19/04/20(土)01:30:27 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/20(土)01:30:27 No.584965558
そろそろBS11でジョジョの奇妙な冒険 黄金の風はじまるよ
1 19/04/20(土)01:30:37 No.584965595
また
2 19/04/20(土)01:30:40 No.584965608
まてた
3 19/04/20(土)01:30:42 No.584965615
まてた
4 19/04/20(土)01:30:46 No.584965624
まてた
5 19/04/20(土)01:30:47 No.584965628
エピタフって誰だよ
6 19/04/20(土)01:30:47 No.584965630
また
7 19/04/20(土)01:30:52 No.584965659
まてた
8 19/04/20(土)01:30:54 No.584965668
無いかと思った
9 19/04/20(土)01:31:06 No.584965709
また
10 19/04/20(土)01:31:16 No.584965732
キンクリの腕だけ?
11 19/04/20(土)01:31:22 No.584965743
立てるとこだった
12 19/04/20(土)01:31:25 No.584965753
いつの間にかとあるもソートアートも終わってた…
13 19/04/20(土)01:31:34 No.584965787
ゼッツボゥガテマァネェクゥ
14 19/04/20(土)01:31:38 No.584965803
ゼッツボゥガ
15 19/04/20(土)01:31:44 No.584965819
この前髪の裏側がビジョンになるとこオサレ
16 19/04/20(土)01:31:51 No.584965840
(しらないボス)
17 19/04/20(土)01:32:17 No.584965953
>エピタフって誰だよ 墓碑銘のことだけどもキンクリのエピタフはおでこの顔の人だよ
18 19/04/20(土)01:32:26 No.584965997
微妙なOP…
19 19/04/20(土)01:32:34 No.584966021
作画が濃そうで楽しみだ
20 19/04/20(土)01:32:42 No.584966044
ドジっ子が妖精エピタフさんと不思議な腕で怖い人と戦うお話来たな…
21 19/04/20(土)01:32:53 No.584966090
このアイドルのCM毎回流れるけど知らない
22 19/04/20(土)01:32:56 No.584966097
ノックノ-ック
23 19/04/20(土)01:33:08 No.584966129
>このアイドルのCM毎回流れるけど知らない ハイスコアガール…
24 19/04/20(土)01:33:22 No.584966159
>いつの間にかとあるもソートアートも終わってた… SAOは4クール!って言ってたのに分割だったのか…
25 19/04/20(土)01:33:27 No.584966173
きょろきょろ
26 19/04/20(土)01:33:38 No.584966202
電話持ちっぱなのか
27 19/04/20(土)01:33:38 No.584966203
画面?
28 19/04/20(土)01:33:42 No.584966219
画面なんだそれ
29 19/04/20(土)01:33:46 No.584966233
そういう見え方なのか
30 19/04/20(土)01:33:48 No.584966240
すげえぜエピタフくん
31 19/04/20(土)01:34:03 No.584966275
カエルは携帯電話!
32 19/04/20(土)01:34:03 No.584966277
蛙かわいそう…
33 19/04/20(土)01:34:05 No.584966287
カエルくんを放してやってくれ
34 19/04/20(土)01:34:08 No.584966292
ドッピオが主人公みたいだ
35 19/04/20(土)01:34:08 No.584966294
ドッピオの声ってグリッドマンの内海なのか
36 19/04/20(土)01:34:12 No.584966307
カエル大人しすぎる……
37 19/04/20(土)01:34:19 No.584966324
エピタフも同じ目線
38 19/04/20(土)01:34:23 No.584966330
ぐえー!
39 19/04/20(土)01:34:24 No.584966332
なんで部下の能力把握してないんだろ…
40 19/04/20(土)01:34:25 No.584966333
光学迷彩できるの強すぎない?
41 19/04/20(土)01:34:26 No.584966335
エピタフ君が気になる…
42 19/04/20(土)01:34:27 No.584966338
し、死んでる…
43 19/04/20(土)01:34:28 No.584966340
髪の毛スクリーン
44 19/04/20(土)01:34:30 No.584966344
な、なにぃーーーーーーーー!
45 19/04/20(土)01:34:30 No.584966346
(もう放してくれんかな~…)
46 19/04/20(土)01:34:35 No.584966364
なっなにぃー!の言い方がすごい
47 19/04/20(土)01:34:45 No.584966385
もうボス出てきたほうが早くない?
48 19/04/20(土)01:34:46 No.584966387
いや死ぬよ!
49 19/04/20(土)01:34:46 No.584966389
多少?
50 19/04/20(土)01:34:47 No.584966392
汗かいてるエピタフ
51 19/04/20(土)01:34:49 No.584966394
エピタフ君も焦る
52 19/04/20(土)01:34:49 No.584966396
(焦ってるエピタフくん)
53 19/04/20(土)01:34:52 No.584966403
覚悟しろってひどいと言うかひどくないと言うか
54 19/04/20(土)01:34:52 No.584966406
あれで死なないんだ…
55 19/04/20(土)01:34:53 No.584966408
ボスもよく他人事みたいに言ってられるな
56 19/04/20(土)01:34:53 No.584966409
何でそんな危険なやつを暗殺チームに・・?
57 19/04/20(土)01:34:53 No.584966410
エピタフの表情面白すぎる…
58 19/04/20(土)01:34:53 No.584966414
多少…多少ってなんだ
59 19/04/20(土)01:34:53 No.584966418
そんなやつよく組織に引き入れられたな…
60 19/04/20(土)01:34:56 No.584966424
メタリカのヤバいところって予知しても避けられないところだよね
61 19/04/20(土)01:34:58 No.584966427
なんでそんな奴が暗殺チームのリーダーに…
62 19/04/20(土)01:35:00 No.584966431
エピタフくんもビビってるじゃん!
63 19/04/20(土)01:35:01 No.584966436
上手な作画だ
64 19/04/20(土)01:35:01 No.584966437
エピタフくんもビビってる…
65 19/04/20(土)01:35:09 No.584966456
そうだ
66 19/04/20(土)01:35:13 No.584966467
エピタフだけだとしんどいな…
67 19/04/20(土)01:35:14 No.584966470
プッチ神父みたいな…
68 19/04/20(土)01:35:14 No.584966471
エピタフくんでじわじわくる
69 19/04/20(土)01:35:14 No.584966473
ジョジョ特有のガバガバ時間空間
70 19/04/20(土)01:35:17 No.584966482
ええー…
71 19/04/20(土)01:35:24 No.584966499
無茶ぶりボス
72 19/04/20(土)01:35:31 No.584966513
キンクリ貸してあげなよ
73 19/04/20(土)01:35:32 No.584966515
怖いよ…死んじゃうよこんなの…
74 19/04/20(土)01:35:33 No.584966518
無茶過ぎる
75 19/04/20(土)01:35:34 No.584966521
本当に強い能力なのかなこれ
76 19/04/20(土)01:35:39 No.584966538
覚悟を決めたエピタフくん
77 19/04/20(土)01:35:44 No.584966552
まあ年季が違うよね
78 19/04/20(土)01:35:51 No.584966571
本当にリゾット強いよな
79 19/04/20(土)01:36:02 No.584966607
なんか透明リゾットセクシーだな
80 19/04/20(土)01:36:03 No.584966613
痛い戦い来たな…
81 19/04/20(土)01:36:06 No.584966618
いてぇ
82 19/04/20(土)01:36:13 No.584966650
なんでこれで死なないんだ…?
83 19/04/20(土)01:36:14 No.584966655
喉にちんこが
84 19/04/20(土)01:36:15 No.584966657
アニメだと痛い絵面すぎる…
85 19/04/20(土)01:36:17 No.584966665
hixi!
86 19/04/20(土)01:36:20 No.584966677
チンポみたいになってる
87 19/04/20(土)01:36:21 No.584966679
うげえ
88 19/04/20(土)01:36:23 No.584966684
いたいいたい
89 19/04/20(土)01:36:23 No.584966686
痛い痛い
90 19/04/20(土)01:36:24 No.584966689
>本当に強い能力なのかなこれ 未来予知だけだとあんまり
91 19/04/20(土)01:36:26 No.584966694
いでででで
92 19/04/20(土)01:36:27 No.584966699
痛い痛い痛い
93 19/04/20(土)01:36:27 No.584966700
痛い痛い
94 19/04/20(土)01:36:27 No.584966704
いてて
95 19/04/20(土)01:36:30 No.584966712
痛い痛い
96 19/04/20(土)01:36:34 No.584966724
そっちのが痛そう
97 19/04/20(土)01:36:34 No.584966726
多少のダメージ……
98 19/04/20(土)01:36:35 No.584966727
もう絵面が怖いよ
99 19/04/20(土)01:36:36 No.584966733
めちゃくちゃすぎる
100 19/04/20(土)01:36:39 No.584966742
これで普通に戦えるのはタフ過ぎる
101 19/04/20(土)01:36:40 No.584966748
メタリカは見てて痛いんだよ!
102 19/04/20(土)01:36:42 No.584966750
ボスこれ大丈夫なやつ?
103 19/04/20(土)01:36:42 No.584966751
気をつけよう
104 19/04/20(土)01:36:42 No.584966756
よく耐えられるな…
105 19/04/20(土)01:36:43 No.584966757
グロいカットをよく回避してアニメ化出来たな
106 19/04/20(土)01:36:44 No.584966759
絵面がアニメだとマジで痛そう
107 19/04/20(土)01:36:46 No.584966764
気を付けよう…
108 19/04/20(土)01:36:47 No.584966767
気をつけよう
109 19/04/20(土)01:36:50 No.584966772
慎重派だ
110 19/04/20(土)01:36:50 No.584966775
なんで透明になれるんだっけ
111 19/04/20(土)01:36:55 No.584966792
そういえば初めて読んだジョジョはこのシーンだったな…
112 19/04/20(土)01:36:56 No.584966795
絵面が痛すぎて嫌な汗が出るわ…
113 19/04/20(土)01:36:56 No.584966797
メタリカ使い勝手がよすぎるよ…
114 19/04/20(土)01:36:58 No.584966802
リゾットの攻撃というか能力って想像できる痛みなのが怖すぎる ハサミで間違って身体挟んじゃうとかほぼ誰でもやったことある痛みでしょ
115 19/04/20(土)01:37:04 No.584966822
出血大丈夫なのか?
116 19/04/20(土)01:37:06 No.584966826
なんでここまで喉をやられて普通に喋れるんだよ…
117 19/04/20(土)01:37:09 No.584966834
メタリカは謎だ
118 19/04/20(土)01:37:18 No.584966853
ボスが出てきて自分で戦ったほうがいいんじゃ?
119 19/04/20(土)01:37:22 No.584966868
強いよなあ
120 19/04/20(土)01:37:24 No.584966870
正直メタリカで透明になれるのあんまり納得いかない
121 19/04/20(土)01:37:24 No.584966872
エピタフくんはさぁ…
122 19/04/20(土)01:37:29 No.584966886
エピタフ君が呆然としてる
123 19/04/20(土)01:37:29 No.584966887
エピタフさんが本当にいい顔してる
124 19/04/20(土)01:37:31 No.584966895
蛙君…
125 19/04/20(土)01:37:32 No.584966898
エピタフは「絶対にそうなる未来を予知出来る」けどそれだけなので 見た未来はキンクリと揃って初めて変えられる
126 19/04/20(土)01:37:33 No.584966901
ボスって回復役の当ていないよね…?
127 19/04/20(土)01:37:36 No.584966911
目線がエピタフくんの顔に行ってしまう
128 19/04/20(土)01:37:39 No.584966921
いちいち付き合ってくれるカエルくん
129 19/04/20(土)01:37:42 No.584966929
>なんでここまで喉をやられて普通に喋れるんだよ… 覚悟と凄あじがあるから
130 19/04/20(土)01:37:43 No.584966931
足が吹っ飛んでも交代できないのはきついな
131 19/04/20(土)01:37:45 No.584966936
まるで主人公みたいだ
132 19/04/20(土)01:37:46 No.584966941
覚悟決めたエピタフ君
133 19/04/20(土)01:37:49 No.584966957
俺もやるタフ!
134 19/04/20(土)01:37:53 No.584966969
足が切り取られるくらいは軽症
135 19/04/20(土)01:37:53 No.584966971
>ボスって回復役の当ていないよね…? 右手に持ってるでしょ
136 19/04/20(土)01:37:53 No.584966972
ちょっと困り始めたボス
137 19/04/20(土)01:37:54 No.584966976
キングクリムゾンの?
138 19/04/20(土)01:37:59 No.584966995
リゾットクソ強すぎない?
139 19/04/20(土)01:38:04 No.584967024
なんか間抜けなやり取りだな
140 19/04/20(土)01:38:08 No.584967031
自分の人格にすら無視される…
141 19/04/20(土)01:38:10 No.584967035
言い給えドッピオくん!
142 19/04/20(土)01:38:12 No.584967038
ボス なんでドッピオがみたことみえないんですか…
143 19/04/20(土)01:38:13 No.584967042
ガチで焦るボス
144 19/04/20(土)01:38:19 No.584967059
>正直メタリカで透明になれるのあんまり納得いかない まあそれ言い出したらハサミやカミソリだって大分無茶だし
145 19/04/20(土)01:38:19 No.584967061
ボス驚く
146 19/04/20(土)01:38:19 No.584967062
あせるボス
147 19/04/20(土)01:38:20 No.584967063
きいてるのだぞ!ドッピオ君!
148 19/04/20(土)01:38:21 No.584967067
ボスの声に焦りが出ててダメだった
149 19/04/20(土)01:38:21 No.584967068
ボス焦り過ぎだろ!
150 19/04/20(土)01:38:22 No.584967072
流石に焦るボス
151 19/04/20(土)01:38:22 No.584967073
めっちゃ焦ってる…
152 19/04/20(土)01:38:22 No.584967075
めっちゃ焦ってるじゃんボス…
153 19/04/20(土)01:38:22 No.584967076
なんだとぉドッピオ!
154 19/04/20(土)01:38:24 No.584967082
ボスめっちゃ焦ってる
155 19/04/20(土)01:38:27 No.584967089
FFの脚が飛んだッ!
156 19/04/20(土)01:38:28 No.584967090
脚が吹っ飛ばされると聞いてマジでビビるボス
157 19/04/20(土)01:38:29 No.584967095
実況してるみたいで面白いなボス
158 19/04/20(土)01:38:29 No.584967096
流石に後遺症が残るのは焦るボス
159 19/04/20(土)01:38:30 No.584967099
ボスのんきしてるからこんなことに
160 19/04/20(土)01:38:30 No.584967101
ヘイヘイボス焦ってるー
161 19/04/20(土)01:38:30 No.584967102
カエルは回復アイテムであり食料であり反射アイテムだからな…
162 19/04/20(土)01:38:31 No.584967104
なんだとドッピオ!?(焦)
163 19/04/20(土)01:38:33 No.584967110
移動しても無駄なんじゃあないの?
164 19/04/20(土)01:38:33 No.584967111
おなかいたい
165 19/04/20(土)01:38:37 No.584967122
ボス焦ってるのが面白すぎる
166 19/04/20(土)01:38:39 No.584967126
なんだとぉー!?
167 19/04/20(土)01:38:42 No.584967134
ボスには黄金の精神が足りなさ過ぎる…
168 19/04/20(土)01:38:43 No.584967135
流石に自分の体が損傷するのは避けたいボス
169 19/04/20(土)01:38:44 No.584967139
ちょっとボスがテンパってるのが小物っぽい
170 19/04/20(土)01:38:49 No.584967149
ボス小物すぎるよ
171 19/04/20(土)01:38:49 No.584967150
>ボス >なんでドッピオがみたことみえないんですか… エピちゃん譲ったからボスには見えないのかもしれない
172 19/04/20(土)01:38:54 No.584967162
まずいぞぉ…
173 19/04/20(土)01:38:55 No.584967166
顔すっごいことになってる!
174 19/04/20(土)01:38:55 No.584967167
キモい
175 19/04/20(土)01:38:55 No.584967168
すぐには無理なのか
176 19/04/20(土)01:38:55 No.584967170
偉い顔してるな
177 19/04/20(土)01:38:56 No.584967172
本気で焦るボス
178 19/04/20(土)01:38:56 No.584967173
その顔ちょっときついわ!
179 19/04/20(土)01:39:00 No.584967187
まずいまずい
180 19/04/20(土)01:39:00 No.584967190
なにこの顔
181 19/04/20(土)01:39:02 No.584967196
ボスピンチ過ぎる
182 19/04/20(土)01:39:03 No.584967197
脚は失いたくない!
183 19/04/20(土)01:39:04 No.584967200
ドッピオの方が覚悟決まってるの面白すぎでは
184 19/04/20(土)01:39:04 No.584967203
なんとかして!
185 19/04/20(土)01:39:06 No.584967205
まずいぞ まずい まずいぞ
186 19/04/20(土)01:39:06 No.584967206
モロ
187 19/04/20(土)01:39:06 No.584967208
アチャーモロ
188 19/04/20(土)01:39:06 No.584967209
ボスはラスボスなのに愛嬌があるな
189 19/04/20(土)01:39:06 No.584967211
アチャモロ
190 19/04/20(土)01:39:07 No.584967212
マズいよマズい
191 19/04/20(土)01:39:07 No.584967214
めっちゃ汗かいてる
192 19/04/20(土)01:39:08 No.584967218
アチャーモロ
193 19/04/20(土)01:39:09 No.584967220
モロ
194 19/04/20(土)01:39:11 No.584967229
ドッピオのがよっぽど覚悟決まってる
195 19/04/20(土)01:39:12 No.584967231
あちゃー
196 19/04/20(土)01:39:13 No.584967235
アチャモロ
197 19/04/20(土)01:39:15 No.584967243
あちゃーモロ
198 19/04/20(土)01:39:15 No.584967244
モロにって…
199 19/04/20(土)01:39:17 No.584967249
見たら確定するって言ってたのに
200 19/04/20(土)01:39:18 No.584967250
その場から離れ給え!!!!1!
201 19/04/20(土)01:39:18 No.584967251
だからいいんじゃあないか
202 19/04/20(土)01:39:20 No.584967259
ボスは見えてないからか喚くだけになってやがる
203 19/04/20(土)01:39:20 No.584967261
絵も変だし死ぬほど動かないし今回すごいな!
204 19/04/20(土)01:39:21 No.584967268
かっこいいなドッピオ…
205 19/04/20(土)01:39:22 No.584967271
ボスはドッピオも信用してないんだな…
206 19/04/20(土)01:39:25 No.584967283
主役みたいな立ち振る舞いだなドッピオ
207 19/04/20(土)01:39:28 No.584967295
ゲコ
208 19/04/20(土)01:39:29 No.584967296
ボスよりドッピオの方が精神力強くない?
209 19/04/20(土)01:39:29 No.584967299
もう10秒経ってる...
210 19/04/20(土)01:39:32 No.584967308
電話を置いた
211 19/04/20(土)01:39:32 No.584967309
ゲコ
212 19/04/20(土)01:39:33 No.584967314
受話器おいとくね…
213 19/04/20(土)01:39:39 No.584967325
アチャモロ
214 19/04/20(土)01:39:42 No.584967334
メメタァ
215 19/04/20(土)01:39:42 No.584967335
(やれやれ助かった…)
216 19/04/20(土)01:39:44 No.584967340
ドッピオも制御できないボスはさ…
217 19/04/20(土)01:39:45 No.584967343
ぐえー!
218 19/04/20(土)01:39:45 No.584967346
探知機にも食料にもなる万能カエル
219 19/04/20(土)01:39:46 No.584967348
ぐえー!
220 19/04/20(土)01:39:46 No.584967350
ボスは基本的に覚悟決まってないから
221 19/04/20(土)01:39:49 No.584967360
ボスの残虐さは凄いけどキレると何処までもムチャクチャするドッピオもドッピオだよな
222 19/04/20(土)01:39:50 No.584967364
エピタフはドッピオのスタンドであって ドッピオが主人格のときにはボスはエピタフの予知はみえない ボスが主人格のときはキングクリムゾンの時間を吹っ飛ばしもエピタフの予知も両方つかえる説 二重人格だから
223 19/04/20(土)01:39:52 No.584967368
この辺のボスはほんとがみがみ怒鳴るだけの上司と化しておる
224 19/04/20(土)01:39:52 No.584967369
カエルー!
225 19/04/20(土)01:39:53 No.584967371
よく見破った
226 19/04/20(土)01:39:53 No.584967372
なんだ…?なぜ突然カエルが…?
227 19/04/20(土)01:40:00 No.584967395
動物に厳しいアニメ
228 19/04/20(土)01:40:00 No.584967397
カエルくんほんとかわいそう…
229 19/04/20(土)01:40:01 No.584967399
すげえ…主人公みたいだ
230 19/04/20(土)01:40:01 No.584967400
いやそんなに鉄分ないやろ
231 19/04/20(土)01:40:03 No.584967408
急にジョルノみたいに解説しだした!
232 19/04/20(土)01:40:03 No.584967409
推理力しゅごい…
233 19/04/20(土)01:40:06 No.584967416
カエル大人しかったのも意味あったのか
234 19/04/20(土)01:40:07 No.584967419
ドッピオの察し良すぎるだろ!
235 19/04/20(土)01:40:09 No.584967427
公衆電話なのでは?
236 19/04/20(土)01:40:11 No.584967430
荒木はカエルに厳しすぎる
237 19/04/20(土)01:40:17 No.584967446
ひぎい
238 19/04/20(土)01:40:22 No.584967462
こっから作画しゅごいよ
239 19/04/20(土)01:40:26 No.584967477
切れ味よすぎる…
240 19/04/20(土)01:40:33 No.584967494
ハサミって投げただけで足を切れるの…?
241 19/04/20(土)01:40:38 No.584967507
ハサミで足を?!
242 19/04/20(土)01:40:42 No.584967518
ジョジョ世界の四肢簡単に吹っ飛びすぎだろ!
243 19/04/20(土)01:40:43 No.584967520
あれは蛙だし…
244 19/04/20(土)01:40:44 No.584967522
あれは…カエルだったものだし…
245 19/04/20(土)01:40:44 No.584967526
2つターゲットがあればどの方向かは特定できる
246 19/04/20(土)01:40:45 No.584967528
あれはカエルだし…
247 19/04/20(土)01:40:45 No.584967529
あったよ!電話!
248 19/04/20(土)01:40:45 No.584967531
ボス! ボ…し、死んでる…
249 19/04/20(土)01:40:46 No.584967532
えっそれで足千切れるの
250 19/04/20(土)01:40:49 No.584967536
カエルじゃなくてザリガニだったら鉄じゃなくて銅だから死んでた
251 19/04/20(土)01:40:51 No.584967544
カエルがひどい事になってしまった
252 19/04/20(土)01:40:54 No.584967554
とぅるるるるるるるるる
253 19/04/20(土)01:40:56 No.584967558
>ハサミって投げただけで足を切れるの…? スタンドのパワーで投げてるからね
254 19/04/20(土)01:40:56 No.584967559
とぅーるるるるるるる
255 19/04/20(土)01:40:57 No.584967560
イカれてるのか?
256 19/04/20(土)01:40:59 No.584967567
顔!
257 19/04/20(土)01:40:59 No.584967570
とぉーるるるるるる
258 19/04/20(土)01:41:03 No.584967578
とぅるるるるるるる
259 19/04/20(土)01:41:03 No.584967580
とぅーるるるるるる
260 19/04/20(土)01:41:04 No.584967582
トゥルルルルルルル
261 19/04/20(土)01:41:05 No.584967583
カットインでだめだった
262 19/04/20(土)01:41:06 No.584967586
キモイヨー
263 19/04/20(土)01:41:09 No.584967590
とぅるるるるるるるるる
264 19/04/20(土)01:41:10 No.584967593
またやばい一人芝居が
265 19/04/20(土)01:41:10 No.584967594
着信やめろ
266 19/04/20(土)01:41:11 No.584967596
おかしくない…?
267 19/04/20(土)01:41:12 No.584967598
無理ありすぎる…
268 19/04/20(土)01:41:13 No.584967600
それは無茶やろ!
269 19/04/20(土)01:41:13 No.584967602
それでいいの!?
270 19/04/20(土)01:41:13 No.584967603
軽量化に成功しすぎてる…
271 19/04/20(土)01:41:13 No.584967604
電話判定適当すぎる
272 19/04/20(土)01:41:21 No.584967626
リゾットからするととんでもないホラーだ
273 19/04/20(土)01:41:21 No.584967627
いやそれは無理あるだろ…
274 19/04/20(土)01:41:22 No.584967629
吸い殻かよ!
275 19/04/20(土)01:41:23 No.584967630
ペン型フォン
276 19/04/20(土)01:41:24 No.584967633
そのカットイン何…
277 19/04/20(土)01:41:24 [リゾット] No.584967636
(こいつあたまおかしい…)
278 19/04/20(土)01:41:24 No.584967637
リゾットかなりの痛手か
279 19/04/20(土)01:41:24 No.584967638
未来のある瞬間を見ても経緯や前後は確定してない
280 19/04/20(土)01:41:26 No.584967643
小型軽量・・・?
281 19/04/20(土)01:41:28 No.584967647
アニメになるとほんとヤバイなコイツ
282 19/04/20(土)01:41:30 No.584967652
今の電話よりコンパクトだな…
283 19/04/20(土)01:41:43 No.584967698
ロォォォォォォォド
284 19/04/20(土)01:41:45 No.584967704
うわキモ
285 19/04/20(土)01:41:46 No.584967706
かわいい
286 19/04/20(土)01:41:46 No.584967709
!?
287 19/04/20(土)01:41:47 No.584967712
ハンズフリー気分
288 19/04/20(土)01:41:48 No.584967717
ロォォォォォォ
289 19/04/20(土)01:41:48 No.584967719
うわキモい
290 19/04/20(土)01:41:48 No.584967720
あらかわいい
291 19/04/20(土)01:41:49 No.584967721
うわキモッ!
292 19/04/20(土)01:41:49 No.584967723
ロォオォォォおおおお
293 19/04/20(土)01:41:50 No.584967726
きめえ!
294 19/04/20(土)01:41:50 No.584967727
ロォォォォォ
295 19/04/20(土)01:41:52 No.584967732
ロォォォォォド…
296 19/04/20(土)01:41:52 No.584967733
相変わらずキメェ!
297 19/04/20(土)01:41:53 No.584967736
ヒッ
298 19/04/20(土)01:41:54 No.584967737
キモい!
299 19/04/20(土)01:41:54 No.584967738
かわいい
300 19/04/20(土)01:41:54 No.584967740
きもかわいい
301 19/04/20(土)01:41:55 No.584967743
ロォォォドォォォ
302 19/04/20(土)01:41:55 No.584967744
キモいよー
303 19/04/20(土)01:41:55 No.584967745
かわいい
304 19/04/20(土)01:41:55 No.584967746
ロォォォォドォォォォx
305 19/04/20(土)01:41:56 No.584967749
メタリカキモ過ぎる
306 19/04/20(土)01:41:56 No.584967752
きもい!
307 19/04/20(土)01:41:56 No.584967753
ロォォォドォォォォロォォォドォォォ
308 19/04/20(土)01:42:01 No.584967772
フワー
309 19/04/20(土)01:42:09 No.584967791
メタリカかわいい
310 19/04/20(土)01:42:12 No.584967802
メタリカキモッ!
311 19/04/20(土)01:42:14 No.584967810
きもちわるい!
312 19/04/20(土)01:42:14 No.584967811
足切られてんのに冷静すぎる…
313 19/04/20(土)01:42:16 No.584967814
ロォォォォド
314 19/04/20(土)01:42:17 No.584967818
これは気持ち悪い
315 19/04/20(土)01:42:18 No.584967819
ロォォォォォォォオオオオド
316 19/04/20(土)01:42:24 No.584967833
マスコットすぎるデザイン
317 19/04/20(土)01:42:29 No.584967841
知ってしまった
318 19/04/20(土)01:42:30 No.584967844
ガッシャァァァン
319 19/04/20(土)01:42:32 No.584967850
5部って欠損部位を応急処置できるスタンド多くない?
320 19/04/20(土)01:42:32 No.584967852
察しが良すぎる
321 19/04/20(土)01:42:34 No.584967859
2隻あった!
322 19/04/20(土)01:42:35 No.584967864
ちょっとキモカワイイ
323 19/04/20(土)01:42:35 No.584967865
少年の目ではない…?
324 19/04/20(土)01:42:36 No.584967868
思ったよりぴょこぴょこする…
325 19/04/20(土)01:42:39 No.584967877
書き文字演出久々に見た
326 19/04/20(土)01:42:39 No.584967878
鳴いてくれないんだメタリカ…
327 19/04/20(土)01:42:41 No.584967883
アチャー
328 19/04/20(土)01:42:45 No.584967889
欠損それで治すんだ…
329 19/04/20(土)01:42:49 No.584967903
勘いいな!
330 19/04/20(土)01:42:49 No.584967904
鋭すぎる…
331 19/04/20(土)01:42:50 No.584967907
リゾットも察しが良い
332 19/04/20(土)01:42:51 No.584967910
リゾットすげーな
333 19/04/20(土)01:42:53 No.584967913
リゾットかっけえなあ
334 19/04/20(土)01:42:53 No.584967914
リゾットのこの洞察力と推察力
335 19/04/20(土)01:42:54 No.584967919
人格は『2つ』あったッ!
336 19/04/20(土)01:42:54 No.584967921
アニオリ
337 19/04/20(土)01:42:59 No.584967936
懐かしいメンツ
338 19/04/20(土)01:43:00 No.584967940
オリ展開いいぞ!
339 19/04/20(土)01:43:04 No.584967955
アニオリ
340 19/04/20(土)01:43:08 No.584967959
まるで主人公みたいな回想の仕方
341 19/04/20(土)01:43:09 No.584967963
いいアニオリ
342 19/04/20(土)01:43:20 No.584967987
イメージしろ!
343 19/04/20(土)01:43:21 No.584967991
イメージしろ…
344 19/04/20(土)01:43:23 No.584967994
まるで主人公だ…
345 19/04/20(土)01:43:26 No.584968004
今回影の付け方独特だな
346 19/04/20(土)01:43:26 No.584968009
好奇心は暗殺者をころすぞ
347 19/04/20(土)01:43:28 No.584968012
イメージしすぎ!
348 19/04/20(土)01:43:30 No.584968020
リゾットがんばえー
349 19/04/20(土)01:43:34 No.584968034
止め絵がめちゃくちゃカッコいいな…
350 19/04/20(土)01:43:41 No.584968050
暗殺チームなのに問答無用で殺せぬアンビバレンツ
351 19/04/20(土)01:43:43 No.584968056
暗殺チームに対する理解と愛が重いアニメ
352 19/04/20(土)01:43:43 No.584968058
リゾット戦丸々二話も使うのか
353 19/04/20(土)01:43:43 No.584968059
イメージしろドッピォ
354 19/04/20(土)01:43:44 No.584968061
この安っぽい作りの剣がたまらない
355 19/04/20(土)01:43:50 No.584968078
まあでもここらって展開的に話の都合感は強いよね…
356 19/04/20(土)01:43:51 No.584968079
リゾットさすがは暗殺チームのリーダーだな
357 19/04/20(土)01:43:53 No.584968083
カッコいいなこの頂上決戦
358 19/04/20(土)01:43:55 No.584968090
今日はどっちも主人公みてえだ どっちも違うけど…
359 19/04/20(土)01:43:56 No.584968092
主役っぽいムーブするキャラがころころ入れ替わる
360 19/04/20(土)01:43:59 No.584968101
こうやって情報得ようとするために即死させないから返り討ちにあうのが暗殺チームの黄金パターン
361 19/04/20(土)01:44:05 No.584968121
メタリカ遠くで見たらキモいけど近くで見たら可愛いな
362 19/04/20(土)01:44:21 No.584968166
これノックノック言ってたのか
363 19/04/20(土)01:44:30 No.584968189
アニオリ!
364 19/04/20(土)01:44:30 No.584968191
おっ
365 19/04/20(土)01:44:31 No.584968192
メタリカ型マグネットとかあんのかな
366 19/04/20(土)01:44:32 No.584968193
アニオリだ
367 19/04/20(土)01:44:32 No.584968195
ブロシュートの兄貴!
368 19/04/20(土)01:44:33 No.584968197
アニキ!
369 19/04/20(土)01:44:33 No.584968198
おアニオリか
370 19/04/20(土)01:44:34 No.584968201
死んだ連中に出番が
371 19/04/20(土)01:44:37 No.584968212
暗殺チーム!
372 19/04/20(土)01:44:38 No.584968216
アニオリですか
373 19/04/20(土)01:44:40 No.584968225
久々だなこいつら
374 19/04/20(土)01:44:45 No.584968243
なんでそんなに暗チ好きなのスタッフは…
375 19/04/20(土)01:44:46 No.584968246
ホルマジオはカスや
376 19/04/20(土)01:44:48 No.584968254
暗チ萌えの人が喜んでしまう
377 19/04/20(土)01:44:48 No.584968255
アニメスタッフは本当に暗殺チーム好きだな!
378 19/04/20(土)01:44:50 No.584968263
あんなに一緒だったのに
379 19/04/20(土)01:44:52 No.584968271
画面に故人しかいねぇ
380 19/04/20(土)01:44:53 No.584968272
アニオリ!
381 19/04/20(土)01:44:54 No.584968276
全員もういない
382 19/04/20(土)01:44:54 No.584968277
スタッフは暗殺チーム好きすぎる…
383 19/04/20(土)01:44:54 No.584968278
貴重な暗殺チーム
384 19/04/20(土)01:44:56 No.584968284
大集合じゃん
385 19/04/20(土)01:44:58 No.584968290
仲いいなお前ら…
386 19/04/20(土)01:45:02 No.584968299
死んだ奴ばっかりじゃねーか!
387 19/04/20(土)01:45:03 No.584968303
めっちゃオリで盛ってきてるな暗殺チーム
388 19/04/20(土)01:45:06 No.584968310
聞いてみるーゾォ
389 19/04/20(土)01:45:07 No.584968312
仲良しチーム
390 19/04/20(土)01:45:08 No.584968313
暗殺チーム好きだな制作陣
391 19/04/20(土)01:45:10 No.584968323
仲良しすぎる…
392 19/04/20(土)01:45:11 No.584968325
確かに浮かれてる
393 19/04/20(土)01:45:11 No.584968328
おちつけ
394 19/04/20(土)01:45:20 No.584968353
仲良し
395 19/04/20(土)01:45:27 No.584968366
めっちゃ仲良いな!
396 19/04/20(土)01:45:27 No.584968367
めっちゃチームしてるな
397 19/04/20(土)01:45:34 No.584968387
モモモ…
398 19/04/20(土)01:45:41 No.584968403
磁力なの?!
399 19/04/20(土)01:45:44 No.584968410
ポーズ!
400 19/04/20(土)01:45:46 No.584968420
一応それっぽい効果音にはなってるなメタリカ
401 19/04/20(土)01:45:48 No.584968426
かっこいいポーズ
402 19/04/20(土)01:45:48 No.584968428
何そのポーズ
403 19/04/20(土)01:45:57 No.584968446
どうかしてるぜ!
404 19/04/20(土)01:45:58 No.584968452
それは無茶だろ!
405 19/04/20(土)01:45:59 No.584968454
同化してるぜ!
406 19/04/20(土)01:45:59 No.584968457
どうかしている!
407 19/04/20(土)01:45:59 No.584968458
わからん… でもアタリだ…
408 19/04/20(土)01:46:01 No.584968465
保護色か?ランプはつかないという意味だが
409 19/04/20(土)01:46:02 No.584968466
なるほど…分からん!
410 19/04/20(土)01:46:03 No.584968474
もう遅いんだぞ
411 19/04/20(土)01:46:05 No.584968486
あいつ同化してるぜ
412 19/04/20(土)01:46:09 No.584968495
何その格好…
413 19/04/20(土)01:46:12 No.584968499
磁力が能力なら空も飛べるのかな?
414 19/04/20(土)01:46:24 No.584968532
ジャキィン!
415 19/04/20(土)01:46:25 No.584968534
処刑方法
416 19/04/20(土)01:46:25 No.584968536
DIOかお前は
417 19/04/20(土)01:46:26 No.584968538
エピタフさんの顔!
418 19/04/20(土)01:46:27 No.584968542
腋水…
419 19/04/20(土)01:46:29 No.584968544
エピタフ発動かっこいいな!
420 19/04/20(土)01:46:30 No.584968548
DIOのナイフ攻撃
421 19/04/20(土)01:46:31 No.584968550
かっけー
422 19/04/20(土)01:46:35 No.584968557
リゾット先生の理科の授業
423 19/04/20(土)01:46:35 No.584968558
メタリカ反則的な強さすぎる…
424 19/04/20(土)01:46:36 No.584968563
貴様はチェスや将棋で言うところの
425 19/04/20(土)01:46:40 No.584968576
磁石化!
426 19/04/20(土)01:46:41 No.584968579
作画すげえ
427 19/04/20(土)01:46:41 No.584968581
くそちゅよいよなあ…
428 19/04/20(土)01:46:42 No.584968582
3部かな?
429 19/04/20(土)01:46:43 No.584968585
強すぎる…
430 19/04/20(土)01:46:48 No.584968603
チェックメイトだ
431 19/04/20(土)01:46:51 No.584968610
痛い痛い!
432 19/04/20(土)01:46:51 No.584968611
強すぎんかこれ!
433 19/04/20(土)01:46:53 No.584968619
痛い痛い痛い痛い
434 19/04/20(土)01:46:54 No.584968624
ぐええええ
435 19/04/20(土)01:46:54 No.584968626
いってええええ
436 19/04/20(土)01:46:54 No.584968627
痛い痛い
437 19/04/20(土)01:46:55 No.584968628
痛い痛い痛い!
438 19/04/20(土)01:46:55 No.584968630
作画めちゃくちゃ良いな!
439 19/04/20(土)01:46:56 No.584968633
服の中にジャンプを仕込んでおけば…
440 19/04/20(土)01:46:57 No.584968635
剣生成系
441 19/04/20(土)01:46:57 No.584968636
後手後手
442 19/04/20(土)01:46:57 No.584968637
エグい…
443 19/04/20(土)01:46:57 No.584968638
痛い痛い
444 19/04/20(土)01:46:57 No.584968640
強すぎる…
445 19/04/20(土)01:46:57 No.584968642
えぐい…
446 19/04/20(土)01:46:59 No.584968644
まともにやりあってもクソ強い…
447 19/04/20(土)01:46:59 No.584968645
エピタフひどい
448 19/04/20(土)01:47:00 No.584968649
いてぇよー
449 19/04/20(土)01:47:01 No.584968652
痛ぇ…
450 19/04/20(土)01:47:03 No.584968656
作画良くない?
451 19/04/20(土)01:47:06 No.584968664
作画いいな
452 19/04/20(土)01:47:09 No.584968668
針の鼻毛が!
453 19/04/20(土)01:47:10 No.584968670
ボス糞上司過ぎる…
454 19/04/20(土)01:47:11 No.584968672
許さないよーっ!
455 19/04/20(土)01:47:14 No.584968680
それ以上ダメージ受けちゃダメだよ!
456 19/04/20(土)01:47:14 No.584968683
予想しても変えられない未来じゃ仕方ないよ!
457 19/04/20(土)01:47:16 No.584968689
よく生きてるな
458 19/04/20(土)01:47:18 No.584968692
止め絵の連続なのが逆に効く
459 19/04/20(土)01:47:19 No.584968695
演出よい・・・
460 19/04/20(土)01:47:20 No.584968700
凝ったエフェクト
461 19/04/20(土)01:47:30 No.584968727
リゾット一人称私だっけ...
462 19/04/20(土)01:47:32 No.584968734
ほうれん草とレバー好きなのリゾット?
463 19/04/20(土)01:47:33 No.584968740
鉄分博士かよ!
464 19/04/20(土)01:47:37 No.584968745
急な解説きたな
465 19/04/20(土)01:47:37 No.584968746
リゾット先生の鉄分講座
466 19/04/20(土)01:47:38 No.584968753
理科の授業だ!
467 19/04/20(土)01:47:39 No.584968757
ほうれん草そんなあるかなあ
468 19/04/20(土)01:47:42 No.584968774
リゾットの鉄分講座
469 19/04/20(土)01:47:45 No.584968779
おかーさんかよぉぉぉ…てめー……!
470 19/04/20(土)01:47:45 No.584968780
鉄分オタクかよ
471 19/04/20(土)01:47:48 No.584968789
まるで鉄分博士だな
472 19/04/20(土)01:47:50 No.584968794
血がおぞましい黄色になって死ぬ!
473 19/04/20(土)01:47:50 No.584968796
謎の理科講座
474 19/04/20(土)01:47:55 No.584968808
ズボン脱げそう
475 19/04/20(土)01:47:56 No.584968813
そうなの?!
476 19/04/20(土)01:47:57 No.584968820
なろう小説みたいな小ネタ説明
477 19/04/20(土)01:47:58 No.584968826
ドッピオ本当に不幸な目にばかりあってるな
478 19/04/20(土)01:47:59 No.584968830
>鉄分博士かよ! 多分能力に目覚めた時いっぱい勉強しただろうな…
479 19/04/20(土)01:48:02 No.584968834
メタリカ本当強いな!
480 19/04/20(土)01:48:02 No.584968835
触れないで出来るの強すぎね!?
481 19/04/20(土)01:48:03 No.584968838
よくわかる解説
482 19/04/20(土)01:48:07 No.584968855
まあボスってこういうタイプには勝てないからなあ
483 19/04/20(土)01:48:08 No.584968859
まるで鉄分博士だな
484 19/04/20(土)01:48:11 No.584968864
作画ミスではないのだ
485 19/04/20(土)01:48:14 No.584968868
怖い怖い
486 19/04/20(土)01:48:15 No.584968870
めっちゃ強いなメタリカ
487 19/04/20(土)01:48:15 No.584968872
無茶苦茶な能力すぎる…
488 19/04/20(土)01:48:17 No.584968880
ホットドッグみたいになってる
489 19/04/20(土)01:48:17 No.584968882
そんな色になるんだ…
490 19/04/20(土)01:48:18 No.584968886
本当に暗殺のための能力だな…
491 19/04/20(土)01:48:18 No.584968889
血が赤くない
492 19/04/20(土)01:48:19 No.584968890
>血がおぞましい黄色になって死ぬ! そうなのか!?
493 19/04/20(土)01:48:19 No.584968894
終わったな…
494 19/04/20(土)01:48:23 No.584968903
あいつ鉄分の話になると
495 19/04/20(土)01:48:28 No.584968914
やっぱ強すぎるよメタリカ
496 19/04/20(土)01:48:34 No.584968933
ここでガン逃げするのが正解だったとは
497 19/04/20(土)01:48:38 No.584968947
ボスピンチすぎる…
498 19/04/20(土)01:48:38 No.584968949
血の赤色は鉄の色だからな
499 19/04/20(土)01:48:38 No.584968950
ここで選択をミスってしまったか…
500 19/04/20(土)01:48:41 No.584968956
アバッキポン!
501 19/04/20(土)01:48:41 No.584968958
なんだと!?
502 19/04/20(土)01:48:43 No.584968964
アバッキオ!
503 19/04/20(土)01:48:54 No.584968993
あのおしっこ飲ませたアバッキオがいるのか!
504 19/04/20(土)01:48:56 No.584968997
やれやれうっせーなボスは
505 19/04/20(土)01:49:01 No.584969012
ワーオ
506 19/04/20(土)01:49:03 No.584969015
アバッキオのこと警戒しすぎる…
507 19/04/20(土)01:49:07 No.584969022
このままだと詰み
508 19/04/20(土)01:49:10 No.584969034
エピタフさんの顔芸が本当に
509 19/04/20(土)01:49:11 No.584969041
エピタフくんが吹っ飛んでます!
510 19/04/20(土)01:49:14 No.584969045
ボスクソ上司すぎる
511 19/04/20(土)01:49:14 No.584969046
やってやる!やってやるぞ!
512 19/04/20(土)01:49:14 No.584969047
逆にやってしまえばいいんだ
513 19/04/20(土)01:49:14 No.584969050
貸してる間は予知できないのかわいいな
514 19/04/20(土)01:49:15 No.584969053
ボス慌てすぎる…
515 19/04/20(土)01:49:15 No.584969054
何!?何が見えたの!?ねえ!?
516 19/04/20(土)01:49:16 No.584969055
すげえ主人公感!
517 19/04/20(土)01:49:17 No.584969059
元気だなあドッピオ
518 19/04/20(土)01:49:18 No.584969063
いいからおしえて!ドッピオ!
519 19/04/20(土)01:49:20 No.584969071
ドッピオー!大丈夫なのドッピオー!
520 19/04/20(土)01:49:21 No.584969079
アバッキポンが居るのか!
521 19/04/20(土)01:49:25 No.584969086
何でそんなにアバッキオを警戒してるの?
522 19/04/20(土)01:49:26 No.584969091
エピタフくん表情豊かすぎる…
523 19/04/20(土)01:49:28 No.584969099
ボス焦りすぎ
524 19/04/20(土)01:49:32 No.584969110
無駄なんだ無駄無駄…
525 19/04/20(土)01:49:35 No.584969122
ボスはさぁ…
526 19/04/20(土)01:49:42 No.584969134
早く出て来なよ…
527 19/04/20(土)01:49:44 No.584969139
ごちゃごちゃうるせえなにもしねえくせに!
528 19/04/20(土)01:49:47 No.584969150
こらえろ!
529 19/04/20(土)01:49:47 No.584969152
数秒
530 19/04/20(土)01:49:49 No.584969158
>何でそんなにアバッキオを警戒してるの? 能力で再生されるからね
531 19/04/20(土)01:49:50 No.584969162
もう数秒たってるよ
532 19/04/20(土)01:49:51 No.584969166
やっぱ覚悟決めてないのはボスだけだな だから最後に負けるんだ
533 19/04/20(土)01:49:53 No.584969173
10秒経ったぞ…
534 19/04/20(土)01:49:54 No.584969176
>何でそんなにアバッキオを警戒してるの? アバッキオだけが過去を遡ってボスの正体にたどり着けるから とにかくアバッキオを消したい
535 19/04/20(土)01:49:54 No.584969177
>何でそんなにアバッキオを警戒してるの? 過去の再現できるんだぞ!?
536 19/04/20(土)01:49:54 No.584969178
数秒なげぇ…
537 19/04/20(土)01:49:54 No.584969181
ボス遅いな…
538 19/04/20(土)01:49:55 No.584969184
ボスめっちゃ焦ってる
539 19/04/20(土)01:49:55 No.584969185
>何でそんなにアバッキオを警戒してるの? リプレイしたらボスの面が割れる
540 19/04/20(土)01:49:57 No.584969189
もう数秒経ってるじゃん!
541 19/04/20(土)01:49:58 No.584969195
>何でそんなにアバッキオを警戒してるの? なんでって自分のおしっこ飲ませてくる奴だぞ
542 19/04/20(土)01:49:58 No.584969196
ドッピオ割と無茶するな
543 19/04/20(土)01:50:00 No.584969201
ちっちゃいやり取りだな
544 19/04/20(土)01:50:00 No.584969203
数秒たったぞ
545 19/04/20(土)01:50:01 No.584969205
忙しいなあこの人!
546 19/04/20(土)01:50:02 No.584969206
焦りまくるボス
547 19/04/20(土)01:50:10 No.584969231
>何でそんなにアバッキオを警戒してるの? 過去を映されちゃうから
548 19/04/20(土)01:50:10 No.584969232
変身!
549 19/04/20(土)01:50:10 No.584969233
>何でそんなにアバッキオを警戒してるの? 行動トレースされるから
550 19/04/20(土)01:50:15 No.584969247
一人芝居なんだよねこれ
551 19/04/20(土)01:50:16 No.584969248
これがほんとの内輪揉め
552 19/04/20(土)01:50:16 No.584969250
自分の体大事だからね
553 19/04/20(土)01:50:17 No.584969252
これボスの中で覚悟決めてんのかな…
554 19/04/20(土)01:50:23 No.584969271
この二重人格不便だな…
555 19/04/20(土)01:50:23 No.584969272
カッコイイメスコンパス!
556 19/04/20(土)01:50:25 No.584969277
なんでサブ人格より小さいのボス…
557 19/04/20(土)01:50:25 No.584969278
かっこいい…
558 19/04/20(土)01:50:28 No.584969292
格好良すぎる…
559 19/04/20(土)01:50:28 No.584969293
「位置」が来た!!!
560 19/04/20(土)01:50:29 No.584969296
位置が来た!!!!!
561 19/04/20(土)01:50:32 No.584969305
かっけぇなメスの回転
562 19/04/20(土)01:50:33 No.584969309
かっこいいメスまわし
563 19/04/20(土)01:50:40 No.584969329
ボス自分にも信頼されてない…
564 19/04/20(土)01:50:48 No.584969351
だよねー
565 19/04/20(土)01:50:48 No.584969352
かっこいい…
566 19/04/20(土)01:50:53 No.584969371
なんだこの作画…
567 19/04/20(土)01:50:54 No.584969378
読み合い面白いなあ
568 19/04/20(土)01:51:01 No.584969397
ですよねー
569 19/04/20(土)01:51:09 No.584969419
覚悟決まってるぜ!
570 19/04/20(土)01:51:10 No.584969422
断面きめえ!
571 19/04/20(土)01:51:11 No.584969424
リゾットの精神力強過ぎる
572 19/04/20(土)01:51:12 No.584969428
頭良すぎる...
573 19/04/20(土)01:51:14 No.584969434
めっちゃ喋るな
574 19/04/20(土)01:51:19 No.584969442
ロォォォォォォドォォォォォロォォドォォォロォォドォォォォォォ
575 19/04/20(土)01:51:19 No.584969443
ポジティブシンキング
576 19/04/20(土)01:51:20 No.584969446
すげぇやリーダー!
577 19/04/20(土)01:51:20 No.584969449
リゾットも覚悟ヤバすぎる
578 19/04/20(土)01:51:23 No.584969464
ここに小足を置いておきます
579 19/04/20(土)01:51:25 No.584969470
ここでちんたら喋ってるから…
580 19/04/20(土)01:51:41 No.584969508
繋がった…!
581 19/04/20(土)01:51:42 No.584969512
自問自答聞こえてたんだ…
582 19/04/20(土)01:51:43 No.584969513
置き小足が役に立ったな
583 19/04/20(土)01:51:43 No.584969514
リゾットマジ主人公
584 19/04/20(土)01:51:44 No.584969517
気づいてしまった!
585 19/04/20(土)01:51:50 No.584969531
博識だなリゾット
586 19/04/20(土)01:51:52 No.584969537
なんか膿がぐちゃぐちゃ出てきてるみたいでキモいな!
587 19/04/20(土)01:51:52 No.584969538
暗殺チームがチーム戦を出来てたらイタリアで一番強かっただろうな
588 19/04/20(土)01:51:54 No.584969544
真相に辿り着いた
589 19/04/20(土)01:51:55 No.584969547
めっちゃ喋る!
590 19/04/20(土)01:52:00 No.584969564
なんだこれ なんだこれ
591 19/04/20(土)01:52:03 No.584969575
そんなことも知ってんのか
592 19/04/20(土)01:52:04 No.584969577
めっちゃ喋るなリゾット
593 19/04/20(土)01:52:06 No.584969580
足切断されても前向きに利用するギャングすごい…
594 19/04/20(土)01:52:10 No.584969590
楽しみだぞ!
595 19/04/20(土)01:52:12 No.584969596
リゾットいい声過ぎる…
596 19/04/20(土)01:52:13 No.584969599
慢心しちゃった
597 19/04/20(土)01:52:22 No.584969620
もう手遅れじゃあねえかな!?
598 19/04/20(土)01:52:22 No.584969621
楽しみだゾォ
599 19/04/20(土)01:52:22 No.584969622
じわじわしすぎでは?
600 19/04/20(土)01:52:26 No.584969630
マスタードとケチャップみたいだな
601 19/04/20(土)01:52:28 No.584969634
勝った!
602 19/04/20(土)01:52:29 No.584969641
勝った!
603 19/04/20(土)01:52:31 No.584969644
勝った!
604 19/04/20(土)01:52:32 No.584969648
あっ
605 19/04/20(土)01:52:35 No.584969655
?
606 19/04/20(土)01:52:36 No.584969656
ぐえー!
607 19/04/20(土)01:52:36 No.584969657
勝ったッ!第五部完ッ!
608 19/04/20(土)01:52:38 No.584969662
バーン どさっ
609 19/04/20(土)01:52:39 No.584969663
ぐえー!
610 19/04/20(土)01:52:39 No.584969664
エアロスミスつえー
611 19/04/20(土)01:52:39 No.584969666
死ーん
612 19/04/20(土)01:52:39 No.584969667
勝った第五部完!
613 19/04/20(土)01:52:40 No.584969671
勝った!第三部完!
614 19/04/20(土)01:52:41 No.584969672
何今のポーズ
615 19/04/20(土)01:52:41 No.584969674
勝った!第5部完ッ!
616 19/04/20(土)01:52:43 No.584969679
エアロスミスは映像モニターしてるわけじゃないからな…
617 19/04/20(土)01:52:44 No.584969682
実質勝ってたんだよなぁ この場所でさえ無ければね...
618 19/04/20(土)01:52:45 No.584969686
足いつもどったの……
619 19/04/20(土)01:52:45 No.584969689
え…?
620 19/04/20(土)01:52:47 No.584969692
天敵のエアロスミスさん
621 19/04/20(土)01:52:50 No.584969700
うっかりさん
622 19/04/20(土)01:52:51 No.584969703
もっと遠くから死ぬの待ってりゃよかったのに
623 19/04/20(土)01:52:51 No.584969704
サンキューナランチャ!
624 19/04/20(土)01:52:54 No.584969711
なん…だと…
625 19/04/20(土)01:52:56 No.584969722
な、なんだって…
626 19/04/20(土)01:52:57 No.584969723
やっぱこの機銃凶悪すぎない?
627 19/04/20(土)01:52:57 No.584969725
エアロスミスでけぇ
628 19/04/20(土)01:52:57 No.584969729
見つかってたのか…
629 19/04/20(土)01:52:58 No.584969730
なん…だと…
630 19/04/20(土)01:52:58 [ナランチャ] No.584969731
えっ俺何かした?
631 19/04/20(土)01:52:59 No.584969734
勝ち誇った時そいつは
632 19/04/20(土)01:53:00 No.584969739
エアロスミスの範囲広いな
633 19/04/20(土)01:53:01 No.584969746
ここで遠くから見てれば完全勝利だったのにな
634 19/04/20(土)01:53:03 No.584969751
浮かれてしまった…
635 19/04/20(土)01:53:05 No.584969754
本当にここまで追い詰めて…
636 19/04/20(土)01:53:08 No.584969766
エアロスミスには勝てなかったよ…
637 19/04/20(土)01:53:19 No.584969786
しれっとアバッキオ狙ってるのが抜け目無い
638 19/04/20(土)01:53:19 No.584969787
頭良いな…
639 19/04/20(土)01:53:20 No.584969790
なるほど
640 19/04/20(土)01:53:21 No.584969792
>もっと遠くから死ぬの待ってりゃよかったのに 多少遠くからでも探知されちゃうからねエアロスミスは
641 19/04/20(土)01:53:21 No.584969793
エアロスミスはメタリカの天敵だな 呼吸で位置つかめるし
642 19/04/20(土)01:53:21 No.584969794
エアロスミス強すぎ!
643 19/04/20(土)01:53:24 No.584969804
なるほど
644 19/04/20(土)01:53:30 No.584969812
それはどうだろ…
645 19/04/20(土)01:53:31 No.584969816
同じじゃああないか
646 19/04/20(土)01:53:31 No.584969819
なるほど興奮したほうが負け
647 19/04/20(土)01:53:35 No.584969824
なるほどな
648 19/04/20(土)01:53:38 No.584969832
この浮かれのために暗チの過去増したんかな
649 19/04/20(土)01:53:38 No.584969834
呼吸してないけどしゃべれる
650 19/04/20(土)01:53:45 No.584969850
ボス余裕ぶっこいてるけど 大ピンチでは
651 19/04/20(土)01:53:48 No.584969859
そうはならんやろ!
652 19/04/20(土)01:53:49 No.584969860
エアロスミスこんだけの射程距離でこの破壊力はやっぱズルいな…
653 19/04/20(土)01:53:51 No.584969868
ここはボスのずるさが勝ったな
654 19/04/20(土)01:53:52 No.584969870
ナランチャ天敵だわ…
655 19/04/20(土)01:53:54 No.584969876
ボスえげつないな
656 19/04/20(土)01:53:58 No.584969883
ナランチャは相性かち合うと強すぎる…
657 19/04/20(土)01:54:00 No.584969893
エアロスミスが強すぎる
658 19/04/20(土)01:54:02 No.584969896
リゾットとジョルノたちは利害一致してるから共闘した方がいいんじゃないの?
659 19/04/20(土)01:54:03 No.584969902
これ崖の上に居たのが一般人でもぶっ放したんだろうな
660 19/04/20(土)01:54:05 No.584969903
多少無茶な事もあるけどこの辺の噛み合い方は能力バトルとして最高峰だと思う
661 19/04/20(土)01:54:11 No.584969919
>呼吸してないけどしゃべれる ガス交換はできてるからな ヘモグロビンが死んでるから呼吸はできてないってだけで
662 19/04/20(土)01:54:12 No.584969921
ネズミレベルですら探知できるのにそれでセーフなの…?
663 19/04/20(土)01:54:14 No.584969930
このままじゃボスもそのまま死ぬんじゃ…?
664 19/04/20(土)01:54:14 No.584969935
暗殺チームはこれでブチャラティたちのチームに全員負けたな
665 19/04/20(土)01:54:18 No.584969946
おもしれーー!
666 19/04/20(土)01:54:18 No.584969947
ここでエアロスミスが邪魔しなければボスは死んでたんだけど でもその未来に進んでたらあのラストにはたどり着けなかっただろうね
667 19/04/20(土)01:54:21 No.584969954
エアロスミスがメタリカ特攻すぎる…
668 19/04/20(土)01:54:24 No.584969960
最高だな
669 19/04/20(土)01:54:24 No.584969961
あーんリゾ様!
670 19/04/20(土)01:54:25 No.584969962
ここで切るのかー
671 19/04/20(土)01:54:25 No.584969965
しかしボスのピンチは続く!
672 19/04/20(土)01:54:27 No.584969969
キングクリムゾンの1番カッコいいシーンは来週か
673 19/04/20(土)01:54:28 No.584969973
名勝負だった
674 19/04/20(土)01:54:31 No.584969981
オアアアアアアアアア!までいかなかったな
675 19/04/20(土)01:54:32 No.584969983
すごいバトルだった…
676 19/04/20(土)01:54:32 No.584969985
キャストは一番最初だ…
677 19/04/20(土)01:54:35 No.584969996
>これ崖の上に居たのが一般人でもぶっ放したんだろうな ギャングですしおすし
678 19/04/20(土)01:54:39 No.584970006
やっぱ探知能力は強いな…
679 19/04/20(土)01:54:39 No.584970010
エアロスミスが長射程超火力すぎる…
680 19/04/20(土)01:54:42 No.584970015
>リゾットとジョルノたちは利害一致してるから共闘した方がいいんじゃないの? 最終的に麻薬のシマゲットしたいのが暗チなのでムリ
681 19/04/20(土)01:54:42 No.584970016
まだ終わってないのに!
682 19/04/20(土)01:54:43 No.584970020
>リゾットとジョルノたちは利害一致してるから共闘した方がいいんじゃないの? なによりメンツが大事なやつらだし 一度敵対したから無理だろう
683 19/04/20(土)01:54:44 No.584970023
エアロスミス最後の活躍
684 19/04/20(土)01:54:46 No.584970029
>このままじゃボスもそのまま死ぬんじゃ… ボスはこのあとエネルギー補給して回復する
685 19/04/20(土)01:54:46 No.584970032
このシーンはそもそも何でエアロスミスの能力にそこまで詳しいんだよボス!って部分が疑問に残る
686 19/04/20(土)01:54:47 No.584970034
勝ったのはいいけど誰が治療するんだこれ…
687 19/04/20(土)01:54:49 No.584970038
メタリカ結構量が多いな…
688 19/04/20(土)01:54:50 No.584970042
やっぱ敵キャラ同士のバトルはイイよね
689 19/04/20(土)01:54:51 No.584970044
メタリカ多い!
690 19/04/20(土)01:54:53 No.584970051
展開知ってるのにおもしれぇ…
691 19/04/20(土)01:54:53 No.584970052
>リゾットとジョルノたちは利害一致してるから共闘した方がいいんじゃないの? 害は一致してるけど得たい利益は正反対じゃないかな
692 19/04/20(土)01:54:55 No.584970056
カエルがもぐもぐされるのは来週か
693 19/04/20(土)01:54:55 No.584970057
実際に死ぬまで勝利宣言はしてはならない
694 19/04/20(土)01:54:57 No.584970062
追加されたメタリカきめえ!
695 19/04/20(土)01:55:04 No.584970080
メタリカ
696 19/04/20(土)01:55:07 No.584970090
あそこにブチャたちがいたのが命取りになったか
697 19/04/20(土)01:55:08 No.584970094
ぐええええ放送忘れてた ボスはリゾットに敬意を払ったり 誇りを持って死んでいくべきだとかこれ以上喋ることは許さないとか見事だったとか 最期まで上司として振舞ってたのがいいよね
698 19/04/20(土)01:55:12 No.584970111
>このシーンはそもそも何でエアロスミスの能力にそこまで詳しいんだよボス!って部分が疑問に残る まあリゾットもなんか知ってたし有名なんじゃないかな...ホルマジオは知らないけど...
699 19/04/20(土)01:55:13 No.584970115
やっぱすぐ消されるだけあるな…
700 19/04/20(土)01:55:14 No.584970118
田中宏紀
701 19/04/20(土)01:55:14 No.584970119
次回アバッキオ死んでちょうど終われる?ちょっと足りないような
702 19/04/20(土)01:55:22 No.584970141
柱の空いてるスペースにはあとチョコラータとセッコとポルポル君が入るのかね
703 19/04/20(土)01:55:26 No.584970152
>リゾットとジョルノたちは利害一致してるから共闘した方がいいんじゃないの? 暗チは麻薬の利益そっくりいただくのが目標だから結局相反しちゃうよ
704 19/04/20(土)01:55:31 No.584970163
と思ったらそこまで行ってないのか来襲は忘れないようにしようあとでAmazonプライムだな……
705 19/04/20(土)01:55:36 No.584970175
やはりキンクリは仲間なのでは
706 19/04/20(土)01:55:40 No.584970185
次かアバッキオは
707 19/04/20(土)01:55:42 No.584970192
今日も面白かったゾン!
708 19/04/20(土)01:55:43 No.584970194
エピタフを最大限に活用した勝ち方だったな
709 19/04/20(土)01:55:45 No.584970199
>このシーンはそもそも何でエアロスミスの能力にそこまで詳しいんだよボス!って部分が疑問に残る アバッキオの能力も何故か知ってたしブチャ組のは全員把握してたんじゃないの
710 19/04/20(土)01:55:47 No.584970202
今週も我々のチームワークの勝利だゾン!
711 19/04/20(土)01:55:47 No.584970203
まあボスは依然として大ピンチのままなんだけどね!!! こっからまだまだ面白い
712 19/04/20(土)01:55:52 No.584970214
メタリカ追加!
713 19/04/20(土)01:55:58 No.584970228
>ネズミレベルですら探知できるのにそれでセーフなの…? 一応反応の大きさで人か小動物かはわかるんで 今のボスは小動物並みの反応しかない そして生き物の多い草むらでは小動物の反応を拾うと多すぎて何もわからなくなる環境なので今は絞って探知してる
714 19/04/20(土)01:55:58 No.584970230
娘にセクハラするキンクリ君
715 19/04/20(土)01:56:05 No.584970245
俺の推しがついに来週死ぬのか
716 19/04/20(土)01:56:10 No.584970260
のとまみこ
717 19/04/20(土)01:56:12 No.584970271
>勝ったのはいいけど誰が治療するんだこれ… カエル
718 19/04/20(土)01:56:15 No.584970275
ラスボス戦前にラスボス死にかけじゃん!
719 19/04/20(土)01:56:20 No.584970287
>まあリゾットもなんか知ってたし有名なんじゃないかな...ホルマジオは知らないけど... ボスなんだから申告させてるだろ
720 19/04/20(土)01:56:20 No.584970288
いやぁグロいけど名勝負だからどこまでやってくれるか楽しみにしてたけど オリジナルのシーンまで入れてよくやってくれたわ
721 19/04/20(土)01:56:23 No.584970297
死ぬ前に早急に鉄分を豊富に補給できる食材を吐け!
722 19/04/20(土)01:56:28 No.584970315
>このシーンはそもそも何でエアロスミスの能力にそこまで詳しいんだよボス!って部分が疑問に残る 部下のスタンド使いの能力は把握してるだろう だからアバッキオを恐れてるしミスタは下っ端のカス能力だからスルーしていい
723 19/04/20(土)01:56:29 No.584970321
ドッピオの耐久力があまりにもぶっ飛んでる以外はマジでいい勝負だ
724 19/04/20(土)01:56:32 No.584970327
ボスは全員の把握しとけよとは思う
725 19/04/20(土)01:56:34 No.584970328
キャプテン翼が伏線だったなんて…
726 19/04/20(土)01:56:37 No.584970340
ボスはあの食事でここから回復できるのがおかしい やっぱ人間じゃないのかな
727 19/04/20(土)01:56:38 No.584970346
でもこのままだと呼吸出来ないよね
728 19/04/20(土)01:56:40 No.584970348
ペロペロペロペロペロ
729 19/04/20(土)01:56:41 No.584970351
不快del
730 19/04/20(土)01:56:48 No.584970380
>勝ったのはいいけど誰が治療するんだこれ… カエル食うとhpが30も回復しちまうんだ!
731 19/04/20(土)01:56:50 No.584970383
麻薬大好きって訳でもないからお金さえあげれば言う事聞いてくれそうだけど そこそこ仲間思いだから死人が出た時点で共闘は無理そう
732 19/04/20(土)01:56:51 No.584970391
やっぱメタリカキモかったな 形そのものはかわいいけど
733 19/04/20(土)01:56:55 No.584970402
ああ…
734 19/04/20(土)01:56:56 No.584970405
>死ぬ前に早急に鉄分を豊富に補給できる食材を吐け! ホウレンソウとレバー!
735 19/04/20(土)01:56:57 No.584970408
今にも落ちてきそうな空の下で
736 19/04/20(土)01:56:57 No.584970410
>ネズミレベルですら探知できるのにそれでセーフなの…? 呼吸の大小で見てるし呼吸デカいのがリゾットだけなんだろう
737 19/04/20(土)01:56:58 No.584970413
【特別番組「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 destino」放送決定!!】 トリッシュの覚悟、そしてジョルノ達がこれから立ち向かっていく運命を描いた特別番組となります。 是非ご覧ください!! TOKYO MX:5/3(金)25:05~ 毎日放送:5/3 (金)27:10~ BS11:5/3(金)25:30~ また特別番組「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 destino」の放送に伴い、第29話の放送日に変更がございます。 ご視聴・録画の際はお気を付けください。 <第29話 放送日> TOKYO MX:5/10(金)25:05~ 毎日放送:5/10(金)26:55~ BS11:5/10(金)25:30~
738 19/04/20(土)01:57:00 No.584970418
ついにきたか…
739 19/04/20(土)01:57:01 No.584970422
>ボスは全員の把握しとけよとは思う スタンド能力明かさなかったのも冷遇の理由の一つかもしれない
740 19/04/20(土)01:57:02 No.584970423
タイトル分かってたけどぐあー!!!
741 19/04/20(土)01:57:02 No.584970424
ついに来てしまったか
742 19/04/20(土)01:57:03 No.584970428
>アバッキオの能力も何故か知ってたしブチャ組のは全員把握してたんじゃないの 多分引き込んだやつは調べきれないけど志願して入ってきたやつは報告させてる
743 19/04/20(土)01:57:03 No.584970430
やっぱタイトルそれか
744 19/04/20(土)01:57:04 No.584970431
今にも落ちてきそうな空の下で
745 19/04/20(土)01:57:04 No.584970432
今にも落ちてきそうな空
746 19/04/20(土)01:57:04 No.584970433
あああもう次回のタイトルがダメだ
747 19/04/20(土)01:57:04 No.584970434
あの回か…
748 19/04/20(土)01:57:04 No.584970435
タイトルがアバッキオの死亡フラグ
749 19/04/20(土)01:57:04 No.584970437
次回あれか
750 19/04/20(土)01:57:04 No.584970438
次回のサブタイやっぱこれかあ
751 19/04/20(土)01:57:05 No.584970440
アバッキポンリタイアかぁー…
752 19/04/20(土)01:57:06 No.584970443
運命の輪……
753 19/04/20(土)01:57:06 No.584970444
このサブタイは
754 19/04/20(土)01:57:08 No.584970446
ああもうこのタイトル見ただけでちょっとダメ…
755 19/04/20(土)01:57:08 No.584970447
もう既にサブタイで泣きそうになる…
756 19/04/20(土)01:57:09 No.584970449
うおおおおッ!来週はついに来るのかッ…!
757 19/04/20(土)01:57:09 No.584970450
提供暗チ
758 19/04/20(土)01:57:09 No.584970451
故人
759 19/04/20(土)01:57:11 No.584970454
ああ…とうとう来たか…
760 19/04/20(土)01:57:12 No.584970458
>このシーンはそもそも何でエアロスミスの能力にそこまで詳しいんだよボス!って部分が疑問に残る ブチャチームは忠誠心の証として能力報告してたんだろう 暗チは断ったから余計嫌われてる
761 19/04/20(土)01:57:14 No.584970463
YOUはショック
762 19/04/20(土)01:57:18 No.584970469
今にも落ちてきそうな空の下で の声に出して読みたい感
763 19/04/20(土)01:57:22 No.584970475
サブタイがセンスありすぎる
764 19/04/20(土)01:57:28 No.584970496
ついに来てしまった…
765 19/04/20(土)01:57:28 No.584970497
タイトル好きすぎる
766 19/04/20(土)01:57:34 No.584970511
ジョジョのサブタイトルでトップクラスに美しいと思う
767 19/04/20(土)01:57:38 No.584970522
こっちこっちオアアアーー!
768 19/04/20(土)01:57:45 No.584970533
完璧なサブタイトル
769 19/04/20(土)01:57:45 No.584970536
来週ついにこっちこっちオアアアー!か
770 19/04/20(土)01:57:55 No.584970559
また特番挟むんだな 最後の特番かな
771 19/04/20(土)01:57:56 No.584970562
来週にあーんアバ様で再来週が総集編
772 19/04/20(土)01:57:56 No.584970563
天に昇っていくから空が落ちてきそうだと錯覚したんだろうな…
773 19/04/20(土)01:58:03 No.584970577
なんだこの古臭いCM
774 19/04/20(土)01:58:12 No.584970605
敵自体はもうボスいれて3人しかいないんだな
775 19/04/20(土)01:58:14 No.584970609
ジ ョ ジ ョ 語 り
776 19/04/20(土)01:58:17 No.584970622
もうここまで来ちまったか…てなるサブタイ
777 19/04/20(土)01:58:18 No.584970623
そういう決着かぁー!!!!感が凄かった タイマンなら勝ってたのに…!!!って凄く惜しい気分になった
778 19/04/20(土)01:58:30 No.584970642
スタンド名とか場所の名前とかに番号振っていくだけのそっけないサブタイの中で光る
779 19/04/20(土)01:58:36 No.584970662
どこまでいくんだろ チョコラータとセッコ登場までいくのかな
780 19/04/20(土)01:58:40 No.584970680
>敵自体はもうボスいれて3人しかいないんだな 敵か味方かカウボーイ
781 19/04/20(土)01:58:45 No.584970693
ボスが最初から出てたらまた違う決着になってたんだろうか
782 19/04/20(土)01:58:47 No.584970698
何が良いってサブタイトルの響きの美しさと話の内容そのものが作中でもトップクラスに良い
783 19/04/20(土)01:58:47 No.584970699
ブチャラティのチームはジョルノ以外バレてたっぽいしな 暗殺チームはこうやって考察しなきゃいけないってことは暗殺チームの仕事上隠した方が良いとリゾットが判断したんだろう それがボス的には冷遇する論拠になったのかもしれないけど
784 19/04/20(土)01:58:48 No.584970701
いまにもオシッコが落ちてきそうな空の下で
785 19/04/20(土)01:59:10 No.584970738
しかし毎回気合い入ってるなあ4部の反省なのかな 代わりに総集編やたら挟まるけどクオリティ維持してくれるなら良いことだ
786 19/04/20(土)01:59:26 No.584970776
リゾットは試験受けたんじゃなくもともと天然のスタンド使いだったのかな
787 19/04/20(土)01:59:32 No.584970786
>そういう決着かぁー!!!!感が凄かった >タイマンなら勝ってたのに…!!!って凄く惜しい気分になった エアロスミスいないとそもそもドッピオがスタンド使いだと気づけないからね
788 19/04/20(土)01:59:35 No.584970798
作画も気合はいってて最高だったわ…
789 19/04/20(土)01:59:37 No.584970805
ナランチャが泣くあたりは俺もヤバイと思う トリッシュはオレなんだ!のあたりもヤバかった
790 19/04/20(土)01:59:37 No.584970808
おしっこ飲ませようとしてた奴なのにすごくいいエピソード貰いやがって
791 19/04/20(土)01:59:39 No.584970813
リゾットのことを組織でも誰も見つけられなかった暗殺者とか言われていたが そりゃ怖くてまともに動かせないよな…
792 19/04/20(土)01:59:48 No.584970834
>ボスが最初から出てたらまた違う決着になってたんだろうか 体内から攻撃するからキングクリムゾンで回避のしようがない
793 19/04/20(土)02:00:13 No.584970902
次回も含めてエアロスミスがキーすぎる対決 好き勝手利用されすぎ
794 19/04/20(土)02:00:20 No.584970911
4部は日常描写多めだしある程度息抜きできてる部分あった こっちはずっとバトル続きで作画リソースめっちゃ使うからな
795 19/04/20(土)02:00:23 No.584970915
ボスがリゾットをちゃんと評価するシーン好きだけど来週やるのかな
796 19/04/20(土)02:00:33 No.584970939
振り返るとメンバーの能力割れてる中で新入りの能力だけが謎だったっていうのがデカかったしな…
797 19/04/20(土)02:00:37 No.584970953
地上波のスレでナランチャが余計な事しなければ…ってレスに対し ナランチャがいなかったら2m以内に迂闊に近づいて仕留められてた つまりどのみちリゾットは死の運命から逃げられなかったってレスがあって なるほどなーと思った
798 19/04/20(土)02:00:52 No.584970991
三話ペースだとちょうどいいシーンで終わりそう
799 19/04/20(土)02:00:55 No.584971002
早く治せよジョルノォー! がもう違う意味でしか取れなくなってしまった俺はもうダメだ 俺の意思は…あいつから継いでくれる…
800 19/04/20(土)02:01:03 No.584971022
弾丸操作とかカス能力すぎる…っていうよなそりゃボスも
801 19/04/20(土)02:01:23 No.584971073
su3014602.jpg これ来週かしら?
802 19/04/20(土)02:01:27 No.584971084
そもそも最後メス投げてナランチャ誘導したのもボスだしな ドッピオはともかくボスは計算ずくなんだよな
803 19/04/20(土)02:01:35 No.584971103
リゾット戦ラストのキンクリ1番能力活かした感じでいいよね
804 19/04/20(土)02:01:35 No.584971105
>4部は日常描写多めだしある程度息抜きできてる部分あった >こっちはずっとバトル続きで作画リソースめっちゃ使うからな 康一くんがイタリア観光終えて帰国する頃にはもうジョルノがボスになってるんだっけ?
805 19/04/20(土)02:01:39 No.584971120
色んなキャラが出てくるけどラスボスが一番覚悟決まってないのは面白いな
806 19/04/20(土)02:01:39 No.584971122
ボスはなにも知らぬ無知なる者を利用するからな
807 19/04/20(土)02:01:44 No.584971135
>早く治せよジョルノォー! >がもう違う意味でしか取れなくなってしまった俺はもうダメだ >俺の意思は…あいつから継いでくれる… そうは思いません
808 19/04/20(土)02:01:47 No.584971143
>これ来週かしら? あんたは賄賂で死んだ!
809 19/04/20(土)02:02:00 No.584971160
>体内から攻撃するからキングクリムゾンで回避のしようがない ちょうどハサミ入れられるタイミングだけキンクリすれば時間飛ばし中は干渉できない法則利用して逃げ切れるんじゃね
810 19/04/20(土)02:02:09 No.584971188
>>ボスが最初から出てたらまた違う決着になってたんだろうか >体内から攻撃するからキングクリムゾンで回避のしようがない 鉄分失うのは避けられないけどキンクリすり抜けもあるからキズ負わないような回避は出来るような …いやキンクリのその辺よくわからんけど…
811 19/04/20(土)02:02:13 No.584971198
>色んなキャラが出てくるけどラスボスが一番覚悟決まってないのは面白いな ボスは運命自力で回避できるから覚悟決める必要無いからな...
812 19/04/20(土)02:02:14 No.584971200
4部はかなりぎゅうぎゅう詰めだったのに5部はアニオリや総集編一杯入るんだな 巻数はそんな変わらんのに
813 19/04/20(土)02:02:24 No.584971223
近接スタンド使いにとって銃弾弾くくらいわけないからな 銃弾を操れるスタンドはカスって言われても仕方ない
814 19/04/20(土)02:02:28 No.584971232
>弾丸操作とかカス能力すぎる…っていうよなそりゃボスも 前提として銃と弾薬が必要だしね
815 19/04/20(土)02:02:39 No.584971255
5部はバトルの比率が高いからあんがい圧縮できるのかも
816 19/04/20(土)02:02:44 No.584971269
>そもそも最後メス投げてナランチャ誘導したのもボスだしな >ドッピオはともかくボスは計算ずくなんだよな 賭けに出たりは絶対嫌いなタイプだよね
817 19/04/20(土)02:03:08 No.584971324
>そもそも最後メス投げてナランチャ誘導したのもボスだしな >ドッピオはともかくボスは計算ずくなんだよな 結構頭キレるよねボス レクイエムの秘密も一番最初に気付いたし
818 19/04/20(土)02:03:14 No.584971341
キンクリの基本性能だけでも対処できちゃうレベルだしな…
819 19/04/20(土)02:03:27 No.584971377
まあ歴代ラスボスは大なり小なり 「自分が嫌な目に逢いたくないからズルしちゃお!」って性根と能力の奴だし…
820 19/04/20(土)02:03:33 No.584971385
どう考えてもこれ死んでんだろ!ってボスの回想のポルポルくんもちゃんとやってくれよな
821 19/04/20(土)02:03:33 No.584971387
エアロスミスのレーダーならメタリカの迷彩も意味無いとか殺されて当然の探知能力である
822 19/04/20(土)02:03:40 No.584971402
体内からハサミ出てくる時間をブッ飛ばせばダメージも負わないし鉄分も失われないのだろうか
823 19/04/20(土)02:03:59 No.584971444
ミスタは耐久高いからな…
824 19/04/20(土)02:04:05 No.584971465
リゾットの過去も見たかったけど尺的に仕方ないか
825 19/04/20(土)02:04:07 No.584971467
まだグロいの打ち止めじゃないのが困る
826 19/04/20(土)02:04:14 No.584971489
>4部はかなりぎゅうぎゅう詰めだったのに5部はアニオリや総集編一杯入るんだな >巻数はそんな変わらんのに バトルは漫画で描くとページ数を食うけどアニメで描くと早いからな…
827 19/04/20(土)02:04:25 No.584971516
あのメス投げるのもあれでアバッキオ死んだらいいよねぐらいの気持ちだったかもしれない
828 19/04/20(土)02:04:27 No.584971523
ハサミが肉を裂くという過程を吹き飛ばしてハサミを取り出す!は出来そう
829 19/04/20(土)02:04:45 No.584971579
アバッキオを殺したいのが全力過ぎるボス
830 19/04/20(土)02:05:13 No.584971656
>体内からハサミ出てくる時間をブッ飛ばせばダメージも負わないし鉄分も失われないのだろうか ダメージは飛ばせそうだけど鉄分として出て行くのは防げないんじゃないかなあ
831 19/04/20(土)02:05:18 No.584971671
>体内からハサミ出てくる時間をブッ飛ばせばダメージも負わないし鉄分も失われないのだろうか ハサミにされた時点で鉄分は失われちゃうんじゃないかな すり抜けて直接ダメージは無いだろうけど
832 19/04/20(土)02:05:24 No.584971690
ナランチャがステージギミック過ぎる…
833 19/04/20(土)02:05:31 No.584971702
そういやカエル完全にとばっちりだよね…
834 19/04/20(土)02:05:34 No.584971714
リゾットの血中でずっとメタリカうにょうにょしてるのかな そしたら可愛いな
835 19/04/20(土)02:05:47 No.584971754
>体内からハサミ出てくる時間をブッ飛ばせばダメージも負わないし鉄分も失われないのだろうか 数秒しか飛ばせないから鉄分を失うのは避けられないんじゃないかな
836 19/04/20(土)02:05:54 No.584971765
>リゾットの過去も見たかったけど尺的に仕方ないか 来週頭にあるかも
837 19/04/20(土)02:06:03 No.584971786
>そういやカエル完全にとばっちりだよね… 次回でも酷い目に遭うしジョジョはカエルに厳しい
838 19/04/20(土)02:06:07 No.584971791
時間を0.1秒消し去るとかできたからハサミが喉を切る時間消し去って閉じたハサミだけが残る! とかはできたのかもしれない…あのへんは解釈が難しくて何かそれまでとは別の能力っぽいけど…
839 19/04/20(土)02:06:07 No.584971792
>そういやカエル完全にとばっちりだよね… 一部からして波紋法の実験台になったし…
840 19/04/20(土)02:06:11 No.584971808
しかし群体系のスタンドって大体強いな…
841 19/04/20(土)02:06:12 No.584971810
深く突っ込むのは野暮なんだろうけど 酸素取り込めてないなら脳のダメージやばそう
842 19/04/20(土)02:06:25 No.584971841
ジョジョにおいて「勝った!」は一番強い負けフラグかもしれん
843 19/04/20(土)02:06:33 No.584971858
カエル食うのって戦闘中だったよね?
844 19/04/20(土)02:06:45 No.584971892
蛙の鉄分…
845 19/04/20(土)02:06:52 No.584971905
>次回でも酷い目に遭うしジョジョはカエルに厳しい メメタァからスタートしてるから犬猫並みにひどい扱い受けてるな
846 19/04/20(土)02:06:54 No.584971910
>カエル食うのって戦闘中だったよね? 戦闘後逃げながらだよ
847 19/04/20(土)02:06:58 No.584971924
猫とカエルには厳しい
848 19/04/20(土)02:06:59 No.584971928
>体内からハサミ出てくる時間をブッ飛ばせばダメージも負わないし鉄分も失われないのだろうか 射程距離内にいると飛ばした後もハサミ作り継続するからキンクリ中に殴れるところまで接近するか射程外に逃げるかだと思う
849 19/04/20(土)02:07:08 No.584971947
>ジョジョにおいて「勝った!」は一番強い負けフラグかもしれん 相手が勝ち誇った時そいつは既に敗北しているからな...
850 19/04/20(土)02:07:46 No.584972034
出て行った鉄分は戻らないのが厄介だな…
851 19/04/20(土)02:07:47 No.584972037
ボス最後に出てきてかっこいい感じで立ってるけどマジでギリギリもいいとこだからな
852 19/04/20(土)02:07:51 No.584972047
>相手が勝ち誇った時そいつは既に敗北しているからな... そしてその発言がブーメランとして帰ってきてぶっ刺さったジジィ
853 19/04/20(土)02:08:06 No.584972078
犬には柱の男ですら優しいのに
854 19/04/20(土)02:08:06 No.584972079
時飛ばしは十数秒まであるから場所が見えてるなら殴りにいくのは割と余裕かも知れない
855 19/04/20(土)02:08:22 No.584972119
いやでも腹ぶち抜かれない限り死なないのはおかしいよ…
856 19/04/20(土)02:09:23 No.584972261
キンクリは攻撃の決定的な瞬間がいま一つよくわからない攻撃への対処が数少ない弱点だからな ボスは基本そういう時は逃げて隠れる
857 19/04/20(土)02:09:29 No.584972275
ナランチャ達が先にボスの痕跡を見つけられたらボス側の負けなのに 死ぬ前にボスの顔を見ようと攻めたリゾットが欲出ちゃったな…
858 19/04/20(土)02:09:30 No.584972276
カエルの鉄分はカミソリになってない?
859 19/04/20(土)02:10:01 No.584972359
キングクリムゾンで背後からくる弾丸をすりぬけさしてリゾットに当ててた記憶合ったけど俺の記憶違いだろうか
860 19/04/20(土)02:10:12 No.584972380
あーんアバ様が死んだ
861 19/04/20(土)02:10:27 No.584972427
>犬には柱の男ですら優しいのに ダニーは焼かれたしペットショップには食われたけどな!
862 19/04/20(土)02:10:27 No.584972429
ボスはカエル食って回復と靴紐で口封じといいスタンド能力外の部分でなんかおかしい
863 19/04/20(土)02:10:31 No.584972441
エアロスミスで車燃やしたのとかもそうだけど 今の攻撃はお前を狙ったわけじゃないぜって環境利用して戦う展開好きだわ
864 19/04/20(土)02:10:39 No.584972463
ボロボロのラスボスが主人公たちから必死で逃げる回ってなかなかないよな
865 19/04/20(土)02:10:56 No.584972501
>キングクリムゾンで背後からくる弾丸をすりぬけさしてリゾットに当ててた記憶合ったけど俺の記憶違いだろうか まだバトル終わってないからね
866 19/04/20(土)02:10:58 No.584972509
ボスの射程2メートルってのがよく分からない 最初にブチャラティと戦った時はジョルノが時飛ばしに気づいてたし時が飛ばされる空間自体には射程ないよね? ボスが時飛ばし中に動けるのが2メートルってことでいいのかな
867 19/04/20(土)02:11:02 No.584972518
>キングクリムゾンで背後からくる弾丸をすりぬけさしてリゾットに当ててた記憶合ったけど俺の記憶違いだろうか リゾット戦もうちっとだけ続くんじゃ
868 19/04/20(土)02:11:06 No.584972522
>ボロボロのラスボスが主人公たちから必死で逃げる回ってなかなかないよな あったよ!吉良吉影!
869 19/04/20(土)02:11:52 No.584972614
キンクリの射程は単にキンクリがボスから離れられる範囲じゃろ
870 19/04/20(土)02:12:04 No.584972645
>ボスの射程2メートルってのがよく分からない >最初にブチャラティと戦った時はジョルノが時飛ばしに気づいてたし時が飛ばされる空間自体には射程ないよね? >ボスが時飛ばし中に動けるのが2メートルってことでいいのかな ドッピオと入れ替わりきってないから時飛ばし使えないとか?使えるなら普通に回り込んで殴ればいいし
871 19/04/20(土)02:12:22 No.584972689
鉄分を失うのはクレDでもどうしようも無いから怖いな… と思ったがカッターとかが体の中に戻って鉄分に分解される可能性もあるのか…?想像するだけで痛いが
872 19/04/20(土)02:12:32 No.584972718
ジョジョでは時間や距離の概念はわりとガバガバになりがちだからな…
873 19/04/20(土)02:12:48 No.584972752
DIOとか大統領も劣勢になって追いかけっこするパートはあるよね
874 19/04/20(土)02:12:53 No.584972765
さっさと出てきたらだいぶ楽だったろうにな 顔見られてリゾットに逃げられるのがボスとしては最悪だからしょうがないけど
875 19/04/20(土)02:13:12 No.584972814
>ボスの射程2メートルってのがよく分からない >最初にブチャラティと戦った時はジョルノが時飛ばしに気づいてたし時が飛ばされる空間自体には射程ないよね? >ボスが時飛ばし中に動けるのが2メートルってことでいいのかな キンクリのパンチが届くのが2m まあ時飛ばしながら近づけばもっと距離行けるだろうけど確実を期したいし…
876 19/04/20(土)02:13:31 No.584972851
リゾットの背後に迫ってたエアロスミスがホラー
877 19/04/20(土)02:14:14 No.584972956
>ナランチャ達が先にボスの痕跡を見つけられたらボス側の負けなのに >死ぬ前にボスの顔を見ようと攻めたリゾットが欲出ちゃったな… この状態でステルスして逃げれば勝ち確だったよね
878 19/04/20(土)02:14:32 No.584973006
暗殺チームもボスも強すぎるんだけど 大抵何らかの縛りプレイやってるな
879 19/04/20(土)02:16:26 No.584973240
>さっさと出てきたらだいぶ楽だったろうにな >顔見られてリゾットに逃げられるのがボスとしては最悪だからしょうがないけど 能力解らないし解った後でも射程で負けてる上既に深手を負っていたからな…下手に出ると本当に逃げられた可能性が高い
880 19/04/20(土)02:17:11 No.584973359
リゾットとホワイトアルバムで組めば最強じゃない? 足元固めて逃げられないようにしつつ鉄分抜きまくったら速攻で死ぬだろ
881 19/04/20(土)02:17:55 No.584973465
キンクリは回復能力持ってないのが割と欠点かもしれない ボスの性格も相まってダメージを避けられない相手との戦いではまず逃げを選択してしまう
882 19/04/20(土)02:17:55 No.584973468
>暗殺チームもボスも強すぎるんだけど >大抵何らかの縛りプレイやってるな 情報知りたい!生かして捕らえなきゃ!な暗殺チームはともかくボスはもう組織のボスであるって事自体がデバフになっちゃってるよね…
883 19/04/20(土)02:18:05 No.584973484
ホワイトアルバムだけで良くないかなそれ
884 19/04/20(土)02:18:40 No.584973558
決着したしOPのドッピオとリゾットのシーンがチョコ先生たちに差し替えられたりするのかな
885 19/04/20(土)02:20:22 No.584973796
リゾットは土から鉄製品大量生産すれば稼げるんじゃない?
886 19/04/20(土)02:20:25 No.584973805
>決着したしOPのドッピオとリゾットのシーンがチョコ先生たちに差し替えられたりするのかな そいつらも死んだらシルバーチャリオッツレクイエムになりそう
887 19/04/20(土)02:22:18 No.584974041
>メタリカだけで良くないかなそれ
888 19/04/20(土)02:23:18 No.584974158
>リゾットは土から鉄製品大量生産すれば稼げるんじゃない? スタンド能力だし本人の記憶や精神が反映されるのかもだけど主に自分の磁力で無理やりって感じだったからそこまで切れ味鋭く作れないのかもしれない
889 19/04/20(土)02:23:42 No.584974205
メタリカは無差別に攻撃しちゃうからギアッチョが危ない
890 19/04/20(土)02:26:21 No.584974530
地面から釘を生やしたりもできるのかな
891 19/04/20(土)02:31:02 No.584975114
というか鉄に限るの? 磁力の「ようなもの」て表現だったが
892 19/04/20(土)02:33:46 No.584975492
>というか鉄に限るの? >磁力の「ようなもの」て表現だったが リゾットが鉄以外に対する磁力の影響をイメージできれば効果があるんだろう
893 19/04/20(土)02:41:05 No.584976203
鉄分操作からステルス迷彩に応用するのは凄いが理屈はさっぱりわからん
894 19/04/20(土)02:42:19 No.584976327
そういえば切り落とした足の中にメタリカがいるのが有りなら近接パワー型でも体の一部投げて射程距離伸ばしたりできるんかな
895 19/04/20(土)02:43:11 No.584976424
メタリカは血液中にいる群体だから特殊な気がする エアロスミスにくっつけたりもあるし
896 19/04/20(土)02:52:26 No.584977300
>鉄分操作からステルス迷彩に応用するのは凄いが理屈はさっぱりわからん 微細な鏡を作って背景と同じ色を拾ってるんじゃないか