19/04/20(土)08:19:47 夏まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)08:19:47 No.584997985
夏までに30キロ痩せてヘルスメーターに心配されたい
1 19/04/20(土)08:24:13 No.584998461
今なんぼ?
2 19/04/20(土)08:30:50 No.584999253
50kg
3 19/04/20(土)08:34:11 No.584999636
72キロ
4 19/04/20(土)08:36:53 No.584999975
スクワット100回とランニング10㎞を毎日は脚壊しそう
5 19/04/20(土)08:37:24 No.585000036
これを毎日働きながら続けるのは本当にキツイ
6 19/04/20(土)08:38:58 No.585000211
他は兎も角ランニング10㎞毎日がしぬ
7 19/04/20(土)08:39:49 No.585000304
作者の謎の筋トレ信仰
8 19/04/20(土)08:41:20 No.585000486
でも絶対肉改部の方がこれより鍛えてるよね やっぱ怪人狩りの方がメインなんじゃ…
9 19/04/20(土)08:41:48 No.585000536
>これを毎日働きながら続けるのは本当にキツイ ハゲは無職だしな
10 19/04/20(土)08:42:41 No.585000633
このトレーニングの合間に死にかけながら怪人と殺し合いして死にかけてもこのトレーニングやってるのが肝じゃねえかな…
11 19/04/20(土)08:43:16 No.585000709
体力的にできないことはないけど時間と気力が足りない
12 19/04/20(土)08:44:05 No.585000804
なぜ腹筋じゃなくて上体起こしなのだろうか?
13 19/04/20(土)08:45:03 No.585000915
趣味のヒーロー活動の時期にどの程度怪人退治してたんだろ…
14 19/04/20(土)08:49:04 No.585001395
要はガロウの生活を2年以上だしな ガロウはヒーロー狩り1月もやってないらしいし…
15 19/04/20(土)08:51:21 No.585001668
上体起こし100回と腕立て伏せ100回の難易度離れすぎだろ… 腕立ては正しいフォルムでやったら20回でもキツイのに上体起こしは割と楽すぎる…
16 19/04/20(土)08:52:36 No.585001815
ランニング中に目についた怪人全てに喧嘩売って生還する程度の難易度
17 19/04/20(土)08:56:30 No.585002277
上体起こしは回数よりもある程度起こした状態で静止するほうが効く印象がある
18 19/04/20(土)08:56:36 No.585002288
3ヶ月続けたら身体引き締まるって結果でてたから3年+怪人狩りで本当に強くなるのでは?
19 19/04/20(土)08:57:32 No.585002395
むしろ怪人が多すぎだろって話 今までどうしてたのか ブラストとかがボランティアみたいに倒してたのだろうか
20 19/04/20(土)08:57:46 No.585002420
怪人狩りしてリミッター解除したことの方がデカイよねこれ
21 19/04/20(土)08:58:07 No.585002461
体力もそうだけどこれは膝か腰を壊すよね…
22 19/04/20(土)08:58:21 No.585002491
そりゃランニング10キロ毎日やったらいい体になるよ…
23 19/04/20(土)08:58:22 No.585002494
まあこれ効果云々より3年間毎日やったってのが大事だから…
24 19/04/20(土)08:59:09 No.585002609
毎日5kmだけなら働きながらでもなんとか…
25 19/04/20(土)08:59:51 No.585002702
ランニング10キロがあまりにもハードル高すぎる…
26 19/04/20(土)09:00:29 No.585002779
常人なら膝やら足の裏にダメージが蓄積されて続かないものだが ヒーローは違う!
27 19/04/20(土)09:00:44 No.585002805
ランニング10キロってマラソン大会常連の市民ランナーくらいならやってる?
28 19/04/20(土)09:01:12 No.585002863
どんだけ体調悪くても続けたという狂気の精神力
29 19/04/20(土)09:01:26 No.585002890
足と腰が壊れても続けていたと思う
30 19/04/20(土)09:01:35 No.585002904
ブラストってなんでS級一位なんだろ?
31 19/04/20(土)09:03:42 No.585003167
一応トレーニングもしてない時期でも虎には勝てるんだよな 例え始めたての時は運よく鬼以上とエンカウントしてなかったとしても 筋肉痛とか怪我とか全部無視して虎とやり合ってたとしてもヤバい
32 19/04/20(土)09:06:06 No.585003455
阿修羅カブトって地味に石塚運昇だから切なくなる
33 19/04/20(土)09:06:31 No.585003505
実際問題ハゲがそう思い込んでるだけで周りが言うようにこのトレーニングで強くなったわけじゃないよね絶対
34 19/04/20(土)09:07:24 No.585003619
というか日頃運動してない常人は1,2日後にくる筋肉痛で続けられないと思う
35 19/04/20(土)09:07:58 No.585003698
鍛え始めの頃に鬼級のデカイ虫を倒してなかったっけ? ダークネスブレイド(笑)が初登場した番外編だったと思う
36 19/04/20(土)09:08:12 No.585003729
やらないよりは確実に強くなる
37 19/04/20(土)09:08:18 No.585003740
何があっても毎日ってなるとヤバい 悪天候とか体調不良とか重なった時がヤバい
38 19/04/20(土)09:08:31 No.585003768
エアコンが壊れようが腹が壊れようがやりきったのは純粋に尊敬できる
39 19/04/20(土)09:08:53 No.585003812
このバックボーンを考えるとガロウ戦で単なる煽りにすら見えるくらいサラっと言った 本気の趣味って言葉が一気に重くなる
40 19/04/20(土)09:08:57 No.585003825
このトレーニングのおかげで強くなったわけは当然無いし 「」がよく言う道中の怪人退治がどーたらってのも関係ないだろね
41 19/04/20(土)09:09:19 No.585003861
>何があっても毎日ってなるとヤバい >悪天候とか体調不良とか重なった時がヤバい これを実際にやってたってことはメンタルがヤバいよね…
42 19/04/20(土)09:09:31 No.585003890
ノロウイルスやインフルエンザでもやる事が前提というのは狂気すぎる
43 19/04/20(土)09:09:32 No.585003893
エアコンは壊れたんじゃなくて封印したんじゃ
44 19/04/20(土)09:09:40 No.585003910
>実際問題ハゲがそう思い込んでるだけで周りが言うようにこのトレーニングで強くなったわけじゃないよね絶対 自分のリミッターを外すのが重要なのでこれで自分のリミッターを外したならこのトレーニングで強くなったと言っても間違いではない
45 19/04/20(土)09:13:02 No.585004311
腕の筋肉がなさ過ぎて腕を鍛えようにも腕立てできないんだけどどうすればいいかな
46 19/04/20(土)09:13:14 No.585004332
このトレーニング今もやってんのかな
47 19/04/20(土)09:14:32 No.585004486
>趣味のヒーロー活動の時期にどの程度怪人退治してたんだろ… 手柄を貰ったキングが人類最強と呼ばれるようになる程度の怪人かな
48 19/04/20(土)09:14:34 No.585004490
普通に考えてC級でも常人の数倍強い設定なのに虎である蟹殺せるとは思えないから そもそもとして肉体が常人のそれではなかったんだろうな多分
49 19/04/20(土)09:14:59 No.585004536
やってる描写はないけどまぁ5秒くらいで終わらせられそう
50 19/04/20(土)09:15:30 No.585004608
ひとつにつき10秒もあれば終わるよねきっと
51 19/04/20(土)09:15:35 No.585004619
実際身体が壊れるはずがリミッターが外れたって話だかんな
52 19/04/20(土)09:15:59 No.585004669
>実際問題ハゲがそう思い込んでるだけで周りが言うようにこのトレーニングで強くなったわけじゃないよね絶対 トレーニングしてないやつはみんなそう言うんだよ
53 19/04/20(土)09:16:12 No.585004694
みんな夏に向けての準備大丈夫?
54 19/04/20(土)09:16:58 No.585004772
リミッター理論は進化の家の勝手な解釈だし… ただのトレーニングだし…
55 19/04/20(土)09:17:26 No.585004827
体調が優れないからやるべきじゃないという合理的な考え方だと 元がどうであろうとこうはならない感じはある
56 19/04/20(土)09:17:35 No.585004851
>このトレーニング今もやってんのかな やってるとしたらラジオ体操感覚でやってそうな感じだ…
57 19/04/20(土)09:18:14 No.585004926
やはり自重トレこそ最強
58 19/04/20(土)09:18:54 No.585004994
ライザップはどうだろう?
59 19/04/20(土)09:19:11 No.585005023
マジランニングとかしたら道全部掘り返されちゃいそうだな
60 19/04/20(土)09:19:11 No.585005024
そのくらい俺でもできるぜってなるけど 毎日本気でやるとなると10回のスクワットでも無理 三年毎日とか出来ねえよ
61 19/04/20(土)09:19:47 No.585005099
>そのくらい俺でもできるぜってなるけど >毎日本気でやるとなると10回のスクワットでも無理 >三年毎日とか出来ねえよ だろ? それを越えた先に強くなれるんだ
62 19/04/20(土)09:19:59 No.585005120
>>このトレーニング今もやってんのかな >やってるとしたらラジオ体操感覚でやってそうな感じだ… ヒーロー協会入るときの試験見るにこのトレーニング五分くらいで終えそう
63 19/04/20(土)09:20:08 No.585005141
でもハゲるんでしょ?
64 19/04/20(土)09:20:18 No.585005156
ライザップはめちゃくちゃな短期間で極端な方法してるから同じ生活続けないと余裕でリバウンドするぞ
65 19/04/20(土)09:21:00 No.585005248
>ひとつにつき10秒もあれば終わるよねきっと 秒速1㎞つまり時速3600㎞じゃねーかそりゃそんなスピード出せるなら強いわ
66 19/04/20(土)09:21:51 No.585005355
>腕の筋肉がなさ過ぎて腕を鍛えようにも腕立てできないんだけどどうすればいいかな 最初は膝ついてやるといい もしくは壁立てふせとか
67 19/04/20(土)09:21:56 No.585005369
su3014831.jpg 限界を超える程に自分を追い込む(筋トレ)
68 19/04/20(土)09:22:13 No.585005399
月から地球まで数秒で戻ってこれるし…
69 19/04/20(土)09:22:35 No.585005447
書き込みをした人によって削除されました
70 19/04/20(土)09:23:33 No.585005572
実際やってみるとこうなる su3014835.jpg
71 19/04/20(土)09:23:38 No.585005584
ジェノスはサイタマ崇拝してる割に筋トレしないよね
72 19/04/20(土)09:23:38 No.585005585
毎日ってあまり効果的じゃないし精神を追い込む目的だろうな
73 19/04/20(土)09:23:43 No.585005596
ガロウのヒーロー狩りにプラスして毎日の鍛錬を決して欠かさず妥協せず3年だろ そりゃ強くなるしめちゃくちゃ辛い
74 19/04/20(土)09:24:31 No.585005682
10キロランニングを毎日三年間はマジでヤバい だって普通は休む日を作るからね…
75 19/04/20(土)09:24:33 No.585005684
>ジェノスはサイタマ崇拝してる割に筋トレしないよね ロボに鍛える筋肉ねえだろ!
76 19/04/20(土)09:24:36 No.585005695
そりゃサイボーグだからしねえわ
77 19/04/20(土)09:24:39 No.585005705
スレ画働きながら続けるとか無理だろ どう考えても
78 19/04/20(土)09:24:51 No.585005727
すぐサボっちゃうからジムでトレーナーつけたいけどおいくらくらいかかるんだろうか
79 19/04/20(土)09:25:07 No.585005766
>ジェノスはサイタマ崇拝してる割に筋トレしないよね だって鍛える筋肉が…
80 19/04/20(土)09:25:22 No.585005804
ガロウのヒーロー狩りはヒーロー側が結託してS級とかがボコリに来るからちょっと違う気もする!
81 19/04/20(土)09:25:38 No.585005834
>すぐサボっちゃうからジムでトレーナーつけたいけどおいくらくらいかかるんだろうか 「」さんがうちのジムなんて畏れ多い! 他所のジム紹介しますんで勘弁してください!
82 19/04/20(土)09:26:01 No.585005889
ざっと調べたらライザップが50万円だそうな
83 19/04/20(土)09:26:20 No.585005927
ランニングじゃなくてウォーキングじゃ駄目?
84 19/04/20(土)09:26:26 No.585005936
サイタマの場合筋繊維や関節が悲鳴を上げるのを自覚できたり 吐血したり疲労困憊するレベルの負荷で毎日やってたのでは? って考えるとそれはそれでヤバい
85 19/04/20(土)09:26:30 No.585005944
>ガロウのヒーロー狩りはヒーロー側が結託してS級とかがボコリに来るからちょっと違う気もする! ハゲは髪の生えた一般人からスタートだから難易度は同じくらいだと思う 頻度は治安によるけど
86 19/04/20(土)09:27:21 No.585006063
>サイタマの場合筋繊維や関節が悲鳴を上げるのを自覚できたり >吐血したり疲労困憊するレベルの負荷で毎日やってたのでは? >って考えるとそれはそれでヤバい 合間に怪人と戦ってるから骨折しててもやってそう
87 19/04/20(土)09:28:20 No.585006218
ライザップは金持ちのなんちゃって道楽ダイエットだから
88 19/04/20(土)09:28:58 No.585006296
どんなに苦しくてもやり遂げる
89 19/04/20(土)09:29:15 No.585006332
ウォーキングで10キロとか何時間かかるんだ
90 19/04/20(土)09:29:50 No.585006410
>ウォーキングで10キロとか何時間かかるんだ 強くなるためにはそのくらいの覚悟が必要…
91 19/04/20(土)09:30:58 No.585006577
>ウォーキングで10キロとか何時間かかるんだ ジョギングだと 11kmペースで1時間で10km走れるけど
92 19/04/20(土)09:31:35 No.585006657
毎日走っててもね台風とかだと休むんだよ実際 あと調子が悪いと流石に距離を短くしたりする それでも毎日10㎞走る マジアスリートだよ 鉄人と言っていい
93 19/04/20(土)09:33:12 No.585006841
10Kmはきついねえ 他は慣れれば割といける
94 19/04/20(土)09:35:36 No.585007142
でもハゲるんでしょ
95 19/04/20(土)09:36:04 No.585007204
長距離走が昔から苦手で 10kmが他より数ランクハードに見える
96 19/04/20(土)09:36:24 No.585007247
>でもハゲるんでしょ もうハゲてるひとは…?
97 19/04/20(土)09:36:41 No.585007281
さらにエアコンも使えない
98 19/04/20(土)09:38:38 No.585007501
フラストレーションの爆発で人間が怪人になるんだから死にかけてもトレーニング続けるような精神してたらそりゃ強くなるよね
99 19/04/20(土)09:38:53 No.585007528
>10Kmはきついねえ >他は慣れれば割といける 毎日シャワーを浴びるたびにごっそり抜ける髪の毛に耐えられますか?
100 19/04/20(土)09:40:38 No.585007721
「」はハゲなのにリミッター外れてないの?
101 19/04/20(土)09:41:02 No.585007768
>毎日シャワーを浴びるたびにごっそり抜ける髪の毛に耐えられますか? 常人じゃ無理だ…
102 19/04/20(土)09:42:43 No.585007975
サイタマって徐々にハゲていったんだろうか なんか朝起きたら全部抜け落ちてたイメージがある
103 19/04/20(土)09:43:27 No.585008080
リミッターが外れた代償がハゲだけどハゲだからリミッターが外れるわけではない
104 19/04/20(土)09:43:59 No.585008159
ひとりぐらしっぽいし 気が付いたら禿げてたんだろう…
105 19/04/20(土)09:44:41 No.585008251
ランニング10㎞は普通にキッツイ
106 19/04/20(土)09:46:14 No.585008465
リミッターを外して超人になるのだとう前提なら このハードトレーニングもぬるいかもしれない
107 19/04/20(土)09:46:15 No.585008468
どんなに辛くてもブチブチ変な音がしても継続し 怪人と戦い生き残り続ける そりゃあ強くなる
108 19/04/20(土)09:46:50 No.585008534
筋トレ後の怪人討伐が筋トレ後のプロテイン的な役割りを果たした可能性
109 19/04/20(土)09:47:29 No.585008615
まずいきなり蟹に立ち向かえる時点でなんらかのリミッターが外れていると思われる
110 19/04/20(土)09:49:45 No.585008929
全部1/5でも毎日はきつい
111 19/04/20(土)09:50:56 No.585009070
普段運動してないやつが即ランニング10kmとか膝壊すわ
112 19/04/20(土)09:52:01 No.585009220
クロビカリがこれできないとは思えないのでやっぱハゲだけがおかしい…
113 19/04/20(土)09:52:47 No.585009321
>クロビカリがこれできないとは思えないのでやっぱハゲだけがおかしい… トレーニングメニューよりも死ぬような無茶することの方が大事っぽいから…
114 19/04/20(土)09:53:41 No.585009434
グラップラー刃牙時のジャックがワンパンマン世界にいたらリミッター外れてそう
115 19/04/20(土)09:54:02 No.585009478
疲れたら一旦休憩するとか走るスピード緩めるとか一切無しでやりきれって言われると絶対無理
116 19/04/20(土)09:55:49 No.585009688
>>クロビカリがこれできないとは思えないのでやっぱハゲだけがおかしい… >トレーニングメニューよりも死ぬような無茶することの方が大事っぽいから… クロちゃんは自分が傷つくの嫌ってたもんな