ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/20(土)00:15:31 No.584945061
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/20(土)00:15:53 No.584945152
黒王号
2 19/04/20(土)00:16:09 No.584945218
初手で玉座が蹂躙される…
3 19/04/20(土)00:16:21 No.584945263
初手王手
4 19/04/20(土)00:16:33 No.584945307
ズオォォ…
5 19/04/20(土)00:16:35 No.584945315
逆にとられやすくない?
6 19/04/20(土)00:17:07 No.584945450
初手で決着じゃね?
7 19/04/20(土)00:17:15 No.584945488
デカいだけで移動量は同じかもよ それでも通常飛び越える位置を踏めるから充分強力か
8 19/04/20(土)00:17:20 No.584945512
一手だけで首脳陣一網打尽にできる…
9 19/04/20(土)00:17:20 No.584945515
>逆にとられやすくない? ライフ3つくらいあるから強いよ
10 19/04/20(土)00:17:24 No.584945529
王を庇おうとした金の献身も虚しくバケモノにあっさり蹂躙されるのシコれる
11 19/04/20(土)00:17:35 No.584945584
>逆にとられやすくない? 防御力も9倍ある 9回取られないと死なない
12 19/04/20(土)00:17:41 No.584945614
ドグシャア
13 19/04/20(土)00:17:44 No.584945627
暴力とはこういうことなのである
14 19/04/20(土)00:18:00 No.584945736
>>逆にとられやすくない? >防御力も9倍ある >9回取られないと死なない モンハンかなにかか
15 19/04/20(土)00:18:04 No.584945752
>一手だけで首脳陣一網打尽にできる… ゴジラで見た
16 19/04/20(土)00:18:11 No.584945784
自陣の元々そこにいた歩や香車や角行はどうした過ぎる…
17 19/04/20(土)00:18:33 No.584945872
クソゲーすぎる…
18 19/04/20(土)00:18:37 No.584945886
>デカいだけで移動量は同じかもよ 一手目で自陣の歩を踏み潰すのいいよね
19 19/04/20(土)00:18:38 No.584945895
犠牲になった
20 19/04/20(土)00:18:39 No.584945898
いや飛車角は生き残るぞ
21 19/04/20(土)00:19:26 No.584946129
内閣総辞職桂馬
22 19/04/20(土)00:19:36 No.584946166
>自陣の元々そこにいた歩や香車や角行はどうした過ぎる… これだけ大きいと餌代も馬鹿にならんからな…
23 19/04/20(土)00:19:43 No.584946219
巨大成桂になるのか
24 19/04/20(土)00:20:16 No.584946376
向こうの王逃げ場なさ過ぎる…
25 19/04/20(土)00:20:57 No.584946556
カタログで分かる理不尽
26 19/04/20(土)00:21:25 No.584946667
移動量が同じでも大きくなってても小回り利かなくて使いにくそうだ
27 19/04/20(土)00:21:49 No.584946799
トロイの木馬
28 19/04/20(土)00:22:44 No.584947059
王取って終わりじゃなくて殲滅戦なんだよね 初手王取り成桂
29 19/04/20(土)00:22:55 No.584947122
戦いに勝ちたいなら会戦の時点で勝てるまで詰めておかないとね…
30 19/04/20(土)00:23:12 No.584947192
一手目で相手の王と金×2歩×3を潰して成る 飛車か銀に攻撃されるがHPが残る 成桂なので横に進んでまた7駒潰す
31 19/04/20(土)00:23:56 No.584947376
書き込みをした人によって削除されました
32 19/04/20(土)00:24:27 No.584947538
陣内のネタにありそう
33 19/04/20(土)00:24:52 No.584947672
>移動量が同じでも大きくなってても小回り利かなくて使いにくそうだ スレ画は分かりやすく大が小を兼ねてる
34 19/04/20(土)00:27:05 No.584948261
攻撃を選ばなれけば一人歩だけ逃がして 自軍が壊滅して怯える一般兵プレイが出来る
35 19/04/20(土)00:32:51 No.584949905
ちなみに9回目でとるための1から8回目までの桂馬に突っ込んだ駒はどうなるんですか?
36 19/04/20(土)00:35:00 No.584950538
su3014445.jpg
37 19/04/20(土)00:35:30 No.584950685
取っても置く場所が無い
38 19/04/20(土)00:37:44 No.584951467
逃げることすら出来ない
39 19/04/20(土)00:38:11 No.584951593
これ相手じゃ羽生さんでも苦戦するに違いない
40 19/04/20(土)00:40:27 No.584952287
su3014459.jpg
41 19/04/20(土)00:42:10 No.584952809
>su3014459.jpg 続行するの!?
42 19/04/20(土)00:42:49 No.584953016
su3014467.jpg
43 19/04/20(土)00:44:18 No.584953469
成ると自陣の王も取って成り変わる奴
44 19/04/20(土)00:45:19 No.584953770
1回動かすだけで9ターンかかったりしない?
45 19/04/20(土)00:48:02 No.584954614
>su3014467.jpg 同じ方向からなら2手で殺せるのか…勝機はあるな
46 19/04/20(土)00:48:49 No.584954828
でもこちらの王将ってラオウのことなんでしょ?
47 19/04/20(土)00:50:57 No.584955440
Gジェネ
48 19/04/20(土)00:54:48 No.584956535
>逆にとられやすくない? 何言ってんの先手必勝って言うだろ
49 19/04/20(土)00:54:54 No.584956563
これ仮に生き延びれても2手目で相手陣地壊滅するじゃん…
50 19/04/20(土)00:55:02 No.584956592
>攻撃を選ばなれけば一人歩だけ逃がして >自軍が壊滅して怯える一般兵プレイが出来る 10年後に紅く染まった謎のと金が復讐に訪れるやつだ
51 19/04/20(土)01:07:18 No.584959634
実は相手の右の金がサイズは普通だけどヒーローユニットで うかつに飛び込むと返り討ちにされるよ
52 19/04/20(土)01:10:51 No.584960564
相手に取られるとスケールダウンして通常の桂馬に戻る
53 19/04/20(土)01:10:56 No.584960588
小回り効かない事考えたら多少戦える気がしてきた 倒せるかは知らん su3014519.jpg su3014520.jpg
54 19/04/20(土)01:12:13 No.584960932
戦えるっていうか 王取られたら負けなのでは…?
55 19/04/20(土)01:13:15 No.584961232
相手は将棋のルールを超えちゃってる存在だからな