虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/19(金)21:50:32 継投がゴミ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)21:50:32 No.584900616

継投がゴミ

1 19/04/19(金)21:51:07 No.584900768

今日はパットンは悪くないよ

2 19/04/19(金)21:51:11 No.584900794

どうしてあんなに跨がせたんですか?

3 19/04/19(金)21:51:21 No.584900832

1点で勝とうなどと言うのもおこがましいと思わんかね

4 19/04/19(金)21:51:22 No.584900840

今日は打線がわるい

5 19/04/19(金)21:51:23 No.584900848

結果論すぎる…

6 19/04/19(金)21:51:25 No.584900851

野手が点取らなきゃこうなるな

7 19/04/19(金)21:51:38 No.584900927

何故3イニング目まで…?

8 19/04/19(金)21:51:45 No.584900963

防御率0点台だしやっと文句言えるな今永

9 19/04/19(金)21:51:46 No.584900968

別にパットン跨がせる必要なかったような

10 19/04/19(金)21:51:52 No.584900993

筒香…早く帰ってきて…

11 19/04/19(金)21:51:53 No.584900995

今永がなーっ!7回をなーっ!無失点でなーっ!

12 19/04/19(金)21:51:59 No.584901030

>球審がゴミ

13 19/04/19(金)21:52:34 No.584901228

打線も酷かったけど球審も酷いって感じだったのか

14 19/04/19(金)21:52:59 No.584901349

>打線も酷かったけど球審も酷いって感じだったのか https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155567775781825.gif

15 19/04/19(金)21:53:08 No.584901390

書き込みをした人によって削除されました

16 19/04/19(金)21:53:58 No.584901582

書き込みをした人によって削除されました

17 19/04/19(金)21:54:31 No.584901722

広島の犬

18 19/04/19(金)21:54:31 No.584901723

>https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155567775781825.gif えこれでボールなの ラミちゃん何もしなかったの? 何かしらの妨害行為にはならんのこれ

19 19/04/19(金)21:55:03 No.584901862

普通にエスコバーとか国吉とか使えばよかったんじゃないのか よくわからん

20 19/04/19(金)21:55:06 No.584901873

>三振ゲッツー狙いで腰上げたせいって言ってた ちょっと意味が分からないですね…

21 19/04/19(金)21:55:14 No.584901917

>何かしらの妨害行為にはならんのこれ 四球だから別に妨害ではない

22 19/04/19(金)21:55:23 No.584901943

これバッターも三振だと思ってる

23 19/04/19(金)21:55:44 No.584902050

なんで砂田出したの…?

24 19/04/19(金)21:56:11 No.584902195

>えこれでボールなの >ラミちゃん何もしなかったの? >何かしらの妨害行為にはならんのこれ 逆に進塁権与えられるフォアボールで何をすれば妨害になると…?

25 19/04/19(金)21:56:19 No.584902239

野球って9回までやらなきゃいけないんだよ

26 19/04/19(金)21:56:33 No.584902351

番長の起用は大丈夫なの

27 19/04/19(金)21:56:36 No.584902371

今永はムエンゴエースの系譜を受け継いでしまったか…

28 19/04/19(金)21:56:57 No.584902490

>四球だから別に妨害ではない いやおかしいだろ! 何考えてんだ球審!

29 19/04/19(金)21:57:05 No.584902537

>番長の起用は大丈夫なの よくやってると思う 引っ張るべきところは引っ張るし

30 19/04/19(金)21:57:21 No.584902636

書き込みをした人によって削除されました

31 19/04/19(金)21:57:33 No.584902701

>逆に進塁権与えられるフォアボールで何をすれば妨害になると…? いやまずストライクゾーンが… 俺の眼がおかしいのかこれ

32 19/04/19(金)21:58:14 No.584902937

パットンに代打出すの我慢してまたいだのは良かったと思うよ 3回目は欲張り過ぎだけど

33 19/04/19(金)21:58:27 No.584902999

打てないのが悪い 中継ぎに関してはみんな不安定で誰使うか判断難しいからパットンが大丈夫そうになるまでは魔の8回になりそう

34 19/04/19(金)21:58:48 No.584903084

カープ投手に対しても判定怪しかったかな…

35 19/04/19(金)21:58:52 No.584903109

ラミレスが独裁止めてから今年の中継ぎ運用が微妙なの見ると正直独裁してくれてた方がよかったな パットンイニング跨ぎなんて去年までなら絶対なかったし

36 19/04/19(金)21:58:52 No.584903112

三振のあと守備妨害じゃないのか

37 19/04/19(金)21:58:54 No.584903129

正直アレ以外でも怪しい判定一杯あった

38 19/04/19(金)21:59:35 No.584903366

まあ確かに疑問に思うところはあったけどゴミとか言っちゃう子にはdelあげるよ…

39 19/04/19(金)21:59:42 No.584903394

書き込みをした人によって削除されました

40 19/04/19(金)21:59:47 No.584903423

マツダは前から敵味方問わず誤審が多いので純粋に審判の質が悪い

41 19/04/19(金)21:59:49 No.584903433

>>逆に進塁権与えられるフォアボールで何をすれば妨害になると…? >いやまずストライクゾーンが… >俺の眼がおかしいのかこれ ストライクゾーンは球審の管轄だから打者が妨害する余地はないぞ むしろバットで線引いたイチローが退場になったほどです

42 19/04/19(金)21:59:54 No.584903460

勝つためには手段を選ばない

43 19/04/19(金)22:00:00 No.584903492

序盤はチャンス結構あったんだけどね ノーアウト1,2塁から3塁も踏めなかったのはひどかった

44 19/04/19(金)22:00:46 No.584903694

クソ審判に当たった時はお互い様な部分もあるからな…

45 19/04/19(金)22:00:55 No.584903726

ボール藩邸だから妨害も何もない ストライクじゃね―かな…とは思うけども仕方ない

46 19/04/19(金)22:01:28 No.584903856

三浦って無能なんじゃないの しょせん暗黒期のお山の大将だし

47 19/04/19(金)22:01:29 No.584903859

>>>逆に進塁権与えられるフォアボールで何をすれば妨害になると…? >>いやまずストライクゾーンが… >>俺の眼がおかしいのかこれ >ストライクゾーンは球審の管轄だから打者が妨害する余地はないぞ >むしろバットで線引いたイチローが退場になったほどです 誠也三振で2塁送球への妨害って言いたいんだと思うけど

48 19/04/19(金)22:01:43 No.584903911

>マツダは前から敵味方問わず誤審が多いので純粋に審判の質が悪い 相手も同条件なら打たなかった方が悪いな にしてもさすがにこのgifはやべえと思う

49 19/04/19(金)22:01:57 No.584903969

ごめんノリで広島批判したらいっぱいそうだね貰ってドン引した レス消したわ

50 19/04/19(金)22:02:01 No.584903988

この時期からジャブジャブ突っ込んでバテ始める夏頃に崩壊するよりは色々試したほうがいいと思う継投は

51 19/04/19(金)22:02:19 No.584904072

今日一番やらかしてるのは三嶋だからなんとも 打線に関しては7安打2四球出しあと一本出なかっただけだからそこまで問題では無い

52 19/04/19(金)22:02:25 No.584904099

どうして8安打もしてるのに生還できないんですか?

53 19/04/19(金)22:03:03 No.584904301

谷繁は判定になんて言ってた?

54 19/04/19(金)22:03:27 No.584904397

ちなみに鈴木が送球の邪魔したんじゃねーのと思う人もいるかもしれんが 四球にはそれで動くランナーすべてに進塁権が1つ認められるので 今回で言うと1塁ランナーが3塁まで行こうとしてそれを邪魔でもせん限り守備妨害にはならぬ

55 19/04/19(金)22:03:48 No.584904517

>誠也三振で2塁送球への妨害って言いたいんだと思うけど そう言いたかったんだが球審がボールって言ってるなら2塁に投げる意味もないと分かったんだ ボールって判定自体なめてんのかって感じだけど・・・もう少し角ならまだわかるけどなぁ

56 19/04/19(金)22:04:00 No.584904572

結局のとこ序盤のチャンスで攻め切れなかったのが全てだったかな 暴走でチャンス潰したりもあったし

57 19/04/19(金)22:04:08 No.584904620

疑問ってレベルかな… これボールだと投げるところないと思うけど

58 19/04/19(金)22:04:10 No.584904628

>一本出なかっただけだから それが一番の問題なのでは…?

59 19/04/19(金)22:04:17 No.584904662

今永は勝ち星を無視すれば月間MVPありそう

60 19/04/19(金)22:04:41 No.584904760

>谷繁は判定になんて言ってた? 苦笑いしつつ「これはストライクって言われても仕方が無い」

61 19/04/19(金)22:04:43 No.584904771

>誠也三振で2塁送球への妨害って言いたいんだと思うけど そうは言うても判定四球だからな… こればっかりは歯がゆいが球審が全て

62 19/04/19(金)22:04:52 No.584904815

>それが一番の問題なのでは…? >結果論すぎる…

63 19/04/19(金)22:05:14 No.584904966

え?みたいな顔で審判に問い直す選手両軍におったね…球審…

64 19/04/19(金)22:05:31 No.584905067

>それが一番の問題なのでは…? そこはぶっちゃけ運でしか無いからなんとも しかも相手も大瀬良なので

65 19/04/19(金)22:05:37 No.584905088

文句あるならリクエストするしかないしリクエスト制度あるだけ今はマシとも言える

66 19/04/19(金)22:05:59 No.584905190

>それが一番の問題なのでは…? 一本出る日もあれば出ない日もあるのは確率考えればそりゃあるしこれまでの総得点数も悪くないからそこをどうこう言うところではないと思うよ

67 19/04/19(金)22:06:02 No.584905204

>文句あるならリクエストするしかないしリクエスト制度あるだけ今はマシとも言える ストライクボールは出来ないぞ

68 19/04/19(金)22:06:04 No.584905214

>文句あるならリクエストするしかないしリクエスト制度あるだけ今はマシとも言える ストライクボール判定にはリクエストできないじゃん!

69 19/04/19(金)22:06:10 No.584905238

マツダの球審の質悪いな

70 19/04/19(金)22:06:45 No.584905438

安打でてるならそんなに言うもんではないと思うぞ 1年通してそれなら問題あるけどたまたま点取れないくらいはそらあるし

71 19/04/19(金)22:06:46 No.584905442

いやカープにとっては良い球審だろ 試合決めたようなもんだし

72 19/04/19(金)22:07:03 No.584905523

ここんとこ1点しかとってないよね 勝てるわけがない

73 19/04/19(金)22:07:28 No.584905664

負けたからって球審のせいにするなよ 恥ずかしい

74 19/04/19(金)22:07:33 No.584905698

>いやカープにとっては良い球審だろ >試合決めたようなもんだし 言っても田中とかも判定にアレってなってたし お互い様よね

75 19/04/19(金)22:07:45 No.584905770

ほとんどストレートなのにどうして…どうして空振りするんですか…

76 19/04/19(金)22:08:14 No.584905920

とりあえずパットン回またぎだけは勘弁だなー 本人が今までの不甲斐なさから続投求められたなら文句言えないけど10回のは止めるべきだと思う

77 19/04/19(金)22:08:22 No.584905984

ていうか今永凄くない?今のところトップクラスの成績じゃね

78 19/04/19(金)22:09:09 No.584906255

>ていうか今永凄くない?今のところトップクラスの成績じゃね 援護がないって言っていい防御率だからな今…

79 19/04/19(金)22:09:27 No.584906367

>ていうか今永凄くない?今のところトップクラスの成績じゃね なんと菅野を超えてセの防御率トップに これはもう4勝ぐらいしてるんじゃないかな

80 19/04/19(金)22:09:33 No.584906392

>負けたからって球審のせいにするなよ >恥ずかしい 程度によるだろ あの場面であの誤審は実質王手

81 19/04/19(金)22:09:51 No.584906492

>とりあえずパットン回またぎだけは勘弁だなー >本人が今までの不甲斐なさから続投求められたなら文句言えないけど10回のは止めるべきだと思う そこもブルペン見えないし何とも言えない エスコバーとかがダメだったのかもしれないし

82 19/04/19(金)22:10:06 No.584906573

ぶっちゃけカス球審に負けただけ

83 19/04/19(金)22:10:56 No.584906836

球審のせいかもしれない しかしどうしようもない、変えられるものでもない 結局、あのピッチングじゃ長続きしなかったよ

84 19/04/19(金)22:11:20 No.584906979

勝った方のスレはなくて負けた側がめっちゃ伸びててダメだった

85 19/04/19(金)22:11:30 No.584907045

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%A6%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E6%99%BA 既に荒らされててダメだった

86 19/04/19(金)22:11:33 No.584907072

パットン続投も打線も酷かったよ 無論誤審も

87 19/04/19(金)22:11:54 No.584907182

>負けたからって球審のせいにするなよ >恥ずかしい ほんとほんと 巨人阪神戦とヤクルト中日戦も審判クソだったらしいしみんな平等なのにね

88 19/04/19(金)22:11:54 No.584907183

今永はマジでNPB最強左腕なのでは

89 19/04/19(金)22:12:20 No.584907299

>勝った方のスレはなくて負けた側がめっちゃ伸びててダメだった 明らかに勝たせてもらったとわかる内容だし残当

90 19/04/19(金)22:12:33 No.584907366

一点を死守できなかった時点で負けを確信した

91 19/04/19(金)22:12:37 No.584907388

9回はまあわかる 10回は国吉でいいでしょ…

92 19/04/19(金)22:12:39 No.584907400

審判いうてもこっちも広島戦は前に山路で得したこともあったし まあ言ってもお互い様よ

93 19/04/19(金)22:12:57 No.584907527

残当て

94 19/04/19(金)22:13:03 No.584907559

審判酷いのなんて今に始まったことじゃないけど ど真ん中ボールにした球審は今年初めて見たぞ

95 19/04/19(金)22:14:10 No.584907914

ボールこぼしたのも印象悪い

96 19/04/19(金)22:14:18 No.584907964

くっせーのがいるな...

97 19/04/19(金)22:15:06 No.584908185

酷い誤審なんか飲んで寝て数日すれば忘れるさ…

98 19/04/19(金)22:15:12 No.584908223

今永君は八回行けなかったんだっけ?

99 19/04/19(金)22:15:14 No.584908229

いきなりミル貝貼り付けたり壺のハイブリッドみたいな奴いる…

100 19/04/19(金)22:16:15 No.584908524

>今永君は八回行けなかったんだっけ? 前完投してるし無理はね

101 19/04/19(金)22:16:26 No.584908582

>今永君は八回行けなかったんだっけ? 抑えたけど七回ちょっと怪しい部分あったから続投は危険と判断されたのかも

102 19/04/19(金)22:16:41 No.584908650

>いきなりミル貝貼り付けたり壺のハイブリッドみたいな奴いる… 知らないよその子認定基準だ…

103 19/04/19(金)22:17:11 No.584908809

11球団の創意

104 19/04/19(金)22:18:01 No.584909069

まあ9回はともかく10回もパットンは可哀想すぎるよねえ 藤岡や国吉で打たれたとしても仕方ないと諦めはついたと思う

105 19/04/19(金)22:18:04 No.584909084

>酷い誤審なんか飲んで寝て数日すれば忘れるさ… 引きずりすぎ…

106 19/04/19(金)22:19:43 No.584909562

パットンで行ったときゲーム捨てたんだと思った

107 19/04/19(金)22:20:22 No.584909790

今年の先発の状況的に今永が調子崩さないように加減しながら使わないといかんだろう 今永いなくなったら去年の二の舞になりかねないし

108 19/04/19(金)22:21:50 No.584910243

ラミレスが継投やってた時と比べて明らかに違うので三浦の意見が反映されているか三浦が継投してるかだと思う

109 19/04/19(金)22:23:21 No.584910683

まともな審判だったら何事もなく3連勝できたんだろうがな 平等な審判なら

110 19/04/19(金)22:23:44 No.584910798

>三浦の意見が反映されているか うn >三浦が継投してるかだと思う うn?

111 19/04/19(金)22:24:26 No.584911047

いうて4月としては上々の立ち上がりだろ スタートダッシュが苦手なのがウチだったが今年は食らいついてる 例年で判断すれば特別悪くはない

112 19/04/19(金)22:24:35 No.584911094

濱口抹消されちゃったし先発やべーぞ 東…平良…飯塚…お前たちは今どこで戦っている…

113 19/04/19(金)22:24:51 No.584911171

打者がびっくりしてたからボール!

114 19/04/19(金)22:24:51 No.584911178

継投はよかったかどうかわからんな きっと前だったらもっと早く今永君変えてたし、いい結果になったようには思わない ま、今日は打てなかったよ

115 19/04/19(金)22:25:16 No.584911293

>まともな審判だったら何事もなく3連勝できたんだろうがな >平等な審判なら いや仮に広島にサヨナラされなかったとして 今日の打線の出来で勝ち越し点を挙げられるかはだいぶ怪しいような…

116 19/04/19(金)22:25:26 No.584911348

宮崎起きてるっぽいし筒香が慣れれば楽勝だよ

117 19/04/19(金)22:26:21 No.584911618

審判のせいでこの三試合一点ずつしか入らなかったんならわかるけど

118 19/04/19(金)22:26:51 No.584911756

>既に荒らされててダメだった >ミスター誤審 直球すぎる…

119 19/04/19(金)22:27:03 No.584911829

やっぱ三嶋は8回やるにはコントロールが悪すぎる パットンが今日みたいなピッチングを続けるようになるまでは8回に苦労しそうだな…

120 19/04/19(金)22:27:04 No.584911835

su3014042.jpg su3014043.jpg ボール!

121 19/04/19(金)22:27:23 No.584911922

>今日の打線の出来で勝ち越し点を挙げられるかはだいぶ怪しいような… 譲り合いはお互い様だったしそれこそ中継ぎ残ってたから同点まで粘れたかもしれんぞ ロペス宮崎もいたし

122 19/04/19(金)22:27:25 No.584911939

×誤審 〇インチキ

123 19/04/19(金)22:28:00 No.584912150

自分にそうだねつけてる変な子がいるな

124 19/04/19(金)22:28:02 No.584912163

明日勝てばいいんだよ!

125 19/04/19(金)22:28:10 No.584912219

今永は濱口抹消されて来週中5日する可能性あるからな

126 19/04/19(金)22:28:16 No.584912245

この三連戦は厳しそうですね

127 19/04/19(金)22:28:25 No.584912291

暴走とかノーアウト23塁で点とれん野手も大概だよ

128 19/04/19(金)22:29:28 No.584912593

>>今日の打線の出来で勝ち越し点を挙げられるかはだいぶ怪しいような… >譲り合いはお互い様だったしそれこそ中継ぎ残ってたから同点まで粘れたかもしれんぞ >ロペス宮崎もいたし まあつまり引き分けの目はあっても勝ちは逃げ切り狙いで打線いじったりもしてたから難しいかなって ロペスが一発出るとかないと

129 19/04/19(金)22:30:17 No.584912854

今週全敗は勘弁してほしい

130 19/04/19(金)22:30:39 No.584912947

誤審も起きてしまったものは仕方ないとしても程度の低い審判は球審の割合を減らすとかそういうことはして欲しい こんなことが続くと野球から気持ちが離れる

131 19/04/19(金)22:30:44 No.584912982

関根は梶谷と交代として桑原はいつ起きるんですか

132 19/04/19(金)22:31:05 No.584913077

10連戦だっけ 先発足りる?

133 19/04/19(金)22:31:26 No.584913170

>関根は梶谷と交代として桑原はいつ起きるんですか 暑くなったら…

134 19/04/19(金)22:31:39 No.584913235

炭谷クックなんて遊んだせいで広島を変に勢いづかせた巨人が悪いことにして寝る

135 19/04/19(金)22:31:46 No.584913263

>10連戦だっけ >先発足りる? 1軍半レベルのなら調達できるから足りるでしょ

136 19/04/19(金)22:32:22 No.584913462

明日井納ならGWのカード頭も井納になるのか

137 19/04/19(金)22:32:47 No.584913603

これで勝っても嬉しくないだろうし

138 19/04/19(金)22:33:56 No.584913891

4位な以上ぶっちぎり強いってわけじゃないしな ただヤクルト中日と競り合うことになれば交流戦で引き離せる

139 19/04/19(金)22:34:34 No.584914097

>1軍半レベルのなら調達できるから足りるでしょ 正直調達できるとかそういうレベルではないかなあ 今下でローテとして投げてるのが高卒2年目の阪口と中川と後は外国人枠のバリオスなので石田や東を無理矢理間に合わせるとかしないと1軍半レベルすらいないよ

140 19/04/19(金)22:36:06 No.584914537

一応濱口が最短で29日に戻ってこれるなら 今永が来週の木曜中5日一回してくれれば ほかは中5日無しで谷間先発一人で大丈夫

141 19/04/19(金)22:38:30 No.584915300

濱口のところはどうなるんだろうか バリオスに頼らなければならない時がきたのか…

142 19/04/19(金)22:39:33 No.584915627

バリオス頼るって事は誰か落とさなきゃいけないからね いくら不安定とはいえパットンやエスコバー落としちゃうと更に中継ぎがキツい

143 19/04/19(金)22:41:27 No.584916279

そうか…となると10連戦まで中5日が続くのかな… 夏場が心配

144 19/04/19(金)22:43:13 No.584916845

1点しか取れてないのに球審がどうこう言ってもしょうがなくない? 今日勝つってのはイコール完封なわけで

145 19/04/19(金)22:43:43 No.584917005

濱口が最速で戻ってくれればいいんだけど

146 19/04/19(金)22:43:44 No.584917011

>そうか…となると10連戦まで中5日が続くのかな… >夏場が心配 …これ優勝&優勝争いを想定した戦い方じゃなくない?

147 19/04/19(金)22:44:29 No.584917243

>1点しか取れてないのに球審がどうこう言ってもしょうがなくない? >今日勝つってのはイコール完封なわけで なんなら球審より三嶋の方がクッソイラつくわ 長野相手に四球とかお前

148 19/04/19(金)22:46:36 No.584917938

今日一番酷かったのは球審じゃない 両チームにも疑惑の判定多すぎだよ

149 19/04/19(金)22:46:42 No.584917973

三嶋も去年初めて中継ぎとしてフルで活躍したから疲労が抜けきれてない感じよね 毎年活躍する選手って本当に凄いわ

150 19/04/19(金)22:46:54 No.584918047

今年が実質ラストチャンスなのわかってんのかな首脳陣は

151 19/04/19(金)22:47:09 No.584918134

気にする試合でもない 打線は水物

152 19/04/19(金)22:48:49 No.584918741

>今年が実質ラストチャンスなのわかってんのかな首脳陣は 球団が来年なくなるわけでもないのになに言ってんの

↑Top