19/04/20(土)08:13:08 古代ウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)08:13:08 No.584997199
古代ウマが永久凍土から見つかって液体のままの血液と尿が採取できたってすごいね…
1 19/04/20(土)08:13:44 No.584997274
カタパンストおみ足
2 19/04/20(土)08:15:53 No.584997521
匂いとかしないのかな
3 19/04/20(土)08:16:27 No.584997577
家畜化される前のウマ? だとしたら野生馬を再現できるかもしれないな
4 19/04/20(土)08:17:19 No.584997675
マンモス復元の実験かな
5 19/04/20(土)08:19:18 No.584997917
中国なら即クローン作りそうだ
6 19/04/20(土)08:21:55 No.584998199
カタUMA
7 19/04/20(土)08:25:20 No.584998597
とりあえず再現というかクローン作るよなぁ
8 19/04/20(土)08:27:39 No.584998877
気持ちよく埋まってたのに…
9 19/04/20(土)08:28:37 No.584998976
馬だけにウマっていたのに…
10 19/04/20(土)08:28:51 No.584999001
顔かわいいな
11 19/04/20(土)08:29:04 No.584999027
まだまだ色々埋まってるんだろうな 一体いつ頃からあるんだろう永久凍土
12 19/04/20(土)08:30:28 No.584999211
しんどそう
13 19/04/20(土)08:32:08 No.584999408
野性のウマが絶滅してると知った時はちょっとびっくりしたなあ
14 19/04/20(土)08:32:20 No.584999434
もうだめだぁ…って顔してんな
15 19/04/20(土)08:33:01 No.584999509
研究がウマくいくといいな
16 19/04/20(土)08:34:28 No.584999669
古代人の凍結血液が発見されたら研究者はクローン作る誘惑に勝てるだろうか
17 19/04/20(土)08:37:27 No.585000042
ググったら韓国でクローン作成始まってるみたいな事書いてあったな
18 19/04/20(土)08:37:34 No.585000063
>馬だけにウマっていたのに… うまい!
19 19/04/20(土)08:38:59 No.585000213
永久凍土が溶けて陥没してる土地からの発見だから下手したら見つからないまま腐ってもおかしくなかったんやな…
20 19/04/20(土)08:39:10 No.585000236
>研究がウマくいくといいな うまい!
21 19/04/20(土)08:39:54 No.585000310
中国は猿にヒト遺伝子組み込もうとしたり未来に生き過ぎる…
22 19/04/20(土)08:39:55 No.585000317
ちゃんとクローンとか作れるレベルで壊れてないんだろうか
23 19/04/20(土)08:40:17 No.585000367
ジュラシックパークより先に馬のテーマパークが出来るのか
24 19/04/20(土)08:40:38 No.585000406
42000年前か…
25 19/04/20(土)08:41:16 No.585000478
ウマシックパークか
26 19/04/20(土)08:42:03 No.585000570
競馬場では…?
27 19/04/20(土)08:44:32 No.585000852
>中国は猿にヒト遺伝子組み込もうとしたり未来に生き過ぎる… とんでもねえ話だけど 誰かがやらないとこの辺のスキルツリー解放されないからなんとも複雑だ
28 19/04/20(土)08:45:42 No.585001005
倫理との戦いなんやな
29 19/04/20(土)08:46:24 No.585001085
神様は何も禁止なんてしてない
30 19/04/20(土)08:47:55 No.585001256
愛してる
31 19/04/20(土)08:50:59 No.585001623
血液取れたの じゃあクローンつくろ
32 19/04/20(土)08:54:13 No.585002001
野生馬復元させるメリットって何かあるの? それともこういうのは作ってから野菜馬が復元されたってことそのものがメリットなの?
33 19/04/20(土)08:54:35 No.585002041
仲間が絶滅してるのに一人ぼっちで生まれてくる赤ちゃんか…
34 19/04/20(土)08:58:43 No.585002545
ワタシまだこりてないアル
35 19/04/20(土)08:59:57 No.585002713
>仲間が絶滅してるのに一人ぼっちで生まれてくる赤ちゃんか… 世話係のにんげんさんが愛してくれるさきっと
36 19/04/20(土)09:00:54 No.585002828
倫理観は無くしていかないと科学は発展しないからな…
37 19/04/20(土)09:01:21 No.585002881
やりたいことやったもん勝ち
38 19/04/20(土)09:02:10 No.585002983
法律出禁止されてたりするんです?
39 19/04/20(土)09:06:02 No.585003442
野生馬を生み出しても野生でなくなってしまうな
40 19/04/20(土)09:11:28 No.585004120
野生馬の養殖
41 19/04/20(土)09:13:55 No.585004413
新しい血統が出来るな!
42 19/04/20(土)09:16:02 No.585004672
哺乳類は社会生活する生き物だから一頭だけ蘇ってもなあ…
43 19/04/20(土)09:19:46 No.585005091
>野生馬復元させるメリットって何かあるの? 昔の暮らしがよく分かって古代ローマや古代インドの研究が進んで映画や漫画が面白くなる
44 19/04/20(土)09:22:28 No.585005436
やせいのうーまーがー
45 19/04/20(土)09:24:03 No.585005633
じゃあ複数体クローン作ればいいじゃん さみしくないよ
46 19/04/20(土)09:26:06 No.585005901
>哺乳類は社会生活する生き物だから一頭だけ蘇ってもなあ… 多分遺伝子に刻まれたクローンの行動から野生馬の社会性を考察してくんだろうな
47 19/04/20(土)09:26:31 No.585005947
>じゃあ複数体クローン作ればいいじゃん >さみしくないよ たしかに
48 19/04/20(土)09:27:04 No.585006016
古代のうまんこの味を確かめることができるのか
49 19/04/20(土)09:28:21 No.585006222
え メスなの?
50 19/04/20(土)09:30:44 No.585006548
先代の円楽師匠に似てるな…
51 19/04/20(土)09:31:32 No.585006649
野生の馬は居ないのに野生のシマウマは居るってなんか不思議
52 19/04/20(土)09:32:35 No.585006781
>競馬場では…? 血統はどうすんだよ!
53 19/04/20(土)09:33:17 No.585006850
>野生の馬は居ないのに野生のシマウマは居るってなんか不思議 シマウマの完全家畜化はずっと研究されてるのに今でも叶ってない人類の悲願だから…
54 19/04/20(土)09:34:21 No.585006986
日本にロバがほとんどいないのも不思議らしいぞ
55 19/04/20(土)09:35:10 No.585007089
>血統はどうすんだよ! 4代ぐらい続けてサラブレッドと配合すればルール上サラブレッドになって古代ウマaって新しいファミリーナンバーが出来る
56 19/04/20(土)09:35:47 No.585007160
液体の状態で発見される騎手とか競馬ファンとかいたりして
57 19/04/20(土)09:37:01 No.585007319
シマウマ乗れるんだったらアフリカの歴史にシマウマ騎兵とかいるはずだろうしな
58 19/04/20(土)09:37:51 No.585007402
900万下とかいうクラスがあるんだっけ? 百万年前とかいうクラスができるのかな
59 19/04/20(土)09:38:57 No.585007536
シマウマは気性が荒過ぎて家畜化できない 人にも慣れないから切欠すらつかめない…
60 19/04/20(土)09:40:05 No.585007650
>気持ちよく埋まってたのに… ブラックジャックで何か頑張って蘇生したら一瞬で歳取って患者が死ぬ話を思い出す
61 19/04/20(土)09:40:33 No.585007710
>シマウマは気性が荒過ぎて家畜化できない >人にも慣れないから切欠すらつかめない… 懐きそうなのだけ選んで交配させていくしかないのでは
62 19/04/20(土)09:44:35 No.585008233
>懐きそうなのだけ選んで交配させていくしかないのでは 悉く失敗してるんですよそれ
63 19/04/20(土)09:46:13 No.585008461
昔狩りまくって人間に絶対近づかない遺伝子のシマウマだけ残ったんだと思うな
64 19/04/20(土)09:47:50 No.585008665
人間に懐かない方がシマウマ生き残れるんだろうなきっと…
65 19/04/20(土)09:48:03 No.585008690
>野生の馬は居ないのに野生のシマウマは居るってなんか不思議 そもそもあいつらはロバだ