虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/19(金)21:31:03 戦闘シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)21:31:03 No.584894846

戦闘シーンかっこいいよね

1 19/04/19(金)21:31:55 No.584895129

見たけど 想像以上に退屈だった

2 19/04/19(金)21:34:08 No.584895777

イケメンハルク

3 19/04/19(金)21:36:28 No.584896457

ファイトクラブ榛名

4 19/04/19(金)21:38:45 No.584897242

自称マーベルファンが知らないやつ

5 19/04/19(金)21:40:01 No.584897598

ハルク・スマッシュ!!

6 19/04/19(金)21:40:04 No.584897618

押さえてるところは押さえてあるけど なんかこう…面白みを感じない

7 19/04/19(金)21:40:57 No.584897899

エリックバナ→エドワードノートン→マークラファロ

8 19/04/19(金)21:41:00 No.584897919

ハルクのヴィランだけあって序盤の作品なのに強すぎる

9 19/04/19(金)21:41:23 No.584898058

役者も変わっちゃったし見てないって人がいてもまあ仕方ないかなって…

10 19/04/19(金)21:41:48 No.584898191

>エリックバナ スレ開いてしばらくこっちのスレだと思ってた

11 19/04/19(金)21:43:49 No.584898752

ティムロスが最強の兵士とか言われても違和感しかない

12 19/04/19(金)21:44:12 No.584898852

>ハルクのヴィランだけあって序盤の作品なのに強すぎる っていうかこれのハルク弱くない…?

13 19/04/19(金)21:44:59 No.584899051

ヘリから落ちてハルクになるとこ好き

14 19/04/19(金)21:46:14 No.584899375

これ見るよりアベ1見た方がハルク格好いい…ってなると思う

15 19/04/19(金)21:46:56 No.584899565

アクションが見たいなら旧ハルクの方を見た方が良いよ

16 19/04/19(金)21:47:44 No.584899774

>アクションが見たいなら旧ハルクの方を見た方が良いよ あれの敵って原作にもいるの?

17 19/04/19(金)21:47:58 No.584899864

役者さん変わってしまったしアベンジャーズ1で大体どういうキャラか分かるしな…

18 19/04/19(金)21:48:46 No.584900117

>これ見るよりアベ1見た方がハルク格好いい…ってなると思う それ以降はなんかパッとしないねハルク

19 19/04/19(金)21:48:50 No.584900139

鉄塊をナックルガードにするのは中々面白かった あと身長3mの筋肉オバケによるパルクールっていう絵面の暴力

20 19/04/19(金)21:50:17 No.584900547

2003のやつは跳躍力がとんでもないことになってた

21 19/04/19(金)21:50:41 No.584900647

そこまで言うほどかなあ 公園で無双するとこむっちゃ良くない?

22 19/04/19(金)21:51:01 No.584900742

強さ的にはアベンジャーズの一作目がピークで後は大体なんかやられてる

23 19/04/19(金)21:51:13 No.584900796

>そこまで言うほどかなあ 普通に好きだよ僕は

24 19/04/19(金)21:51:20 No.584900824

>アクションが見たいなら旧ハルクの方を見た方が良いよ えっあれむしろめっちゃモッサリしてない…? デカイ犬と乳くりあうとこは暗い上にこじんまりしてるし終盤のVSお父さんに至っては何やってるかわからん

25 19/04/19(金)21:52:51 No.584901311

え…なんでヒクソン・グレイシー?

26 19/04/19(金)21:55:30 No.584901981

アボミネーションさんはその後シールドに捕まったらしい ロス将軍よく手放したな

27 19/04/19(金)21:55:34 No.584901996

ヒロインの尻の軽さが一番引っ掛かった その要素いる?

28 19/04/19(金)21:55:37 No.584902017

ハルクよりアボミネーションの方が暴れてるよねこれ

29 19/04/19(金)21:55:39 No.584902030

まだ面白い方のハルク

30 19/04/19(金)21:55:57 No.584902102

>そこまで言うほどかなあ >公園で無双するとこむっちゃ良くない? ハルクはネタにしていい枠みたいな認識がいつの間にか広まった気がする あとソー1,2はこき下ろしてもいいみたいなのも

31 19/04/19(金)21:56:11 No.584902192

>ヒロインの尻の軽さが一番引っ掛かった >その要素いる? カットされたシーン見るとあの彼氏すごいい人なんだ…

32 19/04/19(金)21:56:17 No.584902222

MCUだけど特に見なくてもいいハルク

33 19/04/19(金)21:56:40 No.584902391

敵さんが人間台の時点で超人なのにさらにハルクの力まで付与される

34 19/04/19(金)21:57:26 No.584902663

切り札的存在だったのに気付いたら社長や兄上とかが強くなってたつらあじ

35 19/04/19(金)21:57:43 No.584902758

ハルクは映画が2つあるのが躊躇う原因でもあると思う

36 19/04/19(金)21:57:45 No.584902770

バナーも手術するしアボミネーションも手術するグリーンの適当さ嫌いじゃないよ

37 19/04/19(金)21:59:37 No.584903380

今のハルクさんはちょっと… ずっとハルク状態でバナーより肉体の優先権得たのにサノスに負けて引っ込むとか… 頑張ってくれよ

38 19/04/19(金)22:00:14 No.584903556

アボミネーションになる前の状態と戦う時が擬似キャップ戦ともとれて興奮する

39 19/04/19(金)22:00:28 No.584903615

これはMCUの方?

40 19/04/19(金)22:00:36 No.584903654

ワカンダの超人組がダッシュで先人切るシーン あれインクレハルクのブロンスキーのオマージュだと思うんだけどどうだろ

41 19/04/19(金)22:00:38 No.584903659

>ずっとハルク状態でバナーより肉体の優先権得たのにサノスに負けて引っ込むとか… >頑張ってくれよ エンドゲームで大暴れしてくれるのを信じてるよ…

42 19/04/19(金)22:00:54 No.584903719

正直個人的にはグリーンランタンの方がまだ面白いくらい退屈

43 19/04/19(金)22:01:03 No.584903754

ソー2はまぁ分からんでもないけど1は気持ちのいい作品だけどなぁ

44 19/04/19(金)22:01:37 No.584903888

正直スレ画のアグレッシブなバナーとアベンジャーズのバナーが 同一人物と思えなくてな…

45 19/04/19(金)22:01:51 No.584903947

これ先に見てるとシビルウォーのロス長官の印象も変わるだろうか

46 19/04/19(金)22:02:46 No.584904201

>ソー2はまぁ分からんでもないけど1は気持ちのいい作品だけどなぁ 田舎町に横並びで練り歩くコスプレ集団いいよね…

47 19/04/19(金)22:02:52 No.584904242

尻軽要素あったっけ…記憶にない

48 19/04/19(金)22:03:01 No.584904288

見たらいきなり逃亡生活してて観る映画間違えたかと思った なんでハルクになったかってエピソードはすっ飛ばされたってことでいいの?

49 19/04/19(金)22:03:12 No.584904329

>アボミネーションになる前の状態と戦う時が擬似キャップ戦ともとれて興奮する 蹴り飛ばされてグロ画像になっても3日で回復とか超人血清のヤバさが表れてて好き

50 19/04/19(金)22:03:15 No.584904339

役者変わるし設定とかも割と詳しく説明してくれるからアベ1からで充分っていうのはあるなハルク

51 19/04/19(金)22:03:43 No.584904481

>これ先に見てるとシビルウォーのロス長官の印象も変わるだろうか どの口で言ってるんだよこの野郎...ってなるよ

52 19/04/19(金)22:03:53 No.584904536

そこはちょっと前にハルクやったしね ホームカミングでおじさん死ぬシーンがなかったのといっしょ

53 19/04/19(金)22:04:35 No.584904736

脚本家協会のスト中に作られたから主演のエドワードノートンが脚本に手を入れたらしいな

54 19/04/19(金)22:04:45 No.584904776

アベンジャーズのこととか知らんかったから 続編じゃないの…? 数年前にやったばかりなのに完全新作…? と当時はかなり疑問だった

55 19/04/19(金)22:05:16 No.584904990

アンリー版よりは面白い

56 19/04/19(金)22:05:57 No.584905183

MCU第一弾はアイアンマンなんだけど日本公開はこっちが先だったからエンドロール後のトニーが誰このおっさんになってしまった

57 19/04/19(金)22:06:27 No.584905333

これに出てくるスターク製の音波兵器みたいなのがシビルウォーで社長が王。をパワワワする奴なのいい…

58 19/04/19(金)22:06:28 No.584905343

ラブシーンからのピーピーピーピーってアラートで中断されるギャグ演出いいよね

59 19/04/19(金)22:07:31 No.584905683

手のひらパーン!でマブカプの空大パンだ!って興奮した

60 19/04/19(金)22:07:59 No.584905849

最後の方で血清頭に浴びて大きくなっちゃった人とか続編で出すつもりだったんだろうな…

61 19/04/19(金)22:08:37 No.584906087

ハルク単独作作る権利はまた別のとこが持ってんだっけ?

62 19/04/19(金)22:08:49 No.584906143

>ハルク単独作作る権利はまた別のとこが持ってんだっけ? ユニバーサルが持ってる

63 19/04/19(金)22:09:05 No.584906232

この映画で一番の問題はラストバトルの決着が一番迫力ないこと なんでさっきまで大通りで大暴れしてたのに小ぢんまりするんだよ!

64 19/04/19(金)22:09:27 No.584906364

筋肉ダルマの下の骨が折れる感じが生々しくて嫌なんだよ!

65 19/04/19(金)22:09:37 No.584906416

>ユニバーサルが持ってる ダークユニバースに入れてもらうしかないようだな…

66 19/04/19(金)22:09:39 No.584906427

アン・リー版のドタドタ走りはマンガの実写化って感じが好きだったな

67 19/04/19(金)22:10:24 No.584906648

MCU全部観てるつもりがチェック漏れてる事が多い映画

68 19/04/19(金)22:10:33 No.584906699

なんでハルクになったかってのはメインストーリーに大きく絡んでなかったかな…

69 19/04/19(金)22:11:57 No.584907209

CGノウハウが溜まった今なら迫力あるハルク単独映画が作れそうな気もするが マークラファロに主演張れる華があるかってーと…うn

70 19/04/19(金)22:12:12 No.584907264

午後ローでちょくちょくやってるし権利関係安いのかな

71 19/04/19(金)22:14:25 No.584908002

ハルクって昔のドラマくらいしか成功した例ないんだよなぁ 人気あるのかないのか微妙なライン

72 19/04/19(金)22:14:56 No.584908143

>デカイ犬と乳くりあうとこは暗い上にこじんまりしてるし終盤のVSお父さんに至っては何やってるかわからん 雲の中攻撃されながら移動するとこかっこいいじゃん…

73 19/04/19(金)22:14:57 No.584908148

ネットの記事で撮影現場がめちゃめちゃでスタッフと俳優が険悪になり 更に脚本が破綻していて俳優が現場で脚本修正して 何とか完成まで持っていったが 壊れた関係は戻らずアベンジャーズで役を交代されたとか読んだ

74 19/04/19(金)22:16:09 No.584908481

>CGノウハウが溜まった今なら迫力あるハルク単独映画が作れそうな気もするが >マークラファロに主演張れる華があるかってーと…うn 言っちゃ悪いけど他作品のゲストで登場するくらいがぴったりだよねってバトルロイヤル観ながら思った

75 19/04/19(金)22:16:35 No.584908617

逃した魚でかいな主演の人…

76 19/04/19(金)22:17:44 No.584908992

ハルク単独で話回すのが地味にめんどいしね ずっとおっさんがイライラを我慢する映画になっちゃう

77 19/04/19(金)22:17:59 No.584909061

>逃した魚でかいな主演の人… ノートンはブダペストホテルとかで楽しそうにしてるからいいんだ っていうか自分からやめたようなもんだし…

78 19/04/19(金)22:18:15 No.584909148

主演のエドワードノートンは元々売れっ子だしあんまり気にしてないんじゃないか

79 19/04/19(金)22:19:36 No.584909519

バードマンで愚痴ってたのはこれなのか…?

80 19/04/19(金)22:20:17 No.584909759

2003年のよりハルクのCGに微細感はあるけど何か画面から浮いてる気がする っていうかハルクに限らず戦闘ヘリとかも

81 19/04/19(金)22:20:46 No.584909903

>ハルク単独で話回すのが地味にめんどいしね >ずっとおっさんがイライラを我慢する映画になっちゃう やっぱ『逃亡者』のテンプレ使ったドラマ版は上手いこと作ったんだなって

82 19/04/19(金)22:21:30 No.584910145

今のハルクで気に入らないのが何か大きさが(こんな感じだろ)って固定されちゃってる所となんか話によって性格もこんな感じだったっけ?ってなちゃう所 旧映画みたいにどんどんでかくなったりしてほしい…

83 19/04/19(金)22:23:23 No.584910694

ハルクが怒れば怒るほど強くなる設定も活かしてる作品みたことない

84 19/04/19(金)22:23:47 No.584910812

原因が自分になくても制作揉めると めんどくさい俳優の評価ついちゃって ワンミスの影響大きいな

85 19/04/19(金)22:24:22 No.584911028

>これ先に見てるとシビルウォーのロス長官の印象も変わるだろうか 相変わらず頭の固いクソ野郎だなってなる

↑Top