋みたいな感じだろうな…
54 19/04/20(土)10:17:24 No.585012481
…??ってなったけどそっかシンガポール3位日本51位ってグラフかこれ 笑った
55 19/04/20(土)10:19:05 No.585012709
そもそもいうほど外国って上のいうことが絶対じゃなくて学生時代勉強してる有能の集まりか?
56 19/04/20(土)10:19:11 No.585012720
そりゃこんなグラフ作ってる奴のいる国には行きたくないわな
57 19/04/20(土)10:19:15 No.585012724
狂人に配慮した良いグラフだな…
58 19/04/20(土)10:19:41 No.585012787
順位そのものを棒グラフにするアホ初めて見た ホームラン級だな
59 19/04/20(土)10:20:18 No.585012882
グラフの魅力度が低すぎる
60 19/04/20(土)10:20:50 No.585012964
統計は結果をただ提示するだけなら詐欺と変わらん
61 19/04/20(土)10:21:01 No.585012993
>高い技術をもつ外国人が >その国に対して魅力的に思うかどうかの数値を集計したものでは? 何も説明になってないけどそれなら国際移動調べればいいよね
62 19/04/20(土)10:22:57 No.585013312
>リアル唐澤貴洋みたいな感じだろうな… まてよ!唐澤貴洋はリアルにいるだろ!?
63 19/04/20(土)10:22:59 No.585013320
グラフの作り方(それも棒)って小学生でやることなんじゃ…
64 19/04/20(土)10:23:29 No.585013381
えっこれ魅力度の数値じゃなくて順位なの…?
65 19/04/20(土)10:24:11 No.585013474
>えっこれ魅力度の数値じゃなくて順位なの…? そう 俺も意味がわからなくて明記されてないなんらかの数値だと思いこんでしまった
66 19/04/20(土)10:25:00 No.585013586
やったぞ…! なんとか形だけは発表を終わらせた…
67 19/04/20(土)10:25:17 No.585013621
順位棒グラフはちょっと斬新すぎませんかね…
68 19/04/20(土)10:27:41 No.585013995
クソバカ日誌
69 19/04/20(土)10:27:53 No.585014028
一瞬でも騙される人が一定数居る事はスレ見ても分かるし何かに有効活用できるのでは 詐欺方面で
70 19/04/20(土)10:30:21 No.585014380
意味わからんから騙すまで行ってないよこれ!
71 19/04/20(土)10:30:26 No.585014392
書き込みをした人によって削除されました
72 19/04/20(土)10:30:33 No.585014411
視覚的にわかりやすくしたいならせめて順位が高いほど棒を長くすればいいのに それはそれで混乱の元だけど
73 19/04/20(土)10:31:23 No.585014542
何も読み取れない奇跡的ななにか
74 19/04/20(土)10:33:53 No.585014966
>意味わからんから騙すまで行ってないよこれ! 2レス目までは騙せてるんじゃねぇかな… 自演だったら知らない
75 19/04/20(土)10:37:27 No.585015609
日本はーって話をしたかったのかもしれないけれど順位を棒グラフにするのが衝撃すぎて他の情報が入ってこない
76 19/04/20(土)10:39:21 No.585015904
棒グラフにする必要あるのか 最初魅力に感じる外国人の数だと思ったよ結果は良くないから違うと気づけるけど
77 19/04/20(土)10:39:43 No.585015962
こんなグラフ作るんじゃデータも信用できないのでは?
78 19/04/20(土)10:40:30 No.585016086
混乱の元すぎる…
79 19/04/20(土)10:42:03 No.585016325
>>正直、この分野にかけては韓国人以下の世界最悪と言われても納得するしかない >怒らないで聞いてくださいね >韓国も同じような順位じゃないですか アジアはだめだな……
80 19/04/20(土)10:42:26 No.585016393
他のデータも見た感じ日本は日本で自己完結しちゃってるみたいな感じだった
81 19/04/20(土)10:45:25 No.585016876
データの内容まで頭に入ってこないよね ただただ何だそのグラフはという気持ちしか湧いてこない
82 19/04/20(土)10:49:47 No.585017601
高い技術って具体的になんだろう
83 19/04/20(土)10:50:57 No.585017796
こんなグラフよく通したなブルームバーグも
84 19/04/20(土)10:51:28 No.585017875
ブルームバーグを見に行ったが端末を求められた 該当記事はおととしの11月のようだがwindowsのバージョンの棒グラフとか流行った頃だったのかな…流行に乗ったのかな
85 19/04/20(土)10:51:32 No.585017886
https://tabinasubi.com/post-7821/ ですってよ
86 19/04/20(土)10:52:23 No.585018021
適正ないのにエンジニア職に来るやつが多すぎる
87 19/04/20(土)10:53:32 No.585018216
あっこれ順位をグラフにしてんの なんで…?
88 19/04/20(土)10:55:05 No.585018474
韓国とか中国みたいに高い技術者は年俸+出来高制3年契約とかにしたほうがいいんじゃないかな
89 19/04/20(土)10:55:29 No.585018538
順位をグラフにする意味とは…
90 19/04/20(土)10:59:37 No.585019182
>韓国とか中国みたいに高い技術者は年俸+出来高制3年契約とかにしたほうがいいんじゃないかな どっちも順位低いじゃん
91 19/04/20(土)11:02:53 No.585019726
脳が理解するのに不可がかかる
92 19/04/20(土)11:03:43 No.585019868
順位なんて並べるだけでいいのにな