虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねぇこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/20(土)04:37:59 No.584983792

    ねぇこれvi… https://www.amazon.co.jp/dp/B07MH1KN3J/ref=cm_sw_r_cp_api_i_HmIUCbXC67MNM

    1 19/04/20(土)04:39:09 No.584983835

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07MH1KN3J/ ここまででいいよ

    2 19/04/20(土)04:40:05 No.584983875

    >ref=cm_sw_r_cp_api_i_HmIUCbXC67MNM

    3 19/04/20(土)04:40:06 No.584983877

    PSP3000の方が近そう

    4 19/04/20(土)04:40:13 No.584983881

    >ここまででいいよ いいこと教えてくれてありがとう

    5 19/04/20(土)04:40:57 No.584983907

    デッドストックでも見つけたんだろうね… 中国人のノスタルジーはオールインゲームにあるのかも 25in1とかの

    6 19/04/20(土)04:41:07 No.584983913

    上位のレビュー業者だろ

    7 19/04/20(土)04:42:06 No.584983955

    Amazonでこんな違法商品どうどうと売ってて さらに評価する人とかいるんだな……

    8 19/04/20(土)04:42:59 No.584983985

    買う方は違法性無いからな…儲けさせちゃいかんとはいえ

    9 19/04/20(土)04:47:34 No.584984152

    上の電源と右の電源って何だよ なんで2つあんだよ

    10 19/04/20(土)04:48:25 No.584984178

    普通に似せてるだけじゃないの?

    11 19/04/20(土)04:49:16 No.584984200

    >デッドストックでも見つけたんだろうね… これはどういう意味なの

    12 19/04/20(土)04:49:30 No.584984208

    贈物…贈物?

    13 19/04/20(土)04:50:18 No.584984242

    >贈物…贈物? 臓物に見えた寝よう

    14 19/04/20(土)04:51:02 No.584984271

    >これはどういう意味なの vitaの死蔵品見つけて中身詰めたってことじゃね

    15 19/04/20(土)04:51:48 No.584984295

    ストクロなんてぜってえ入ってねえだろ

    16 19/04/20(土)04:52:10 No.584984308

    右スティックかと思ったら上下で+-に分かれててなんだこれ

    17 19/04/20(土)04:52:39 No.584984327

    >>これはどういう意味なの >vitaの死蔵品見つけて中身詰めたってことじゃね ガワも違うじゃん

    18 19/04/20(土)04:52:49 No.584984332

    >右スティックかと思ったら上下で+-に分かれててなんだこれ 音量調節かな・・・

    19 19/04/20(土)04:53:11 No.584984345

    >vitaの死蔵品見つけて中身詰めたってことじゃね それっぽいガワだけだと思うよ

    20 19/04/20(土)04:53:17 No.584984350

    >さらに評価する人とかいるんだな…… この品とても良い、丈夫です。 ☆5

    21 19/04/20(土)04:53:19 No.584984352

    >右スティックかと思ったら上下で+-に分かれててなんだこれ goのスタートセレクトがこんな感じだった気がする

    22 19/04/20(土)04:55:27 No.584984424

    >vitaの死蔵品見つけて中身詰めたってことじゃね そんな丁寧なパチモンあったら結構欲しいわ どんだけやる気あるんだよ

    23 19/04/20(土)04:55:52 No.584984445

    見覚えあるガワの方が信用しちゃう人は多いと思う

    24 19/04/20(土)04:55:58 No.584984448

    なんだこの殺傷力ありそうな車

    25 19/04/20(土)04:56:29 No.584984470

    >音量調節かな・・・ 邪魔な位置すぎる…

    26 19/04/20(土)04:57:53 No.584984512

    サクラに混じってちゃんと理解してレビューしてるやつに笑う

    27 19/04/20(土)04:59:33 No.584984601

    ラッキー工業とかいう適当すぎるネーミングに吹く

    28 19/04/20(土)05:00:25 No.584984642

    怪しい出品物の☆5評価に怪しい日本語の文章が並んでいてこれは

    29 19/04/20(土)05:01:36 No.584984687

    セーブできないのかこれ

    30 19/04/20(土)05:06:52 No.584984881

    >普通に似せてるだけじゃないの? 中身が…

    31 19/04/20(土)05:09:51 No.584984982

    白夜でわらってしまった

    32 19/04/20(土)05:11:42 No.584985046

    ラッキー工業…なんでここまで胡散臭い名前を思いつくんだ…

    33 19/04/20(土)05:14:56 No.584985183

    中国のスピード感だとこんなエミュ機作って売り抜けるのも商売になるのかね

    34 19/04/20(土)05:16:45 No.584985260

    なんでも商売にするとは言っても商才ないやつだってそりゃいるだろうから儲かるかはなんとも

    35 19/04/20(土)05:17:16 No.584985275

    レビューがいつものごとく若干怪しげな日本語だなぁ…

    36 19/04/20(土)05:18:04 No.584985300

    嫌な話だけどノウハウはありそうだし売れちゃえば儲かるんだと思う

    37 19/04/20(土)05:22:44 No.584985471

    >>普通に似せてるだけじゃないの? >中身が… 濁すんじゃなくてストレートに言ってくれよ

    38 19/04/20(土)05:24:08 No.584985498

    わかってる人しか買わないだろこういうの

    39 19/04/20(土)05:26:16 No.584985568

    どうみてもネオジオミニっぽいのもあってダメだった

    40 19/04/20(土)05:28:32 No.584985647

    >ラッキー工業…なんでここまで胡散臭い名前を思いつくんだ… あいつらほんと適当だからな 違法だろうが当たればラッキー程度の考えで商品をだす企業が日本の比じゃないほど多い

    41 19/04/20(土)05:31:05 No.584985731

    人間は良くも悪くも雑な思考回路をしているから これでも騙される人は居そうだ

    42 19/04/20(土)05:31:41 No.584985756

    ガワはカスタムシェルとか売ってるし調達簡単だろう

    43 19/04/20(土)05:33:39 No.584985837

    >濁すんじゃなくてストレートに言ってくれよ ソフトを見ろよ

    44 19/04/20(土)05:40:04 No.584986048

    >違法だろうが当たればラッキー程度の考えで商品をだす企業が日本の比じゃないほど多い やったもん勝ちなのにやらないのは怠慢くらいの考えだしな…

    45 19/04/20(土)05:41:36 No.584986115

    この手の商品のレビュー読んでるとよく子供にプレゼントとか言ってるけど流石に業者だと思いたい

    46 19/04/20(土)05:41:55 No.584986127

    >中国のスピード感だとこんなエミュ機作って売り抜けるのも商売になるのかね 現状動作無理だけどswitchの今の好き放題の現状見てるとそのうちswitchでもなんか出しそうだな

    47 19/04/20(土)05:43:12 No.584986178

    こういうの怪しげなサイトとかでなくamazonで買えちゃうのか…

    48 19/04/20(土)05:44:33 No.584986227

    >こういうの怪しげなサイトとかでなくamazonで買えちゃうのか… あそこ元々わりと無法地帯じゃない?

    49 19/04/20(土)05:44:36 No.584986230

    日本語レビューがいい感じに怪しくて面白い

    50 19/04/20(土)05:45:03 No.584986249

    こういうパチもんはワクワクしてくる

    51 19/04/20(土)05:45:05 No.584986250

    Amazonをなんだと思ってるんだ

    52 19/04/20(土)05:45:05 No.584986251

    >この手の商品のレビュー読んでるとよく子供にプレゼントとか言ってるけど流石に業者だと思いたい 案外こういうの一般家庭に浸透してきちゃってると思う 一時期DSのエミュ流行ったしこの国

    53 19/04/20(土)05:46:13 No.584986285

    完全に日本語めちゃくちゃってほどでもないんだよね ただ明らかにおかしい部分が随所にあるから日本人じゃないことはわかる 多少日本語わかる中国人に書かせてるのかな

    54 19/04/20(土)05:47:50 No.584986341

    >この手の商品のレビュー読んでるとよく子供にプレゼントとか言ってるけど流石に業者だと思いたい とはいえかつてはマジコン買い与えてる親とかもいたみたいだしな…

    55 19/04/20(土)05:48:20 No.584986355

    ちゃんと動作するのが送られてくるぐらいにはキチンとしてる

    56 19/04/20(土)05:48:34 No.584986360

    海賊版だから中身のゲームも全部中国語のまんまっぽいけど なんで日本でまで売ろうとするんだろう…

    57 19/04/20(土)05:48:52 No.584986370

    懐かしいなマジコン

    58 19/04/20(土)05:49:44 No.584986401

    こういうのって権利持ってる会社が気づいてないだけなのか それとも法の抜け穴を突いてきてるからどうしようもなくて泣き寝入りしてるのかどっちだろう 堂々とアマゾンで売られてるあたり後者な気がするけど

    59 19/04/20(土)05:50:37 No.584986438

    >完全に日本語めちゃくちゃってほどでもないんだよね >ただ明らかにおかしい部分が随所にあるから日本人じゃないことはわかる >多少日本語わかる中国人に書かせてるのかな こういうのは段々洗練されてくるからね 振り込め詐欺の手口のように

    60 19/04/20(土)05:51:29 No.584986479

    amazon以上に怪し気なサイトなんか無いでしょ

    61 19/04/20(土)05:51:36 No.584986481

    >こういうのって権利持ってる会社が気づいてないだけなのか >それとも法の抜け穴を突いてきてるからどうしようもなくて泣き寝入りしてるのかどっちだろう >堂々とアマゾンで売られてるあたり後者な気がするけど こんなんいちいち文句言ってたら金かかりすぎるから放置してんじゃないの

    62 19/04/20(土)05:52:12 No.584986504

    しかもこれ今日から始まるタイムセールの対象商品なんだぜ

    63 19/04/20(土)05:52:57 No.584986536

    まあひと目で海賊版とわかるのはある意味良心的かもしれない…

    64 19/04/20(土)05:54:40 No.584986598

    ぶっちゃけこの手の怪しすぎるゲーム機いくらでもあるからな というかスレ画のページの関連商品にずらっと並んでる

    65 19/04/20(土)05:56:24 No.584986673

    マジコンって触らなかったからよく知らないけどあれエミュだったの?

    66 19/04/20(土)05:56:35 No.584986677

    >海賊版だから中身のゲームも全部中国語のまんまっぽいけど >なんで日本でまで売ろうとするんだろう… それこそとりあえず売れればなんでもいいのでは その後苦情とか来ても知らぬ存ぜぬの方向で

    67 19/04/20(土)05:57:57 No.584986743

    >しかもこれ今日から始まるタイムセールの対象商品なんだぜ ダーツでセール商品決めてんのか?

    68 19/04/20(土)05:57:59 No.584986746

    >ぶっちゃけこの手の怪しすぎるゲーム機いくらでもあるからな >というかスレ画のページの関連商品にずらっと並んでる それを堂々と尼は売るの許可するのがこわい

    69 19/04/20(土)05:58:48 No.584986781

    >マジコンって触らなかったからよく知らないけどあれエミュだったの? エミュとは別物だけどマジコンを介してエミュを動かせるようにできる DSの時点で64以上のスペックがあるからフリゲ移植とか自作方面で流行ってくれればよかったんだけどよりによって一般家庭に普及したからなあ…

    70 19/04/20(土)05:59:20 No.584986809

    >マジコンって触らなかったからよく知らないけどあれエミュだったの? ネットで拾ったゲームをマジコンに入れて 本体に接続すればソフトのカード無しでゲームできますよ って代物

    71 19/04/20(土)06:01:17 No.584986893

    安いから買ってしまいそうだけどサクラレビュー何だろうな

    72 19/04/20(土)06:01:48 No.584986915

    PS3は結局割れたんだっけ割れなかったんだっけ

    73 19/04/20(土)06:02:32 No.584986960

    スレ画みたいなのって実際どういう層が買ってるのかあんまり想像つかない 中流層くらいの中国人なら喜んで買ってそうだけど

    74 19/04/20(土)06:03:45 No.584987020

    >スレ画みたいなのって実際どういう層が買ってるのかあんまり想像つかない ゲーセンとかの懸賞でよく見る

    75 19/04/20(土)06:04:53 No.584987063

    >エミュとは別物だけどマジコンを介してエミュを動かせるようにできる >DSの時点で64以上のスペックがあるからフリゲ移植とか自作方面で流行ってくれればよかったんだけどよりによって­一般家庭に普及したからなあ… PSPでテキストリーダーとかスライドショーできる画像ビューワー作ったりして PDAみたいに使ってたんだけどもう使ってるだけで犯罪者にされそうな流れだったから封印してZaurus使いになった

    76 19/04/20(土)06:06:18 No.584987119

    レビューの日本語が不自然

    77 19/04/20(土)06:07:52 No.584987188

    胡散臭さ集めました!みたいな感じで笑う

    78 19/04/20(土)06:08:32 No.584987213

    考えてみたらPSPは先進的な端末ではあったな

    79 19/04/20(土)06:09:12 No.584987240

    他の不明な点は担当の人がLINEで丁寧に教えてくれますので安心です

    80 19/04/20(土)06:10:44 No.584987294

    ゲームのデータ盗んで他所の国でこそこそ売ってる分にはまだわかるけど 日本に海賊版を輸出してくるのは流石に盗人猛々しすぎる…

    81 19/04/20(土)06:13:35 No.584987430

    バックライト付きのゲームボーイ互換機が出て話題になってたから買ったらエミュとロムまで入ってて違ぇよそうじゃねえよってなった

    82 19/04/20(土)06:14:49 No.584987477

    中国は長らく正規品が買えなかったのがパクリ文化育てちゃったんだろうな

    83 19/04/20(土)06:16:54 No.584987563

    >中国は長らく正規品が買えなかったのがパクリ文化育てちゃったんだろうな 台湾も一時期そんな感じだったんだけど最近は正規品めっちゃ売れてるという

    84 19/04/20(土)06:18:38 No.584987648

    ユーザーも無知かモラルが無いってPSPとかDSの時代にはメーカーも気づいちゃったよね

    85 19/04/20(土)06:20:10 No.584987716

    >考えてみたらPSPは先進的な端末ではあったな まあ多様性持たせた上で任天堂みたいなフリースタイルでだせばああなるわなって感じだった

    86 19/04/20(土)06:24:00 No.584987871

    今も林檎脱獄とかしてるやついるんだろうか 泥あればそれでいい気がするけど

    87 19/04/20(土)06:26:23 No.584987992

    PSPは非公式のHomebrewの存在が公式が目指してたマルチメディア機に近づけてるのが今から見ると皮肉だったな…

    88 19/04/20(土)06:31:11 No.584988244

    みたことあるガワの商品がごろごろならんでんなぁ

    89 19/04/20(土)06:33:44 No.584988374

    あれじゃん昔流行ったテトリスキーホルダーが更に進化したやつじゃん

    90 19/04/20(土)06:35:40 No.584988473

    実物は見た目違うじゃんこれ!ってパターンも割とあり得る

    91 19/04/20(土)06:39:20 No.584988717

    >PSPは非公式のHomebrewの存在が公式が目指してたマルチメディア機に近づけてるのが今から見ると皮肉だったな… カスタムファーム導入は基本的にPC前提だしPSP現役だった2004年~2011年頃のPCユーザーってなると動画とかフリゲとかCDのリッピングとか大好きだからな… マルチメディア用途で使うユーザー層と被ってたんだろうな…

    92 19/04/20(土)06:42:01 No.584988886

    >昨年同じのホワイトの物を買いました。あの時はまだ「8Gの本体+8GのTFカード」と書いてありましたが、アップグレード版? >でも、8Gから32Gへ変えまして、どう見てもいいの方向へ進化したみたいですね。 >他の面なら、大した変化がまだ見つけません。 >ホワイトもブラックも3000種左右のゲームが入ってて、すべてではありませんが、まあ、三分の二はすべて昔のゲームで、いいコレクション >ブラックの方はまだよくわかりませんが、ホワイトの方は本当にいいですね。 >ポータブルゲーム機なのに、レバーもボタンもついてくれ >だから、アーケードゲームをした、とてもすごいわよ >良いところとして言いたいものはもう1点あります。 >5.1inchの液晶のことです。 >テレビと接続できますけど、普通はそのままプレイするのも十分だと思います。 >これはすべてこの大画面のおかげさまです。 >とてもすごいわよ

    93 19/04/20(土)06:43:35 No.584988976

    中華翻訳ってカマっぽいな

    94 19/04/20(土)06:47:30 No.584989234

    騙すつもりならちゃんとした日本語の文章書ける人用意すればいいのに

    95 19/04/20(土)06:48:14 No.584989280

    まあ男女で話し方に違い出す様に翻訳するだけでもめんどくさいし

    96 19/04/20(土)06:49:09 No.584989344

    でもなんか読むとエミュ専用機としては悪く無いらしいな?

    97 19/04/20(土)06:50:03 No.584989401

    >でもなんか読むとエミュ専用機としては悪く無いらしいな? とてもすごいわよ

    98 19/04/20(土)06:51:18 No.584989500

    >でもなんか読むとエミュ専用機としては悪く無いらしいな? 他のレビュー見るとまともにセーブできなくてステートセーブ機能の活用前提になってるようだからかなり出来が悪い

    99 19/04/20(土)06:53:31 No.584989658

    レビュアーのプロフィールから過去にレビューしたやつ見れるけど色々面白い

    100 19/04/20(土)06:59:50 No.584990166

    ステートセーブできるなら正規のセーブ要らんやろ ED後にクリアデータをセーブしますか?って出て2周目できるゲームはきっとこの中にはない

    101 19/04/20(土)07:00:49 No.584990237

    懐かしさを覚えるパチモン

    102 19/04/20(土)07:01:19 No.584990278

    贈物いいよね…

    103 19/04/20(土)07:07:31 No.584990812

    レビューみたけどたしかにとてもすごいわよで笑う 中国はオカマが多いのか

    104 19/04/20(土)07:09:00 No.584990947

    何余!

    105 19/04/20(土)07:09:30 No.584990997

    確かにレビューの言葉遣い面白い 異様に丁寧だったり

    106 19/04/20(土)07:10:07 No.584991049

    案太小曽何余!

    107 19/04/20(土)07:10:32 No.584991088

    途中まですごい敬語なのに急にフレンドリーになるレビュー

    108 19/04/20(土)07:10:44 No.584991105

    すごいわよの何がおかしいのかわからんが 確かにカマっぼい

    109 19/04/20(土)07:12:25 No.584991279

    きらいじゃないわ!

    110 19/04/20(土)07:13:36 No.584991412

    すごいなゲーム機ですよ!

    111 19/04/20(土)07:13:57 No.584991466

    中華の自演レビューは良いって単語使いすぎる

    112 19/04/20(土)07:15:33 No.584991631

    糞漬流話余!

    113 19/04/20(土)07:15:51 No.584991661

    なによ!

    114 19/04/20(土)07:16:02 No.584991678

    紀伊伊!

    115 19/04/20(土)07:16:30 No.584991732

    ピーコとおすぎがレビューしたのか

    116 19/04/20(土)07:16:44 No.584991752

    丼打毛~

    117 19/04/20(土)07:16:48 No.584991760

    いっそのこと開き直って とてもよかたアルよ!とか書いてほしい

    118 19/04/20(土)07:19:45 No.584992016

    >中華の自演レビューは良いって単語使いすぎる goodとかniceとかが大量に書かれてるんだろうな

    119 19/04/20(土)07:27:33 No.584992715

    日本だから愉快な感じになってるけど訳しやすい言語ではうまくいってんのかなこういうサクラレビュー

    120 19/04/20(土)07:40:57 No.584993929

    英語のアマゾンレビューだって 機械翻訳でみると褒め言葉が多いな良い品なんだなって思っちゃうけど 英語ネイティブな人が見ると不自然に見えるみたいなんだよね

    121 19/04/20(土)07:42:22 No.584994074

    ちゃんとfuckも入れなきゃだめか

    122 19/04/20(土)07:43:34 No.584994205

    >日本だから愉快な感じになってるけど訳しやすい言語ではうまくいってんのかなこういうサクラレビュー 英語とかは非母語話者アホほどいるし不自然でも看過される気がするなあ… 見てくこの俺と中国人(出品者)の返品メッセージのやりとり!

    123 19/04/20(土)07:45:39 No.584994416

    三月兎が生きてりゃこの系の実物を店頭で拝めたんだろうけどなぁ・・・

    124 19/04/20(土)07:45:57 No.584994450

    >すごいわよの何がおかしいのかわからんが >確かにカマっぼい いやおかしいだろ レビューで口語使うな

    125 19/04/20(土)07:48:04 No.584994646

    ぶっちゃけちょっと欲しい

    126 19/04/20(土)07:50:09 No.584994821

    プレゼン聞いてて突然すごいわよとか言われたら吹き出すよ

    127 19/04/20(土)07:54:28 No.584995258

    >タイトルには2500種ゲーム内蔵と書いて、本当かどうか心配 >購入したあと、翌日届きました、びっくりした。Σ(゚д゚lll) >一応すべてのゲームを開けましたが、本当に>2000種以上のゲームが有り。 >購入して本当に良かったよ。 >また購入して欲しい。

    128 19/04/20(土)07:57:50 No.584995588

    2000以上のソフト全部一回起動するのって結構な重労働だよな…