虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/19(金)20:22:25 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)20:22:25 No.584874833

「」は何歳の頃オーケン知った?

1 19/04/19(金)20:23:15 No.584875065

中学生の頃に知ってハマったけどその頃はもう特撮に移行してた

2 19/04/19(金)20:25:16 No.584875629

日本インド化計画とか高木ブー伝説が校内放送でかかって口聞いたことなかった放送部のやつに問い合わせて

3 19/04/19(金)20:27:27 No.584876287

俺にとってのオーケンは 歌手でも作家でもなく、たまにバラエティに出るオカルトと格闘技に詳しい腰の低い変な兄ちゃんだったんよな

4 19/04/19(金)20:28:18 No.584876547

パンクでポン入ってるのってこれだけ?

5 19/04/19(金)20:29:05 No.584876779

テークノー!テクノライディーンー!

6 19/04/19(金)20:30:02 No.584877080

ビンダスローションのサボテンとバントライン

7 19/04/19(金)20:30:24 No.584877192

笑っていいとも増刊号

8 19/04/19(金)20:30:54 No.584877364

>パンクでポン入ってるのってこれだけ? 確かそう

9 19/04/19(金)20:31:05 No.584877411

>俺にとってのオーケンは >歌手でも作家でもなく、たまにバラエティに出るオカルトと格闘技に詳しい腰の低い変な兄ちゃんだったんよな ボイズンガルズが初オーケンの「」も多いと思う

10 19/04/19(金)20:43:45 No.584880979

自分は小学生の頃絶望先生のOPで知って高校の頃スレ画を初めて買ったよ

11 19/04/19(金)20:52:07 No.584883323

中学校の頃にはもう知ってたな 有線で聞いたボヨヨンロックを筋少だと認識してた

↑Top