虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/19(金)23:42:46 最近気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)23:42:46 No.584935473

最近気づいたんだけど帝国って戦争に負けるの

1 19/04/19(金)23:44:45 No.584935998

第一次大戦に第二次大戦を混ぜたような戦争で国のモチーフは明らかにドイツ それ以上の説明が必要だろうか

2 19/04/19(金)23:44:56 No.584936040

さい らま

3 19/04/19(金)23:46:51 No.584936599

さてはおっさん出ないからってアンドリューレポート読み飛ばしてるな?

4 19/04/19(金)23:47:02 No.584936650

おっさんの部隊はいつも大勝利だし…

5 19/04/19(金)23:47:31 No.584936797

アンドリュー記者の回は飛ばすよね…

6 19/04/19(金)23:48:06 No.584936969

web版と色々違うから負けないかも などという段階は書跡漫画アニメ全てで通り越したんだよな… どのメディアでも負けることは確定してる

7 19/04/19(金)23:48:44 No.584937156

40年後ではどうして名前まで隠匿されてるのおっさん

8 19/04/19(金)23:48:52 No.584937202

マジか…あのおっさんが戦場で戦死するのか…

9 19/04/19(金)23:48:57 No.584937233

>アンドリュー記者の回は飛ばすよね… 毎回唐突に始まって唐突に終わるからね…

10 19/04/19(金)23:49:13 No.584937312

おっさんもメアリースーちゃんみたいにひどい目にあって死んじゃうんだ

11 19/04/19(金)23:49:21 No.584937353

>40年後ではどうして名前まで隠匿されてるのおっさん 極秘作戦に関わりすぎてるから

12 19/04/19(金)23:49:41 No.584937440

ひとりや二人の英雄がいた所で大局など変わらんのだ

13 19/04/19(金)23:49:48 No.584937473

そういえば映画見に行ってない 全然上映してない

14 19/04/19(金)23:49:50 No.584937478

>40年後ではどうして名前まで隠匿されてるのおっさん 子供が戦ってましたーイエーイとか記録にのこせねぇ

15 19/04/19(金)23:49:52 No.584937490

おっさんは戦死しないよ …とも限らんのか

16 19/04/19(金)23:50:29 No.584937678

実は幼女を数々の最前線に投入しまくって酷使してましたとか 公開したら帝国おわってしまう

17 19/04/19(金)23:50:35 No.584937716

おっさん死んでなかったら最終的にレポートに本人登場できるな

18 19/04/19(金)23:50:49 No.584937783

まあぶっちゃけおっさんが死のうが死ぬまいが帝国の敗北とはまるで関わりはないよ

19 19/04/19(金)23:50:52 No.584937800

負けたなら帝政終わってるだろ

20 19/04/19(金)23:51:10 No.584937902

おっさんかわいいよね

21 19/04/19(金)23:51:17 No.584937966

少年兵、それも女の子がエリート部隊率いてたくさんの激戦区を駆け抜けました!なんて話が公表できるわけないだろ!

22 19/04/19(金)23:51:20 No.584937985

>子供が戦ってましたーイエーイとか記録にのこせねぇ 責任者は何やってたんだって話だよね 何ってまあ戦争してたんだけど

23 19/04/19(金)23:51:25 No.584938011

やっぱり神様はいるんじゃないだろうか

24 19/04/19(金)23:51:31 No.584938041

>おっさん死んでなかったら最終的にレポートに本人登場できるな 書籍ルートは糖尿病で死んでないといいが…

25 19/04/19(金)23:52:15 No.584938271

おっさんが子供を孕んで出産してる幸せそうなハッピーエンドがあると信じて…

26 19/04/19(金)23:52:25 No.584938322

最終的に精神汚染が進んでシスターになるおっさん

27 19/04/19(金)23:52:42 No.584938422

>おっさんが子供を孕んで出産してる幸せそうなハッピーエンドがあると信じて… やったのかレルゲン

28 19/04/19(金)23:52:48 No.584938456

webルートは糖尿病で死んでマブラヴ世界送りだったか

29 19/04/19(金)23:52:58 No.584938515

そう言えばアンドリューレポートで帝国が敗戦後どうなったかって触れてたっけ 大戦時に秘匿されてた機密文書を一部公開したくらいしか言ってないような

30 19/04/19(金)23:53:07 No.584938555

おっさんは死んでちょっとだけ背が伸びた女の子がレルゲンのお嫁さんになるよ

31 19/04/19(金)23:53:54 No.584938832

存・在・X! 存・在・X!

32 19/04/19(金)23:54:07 No.584938884

>webルートは糖尿病で死んで 合衆国でピザコーラ食べ過ぎたからね… >マブラヴ世界送りだったか いや本当これ何でだよ!

33 19/04/19(金)23:54:44 [存在X] No.584939083

何でって言われても…便利だし…

34 19/04/19(金)23:55:05 No.584939157

漫画は次アレーヌかぁ 逃げないってことは兵士ってことだから殺すね…

35 19/04/19(金)23:55:06 No.584939167

最初の方の設定からしておいおい負けるわこれってなるよね

36 19/04/19(金)23:55:54 No.584939392

>漫画は次アレーヌかぁ >逃げないってことは兵士ってことだから殺すね… すいません混ざってる民間人たちは…

37 19/04/19(金)23:56:17 No.584939501

おっさんが元世界に戻ることは無いんです?

38 19/04/19(金)23:56:58 No.584939713

>webルートは糖尿病で死んでマブラヴ世界送りだったか マブラヴ送りはあくまで外伝というか本編との繋がりはないよ!

39 19/04/19(金)23:57:39 No.584939908

>実は幼女を数々の最前線に投入しまくって酷使してましたとか >公開したら帝国おわってしまう ドレイクさん「は?ラインの悪魔が来てる?何言ってるんですか!私はついこの前連邦で戦ったんですよ!いるわけないじゃないですか!!」

40 19/04/19(金)23:59:08 No.584940302

書籍だとおっさんがロリヤ同志に出会わなかったら連邦の正常化が多少遅れてワンチャンあったのかな

41 19/04/19(金)23:59:25 No.584940384

例えばおっさんが改心して神への信仰に目覚めたら 元の世界で前世の自分と背後に花を背負う美人の嫁さんの間に生まれた美少女として復活することも可能だ

42 19/04/20(土)00:00:39 No.584940761

幼女を大隊長とした特殊部隊を使って戦争して負けました! なんて残ってたら…

43 19/04/20(土)00:00:43 No.584940778

>書籍だとおっさんがロリヤ同志に出会わなかったら連邦の正常化が多少遅れてワンチャンあったのかな 首都まで行かなきゃ講和の道もいっぱいあったとは思う でもコミーと同じ空は仰げないし…

44 19/04/20(土)00:01:09 No.584940957

優秀な軍部のはずなのにどうして…

45 19/04/20(土)00:01:31 No.584941087

大戦当時ですらおっさんの存在は戦場伝説扱いだからな… 奇想天外の存在すぎる…

46 19/04/20(土)00:02:43 No.584941461

>優秀な軍部のはずなのにどうして… 優秀すぎて優秀じゃない連中のこと考えられなかったっていうか…

47 19/04/20(土)00:03:25 No.584941667

必要性と合理性があるから仕方ない 終わって我に返ったらおかしいもんはやっぱりおかしいわとなっただけだ

48 19/04/20(土)00:03:34 No.584941707

>優秀な軍部のはずなのにどうして… 補給と兵站の致命的不足で……

49 19/04/20(土)00:04:08 No.584941866

敗戦後なら女性軍人登用自体がバッシングされてそう

50 19/04/20(土)00:04:24 No.584941953

少年兵がいるんだ 少女兵がいたっていいじゃないか

51 19/04/20(土)00:04:41 No.584942044

たった一人の英雄が戦争をひっくり返す事ができる時代じゃないので…

52 19/04/20(土)00:04:44 No.584942061

戦争中はみんな何処か狂うからな…

53 19/04/20(土)00:04:54 No.584942118

糞強いラスボスだってみんなで囲んでボコったら翻弄できて勝てるだろ? そういうことだ

54 19/04/20(土)00:05:34 No.584942321

帝国の敗北はおっさんの将来とそれなりに関係はあるが私生活まではさすがに関係ない つまりターレルの可能性までは消えてはいない

55 19/04/20(土)00:05:43 No.584942356

>敗戦後なら女性軍人登用自体がバッシングされてそう 大戦参加国でバッシングされないの共和国くらいになっちまう…!

56 19/04/20(土)00:05:53 No.584942409

>糞強いラスボスだってみんなで囲んでボコったら翻弄できて勝てるだろ? >そういうことだ 世界で帝国を囲んじゃうんだ…

57 19/04/20(土)00:06:14 No.584942522

存在X見てると神様なんていらねぇなこれって

58 19/04/20(土)00:06:16 No.584942527

>糞強いラスボスだってみんなで囲んでボコったら翻弄できて勝てるだろ? >そういうことだ そうです!あのお父様の仇の悪魔を神の御名において倒すのです!!!!!!!

59 19/04/20(土)00:06:57 No.584942706

>つまりターレルの可能性までは消えてはいない それどころか終わってみたら彼女は正しかったんだなあ…って敬服すらするからなレルゲン

60 19/04/20(土)00:07:11 No.584942767

神が関与しまくってる大戦

61 19/04/20(土)00:07:30 No.584942847

一個戦争が始まったら二個目三個目が連鎖していって それらに勝っていったら最終的に限界が来るまでの世界大戦になるってすごいね

62 19/04/20(土)00:08:35 No.584943169

軍事と外交と政治でお互い?マークでいっぱいになるの絶望感がひどい

63 19/04/20(土)00:08:59 No.584943266

分かってるつもりだったけど やっぱり映像で見たらおかしいわ連邦の兵力

64 19/04/20(土)00:10:39 No.584943705

つい数日前に映画見てきたよ!糞袋ちゃんの親父さんの顔に泥塗るかのような糞新兵っぷりとガンダムみたいなビームが凄かった

65 19/04/20(土)00:10:50 No.584943760

帝国はとにかく軍事で何でも解決できると思ってた節があるので まあ滅ぼされて然るべきだったかなって… そんな国相手にイキってた協商連合とか公国も然り

66 19/04/20(土)00:11:26 No.584943933

最終的に世界大戦になるのだという前提で最初に戻ると 戦争の始まった理由しょっぼい

67 19/04/20(土)00:11:59 No.584944054

光学系術式は世界観違う攻撃すぎる…

68 19/04/20(土)00:12:28 No.584944160

いやおっさん同士だしターレルとかないわ…って原作者が…

69 19/04/20(土)00:12:46 No.584944228

原作者は原作の読み込みが云々

70 19/04/20(土)00:13:03 No.584944280

>戦争の始まった理由しょっぼい これは実戦ではない!ちょっと強気の軍事演習である!

71 19/04/20(土)00:13:56 No.584944524

>光学系術式は世界観違う攻撃すぎる… 普通の銃撃もひとりだけ音が違うのいいよね

72 19/04/20(土)00:14:58 No.584944897

所詮原作者はおっさんが美少女だって事を忘れて原作を書いてる程度の理解力だからな…

73 19/04/20(土)00:15:50 No.584945140

>帝国はとにかく軍事で何でも解決できると思ってた節があるので 戦争も政治も経済も優れてるけど何事も暴力で解決するのが一番って発想が根底にあるからな

74 19/04/20(土)00:18:25 No.584945838

>光学系術式は世界観違う攻撃すぎる… 装甲目標には効果薄い攻撃じゃなかったんですか… どうして…

75 19/04/20(土)00:18:38 No.584945894

>最終的に世界大戦になるのだという前提で最初に戻ると >戦争の始まった理由しょっぼい あれこれ帝国なんも悪くなくね?ってなる

76 19/04/20(土)00:19:54 No.584946272

>少年兵がいるんだ >少女兵がいたっていいじゃないか 今現在の現実にもいるので安心してほしい ウガンダとかそのへんのアフリカ諸国で性奴隷兼鉄砲玉扱いでエイズで死ぬか戦場で死ぬかだけど

77 19/04/20(土)00:20:31 No.584946441

帝国がここまで強くなかったら痛み分けで終わる程度のよくある小競り合いだからな

78 19/04/20(土)00:20:56 No.584946553

協商逆侵攻すれば四方敵だらけなのが解決できる!って欲を出したばかりに…

79 19/04/20(土)00:22:21 No.584946935

次でようやく合州国参戦だからワクワクする

80 19/04/20(土)00:23:10 No.584947188

戦術的勝利を重ねていけば戦略的勝利が得られるなどというナイーヴな考えはよせ

81 19/04/20(土)00:23:49 No.584947346

戦後処理でもやらかす協商連合には参るね…いや本当に

82 19/04/20(土)00:24:10 No.584947455

魔法があるのに幼女が戦うのはありえない世界観なのか…

83 19/04/20(土)00:24:20 No.584947501

おっさん自身も戦争負けるのはわかってて動いてるからね

84 19/04/20(土)00:24:31 No.584947558

共和国と連邦にもう満身創痍なのに合州国ってオーバーキルすぎない?

85 19/04/20(土)00:25:08 No.584947734

戦争終わらせタイミング数回逃したからおっさんは転職活動に入る準備に…

86 19/04/20(土)00:27:38 No.584948422

自分を理解して気にかけてくれる所に永久就職か

87 19/04/20(土)00:28:25 No.584948657

どうすれば帝国は勝って終われたの

88 19/04/20(土)00:28:32 No.584948700

畑から兵士が収穫できる国と世界の工場が手を組んだドリームチームだからな

89 19/04/20(土)00:29:07 No.584948842

>どうすれば帝国は勝って終われたの 核 核を使う

90 19/04/20(土)00:29:27 No.584948931

>>どうすれば帝国は勝って終われたの >核 >核を使う 全員が負けて終わるやつ…

91 19/04/20(土)00:31:06 No.584949394

>>どうすれば帝国は勝って終われたの >核 >核を使う この世界だとそのまま絶滅戦争まで発達しそうでその…

92 19/04/20(土)00:31:15 No.584949439

>どうすれば帝国は勝って終われたの フランスが逃げるとこで戦力叩いてさっさと停戦してたらいけたかもね

93 19/04/20(土)00:31:21 No.584949471

勝ったまま終わらせられる事が出来た時が数回あったんだけどね…

94 19/04/20(土)00:34:32 No.584950404

共和国みたいなクソ二枚舌じゃなく合衆国に土下座する勢いで仲介頼めば何とかなったかな

95 19/04/20(土)00:34:55 No.584950510

むしろおっさんがいたせいで同盟国すら居ない状態で戦うハメになったとも言えなくはない

96 19/04/20(土)00:38:20 No.584951642

映画特典二回ともがっつり砂漠戦の話してるSS頂いたけど書籍は砂漠の狐編飛ばしたの?すごい文章量だったんだが

97 19/04/20(土)00:41:39 No.584952650

とんずらする共和国をあのタイミングで逃したのが痛かった とはいえあんな事しだすなんてまぁわかんないよね

↑Top