19/04/20(土)02:49:33 深夜は正論 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)02:49:33 No.584977066
深夜は正論
1 19/04/20(土)02:59:23 No.584977817
その点imgって何書いてもダメージないもんな!
2 19/04/20(土)03:00:31 No.584977911
うんこちんちんーーー!!!
3 19/04/20(土)03:01:11 No.584977968
ss331130.png
4 19/04/20(土)03:03:50 No.584978165
>ss331130.png あ なんかすげーわかる
5 19/04/20(土)03:04:54 No.584978248
正論なんか聞きたくねーんだわ...
6 19/04/20(土)03:06:46 No.584978388
>ss331130.png スレ画みたいな事実践したら逆にこんな事言われるってそれはそれでんじゃどうしろっていうんだよ!って気持ちになる
7 19/04/20(土)03:09:17 No.584978586
「」ってそんないうほど何かお外に幸せアピールだの 逆にありのままSNSにつぶやいたり書き込んだりしてるの? って思った
8 19/04/20(土)03:09:25 No.584978598
今の子は大変そうだなと思う 俺が若い頃SNSなくて本当に良かった
9 19/04/20(土)03:09:34 No.584978610
Sns向いてねーんじゃねーかな...
10 19/04/20(土)03:09:35 No.584978614
なんか作品見る前だったり見てる途中にあースレ立てようとか思っちゃうのですげーわかる
11 19/04/20(土)03:12:20 No.584978789
自分の人生生きてる人間が匿名掲示板に書き込むのか
12 19/04/20(土)03:14:07 No.584978921
>Sns向いてねーんじゃねーかな... 向いてるかじゃなくてやらないといけないんだろうきっと
13 19/04/20(土)03:14:15 No.584978934
幸せアピールしろって言ってるんじゃない 呪詛をまき散らすような使い方すんなと言っている
14 19/04/20(土)03:16:27 No.584979100
実況無しで見たアニメは後からログ漁っちゃうな俺… 自分の見たものを「」がどう感じたのかが気になって
15 19/04/20(土)03:16:43 No.584979129
>「」ってそんないうほど何かお外に幸せアピールだの >逆にありのままSNSにつぶやいたり書き込んだりしてるの? >って思った 幸せになったことがわからないからそんな使い方したことないし ありのままの言葉使うとどっかで人傷つけそうだからそれもしてない
16 19/04/20(土)03:21:13 No.584979494
なんで深夜にこんな悲しい話を…
17 19/04/20(土)03:23:34 No.584979662
俺は話題を共有したいだけなのにどうしてそんなこというの...
18 19/04/20(土)03:30:17 No.584980182
どこどこ行って楽しかった~何々食べて美味しかった~アピールすんのは別に誰も損してないしいいんじゃない?
19 19/04/20(土)03:32:55 No.584980373
上手く使えてる人のSNS見て思うのは自分の人生振り返るときに写真や当時の感想が残ってるのはとても良いよ 見ろよこのソシャゲのスクショばっかりの俺
20 19/04/20(土)03:38:10 No.584980714
コミュニケーション後進国のジャップらしい意見だなぁ
21 19/04/20(土)03:40:22 No.584980855
ただでさえコミュニケーション不全に陥ってる感じあるのに ネット上だと輪をかけてコミュニケーションがゴミになるよね
22 19/04/20(土)03:54:00 No.584981681
>ソシャゲのスクショ 良い絵や旅行風景写真をはしゃぎながら上げてた創作系の人がこればかりになると ああこの人どこかで心が折れちゃったんだなぁと悲しくなる…
23 19/04/20(土)03:55:18 No.584981753
>コミュニケーション後進国のチョッパリらしい意見だなぁ
24 19/04/20(土)03:56:03 No.584981805
自己承認欲求のコントロールは大事
25 19/04/20(土)03:57:00 No.584981859
誰かの幸せが妬ましいのね 哀れな子
26 19/04/20(土)04:00:22 No.584982073
承認欲求あるけどSNSで当たり障り無いこと呟くだけで得られるもんだろうか 確かにここでこんな下らない事を書きなぐっていいねされたら嬉しいけども!
27 19/04/20(土)04:01:29 No.584982126
>自己承認欲求のコントロールは大事 溢れ出てくるから困っているけどどうやって減らせばいいんだろうね
28 19/04/20(土)04:02:48 No.584982197
マメに更新する気力と几帳面さが羨ましい そんな努力をしなければならないなんて苦行だ
29 19/04/20(土)04:06:43 No.584982402
一個人として見てほしくない 便所の落書きの一部として居られればいい
30 19/04/20(土)04:06:49 No.584982409
このイラストいいなーと気軽にフォローしたアカウントから ドッと負のオーラ纏う呟きががなだれ込んで来るのを何回経験した事か
31 19/04/20(土)04:08:04 No.584982483
好かれなきゃだめかキラキラしてない奴は存在してちゃいけないのか 人の頭の中では感情は全部ホルモンとニューロンの形でしか存在してない勝手に種類わけしたのはたんなるエゴだ お前はネットをコミュニケーションツールかなんかだと思ってるようだが俺がいつお前とコミュニケートしたいと言った 誰も彼もモラルと健康の下につなぎとめようとするから返って歪な闇が深まるんだ
32 19/04/20(土)04:08:32 No.584982513
いろいろ面倒になって絵を書いたの投げるだけになったよ
33 19/04/20(土)04:08:38 No.584982522
>見ろよこのソシャゲのスクショばっかりの俺 それも人生
34 19/04/20(土)04:10:55 No.584982641
>>自己承認欲求のコントロールは大事 >溢れ出てくるから困っているけどどうやって減らせばいいんだろうね やりすぎると自分の会話で笑っちゃう感じになるから良くないけど 自分で自分の喜びを見つけると比較的治りやすいよ 道歩いていてガラスのビール会社のコップを貰った そういえばガラスのコップってなかったな…これで帰ったら水飲んでみよう!とか
35 19/04/20(土)04:11:49 No.584982681
後ろ向きでオッケー
36 19/04/20(土)04:12:50 No.584982726
結局人付き合いが物理の鎖から自由になったにもかかわらず 自ら新しい鎖に繋がれに行きたがってるんだよ明るくて楽しいポジティブな鎖はさぞかしキラキラしてんだろう
37 19/04/20(土)04:17:05 No.584982913
>このイラストいいなーと気軽にフォローしたアカウントから >ドッと負のオーラ纏う呟きががなだれ込んで来るのを何回経験した事か そういうのよく聞くからイラスト投稿する以外はいいよね…くらいしか言ってない フォロワー10人しかいないけど
38 19/04/20(土)04:18:25 No.584982980
このスレ画でここまでネガティブな流れになるの珍しいな
39 19/04/20(土)04:19:43 No.584983043
平成初期あたりのエッセー集みたいな暮らしを心がけていれば平穏なのかも 難しい
40 19/04/20(土)04:20:00 No.584983055
深夜だからな
41 19/04/20(土)04:23:02 No.584983180
もうmixiの時点で脱落してしまった
42 19/04/20(土)04:26:49 No.584983346
他人に読まれても不都合ない範囲でなら別に自己顕示欲を満たすために使ってもいいじょん
43 19/04/20(土)04:27:33 No.584983384
SNSではネコ写真垢だけ集めてフォローする コレね!
44 19/04/20(土)04:27:43 No.584983391
嫉妬とも違うんだよな食いたくもない映えるスイーツもりもり注文して観光地めぐっておきまりのエモい構図でバカみたいなポーズ決めてる連中と同じになれるって考えただけで薄気味悪いし っていうか好きでそういうのやってんだけの人間なら別にどうとも思わないよ趣味が違うだけだ 自分が輝いてると思い込みたいがために俺を指さしてお前は輝いてないってつっかかってくる奴が鬱陶しいんだよ 俺がここでどす黒く居るためにお前は必要ないしくすんでるだけのお前を相対的に輝かせてみせる引き立て役でもねぇんだ近寄るな失せろって感情だ
45 19/04/20(土)04:27:58 No.584983406
主体が無く客観性を重視しすぎるのもそれはそれで問題だと思うけど 自分の意見が全てで他人がどう思うかなんて考えもしない人達を見てるとこうはなりたくないなとも思っちゃうんだよ…
46 19/04/20(土)04:29:47 No.584983478
他人からなにかいいものもらった覚えがないので他人まじでどうでもいい どうでもいいと思ってないのは俺の意識が乗ってる身体だけで人間の基本構造は社会性のクソ猿なせいだ
47 19/04/20(土)04:29:56 No.584983482
承認欲求というか 現実があまりに惨めだからSNSの表層だけででも他人に羨ましがらせたいみたいな心理が働いてる人は多そう
48 19/04/20(土)04:33:44 No.584983643
>SNSではネコ写真垢だけ集めてフォローする >コレね! 面倒くさいことになるすぎる… というかあれはどういう原理で猫写真になるんだ
49 19/04/20(土)04:34:48 No.584983679
>ネコ写真垢 これ知らなくてTLが悲しいことになった
50 19/04/20(土)04:36:06 No.584983728
まあ正しいとは思いますよ どう行動するかはその人次第であって
51 19/04/20(土)04:36:21 No.584983737
某漫画の原作さんフォローしたら 色んなアカウントのハスキーの写真ひたすらRTしてくれてとても潤った
52 19/04/20(土)04:55:13 No.584984413
まんこって呟きまくってごめんな
53 19/04/20(土)05:06:36 No.584984875
俺はお前らを喜ばせるために呟いてんじゃねえよって前にヒラコーブチギレてなかったっけ
54 19/04/20(土)05:09:26 No.584984966
SNSやろうがやるまいがどっちでも構わない そんな社会のほうがいいな
55 19/04/20(土)05:17:46 No.584985292
全く暗い話しないTwitterのアカウントってけっこうすごい事なんじゃないかと思う リアルでもいつも気げん良さそうにしてる人いるけどあれは相当精神力使うらしい… ヒでも同じだろうね
56 19/04/20(土)05:19:00 No.584985337
>ss331130.png デートだとか料理だとか若い子に限らず割とこんな感じ ソシャゲとかもガチャ引くにしろSS撮ってネットで見せびらかすまでがセット
57 19/04/20(土)05:19:15 No.584985342
暗い話しかできそうにない気分の日はツイートしないか別垢で愚痴ればいいんじゃないの
58 19/04/20(土)05:19:33 No.584985349
デメリットばっか目について じゃあなんでやってんのってなる
59 19/04/20(土)05:20:39 No.584985387
鍵垢にしてここは俺の日記帳!にすればいい
60 19/04/20(土)05:25:51 No.584985552
受け取り側の問題ということはないか そういうふうに受け取っているだけで 本人はそのつもりはないということはないか
61 19/04/20(土)05:27:21 No.584985605
>鍵垢にしてここは俺の日記帳!にすればいい 見返して鬱になりそうだけど一番マシっぽい
62 19/04/20(土)05:31:38 No.584985753
どう思われようが知ったこっちゃねー!ってんなら好きにすればいいんでない?
63 19/04/20(土)05:41:57 No.584986128
ネガティブなラスボスみたいな事言ってる「」いて駄目だった
64 19/04/20(土)05:43:01 No.584986170
とりあえず綺麗事も必要ってのは解るけど綺麗事と本音を上手く使い分けて兎に角マウントとってくるスタイルは何も楽しくない SNSって結局譲り合いだろうから気にさわる事言われても黙って受け入れたりするのに相手は~っていうのあんま好きじゃない~って発言は良くないんじゃないかなとか結局お前に合わせなきゃダメなのねってなる
65 19/04/20(土)05:43:07 No.584986175
アピールのつもりのない自分で楽しむ為にやってることとか読んでる本について「賢いアピール」とか勝手に論評つけられて鬱陶しい 他者に拠らず自分の内に湧く衝動からの行動っていう発想自体が無いやつすらいるらしい
66 19/04/20(土)05:46:23 No.584986288
ツイッターやった方がいいのかな?って思うけど登録の画面でやっぱいいやとなる
67 19/04/20(土)05:49:03 No.584986373
ただまあ自慢しいな人はSNS抜きで元からいて可視化されただけの部分もある 予備軍が活性化したパターンもある
68 19/04/20(土)05:50:59 No.584986455
>他者に拠らず自分の内に湧く衝動からの行動っていう発想自体が無いやつすらいるらしい 何かとすぐマウントマウント騒ぐ奴らって大体そうだよな
69 19/04/20(土)05:59:16 No.584986803
>「」ってそんないうほど何かお外に幸せアピールだの >逆にありのままSNSにつぶやいたり書き込んだりしてるの? >って思った 「」に限らずだけどオタクは自虐自慢とか変な方向のアピール多いと思う
70 19/04/20(土)06:06:52 No.584987148
SNSで他人に評価をうかがわないと気がすまなくなってしまった人はかわいそう SNSで他人をけなす事で自尊心を保とうとしてるバカは死ねばいい
71 19/04/20(土)06:09:55 No.584987265
人を喜ばせるとか好かれるっていうのは自己顕示欲と何が違うのかわからない…
72 19/04/20(土)06:10:32 No.584987288
人間は群れる生き物だから孤立するのは怖いもんね… デメリット多くてもSNSとかこことかに参加しないと不安だよね…
73 19/04/20(土)06:16:01 No.584987533
孤立するのが怖いというか田舎住まいなんでアニメの感想語り合いひとつ取ってもネットは手軽だし…