19/04/20(土)09:02:05 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)09:02:05 No.585002968
子供の頃好きだったルパン見返してたら ことごとく出崎監督作品で 俺のルパンは宮崎より出崎だった事に気づいた
1 19/04/20(土)09:03:28 No.585003137
バイバイリバティ危機一髪の完全に魔術儀式になってるプログラムシーンいいよね
2 19/04/20(土)09:04:52 No.585003297
TVSPの最高傑作はかなり票が割れると思う
3 19/04/20(土)09:07:52 No.585003681
ロシアより愛を込めての ラッキーとビッグいいよね
4 19/04/20(土)09:08:19 No.585003742
>TVSPの最高傑作はかなり票が割れると思う 暗殺指令!
5 19/04/20(土)09:08:41 No.585003791
ヘミングウェイペーパーすげえ好きだったな
6 19/04/20(土)09:09:14 No.585003854
出崎時代のスペシャルはさすがの安定感がある
7 19/04/20(土)09:10:17 No.585003978
内容は微妙だけどトワイライトジェミニが好き
8 19/04/20(土)09:11:16 No.585004103
>TVSPの最高傑作はかなり票が割れると思う 面白いのはヘミングウェイ エロいから好きなのはトワイライト 単純にヒロインが好みなのはハリマオ
9 19/04/20(土)09:11:38 No.585004137
炎の記憶もいいよね
10 19/04/20(土)09:12:08 No.585004191
燃えよ斬鉄剣とワルサーP38も良いよね
11 19/04/20(土)09:12:15 No.585004200
タイトル忘れたけど最後に五右衛門が衛星兵器を地上からぶった切るの好き
12 19/04/20(土)09:12:51 No.585004284
潜水艦のやつってなんだっけ? 次元の前髪があるやつ
13 19/04/20(土)09:13:06 No.585004314
お宝返却までは大体好き
14 19/04/20(土)09:13:31 No.585004359
>潜水艦のやつってなんだっけ? >次元の前髪があるやつ 愛のダカーポとかそんなんだったかな
15 19/04/20(土)09:14:32 No.585004485
>タイトル忘れたけど最後に五右衛門が衛星兵器を地上からぶった切るの好き マモーじゃん!
16 19/04/20(土)09:14:40 No.585004502
風魔一族が好きだけどキャスト総入れ替えしてたの後から知ってびっくり
17 19/04/20(土)09:15:16 No.585004571
ヘミングウェイは次元VS五エ門の次元側の弾丸一発だけ!が酷いハンデ過ぎる
18 19/04/20(土)09:16:02 No.585004674
ジュークボックスいいよね…
19 19/04/20(土)09:16:13 No.585004698
コロンブスの卵いいよね
20 19/04/20(土)09:16:50 No.585004760
3つの像あつめるのって トワイライトジェミニだっけ
21 19/04/20(土)09:17:01 No.585004779
ロシ愛はおっぱいが普通にでる大人のアニメって感じがして普通に好き
22 19/04/20(土)09:17:17 No.585004808
>3つの像あつめるのって >トワイライトジェミニだっけ ハリマオ
23 19/04/20(土)09:17:20 No.585004816
真空管の特許が宝だったのはどれだっけ
24 19/04/20(土)09:17:55 No.585004889
>ハリマオ ありがとう これも出崎監督か
25 19/04/20(土)09:18:13 No.585004924
ルパンでコテコテの出崎演出されるとコブラに見えてきて笑える
26 19/04/20(土)09:18:26 No.585004949
>真空管の特許が宝だったのはどれだっけ 湾岸戦争の時期だったのかやたらと作中で日本は金は出すけど血は流さないとか言われてた奴
27 19/04/20(土)09:18:35 No.585004961
>真空管の特許が宝だったのはどれだっけ 多分ナポレオンの辞書
28 19/04/20(土)09:18:48 No.585004986
ロシアとジェミニはおっぱい出たのが特に記憶に強く残っててすまない…
29 19/04/20(土)09:19:34 No.585005071
バイバイリバティの地下鉄で変装したルパンがオショーンベーンっていってるのが何故かツボって真似しだしていまだに言う
30 19/04/20(土)09:19:58 No.585005117
>タイトル忘れたけど最後に五右衛門が衛星兵器を地上からぶった切るの好き >マモーじゃん! 調べたけど東方見聞録だった
31 19/04/20(土)09:19:59 No.585005121
なんでキャスト違ったんだろう風魔一族
32 19/04/20(土)09:20:03 No.585005128
>ルパンでコテコテの出崎演出されるとコブラに見えてきて笑える 出崎演出って 止め絵で三回くらいシャシャシャーーって動く奴?
33 19/04/20(土)09:20:31 No.585005182
バイバイリバティのルパンがすべてデータ化されて無意味になるってアイデアは面白かったな 自由の女神だかを盗んだり派手だし
34 19/04/20(土)09:20:32 No.585005185
>ロシアとジェミニはおっぱい出たのが特に記憶に強く残っててすまない… 冒頭の司書さんいいよね
35 19/04/20(土)09:20:37 No.585005199
炎の記憶でルパンがビールでかき氷やってたの見て妙にうまそうと思った しかし俺はビールがだめだった
36 19/04/20(土)09:21:25 No.585005301
>バイバイリバティのルパンがすべてデータ化されて無意味になるってアイデアは面白かったな >自由の女神だかを盗んだり派手だし ルパンの借金が3億ドルなのも後から見てすげぇってなった
37 19/04/20(土)09:21:26 No.585005305
>>真空管の特許が宝だったのはどれだっけ >多分ナポレオンの辞書 ナポレオンか明日借りてくるよありがと
38 19/04/20(土)09:21:55 No.585005365
>炎の記憶でルパンがビールでかき氷やってたの見て妙にうまそうと思った ビール好きだけどよっぽど甘い果実と混ぜたようなのでないと不味いと思う アルバトロスでやってたすき焼きにビール注ぐのは美味いよ
39 19/04/20(土)09:22:08 No.585005389
>バイバイリバティの地下鉄で変装したルパンがオショーンベーンっていってるのが何故かツボって真似しだしていまだに言う 俺はヘミングウェイ冒頭の「降ります!」に何かハマって真似してたな…
40 19/04/20(土)09:22:48 No.585005484
意外と配信サービスにないなルパンのテレビスペシャル
41 19/04/20(土)09:22:54 No.585005502
ナポレオン辺りだっけ クリカンに変わるの
42 19/04/20(土)09:24:34 No.585005687
そういやバイバイリバティもエロかったな
43 19/04/20(土)09:27:37 No.585006101
Dアニメストアに全部あるなテレビスペシャル
44 19/04/20(土)09:28:12 No.585006192
>ナポレオン辺りだっけ >クリカンに変わるの 燃えよ斬鉄剣までが山田ルパン ハリマオからクリカンルパン
45 19/04/20(土)09:29:34 No.585006377
お宝返却大作戦がいい意味でお気楽に楽しめて好き
46 19/04/20(土)09:30:01 No.585006444
ヘミングウェイペーパーだったかルパンが時計かざして放射線か何かがどんどん高くなってて長居は出来ないぞってなるのあれ良かったな
47 19/04/20(土)09:30:10 No.585006469
お宝返却がめっちゃ綺麗に纏まってると思う
48 19/04/20(土)09:31:34 No.585006654
トワイライトジェミニいいよね
49 19/04/20(土)09:31:56 No.585006704
閉じ込められてガス吸っっちゃってみんなで笑いながら殴り合う のはなんだっけ
50 19/04/20(土)09:33:26 No.585006871
俺は好きなの炎の記憶ぐらいまでだな 愛のダカーポもマネーウォーズも微妙で見なくなっていった
51 19/04/20(土)09:34:18 No.585006981
アルカトラズコネクションは冒頭のaikoが歌うジャズアレンジでお釣りが来る
52 19/04/20(土)09:35:04 No.585007073
>閉じ込められてガス吸っっちゃってみんなで笑いながら殴り合う >のはなんだっけ 多分燃えよ斬鉄剣
53 19/04/20(土)09:35:14 No.585007096
>俺は好きなの炎の記憶ぐらいまでだな >愛のダカーポもマネーウォーズも微妙で見なくなっていった ファーコンとお宝は面白いよ アルカトラズは五ェ門の扱いがアレだけどとっつぁん好きなら楽しめると思う それ以外はうn
54 19/04/20(土)09:35:28 No.585007124
トワイライトで散々シコって来年が楽しみだと期待したらワルサーで当時本当にガッカリした
55 19/04/20(土)09:36:51 No.585007297
アルカトラズのモンゴエはオープニングの変装解いて現れるシーンでかっこいいノルマ達成しちゃったから…
56 19/04/20(土)09:36:55 No.585007303
バイバイリバリティは五右衛門がエロに惑わされつつも旦那が似てたのはマジだったのかなと思う 魔術とプログラムの親和具合と母ちゃんにばかやろーの伏線とか完成度高いよね
57 19/04/20(土)09:37:07 No.585007327
ワルサーP38はラストの飛行船出るとこからの流れが凄く好き おおーっと!周りはガスだぜ!どうする!いい…
58 19/04/20(土)09:38:08 No.585007435
す、スパイダーエミリー…
59 19/04/20(土)09:38:09 No.585007438
ワルサーってテレスペだとかなり面白い部類じゃなかったっけ…
60 19/04/20(土)09:38:57 No.585007535
>魔術とプログラムの親和具合と母ちゃんにばかやろーの伏線とか完成度高いよね 普通の人からすればなんだかよくわからん仕組みで結果だけでる プログラムも魔術もかわらんなって今更ながら感心した
61 19/04/20(土)09:39:04 No.585007547
ワルサーだっけやたら顔が濃いやつ
62 19/04/20(土)09:39:13 No.585007558
ワルサーオチというか最後が嫌いだわ 解毒薬は俺しかつくれないぞ! それぐらい自分でつくるからいらんわとか
63 19/04/20(土)09:39:20 No.585007566
>す、スパイダーエミリー… その話題を口にするんじゃない
64 19/04/20(土)09:39:33 No.585007595
>す、スパイダーエミリー… ツイッターで炎上してたのこれだっけ
65 19/04/20(土)09:40:17 No.585007678
He's goneいいよね…
66 19/04/20(土)09:41:33 No.585007835
スパイダーエミリーはクソさが一周してネタにはなるし… 見ろよこの盗まれたルパンのネタにもならない微妙さ!
67 19/04/20(土)09:41:57 No.585007885
川越監督お宝返却大作戦つくれるのにグッバイ・パートナーはどうした?ってなった
68 19/04/20(土)09:41:59 No.585007888
バイバイリバリティの不二子は女スパイ分がマシマシなのもいいんだ
69 19/04/20(土)09:43:01 No.585008011
霧のなんたらもつまんなすぎて見るの途中でやめた
70 19/04/20(土)09:43:29 No.585008086
ランプからヒロイン出てきたやつはマジでつまらん
71 19/04/20(土)09:44:12 No.585008179
ロシアより愛を込めての不二子のルパンハメ仕込みもすごいぞ いつから仕込んでたんだよってなる
72 19/04/20(土)09:44:30 No.585008222
TVスペシャルは日テレの偉い人のダメ出しが酷くて かなりの人が2度とやるかってなると聞く
73 19/04/20(土)09:45:26 No.585008338
出崎は元祖天才バカボンとかギャートルズなんかもやってて そういうギャグにも通じる間の取り方がすごいうまい
74 19/04/20(土)09:45:34 No.585008359
>TVスペシャルは日テレの偉い人のダメ出しが酷くて >かなりの人が2度とやるかってなると聞く 2000年以降のはダメだしされても仕方ないのばっかな気がする
75 19/04/20(土)09:46:39 No.585008517
スパイダーエミリーはネタにされてるけど わりと作画いいしそこまで悪いもんじゃないと思う 霧のなんとかとファイヤー!とか末期の末期の方が本当にきつい
76 19/04/20(土)09:46:48 No.585008531
この前のはあんまりだったけど石田声ボスの人魚姫伝説みたいなのは結構良くなかった?
77 19/04/20(土)09:46:50 No.585008535
スレ画とヘミングウェイ録画したやつ定期的に見返してたな
78 19/04/20(土)09:48:52 No.585008797
スレ画のグラサン二人組は今出てきたらかなり人気でると思う
79 19/04/20(土)09:49:28 No.585008894
駄ニメにあるのかなんか見ようかと思うけど2時間も時間取られるのもったいねえって思うようになってしまった年頃…
80 19/04/20(土)09:49:57 No.585008949
俺のお気に入りはヘミングウェイ 兄貴のお気に入りは暗殺指令 父のお気に入りはお宝返却だ
81 19/04/20(土)09:50:11 No.585008975
>駄ニメにあるのかなんか見ようかと思うけど2時間も時間取られるのもったいねえって思うようになってしまった年頃… テレビスペシャルは1時間半だ 行け!
82 19/04/20(土)09:50:33 No.585009018
スパイダーエミリーはテレスペで冷遇されがちな五右衛門の扱いが悪くない部分はいいと思う 物によってはマジで女に騙される為だけに出てくるのもあるし… あとOPは素直に好き
83 19/04/20(土)09:51:36 No.585009163
>この前のはあんまりだったけど石田声ボスの人魚姫伝説みたいなのは結構良くなかった? 見た感想は高橋留美子の人魚の森じゃん…としか
84 19/04/20(土)09:51:36 No.585009164
五右衛門が女にだまされない話ってテレビスペシャルにあるんだろうか
85 19/04/20(土)09:52:23 No.585009278
五右衛門がべんりどうぐすぎるのが悪い
86 19/04/20(土)09:52:37 No.585009307
セブンデイズはクソだと思うけど嫌いじゃない
87 19/04/20(土)09:52:55 No.585009341
そういえばFGOでアナスタシア出てきたときに この人知ってるってなったのはロシアより愛を込めてのおかげだった
88 19/04/20(土)09:54:24 No.585009523
アカペラ調でテーマ歌ってた作品あったよね
89 19/04/20(土)09:54:46 No.585009571
ワルサーは強敵ポジの人二人をまとめてレーザーで処理しちゃったのが勿体なかった 当たり前のように銃弾弾くしアホみたいに強かったのに…
90 19/04/20(土)09:57:29 No.585009897
>アカペラ調でテーマ歌ってた作品あったよね いいよね https://www.youtube.com/watch?v=9cSHS9IBZpw
91 19/04/20(土)09:58:31 No.585010026
>五右衛門がべんりどうぐすぎるのが悪い 五右衛門便利すぎだからなんだかんだで行動を共にさせないのは 映画一作目のマモーからずっと解決出来ない問題だからな
92 19/04/20(土)09:58:58 No.585010068
個人的には1$マネーウォーズが最高傑作 次点はアルカトラズコネクション
93 19/04/20(土)09:59:16 No.585010105
ファーストコンタクトに対して「これまでの話と矛盾しかないからクソ」 って意見を見たときはこの人は俺と違うもの見たのかなと思ったよ
94 19/04/20(土)09:59:38 No.585010152
テレビスペシャルじゃないけど赤緑好きだよ
95 19/04/20(土)09:59:50 No.585010175
>五右衛門便利すぎだからなんだかんだで行動を共にさせないのは >映画一作目のマモーからずっと解決出来ない問題だからな 斬鉄剣とられるパターンなかったっけ
96 19/04/20(土)10:00:59 No.585010309
斬鉄剣取られる 女に騙される 不二子に弱み握られて別行動 なんか癇癪起こす 修行 辺りが五右衛門の別行動ルーチン
97 19/04/20(土)10:01:09 No.585010336
おーれーはるーぱんだぞー
98 19/04/20(土)10:02:17 No.585010474
戸が開かないパターンを追加しよう
99 19/04/20(土)10:02:23 No.585010483
なので俺は降りる率も次元より高い
100 19/04/20(土)10:02:37 No.585010519
>俺はヘミングウェイ冒頭の「降ります!」に何かハマって真似してたな… 見ーてなぁ新婚さーん 旦那もそのうちこーうなるぜぇー? の意味がよくわからない今でも 飛び降りるの?逃げられるの?
101 19/04/20(土)10:03:28 No.585010616
当たり前なんだろうけど映画は外れ少ないなって思う 特にここ最近のめっちゃいい
102 19/04/20(土)10:03:47 No.585010654
>アルカトラズコネクションは冒頭の金田してる今石アクション作画でお釣りがくる
103 19/04/20(土)10:04:29 No.585010733
テレスペのごえもんは美女にも子持ちにも幼女にも 可憐だ…で騙されるからお前マジ見境なしかよ…ってなる あととっつあんの痴呆老人化が声も相まって笑えない
104 19/04/20(土)10:06:40 No.585011028
ただただルパンが善人にされてるこれまでアニメで脚本を描いたことない人が起用された東方見聞録アナザーページは結構好き モンゴエの扱いが好き 戸がね!開かないの!
105 19/04/20(土)10:07:20 No.585011121
>戸がね!開かないの! ここだけへも川すぎる…
106 19/04/20(土)10:08:04 No.585011211
ここまでワンダラーマネーウォーズ無し!
107 19/04/20(土)10:08:12 No.585011226
ファイヤー!
108 19/04/20(土)10:08:24 No.585011261
佐藤好春さんキャラデザで期待してた血の刻印はつまんねかった…
109 19/04/20(土)10:08:27 No.585011269
TVSPよりPart4Part5の方が出来がいい話が多いあたり 相当な制約と縛りがあるんだろうな…というのは察する
110 19/04/20(土)10:10:15 No.585011503
記憶違いじゃないならステルス爆撃機ぶった切る奴が好き その刃渡りでなんでぶった切れんの?ってなるけど
111 19/04/20(土)10:10:42 No.585011564
ヘミングウェイはマッシュがいいキャラしててなぁ 今でこそマダオだけど立木さんの悪党声かっこ良すぎ
112 19/04/20(土)10:10:43 No.585011567
ヘミングウェイのクレイジーマッシュは (そういやあいつどこ行ったんだっけ…?) 出てきた…バーン!ドサッ のスピード感が最高にイカしてる
113 19/04/20(土)10:11:16 No.585011653
>俺はヘミングウェイ冒頭の「降ります!」に何かハマって真似してたな… プップー降ります↑ でも降ります↑
114 19/04/20(土)10:12:14 No.585011775
part4とpart5はダーティでカッコいい寄りからTVspのいいおじ様の中間点を書こうとした感じがいいよね 正直この2つと峰不二子のダーティルパン見たあとだとクリカンルパン文句ないよ個人的に
115 19/04/20(土)10:12:32 No.585011815
実は燃えよ斬鉄剣の続編として作られる予定だったスパイダーエミリー
116 19/04/20(土)10:13:04 No.585011883
次元と五右衛門が相撲し出すのも笑う
117 19/04/20(土)10:13:28 No.585011935
とっつぁん好きだから炎の記憶かなぁ トワイライトと炎の記憶とグリーンレッドはテーマソングが良かったわ
118 19/04/20(土)10:14:51 t/MKhkps No.585012129
スパイダーエミリーの話って漫画で作り直されてたような
119 19/04/20(土)10:17:59 No.585012562
ヘミングウェイ見直したくなってきた
120 19/04/20(土)10:19:25 No.585012754
スレ画の終盤でルパンが口笛吹きながらのくだりが大好きです
121 19/04/20(土)10:20:08 No.585012866
色々なアレンジがあるけどTVSPはこれのイメージが強い https://youtu.be/QlROIptqEdw
122 19/04/20(土)10:25:36 No.585013682
燃えよ斬鉄剣好き
123 19/04/20(土)10:25:56 No.585013730
ヘミングウェイはジュークボックスがいい味出してるんだよなあ…
124 19/04/20(土)10:26:49 No.585013859
https://www.youtube.com/watch?v=MMiV68cXqMI こっちも好き
125 19/04/20(土)10:29:48 No.585014299
イタリアンゲームは見所森本晃司のOPぐらいしかねえ…
126 19/04/20(土)10:31:43 No.585014601
後期はOPは観といても良いんじゃないかなってのが多いね…