19/04/19(金)23:01:22 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/19(金)23:01:22 No.584922900
見てきた! 来年はシャアか…
1 19/04/19(金)23:01:54 No.584923094
園子さんめちゃシコ映画だった
2 19/04/19(金)23:04:17 No.584923906
良い脚してたな園子…
3 19/04/19(金)23:05:30 No.584924306
>園子さんめちゃシコ映画だった 正直なところをいうと園子はシコれると思う
4 19/04/19(金)23:05:43 No.584924384
足くねくねしたりなんなの シンガポールで発情期なの
5 19/04/19(金)23:06:21 No.584924580
気に入った秘書があっという間に死んでしまった…
6 19/04/19(金)23:08:44 No.584925261
終盤は敵と敵が入り乱れてちょっと混乱した
7 19/04/19(金)23:09:20 No.584925462
USJで4DX京極真やらないかな
8 19/04/19(金)23:09:42 No.584925550
>気に入った秘書があっという間に死んでしまった… もうちょい自然におっちゃんと接触できたら良かったのに…
9 19/04/19(金)23:10:16 No.584925707
>気に入った秘書があっという間に死んでしまった… 久し振りにコナンの死体でホラーっぽい描写だったと思う
10 19/04/19(金)23:10:39 No.584925839
レイチェルちゃんはむっ!となったとこが正体おめぇかよ!と敗北感が
11 19/04/19(金)23:11:06 No.584925976
全員黒幕って珍しくないこと?
12 19/04/19(金)23:11:07 No.584925982
カラテカにはメンタルを攻めるおっさんやり手だな…
13 19/04/19(金)23:11:34 No.584926100
レオンさんの畳み掛けるような裏切り天丼に耐えられない
14 19/04/19(金)23:11:54 No.584926202
>カラテカにはメンタルを攻めるおっさんやり手だな… 何気にスペック高いんだよなあの人…
15 19/04/19(金)23:12:51 No.584926523
ポスターに出てるわりに滅茶苦茶出番少なかったな少年探偵団
16 19/04/19(金)23:13:16 No.584926632
シンガポールめちゃくちゃすぎる…
17 19/04/19(金)23:13:23 No.584926679
なんか推理シーンがシャレオツになってたな今回
18 19/04/19(金)23:14:49 No.584927180
メンタリストつよい…
19 19/04/19(金)23:18:23 No.584928266
>なんか推理シーンがシャレオツになってたな今回 分かりやすいしかっこよくて良いよね
20 19/04/19(金)23:18:50 No.584928411
ねーちゃんが捕まったときに犯人の心配をしてしまったあたりここに毒されすぎてる気がした からの煙幕から回転蹴り
21 19/04/19(金)23:19:04 No.584928481
ブーンと虫みたいにキッドが飛ぶのシュール
22 19/04/19(金)23:19:37 No.584928668
蘭姉ちゃんの最後の拳重みが凄かったね…
23 19/04/19(金)23:20:06 No.584928820
コナンとしての海外旅行は初? ルパコナみたいな特例とかは抜きで
24 19/04/19(金)23:20:25 No.584928933
うn
25 19/04/19(金)23:21:22 No.584929207
海外舞台なのは凄く良かったと思う 国内ばかりだとマンネリ化してる感あったし
26 19/04/19(金)23:22:08 No.584929472
いくらアニメとはいえシンガポールの超高層ホテル破壊はロックすぎるよ!
27 19/04/19(金)23:23:07 No.584929797
友達に誘われて久々に見てみたけどもう、コナン周辺の人物じゃあ話回らなくなってんだなというのは理解した そうでもなきゃここまで人気上がってないよなそりゃ
28 19/04/19(金)23:23:12 No.584929817
捕まって!で解決してたけど普通死にますよね?あの落下
29 19/04/19(金)23:23:30 No.584929920
新一として入国審査通ってほぼコナンとして過ごすみたいな旅行はあったが
30 19/04/19(金)23:23:52 No.584930053
そういやコナン君達は呪いのミサンガのことをいつ知ったんだっけ 見落としたのか分からなかった
31 19/04/19(金)23:24:21 No.584930215
>そういやコナン君達は呪いのミサンガのことをいつ知ったんだっけ >見落としたのか分からなかった つけた時に病院にいるでしょ モブ清掃員としてキッドも映ってる
32 19/04/19(金)23:24:25 No.584930236
完全にお祭り映画だから突っ込んだら負けな描写しかねえ… そんな世界で推理する意味あるのかよ!
33 19/04/19(金)23:24:59 No.584930440
レオン元犯罪心理学者とか肩書ある割には全然カリスマ無かったな… モリアーティくらいの巨悪さを期待しただけにそこはちょっと残念だった
34 19/04/19(金)23:25:18 No.584930552
お宝頂き!→読まれてた→今度こそ頂き!→読まれてた→ぐえー!!→探偵!この謎を解け! キッドお前…
35 19/04/19(金)23:25:59 No.584930756
褒めるってことはまだ調べてほしいことがあるんでしょ?
36 19/04/19(金)23:26:26 No.584930880
キッドはわりとドジなので…
37 19/04/19(金)23:26:32 No.584930908
灰原が完全につーかーの仲
38 19/04/19(金)23:26:49 No.584930977
>褒めるってことはまだ調べてほしいことがあるんでしょ? 熟年夫婦すぎる…
39 19/04/19(金)23:26:52 No.584931000
>褒めるってことはまだ調べてほしいことがあるんでしょ? ここの古女房感いいよね…
40 19/04/19(金)23:26:57 No.584931036
アメリカなら京極さんより強いやついるのだろうか
41 19/04/19(金)23:27:15 No.584931107
京極さんスナイプしたコナン君めっちゃイケメンだった
42 19/04/19(金)23:27:40 No.584931225
>キッドお前… いつもならキッドは全てお見通し状態だったけど今回は事情が違ったからな…
43 19/04/19(金)23:27:48 No.584931268
>京極さんスナイプしたコナン君めっちゃイケメンだった すんげえかっこよかったよね…こういうシーン後半に持ってくるべきじゃないの!?って思った 後半も大概だった
44 19/04/19(金)23:27:51 No.584931285
>つけた時に病院にいるでしょ >モブ清掃員としてキッドも映ってる ありがとう やっぱり少しうとうとしてたみたいだわ…
45 19/04/19(金)23:28:01 No.584931334
キッド助けつつおめーの落ち度やぞと突き放してる言い方なのは仲良しこよしすぎなくて好き
46 19/04/19(金)23:28:36 No.584931506
京極さん映画ってのもあるんだろうけどキッド自体がカッコいいシーンは少なかったな今回
47 19/04/19(金)23:28:40 No.584931524
今回の映画見てて思ったのは園子いい女だなってのとキッドコナン好きすぎない?ってことです
48 19/04/19(金)23:28:41 No.584931530
異常な速度でサッカーボールが飛んできてるのに冷静すぎる…
49 19/04/19(金)23:29:12 No.584931686
>京極さん映画ってのもあるんだろうけどキッド自体がカッコいいシーンは少なかったな今回 でも過去最高にまじっく快斗の黒羽快斗してたと思う
50 19/04/19(金)23:29:12 No.584931691
>すんげえかっこよかったよね…こういうシーン後半に持ってくるべきじゃないの!?って思った 純黒のカーチェイスとかから紅のTV局爆破とか前半も結構アクションあるよね
51 19/04/19(金)23:29:24 No.584931748
いいよね人質にされて1分で自力で抜けるらんねーちゃん
52 19/04/19(金)23:29:40 No.584931822
コナン君いつもさも自分は頭脳労働組ですみたいな面してるけど あなたも大概武闘派ですよね?
53 19/04/19(金)23:29:45 No.584931855
アーサー君めっちゃ馴染んでるな…
54 19/04/19(金)23:29:45 No.584931859
いやー怪盗キッドは凄いぜ! この名探偵工藤新一でも捕まえるのは難しそうだ!
55 19/04/19(金)23:29:47 No.584931875
キッドのおニューメカダサいな!
56 19/04/19(金)23:30:02 No.584931944
鉄製ミサンガ切断からの覚醒はバトル物を見ている気持だったけど個人的にすごく好き
57 19/04/19(金)23:30:02 No.584931945
>いやー怪盗キッドは凄いぜ! >この名探偵工藤新一でも捕まえるのは難しそうだ! バレるわアイツ…
58 19/04/19(金)23:30:14 No.584932001
>いやー怪盗キッドは凄いぜ! >この名探偵工藤新一でも捕まえるのは難しそうだ! (踏まれる足)
59 19/04/19(金)23:30:54 No.584932199
梶くんの犯人顔で耐えられない
60 19/04/19(金)23:31:09 No.584932263
前回はキス迫ってたくせにプールで迫られた反応童貞すぎるキッド
61 19/04/19(金)23:31:37 No.584932389
>アーサー君めっちゃ馴染んでるな… カタコトみなみボイスがちょっとかわいい
62 19/04/19(金)23:31:45 No.584932426
素手でレプリカのランスぐにゃぐにゃにできるってなんなんの…
63 19/04/19(金)23:32:08 No.584932523
名探偵ヒライになってるポスターとで2種類有るのか
64 19/04/19(金)23:32:15 No.584932558
黒目が小さすぎるせいで軽くアヘ顔に見えて辛かった
65 19/04/19(金)23:32:16 No.584932560
正直褐色のアーサー君でむっ!となりましたよ私は
66 19/04/19(金)23:32:31 No.584932632
いやーまさかキッドが最後の最後でからくりサーカスのオマージュするとは思わなかったよ
67 19/04/19(金)23:32:48 No.584932703
グラサン掛けてるときのレオンの強キャラ臭
68 19/04/19(金)23:33:05 No.584932765
>グラサン掛けてるときのレオンの強キャラ臭 (裏切りラッシュ)
69 19/04/19(金)23:33:08 No.584932773
最後のシンガポールの空手家も強いとは思うよ 相手がね…
70 19/04/19(金)23:33:11 No.584932786
レオンの声すげー上手かったな
71 19/04/19(金)23:33:52 No.584932977
アーサーくんは眠らせた後リシさん床で一晩寝かせたんですか?
72 19/04/19(金)23:33:54 No.584932983
>前回はキス迫ってたくせにプールで迫られた反応童貞すぎるキッド えっ(新一と)付き合ってんの!?マジで!?ってなってたのには耐えられなかった
73 19/04/19(金)23:34:11 No.584933056
>最後のシンガポールの空手家も強いとは思うよ >相手がね… 正拳突き一発で会場の端から端まで相手ぶっ飛ばしちゃうダメだよ!!
74 19/04/19(金)23:34:53 No.584933247
プールでいちゃつくあたりのNTR感が凄かった
75 19/04/19(金)23:35:02 No.584933284
園子背負った状態であれだからな…
76 19/04/19(金)23:35:15 No.584933344
でも正直中身が映らないトランクは検閲される可能性あるんじゃないかなって… ダミーが映るトランクって言ってくれないと…
77 19/04/19(金)23:35:19 No.584933360
あの秘書のねーちゃん台座の中にダイイングメッセージ残すってことは刺されて台座に押し込められてからしばらく生きてたんだろうか
78 19/04/19(金)23:35:25 No.584933392
よかった… 偽物にまた騙される蘭ねーちゃんはいなかったんだ…
79 19/04/19(金)23:35:30 No.584933419
>えっ(新一と)付き合ってんの!?マジで!?ってなってたのには耐えられなかった 本編で告白後にキッド登場する回はこの前やっと単行本に載ったしな…
80 19/04/19(金)23:36:06 No.584933593
キッド活躍させすぎると業火の時みたいにただの劇場版まじっく快斗じゃねーか!ってなるからこれくらいでいいと思う
81 19/04/19(金)23:36:47 No.584933770
>キッド活躍させすぎると業火の時みたいにただの劇場版まじっく快斗じゃねーか!ってなるからこれくらいでいいと思う でも今回は業火以上にキッド視点多かったと思うぞ
82 19/04/19(金)23:36:59 No.584933831
>プールでいちゃつくあたりのNTR感が凄かった コメディタッチじゃなかったらかなり辛いシーンだよね…青山先生はさぁ…
83 19/04/19(金)23:37:41 No.584934039
今回爆発結構ゆるいなって思ったら
84 19/04/19(金)23:37:51 No.584934075
>よかった… >偽物にまた騙される蘭ねーちゃんはいなかったんだ… 流石に恋人同士になってまで間違えたらファンからめちゃくちゃクレーム来るだろうし…
85 19/04/19(金)23:38:04 No.584934122
結局予告で言ってた世界が終わるの意味だけはわからなかったけどあれは何なの
86 19/04/19(金)23:38:29 No.584934263
ジョンハンチェンから君はまだ若いと諭されリシ君からは衰えたと言われるレオンさん
87 19/04/19(金)23:39:16 No.584934504
街破壊からどうシンガポールを牛耳るつもりだったんだレオンさん
88 19/04/19(金)23:39:18 No.584934511
最初からキッドって分かってたけど恋人ムーブはした
89 19/04/19(金)23:39:19 No.584934513
意外と無事だった観覧車
90 19/04/19(金)23:39:19 No.584934515
今回なんか凄いメタネタが多かったと思う 大人に戻れる薬くれよー!した直後に生きてるのがバレたらヤバいって冒頭ナレーション流したり 劇場版ノルマの入れ方がわざとやってる様なレベルで雑だったり
91 19/04/19(金)23:39:33 No.584934592
(絶対アイツ優勝するだろ…メンタル揺さぶりに行かなきゃ…)
92 19/04/19(金)23:39:50 No.584934682
>ジョンハンチェンから君はまだ若いと諭されリシ君からは衰えたと言われるレオンさん 若さに任せた活躍が肉体の衰えと共に出来なくなりかと言って老練な立ち回りをするには経験が足りない中途半端な存在なのだ そのくせ自己顕示欲だけは強い
93 19/04/19(金)23:40:07 No.584934757
博士のダジャレクイズあんな雑に入れるならもう消していいだろ!
94 19/04/19(金)23:40:08 No.584934761
博士クイズもえ?もうやんの?とツッコミをキャラが入れるという
95 19/04/19(金)23:40:09 No.584934763
やhり園子はカチューシャしてない方が美人見えるのでは?
96 19/04/19(金)23:40:31 No.584934863
海賊弱すぎでは?
97 19/04/19(金)23:40:37 No.584934883
でもやっぱ京極さん入れたら破壊の因子が強すぎるわ…
98 19/04/19(金)23:41:12 No.584935026
>海賊弱すぎでは? 十分暴れたと思うけど相手が悪すぎた
99 19/04/19(金)23:41:13 No.584935032
>やhり園子はカチューシャしてない方が美人見えるのでは? これは京極さんがベッドで見る時限定にしとかないと蘭ねーちゃんが食われちゃう su3014298.jpg
100 19/04/19(金)23:41:19 No.584935060
EDの風景は良かったんだけど歌はちょっとイマイチだった
101 19/04/19(金)23:41:33 No.584935122
カチューシャ外すとジンの兄貴がシェリーと間違えて寄ってくる
102 19/04/19(金)23:41:49 No.584935203
>海賊弱すぎでは? 相手を考えろ 大会では活躍できないけど日本代表すら投げ飛ばすおっちゃんに銃弾を避けれる蘭姉ちゃんが一番戦闘能力低い連中だぞ
103 19/04/19(金)23:42:09 No.584935286
いつものよろしくね
104 19/04/19(金)23:42:30 No.584935392
>カチューシャ外すとジンの兄貴がシェリーと間違えて寄ってくる 天国のあれってヅラじゃなかったっけ
105 19/04/19(金)23:42:46 No.584935471
>EDの風景は良かったんだけど歌はちょっとイマイチだった ブルーサファイア
106 19/04/19(金)23:43:03 No.584935550
冒頭のやり取りの遊びはストライカーとかでもやってたじゃん
107 19/04/19(金)23:43:27 No.584935655
え!鈴木財閥の令嬢がこのホテルに? 誘拐して身代金要求しようぜ!
108 19/04/19(金)23:43:34 No.584935681
>ブルーサファイア 君あんまり重要度ない宝石だったね…
109 19/04/19(金)23:43:36 No.584935693
>大会では活躍できないけど日本代表すら投げ飛ばすおっちゃんに銃弾を避けれる蘭姉ちゃんが一番戦闘能力低い連中だぞ 戦力差が酷すぎる…
110 19/04/19(金)23:43:54 No.584935773
>え!鈴木財閥の令嬢がこのホテルに? >誘拐して身代金要求しようぜ! わりとはじめての真っ当な園子への狙いで笑う
111 19/04/19(金)23:44:51 No.584936015
戦闘力さえ見間違わなければ…
112 19/04/19(金)23:44:57 No.584936047
鈴木財閥の手のかかった建物は出てこなかったし爆破もされなかったけど出てきた街の被害がいつも以上に酷いことになってる!
113 19/04/19(金)23:45:17 No.584936143
そういやキック力増強シューズが新一本来の脚力なんだっけ 新一の脚力も相当やばいんじゃ...
114 19/04/19(金)23:45:26 No.584936198
>EDの風景は良かったんだけど歌はちょっとイマイチだった 前作のzeroは福山おじさんの原作理解が深すぎて凄かったな
115 19/04/19(金)23:46:04 No.584936362
タイトルにもなってる紺青の拳が海賊専用の換金チケットでしかなかったとかめっちゃ扱いが悪い…
116 19/04/19(金)23:46:05 No.584936374
なんとかベイ爆破! 滑るベイ!着水! そうはならんやろ
117 19/04/19(金)23:46:36 No.584936528
>なんとかベイ爆破! >滑るベイ!着水! >そうはならんやろ なっとるやろがい!
118 19/04/19(金)23:47:16 No.584936721
最後鈴木財閥のいつものジジイがベイサンズ直すのにお手伝いしてるのね
119 19/04/19(金)23:48:52 No.584937199
歌はただの今時のポップソングにしか聞こえなかった
120 19/04/19(金)23:48:57 No.584937230
海賊の宝てこれで何個目だろ?
121 19/04/19(金)23:49:42 No.584937441
主題歌は前回がエグザイルの親玉の嫁がゲスト声優だったから そこからあの会社と繋がりが出来て今回なんだろうなって…
122 19/04/19(金)23:53:32 No.584938688
>大会では活躍できないけど日本代表すら投げ飛ばすおっちゃんに銃弾を避けれる蘭姉ちゃんが一番戦闘能力低い連中だぞ 海賊どもに同情してたよあそこ なんでよりにもよってやべー奴らを囲んでんだ…