虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/20(土)00:28:05 No.584948561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/20(土)00:42:04 No.584952785

この人見なくなったなそう言えば

2 19/04/20(土)00:44:18 No.584953467

亡くなったんですよ

3 19/04/20(土)00:44:37 No.584953554

えっ

4 19/04/20(土)00:44:42 No.584953584

NHKで羽生と同じように変わった登山家で番組やっててだめだった 森田勝よりはまともかもしれない

5 19/04/20(土)00:46:05 No.584953999

謎の死を遂げたというかGPS上では変な動きした後に死んだ お別れ会では関係者全員ニコニコ

6 19/04/20(土)00:46:11 No.584954025

なんで…指から毒が回ったの?

7 19/04/20(土)00:46:41 No.584954173

下山失敗

8 19/04/20(土)00:48:35 No.584954769

確か落ちたとかじゃないんだよな

9 19/04/20(土)00:48:41 No.584954792

自殺なんじゃないかと思うけどまあもうよくわからない

10 19/04/20(土)00:49:05 No.584954899

マジで死んじゃったの?

11 19/04/20(土)00:49:06 No.584954902

>お別れ会では関係者全員ニコニコ それはそれで胸糞悪い世界だな

12 19/04/20(土)00:50:23 No.584955273

この人の粘着というかアンチサイトがエベレスト登りますぞー!って発表された時に次はマジで死ぬから本当にやめとけみたいなこと言ってて危惧されたとおり本当に亡くなってしまった

13 19/04/20(土)00:51:29 No.584955593

なんでその指で山になろうとしたの…

14 19/04/20(土)00:52:21 No.584955854

自分に酔ってた

15 19/04/20(土)00:52:22 No.584955860

NHKで検証番組やってたような

16 19/04/20(土)00:52:31 No.584955901

関係者は写真載せてハイチーズしてたけど アンチの方が栗山の死を嘆いたとかいうなんかもうよくわかんない事件だった

17 19/04/20(土)00:53:01 No.584956029

スマホ使いたくて指出してたんだったか

18 19/04/20(土)00:53:04 No.584956040

死ぬから行くなと言われていったあげく変なルートでロスト 出したお金はすべておじゃんだ

19 19/04/20(土)00:53:18 No.584956112

単独→単独じゃない 無酸素→無酸素じゃない

20 19/04/20(土)00:53:21 No.584956125

>アンチの方が栗山の死を嘆いたとかいうなんかもうよくわかんない事件だった 闇深くない…?

21 19/04/20(土)00:54:03 No.584956317

シェルパにGPS持たせて少し先まで行かせてたとか何とか

22 19/04/20(土)00:54:56 No.584956569

まともな人は叩きメディアとスポンサーは不屈の登山家として持ち上げた 結果山になって疎ましく思ってた同業者はにっこり

23 19/04/20(土)00:55:34 No.584956723

別無酸素どうでもいいからとっとと登れば良かったんだよなあ 日テレ関わってたのにイモトが先に登っちゃったし

24 19/04/20(土)00:55:38 No.584956741

>なんでその指で山になろうとしたの… お金が欲しいから

25 19/04/20(土)00:55:56 No.584956796

アンチは死んでほしかったわけじゃなくて 無謀なことすんなって止めてたからな

26 19/04/20(土)00:56:18 No.584956896

アンチはだからやめろって散々言ったのに…お悔やみ申し上げます…みたいな感じだったね この人個人というか金のために危ない登り方すんなって感じのアンチだった

27 19/04/20(土)00:56:41 No.584956995

>別無酸素どうでもいいからとっとと登れば良かったんだよなあ 本人の性能的に登頂は無理じゃないかな…

28 19/04/20(土)00:56:55 No.584957051

アンチの同業登山家たちもこの人を叩いてたんじゃなくて この人を持ち上げて無理やり感動コンテンツを作ろうとする周りにキレてたパターンだったからな

29 19/04/20(土)00:57:20 No.584957143

本望だったんじゃないかな…知らんけど

30 19/04/20(土)00:57:38 No.584957228

指になんかはめてるのかと思ったら腐ってるのかこれ…

31 19/04/20(土)00:58:30 No.584957435

凍傷で指9本も駄目にしたら普通山登り自体リタイアしない・・・?

32 19/04/20(土)00:58:32 No.584957451

スポンサーに殺された人

33 19/04/20(土)00:58:34 No.584957460

>指になんかはめてるのかと思ったら腐ってるのかこれ… 壊死してる

34 19/04/20(土)00:58:36 No.584957471

死ぬ直前の動画一切笑顔ないんだよな しかも指無くした後に掲げた目標想定がかなりおかしいし

35 19/04/20(土)00:58:40 No.584957485

>アンチの同業登山家たちもこの人を叩いてたんじゃなくて >この人を持ち上げて無理やり感動コンテンツを作ろうとする周りにキレてたパターンだったからな 止めように最後の方は専門誌の取材受けるなって言われてたらしくて会うこともできなかったんだっけ

36 19/04/20(土)00:58:58 No.584957563

この人は指腐らせてお金貰ってるので…

37 19/04/20(土)00:59:25 No.584957666

本人も別に死にたくて山登ってたわけじゃないだろうにな

38 19/04/20(土)00:59:34 No.584957711

滑落してテントの中に飛び込んで死んだ人

39 19/04/20(土)00:59:43 No.584957746

お金貰っててもこのレベルは生活に支障出るぞ

40 19/04/20(土)00:59:50 No.584957777

確か地元メディアだと最初キャンプ2で衰弱死だったのが 公式発表で滑落死になってたな

41 19/04/20(土)01:00:03 No.584957825

>凍傷で指9本も駄目にしたら普通山登り自体リタイアしない・・・? しない奴はしない こいつはしたほうが良かった部類だったので死んだ

42 19/04/20(土)01:00:19 No.584957888

無酸素下山に成功した人

43 19/04/20(土)01:00:59 No.584958047

最期の登山は無理やり登らされた疑惑があるマン

44 19/04/20(土)01:01:21 No.584958144

https://www.moriyamakenichi.com/2018/05/blog-post.html?m=1 この人のブログ読んだら大体わかる

45 19/04/20(土)01:01:32 No.584958193

良いよね感動ポルノの犠牲者

46 19/04/20(土)01:01:35 No.584958209

風船おじさん2だと思ってる

47 19/04/20(土)01:01:40 No.584958226

>最期の登山は無理やり登らされた疑惑があるマン …どうしてそんな…

48 19/04/20(土)01:01:58 No.584958302

まぁ確実に今度こそ成功させろって詰められてただろうね

49 19/04/20(土)01:02:18 No.584958383

彼は狂っていた

50 19/04/20(土)01:02:48 No.584958514

>>最期の登山は無理やり登らされた疑惑があるマン >…どうしてそんな… 登らないと金が生まれないからだ

51 19/04/20(土)01:02:48 No.584958516

ただの詐欺師だろ

52 19/04/20(土)01:03:29 No.584958679

iphone弄りたくて指凍傷起こして壊死してバカみたいな民間療法にしがみついてみたけどやっぱり駄目で結局無駄になったバカ

53 19/04/20(土)01:03:49 No.584958761

同業者からの登山家としての評価は3流以下だったらしいな

54 19/04/20(土)01:04:09 No.584958848

登頂が絶対無理なのは関係者全員わかってたと思うよ

55 19/04/20(土)01:04:31 No.584958931

師匠は登るなって言ったしアンチ達は自殺しに行くのと同じだと反対したけど彼は登った いやーネットって怖いなーとNHKは言っていた

56 19/04/20(土)01:04:46 No.584958973

>https://www.moriyamakenichi.com/2018/05/blog-post.html?m=1 >この人のブログ読んだら大体わかる 要約してくれや

57 19/04/20(土)01:04:51 No.584959000

>>最期の登山は無理やり登らされた疑惑があるマン >…どうしてそんな… 達成者の少ない偉業に挑戦するとスポンサーから金が集まるのだ やろうとしてたのは登頂者が両手で数えられる程度しかないルートで無酸素っていう無謀の極みで発表された時オイオイオイってなってた

58 19/04/20(土)01:05:11 No.584959088

アベマはそっと梯子を外した

59 19/04/20(土)01:05:17 No.584959115

>師匠は登るなって言ったしアンチ達は自殺しに行くのと同じだと反対したけど彼は登った >いやーネットって怖いなーとNHKは言っていた ネットとかからはともかく医者から止められたらやめなよってなる

60 19/04/20(土)01:05:44 No.584959233

最低だな阿部

61 19/04/20(土)01:06:04 No.584959323

指になんかはめてるのかと思ったらグロじゃん!

62 19/04/20(土)01:06:11 No.584959343

自殺配信したようなもんだわな

63 19/04/20(土)01:06:55 No.584959537

>>https://www.moriyamakenichi.com/2018/05/blog-post.html?m=1 >>この人のブログ読んだら大体わかる >要約してくれや 本人もだけど周りの人もヤバさを理解せずに無責任に応援してたよね

64 19/04/20(土)01:06:59 No.584959553

エベレスト登山ってフィジカルお化けじゃないとやれない印象あるな羽生のせいで

65 19/04/20(土)01:07:07 No.584959587

単独とか無酸素の定義が素人にはよく分からなくてニュース追いながら混乱してた 単独っていいながら他の人いるじゃんみたいな

66 19/04/20(土)01:07:19 No.584959637

壊死した指先切除しないでいても何かの拍子でもげたりしないんだろうか

67 19/04/20(土)01:07:21 No.584959648

>要約してくれや スポンサーからフリでいいから登るフリしろと言われ続けて 遂に運悪く死んだ

68 19/04/20(土)01:07:34 No.584959704

ある意味で病人をラジコンとか言って弄んでる連中と変わらん メンヘルの若造を死に追いやる遊び

69 19/04/20(土)01:07:43 No.584959742

お金集めるのは凄い上手かったと思う

70 19/04/20(土)01:08:05 No.584959843

>本人もだけど周りの人もヤバさを理解せずに無責任に応援してたよね >スポンサーからフリでいいから登るフリしろと言われ続けて >遂に運悪く死んだ 大体わかった

71 19/04/20(土)01:08:08 No.584959857

>要約してくれや 4回戦ボーイがマイクタイソンに挑んで死んだ

72 19/04/20(土)01:08:23 No.584959912

>壊死した指先切除しないでいても何かの拍子でもげたりしないんだろうか 謎の薬じゃダメだってなって結局切ってなかったっけ?

73 19/04/20(土)01:08:25 No.584959919

興行師に借金して回ってたからエッフェル塔から自作パラシュートでダイブせざるを得なくなった人と同じ構図

74 19/04/20(土)01:08:46 No.584959998

昔登山の実況をユーストリームで配信してたのはこの人でいいのかな?

75 19/04/20(土)01:08:47 No.584960007

単独は結構いるらしいけど単独で酸素ボンベ無しは狂人行為だよ

76 19/04/20(土)01:09:07 No.584960094

死なれたら死なれたで美談に仕上げられるから損しないぜ! ひでぇ

77 19/04/20(土)01:09:13 No.584960110

まず山の登り方で評価変わるのは色々と本末転倒な気がする…

78 19/04/20(土)01:09:16 No.584960122

詐欺師山になる(完全無酸素)

79 19/04/20(土)01:09:19 No.584960130

グロはやめてよ…

80 19/04/20(土)01:09:20 No.584960131

俺にはこの人に登る真似事をさせる事でスポンサーにどんな恩恵があるのかも理解できない

81 19/04/20(土)01:09:30 No.584960197

登る技術もないんだから無謀な事はやめろって忠告してくれてる登山家達を こいつを担ぎ上げて金稼いでる連中がアンチって言ってただけなんでしょ?

82 19/04/20(土)01:09:34 No.584960223

>死なれたら死なれたで美談に仕上げられるから損しないぜ! >ひでぇ 仕立て上げられましたか?

83 19/04/20(土)01:10:02 No.584960361

>グロはやめてよ… 心満たされましたか?

84 19/04/20(土)01:10:19 No.584960433

>俺にはこの人に登る真似事をさせる事でスポンサーにどんな恩恵があるのかも理解できない 成功しても失敗しても美談にできる

85 19/04/20(土)01:10:19 No.584960436

全然美談になってなくてだめだった 山汚すなよ

86 19/04/20(土)01:10:30 No.584960478

>>グロはやめてよ… >心満たされましたか? ?

87 19/04/20(土)01:10:41 No.584960521

お腹痛かったからね

88 19/04/20(土)01:10:43 No.584960531

彼を支持してくれる人たちがいたからろくにトレーニングしなくてもチャレンジできたんですよ 応援してた人らは反省しろ

89 19/04/20(土)01:11:17 No.584960670

神々の山嶺の羽生でもエベレストに喰われるからな… モデルになった人も

90 19/04/20(土)01:11:35 No.584960765

応援というか焚き付けてた金の亡者では

91 19/04/20(土)01:11:35 No.584960767

今までと同じなら手前でうろうろして戻ってくる予定だったんだろう そこに行く手前でキャンプしてる間に死んじゃったけど

92 19/04/20(土)01:11:36 No.584960770

無酸素とかそういう縛り要素いれてる時点でもうある程度競技性を求めているのではって思うんだけどどうなの登山家

93 19/04/20(土)01:12:08 No.584960915

危ないことして金儲けようとしたらこうなるよねっていうのを身を持って証明した男だな…

94 19/04/20(土)01:12:18 No.584960958

邪な考えすると成功するよりも失敗して再挑戦した方が設けるチャンスも増えるだろうからわざと難しい事するのかもね

95 19/04/20(土)01:12:24 No.584960993

生きてる時ですら下山家としてバカにされ 山になった後はスポンサーに殺されたバカと蔑まれる マジでなんでこんな哀れな人生送っちゃったんだろ…

96 19/04/20(土)01:12:32 No.584961033

>>俺にはこの人に登る真似事をさせる事でスポンサーにどんな恩恵があるのかも理解できない >成功しても失敗しても美談にできる 美談にするとどうなる?

97 19/04/20(土)01:12:41 No.584961058

邪悪な思いは多分なかったと思うしそれが感動ポルノの悪いとこだと思う

98 19/04/20(土)01:12:50 No.584961093

講演で稼げるから生かさず殺さずだと思ってたんだけどな…

99 19/04/20(土)01:12:56 No.584961128

>まず山の登り方で評価変わるのは色々と本末転倒な気がする… 結局ノーマルルートで登頂するということか…

100 19/04/20(土)01:13:01 No.584961153

金払ってでも人が破滅するのを見たいカイジに出てくる金持ちみたいなのがいたのでは?

101 19/04/20(土)01:13:08 No.584961189

馬鹿だったからでは…

102 19/04/20(土)01:13:17 No.584961243

たまに死んでくれる人がいないと登山家が崇拝されないからwin-win

103 19/04/20(土)01:13:21 No.584961267

登山に競技性なんてものはないよあるのは名誉と意地だけ

104 19/04/20(土)01:13:22 No.584961270

それはそれとして山に取り憑かれる登山家は結構居るしな…

105 19/04/20(土)01:13:32 No.584961318

プロ下山家ですらなくなるとは・・・

106 19/04/20(土)01:13:41 No.584961347

難しいルートを無酸素単独でゴミになったみたいだ

107 19/04/20(土)01:13:55 No.584961401

わりとイモトが登れちゃってることで大したことないじゃんみたいに思われてたところはあったと思います

108 19/04/20(土)01:14:09 No.584961487

持ち上げてた連中美談には出来なかったけど結局これで山の危険性とかそういうのを説く講演とかいろいろやりだして金儲け出来てるのがね…

109 19/04/20(土)01:14:12 No.584961509

>仕立て上げられましたか? こいつの死亡報道時ほぼ全局やってた ホラーだった

110 19/04/20(土)01:14:29 No.584961591

>邪悪な思いは多分なかったと思うしそれが感動ポルノの悪いとこだと思う アレと違ってこっちは明確に死ぬってみんなから言われてたのに登らせたから邪悪だと思うよ

111 19/04/20(土)01:14:31 No.584961606

風船おじさんは金と名声の為に太平洋に沈んだけど この人は金と感動ポルノの為に沈んだってこと?

112 19/04/20(土)01:14:39 No.584961637

最期は高度順応に失敗してそのまま亡くなったんだっけ

113 19/04/20(土)01:14:43 No.584961660

エベレスト登山は実の処他の高山よりは楽らしいね

114 19/04/20(土)01:15:15 No.584961815

この人の登山はわりと面白かったよ GPS信号が突然隣の山にワープしたりして腹痛かった

115 19/04/20(土)01:15:31 No.584961882

万全なサポート体制なら意外に登れる ただし最低限体作ってトレーニングしてるのが前提 前提何一つできてなかったよ…

116 19/04/20(土)01:15:36 No.584961902

>エベレスト登山は実の処他の高山よりは楽らしいね ルート開拓されきってるし目印も多いしね

117 19/04/20(土)01:15:53 No.584961987

風船おじさんは借金で首が回らなくなった末の自殺みたいなもんじゃなかったっけ?

118 19/04/20(土)01:15:59 No.584962005

>わりとイモトが登れちゃってることで大したことないじゃんみたいに思われてたところはあったと思います イモトエベレストは登頂断念してんだけどな…

119 19/04/20(土)01:16:07 No.584962050

アルピニストの野口とか 86歳で未だにエベレスト行こうとしてた三浦雄一郎ってすげーやつだったんだなって…

120 19/04/20(土)01:16:08 No.584962053

カーレースとかだったら実績を積み上げていかないとF1の挑戦権もらえないけど 山はどんな素人でもエベレストに登り始められちゃうってのが悲劇やな…

121 19/04/20(土)01:16:30 No.584962162

RAIZINのパクリ銭湯絵師とかと同類だよ

122 19/04/20(土)01:16:32 No.584962169

>>わりとイモトが登れちゃってることで大したことないじゃんみたいに思われてたところはあったと思います >イモトエベレストは登頂断念してんだけどな… イモトはエベレストよりも低い山は割と成功してるんだっけ?

123 19/04/20(土)01:16:34 No.584962174

死亡当時の朝や夜のこいつのニュースは違和感しかなかったけど いっちょ噛んでたTV関係者も多かったんだろうなぁ

124 19/04/20(土)01:16:37 No.584962188

鉄骨渡り観戦する金持ちみたいな連中がバックにいたんだろうな

125 19/04/20(土)01:16:43 No.584962220

目印(息絶えた登山家たちの残骸)

126 19/04/20(土)01:16:50 No.584962261

この人学生の時分から自分が企画した商品を地方物産展に出品してたりビジネスマンとしてはかなり才能あったんだよね だからこそ山屋としても金集められたんだろうけど普通に商社あたりに勤めてた方が大成してたんじゃねえかな…

127 19/04/20(土)01:17:02 No.584962343

ただのバカだったら現地シェルパを説得して先にGPS持たせて登らせるとか出来ない 何があったんだろう

128 19/04/20(土)01:17:20 No.584962410

じゃがワシは見てみたい!

129 19/04/20(土)01:17:26 No.584962432

自分の大志の為に死亡したならまだマシな話で この人きっとどこにでもいる自己肯定感の低い駄目人間だぜ多分

130 19/04/20(土)01:17:31 No.584962451

日本の山の方が死者出てるんだっけ

131 19/04/20(土)01:17:45 No.584962512

イモトの登山にけおってたのがこの人?

132 19/04/20(土)01:17:46 No.584962515

登頂者が少なくノウハウがない7000メートル級越えの山は どれもエベレストよりきついんじゃないかなぁ

133 19/04/20(土)01:18:01 No.584962589

イモトは基礎体力おかしいけど下山はヘリとかバラエティ的に無理しない選択取れてるからまだ生きてる

134 19/04/20(土)01:18:26 No.584962693

>イモトの登山にけおってたのがこの人? 野口だよ というか大体の登山家は否定気味だったよ

135 19/04/20(土)01:18:44 No.584962782

ていうか頑張ったけどダメでしたーってのも普通に話としては美談に出来るのにね…

136 19/04/20(土)01:18:46 No.584962793

イモトは無理せずヘリで下山してたし…

137 19/04/20(土)01:18:54 No.584962823

>イモトの登山にけおってたのがこの人? それは違う方の登山家だ 自称アルピニストだけど

138 19/04/20(土)01:18:57 No.584962841

>86歳で未だにエベレスト行こうとしてた三浦雄一郎ってすげーやつだったんだなって… あの人は実際行ったんだけど6000m付近でドクターストップがかかって断念したよ

139 19/04/20(土)01:19:03 No.584962870

>死亡当時の朝や夜のこいつのニュースは違和感しかなかったけど >いっちょ噛んでたTV関係者も多かったんだろうなぁ そりゃバカが金集めに失敗して無理なチャレンジで死にました!自業自得ですね! なんて報道は出来ないし

140 19/04/20(土)01:19:13 No.584962910

>日本の山の方が死者出てるんだっけ 事前準備適当で上る奴多すぎ問題だから

141 19/04/20(土)01:19:22 No.584962950

>ていうか頑張ったけどダメでしたーってのも普通に話としては美談に出来るのにね… 何度もやりすぎてたからいいかげん登れってなってたんじゃなかったかな

142 19/04/20(土)01:19:28 No.584962981

>ていうか頑張ったけどダメでしたーってのも普通に話としては美談に出来るのにね… 奮闘したが力及ばず断念を何度かやっちゃったからなぁ

143 19/04/20(土)01:19:32 No.584963017

三浦雄一郎の方はむしろあの年齢でいまだに杖もつかずにしっかり歩けてるのがすげぇよ

144 19/04/20(土)01:20:08 No.584963170

>日本の山の方が死者出てるんだっけ これは山舐めてるから死ぬ人が多い 海外の登山は割と準備しっかりして行ってる人多いから

145 19/04/20(土)01:20:35 No.584963278

エベレストってたしか登るだけでもどっかの国にお金収めないといけないんだっけか

146 19/04/20(土)01:20:47 No.584963330

神輿は軽い方がいいと言うけども エベレストから神輿を投げ捨てる祭りなんてやるんじゃあない

147 19/04/20(土)01:20:50 No.584963346

この人…富士山ですら殆ど登れてないからな…

148 19/04/20(土)01:20:50 No.584963349

>ていうか頑張ったけどダメでしたーってのも普通に話としては美談に出来るのにね… 嘘をつき続けると自分も騙されちゃうって感じかな…

149 19/04/20(土)01:21:22 No.584963479

そもそもスポンサーも登山家に付くスポンサーとは毛色が違ったし 登山家を普段からスポンサードしてるような所はこんな事やる奴に金出さない

150 19/04/20(土)01:21:22 No.584963481

商業版ドローン少年みたいな…

151 19/04/20(土)01:21:22 No.584963482

やってない事をやったと嘘さえついてなかったらまだマシだった

152 19/04/20(土)01:21:39 No.584963553

>この人…富士山ですら殆ど登れてないからな… エベレスト以前の問題では・・・?

153 19/04/20(土)01:22:07 No.584963669

日テレが人殺したって事?

154 19/04/20(土)01:22:17 No.584963719

登山者未満の登山家

155 19/04/20(土)01:22:18 No.584963721

エベレストだけで7、8回は下山芸してたと思う

156 19/04/20(土)01:22:24 No.584963746

登山家ってのは基本的に誰でも名乗れるし自己満足の世界で意地の張り合いみたいなもの そんな中でこの人は自分の登山をショーに仕立て上げてスポンサーを付けて金を集めたって事はある意味では登山を仕事にした真のプロの登山家だったといえる だけど周りから持ち上げられ続けた結果降りるに降りられなくなって自分も山の一部になったとさ  おしまい

157 19/04/20(土)01:23:03 No.584963907

まだiPhoneタッチペン無かったんだっけ? わざわざ指ぬきグローブにしたってことは

158 19/04/20(土)01:23:18 No.584963973

>エベレスト以前の問題では・・・? だから下山家になってる

159 19/04/20(土)01:23:20 No.584963980

能力は間違いなく高いんだよね… 運動以外の

160 19/04/20(土)01:23:24 No.584963994

高くて厳しい山は鍛えて準備も整えた連中が登るからな… エベレストなら入山費だけで30万から100万払わにゃならんし

161 19/04/20(土)01:23:26 No.584964000

無酸素を謳っていたがそもそも酸素ボンベが必要な高度まで登れない事もざらだった

162 19/04/20(土)01:23:50 No.584964102

>この人…富士山ですら殆ど登れてないからな… 冬富士はそこらの6000m峰より困難って言われてるから別にそこは恥じるところじゃないぞ サラリーマンがスーツで登る夏富士なら問題だけど

163 19/04/20(土)01:23:53 No.584964113

山になったの? 遺体回収されなかったっけ?

164 19/04/20(土)01:24:04 No.584964151

ニュースにはなったけど美談にしてはいけないだとかのほうが出回って 美談にしようがなかった

165 19/04/20(土)01:24:05 No.584964157

>高くて厳しい山は鍛えて準備も整えた連中が登るからな… >エベレストなら入山費だけで30万から100万払わにゃならんし なそ にん

166 19/04/20(土)01:24:07 No.584964165

標高高い山で指出してたら凍傷になるなんて山登らなくても知ってる人もいるぐらいの知識だと思うんだけど 本当に登山家なんですか

167 19/04/20(土)01:24:12 No.584964180

>まだiPhoneタッチペン無かったんだっけ? つけたままできる手袋とかもあったよ

168 19/04/20(土)01:24:19 No.584964219

山を無礼るな

169 19/04/20(土)01:24:30 No.584964264

冬期富士山はかなり人殺す山

170 19/04/20(土)01:24:57 No.584964361

片山右京も富士山で遭難してたな 外国の山挑戦するためのトレーニングだったらしいけど

171 19/04/20(土)01:25:14 No.584964419

>冬富士はそこらの6000m峰より困難って言われてるから別にそこは恥じるところじゃないぞ 別に冬とはいってねぇ 夏で登れてないから

172 19/04/20(土)01:25:27 No.584964463

那須川天心がボクシングでメイウェザーと13ラウンドダウン無制限タオルギブアップなし勝負するようなもんか

173 19/04/20(土)01:25:27 No.584964464

>冬富士はそこらの6000m峰より困難って言われてるから別にそこは恥じるところじゃないぞ 恥じる所なのはそのレベルでエベレスト単独無酸素とか言ったからじゃないかな…

174 19/04/20(土)01:25:33 No.584964491

神々の山嶺読むと山こえーってなる

175 19/04/20(土)01:25:35 No.584964500

テントで死んだから滑落で死んだに変わったせいで滑落してそのままテントに突っ込んだのかとか馬鹿にされる始末

176 19/04/20(土)01:25:42 No.584964524

夏富士山で8合目敗退だけどな・・・

177 19/04/20(土)01:25:53 No.584964554

世界ランクとか登山者レベルとかの指標がないから 業界人の誰しもが「この人にエベレストは無理」って思いながら 一般大衆に向けて説得的に言える人言おうとする人がいなかった 結果どこからもストップがかからず無謀な挑戦にそのまま挑んじゃって散った 支援者とか身内はなんで悲しんでるの…? でいいのかな上の要約は

178 19/04/20(土)01:25:59 No.584964574

>夏で登れてないから >夏富士山で8合目敗退だけどな・・・ ええ…

179 19/04/20(土)01:25:59 No.584964575

>まだiPhoneタッチペン無かったんだっけ? >わざわざ指ぬきグローブにしたってことは この人が指壊死した時スマホ用タッチペン100均でも普通に売ってたよ

↑Top