ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/19(金)20:42:44 No.584880728
インテリヤクザってもしかして超スゴイ人なんじゃ…?
1 19/04/19(金)20:44:08 No.584881084
東映のトップはもっと大事にしてやってもいいと思う…
2 19/04/19(金)20:44:37 No.584881223
今の芸能界を作った男
3 19/04/19(金)20:44:39 No.584881228
最近はエグゼイドと響鬼の話ばっかしてるイメージがある
4 19/04/19(金)20:46:14 No.584881666
重役なのに自ら俳優のスケジュール確保に奔走する人
5 19/04/19(金)20:47:20 No.584881974
>東映のトップはもっと大事にしてやってもいいと思う… 割と社長の席も見えてるんじゃないかと思う それはそれとして役員なのに現場でバリバリ働いてもらう
6 19/04/19(金)20:47:38 No.584882061
スレ画とヤクザのWヤクザがいなかったら今まで戦隊も続かなかったしクウガで平成ライダー終わってるよ…
7 19/04/19(金)20:48:05 No.584882206
取締役なのにはいはい自分が盾になりゃいいんでしょって矢面に立つマン
8 19/04/19(金)20:51:19 No.584883116
バレなんざこわかねーや!マン
9 19/04/19(金)20:53:26 No.584883698
>バレなんざこわかねーや!マン リークされるならフェイク混ぜて公開まで役者も騙し切る!
10 19/04/19(金)20:54:04 No.584883875
むしろ壺のょの人説すら出てきてるジジイ
11 19/04/19(金)20:55:33 No.584884285
ミライダーはデザインリデコだしどうせでオチだと思ってたのに…
12 19/04/19(金)20:58:09 No.584884971
シノビをすいとお出ししたのは天才かよってなった
13 19/04/19(金)20:59:26 No.584885308
シノビは今後の展開も気になるし続きというか一話からやって欲しい…
14 19/04/19(金)20:59:38 No.584885363
ネクストジェネレーションとジオウOV終わったら燃え尽きてしまいそう
15 19/04/19(金)20:59:45 No.584885383
>シノビをすいとお出ししたのは天才かよってなった しかも当然のように2号ライダー登場回にした上、最後に知らない令和ライダー達も出すという
16 19/04/19(金)21:00:49 No.584885676
物語の整合性は抜きにして 「ワクワク」感を演出する能力にかんしては 随一
17 19/04/19(金)21:01:29 No.584885872
正直ジオウ始まるまではちょっと微妙に思ってたんだけど今じゃドライブで2回驚かせるって何やらかすのかわりと楽しみ
18 19/04/19(金)21:02:36 No.584886235
周りが反対するなかで当時演技が下手くそだった要潤をよくこいつは売れるって思えるな…ってなる しかも予想通り売れっ子俳優になるし
19 19/04/19(金)21:06:00 No.584887193
>周りが反対するなかで当時演技が下手くそだった要潤をよくこいつは売れるって思えるな…ってなる >しかも予想通り売れっ子俳優になるし 水嶋ヒロ、佐藤健は即決だそうだし役者を見る目あり過ぎる…
20 19/04/19(金)21:06:40 No.584887401
水嶋ヒロは有名になる前にうちに出てくれって感じだったと思う
21 19/04/19(金)21:08:06 No.584887783
本当に芸能界を作った人だと思う いやマジで
22 19/04/19(金)21:13:13 No.584889276
人見抜く目があるのか平成ライダーの過酷な仕事が役者を成長させるのか
23 19/04/19(金)21:18:27 No.584890818
>人見抜く目があるのか平成ライダーの過酷な仕事が役者を成長させるのか 両方だろうねえ
24 19/04/19(金)21:20:08 No.584891303
なんかキラキラしてるのが見えるんだろうな…
25 19/04/19(金)21:23:30 No.584892313
たっくんも歌謡曲界の大御所に認められる才能あるしな…
26 19/04/19(金)21:23:49 No.584892412
一瞬サムネでボトルの飲み物持ってるのかと思った
27 19/04/19(金)21:24:34 No.584892649
代表取締役とかなってるし社内でもちゃんと評価されてるんじゃないか
28 19/04/19(金)21:25:46 No.584893004
>代表取締役とかなってるし社内でもちゃんと評価されてるんじゃないか 逆にこいつを評価しなかったら本気で東映終わりだったと思う
29 19/04/19(金)21:25:53 No.584893036
じゃあなんで今も制作現場にいるんです…?
30 19/04/19(金)21:26:08 No.584893115
うんうん偉くなってもっと働いてね!
31 19/04/19(金)21:26:15 No.584893157
それはそれとしてPも兼任してるからな…
32 19/04/19(金)21:26:24 No.584893207
>じゃあなんで今も制作現場にいるんです…? ヤクザが頑張ってるから
33 19/04/19(金)21:26:44 No.584893320
しかもインテリだしな
34 19/04/19(金)21:28:13 No.584893829
ヤクザもなんで還暦迎えたら引退するって言ったのにバリバリ現役ライターやってるんだろ…
35 19/04/19(金)21:29:36 No.584894328
ジオウ前はニチアサじゃなくてアマゾンズみたいなのやって!って思ってたけどここまでのジオウ振り返ってもこれは白倉Pにしか出来ねぇってなる ブランクあるのに今の玩具販促厳しいニチアサ作品をスイとお出ししてるのもスゴイと思うし
36 19/04/19(金)21:29:38 No.584894337
毎年の劇場版も定着させたりと本気で凄い人だよね…
37 19/04/19(金)21:29:56 No.584894447
社内ですれ違った後にビビッと来て武部のおばちゃんに今の子追っかけて!捕まえて!って言ったのは水嶋ヒロだったか佐藤健だったか
38 19/04/19(金)21:29:57 No.584894452
昭和のキャストにオファー出したりするのインテリヤクザだけだよね
39 19/04/19(金)21:31:15 No.584894916
戦隊の立役者の鈴木Pが昔この人評価してたけどやっぱいい腕してるんだな…
40 19/04/19(金)21:31:59 No.584895141
本人がクソめんどくさいオタクなのにとりあえず私情は伏せてお仕事してるのは凄いというか怖い
41 19/04/19(金)21:32:26 No.584895283
劇場版もパラレルだったり先行最終回だったりテレビと地続きだったりと殆どのパターンをやってるのが凄い
42 19/04/19(金)21:33:11 No.584895490
特撮じゃなくてガチガチの東映オタクだっけ白倉 映像を見ればその回の監督が分かるレベルの
43 19/04/19(金)21:33:54 No.584895713
靖子もそうだけどキャラの思い入れとかに対して割りきれるからなのかヤクザ並みによくコンビ組むよね
44 19/04/19(金)21:34:12 No.584895792
>特撮じゃなくてガチガチの東映オタクだっけ白倉 ブラックは面白かったけど なんでRX作ったんだってキレてた人です
45 19/04/19(金)21:36:02 No.584896340
初めてライターに関わったのが真さんなんだよな…
46 19/04/19(金)21:38:37 No.584897195
高寺白倉塚田はガチガチのオタク 逆に大森はライダー戦隊って東映が作ってたんですね知りませんでしたってレベル
47 19/04/19(金)21:39:35 No.584897477
>逆に大森はライダー戦隊って東映が作ってたんですね知りませんでしたってレベル あれでキョウリュウジャーで大受けしたからな さすがだよな