ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/20(土)02:19:50 No.584973720
シガール貼る
1 19/04/20(土)02:20:58 No.584973877
…ルーベラ?
2 19/04/20(土)02:21:54 No.584973984
手で巻いてたのか…
3 19/04/20(土)02:22:40 No.584974081
いう !ま
4 19/04/20(土)02:22:59 No.584974126
ルーベラじゃないの?
5 19/04/20(土)02:23:02 No.584974132
この巻くというのはいい発想だな
6 19/04/20(土)02:24:36 No.584974326
手巻きだったの!?
7 19/04/20(土)02:25:14 No.584974397
絵のお菓子はなんなんだこれ
8 19/04/20(土)02:25:28 No.584974428
三越に持って行ってなかったら全然違う価格帯になってそうだな
9 19/04/20(土)02:26:33 No.584974556
ルーベラおいしいよね
10 19/04/20(土)02:26:55 No.584974608
会社で使ってる空き缶これだったのか…
11 19/04/20(土)02:27:37 No.584974695
ラングドシャってそういう意味だったの…
12 19/04/20(土)02:28:04 No.584974759
冒頭の妊婦っぽい人妻が可愛い
13 19/04/20(土)02:30:37 No.584975061
>ラングドシャってそういう意味だったの… tongue of cat
14 19/04/20(土)02:33:06 No.584975406
>ラングドシャってそういう意味だったの… 俺は一つ賢くなったぜ!
15 19/04/20(土)02:35:53 No.584975717
さすが三越
16 19/04/20(土)02:45:39 No.584976676
日本のお菓子だったんだ……
17 19/04/20(土)02:51:35 No.584977229
限界を感じながら9年も手巻きで… 工場の人かわいそう…
18 19/04/20(土)02:53:10 No.584977347
高級品で売ってくなら手工業でないとな
19 19/04/20(土)02:55:23 No.584977520
今の工場とか見ると勘違いしがちだけどどの製品も最初は基本手作りなんだよな
20 19/04/20(土)02:55:56 No.584977564
子供のころはこれで牛乳を吸うのが楽しかった
21 19/04/20(土)02:57:38 No.584977693
この絵柄見たことあるな うんこコラの漫画?
22 19/04/20(土)02:57:44 No.584977698
すいませんあのこれ手で巻くと熱いんですけど...
23 19/04/20(土)02:59:40 No.584977841
手巻が強調されすぎる……
24 19/04/20(土)02:59:44 No.584977846
>すいませんあのこれ手で巻くと熱いんですけど... 欧州ではまごころを 込めた手づくりの 美味しさに勝るもの はないと感じた
25 19/04/20(土)03:05:39 No.584978306
でも巻き機を開発した
26 19/04/20(土)03:06:29 No.584978363
焼き上がり直後なら手でまけると言うのが驚きだよ
27 19/04/20(土)03:07:29 No.584978450
シガール高ぇ… 俺ブルボンの似たやつでいいや…
28 19/04/20(土)03:08:00 No.584978489
てっきり巻いてから焼いてると思ってた
29 19/04/20(土)03:14:25 No.584978948
めっちゃ好きだからレシピ再現してやろうと思ってるけどこれだけはどうしてもできない
30 19/04/20(土)03:15:02 No.584978991
ルーベラとの違いについて尋ねてる知恵袋見たらポンクエのアイコンが目に入ってだめだった
31 19/04/20(土)03:16:12 No.584979077
シーガルの商品名をヨックモックだと思ってたぐらいにはヨックモックの代名詞
32 19/04/20(土)03:16:55 No.584979143
巻いてから焼くんじゃなくて焼いてから巻いてたのがまず驚きだよ
33 19/04/20(土)03:18:47 No.584979297
ラングドシャて焼いてから巻けるだろうか…
34 19/04/20(土)03:21:55 No.584979544
>ラングドシャて焼いてから巻けるだろうか… 熱々の状態なら溶けたバターと溶けた砂糖の塊よ あつい
35 19/04/20(土)03:27:28 No.584979964
それで手巻き職人の人たちはどうなったんで…?
36 19/04/20(土)03:30:57 No.584980238
軍手を使うと模様がつくからダメだ!
37 19/04/20(土)03:52:20 No.584981563
自分じゃ買う機会ないけど貰うと嬉しいお菓子TOP3くらい
38 19/04/20(土)03:56:59 No.584981858
葉巻の手巻きと自動巻きで商品の単価が変わるトロピコの工場を思い出した
39 19/04/20(土)03:59:24 No.584982008
でも俺ヨックモックならシガールよりラングドシャのチョコレート挟んでる方が好きだな… シガールがなかったらヨックモックもなかったんだが
40 19/04/20(土)04:00:42 No.584982087
これ貰うと嬉しいよね…
41 19/04/20(土)04:07:09 No.584982429
ルーベラもうまいんだけど上品さが足りないというか
42 19/04/20(土)04:09:29 No.584982566
ロリエッチ製菓
43 19/04/20(土)04:11:09 No.584982650
さらっと流した店舗の消失ってとこが気になる
44 19/04/20(土)04:14:29 No.584982807
面白いなこれ まさか熱い熱いと言いながら手で巻いてたとは思うまい
45 19/04/20(土)04:14:32 No.584982814
シガールって中東ですごい人気だったような気がする
46 19/04/20(土)04:15:54 No.584982869
>さらっと流した店舗の消失ってとこが気になる 焼けたんじゃないの?
47 19/04/20(土)04:16:54 No.584982905
>自分じゃ買う機会ないけど貰うと嬉しいお菓子TOP3くらい 俺の中ではゴーフルも入る
48 19/04/20(土)04:22:42 No.584983163
シャカマンシャカマン
49 19/04/20(土)04:28:13 No.584983413
ヨックモックは手ごろで外れがないのがいい…
50 19/04/20(土)04:37:58 No.584983790
あちちって焼いてから巻くの?
51 19/04/20(土)04:39:32 No.584983851
繊細過ぎる…
52 19/04/20(土)04:51:07 No.584984272
これの真ん中にアイス入れたやつ食べてみたいけど近くに売ってない
53 19/04/20(土)05:00:59 No.584984658
手巻きでやってた頃はシガール腱鞘炎という職業病に罹ったりしたんだろうか