虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/19(金)20:09:05 不安っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)20:09:05 No.584871123

不安ってどうやったら無くなるの?

1 19/04/19(金)20:09:37 No.584871275

なくならないぞ

2 19/04/19(金)20:10:05 No.584871411

お金!

3 19/04/19(金)20:10:24 No.584871500

死ねば助かるのに

4 19/04/19(金)20:10:50 No.584871603

万能薬(デパス)を飲め

5 19/04/19(金)20:11:29 No.584871780

まず就職します

6 19/04/19(金)20:12:03 No.584871935

>死ねば助かるのに 自殺は認められてないからな…

7 19/04/19(金)20:13:13 No.584872235

>万能薬(デパス)を飲め デパスは効くけど強すぎて頭ぼんやりするから常用したくない 今はスレ画飲んでてそれなりに効くけどたまに強い不安に襲われることがあって今まさに襲われてる

8 19/04/19(金)20:13:36 No.584872338

慣れると感じなくなるし筋力が強いと感じなくなる 落ちたら死ぬし感電したら死ぬ仕事してた時は不安とかなかったし

9 19/04/19(金)20:18:41 No.584873745

デパス飲んでも効きゃしねえ

10 19/04/19(金)20:21:35 No.584874590

>デパス飲んでも効きゃしねえ デパスは不安に対処するための補助でしかないんだよ だから医者が不安への対処法を指導すべきと思うんだが その指導をしてくれる医者に出会ったことない

11 19/04/19(金)20:22:47 No.584874934

隕石でも降ってきたら死ねるのにな…

12 19/04/19(金)20:23:28 No.584875126

俺は知ってるが教えない

13 19/04/19(金)20:26:19 No.584875942

>慣れると感じなくなるし筋力が強いと感じなくなる 体動かしてると不思議と鬱ってなくなるよね あれ不思議

14 19/04/19(金)20:31:28 No.584877511

>体動かしてると不思議と鬱ってなくなるよね >あれ不思議 身体動かすの大事だよね

15 19/04/19(金)20:35:05 No.584878548

俺も鬱というか夜中に目が覚めて寝れなくなって心臓バクバク言い始めた時に 深呼吸でなんとかやり過ごそうとしたけど無理で苦しんでたときに 意を決して運動したらこの心臓バクバクは不安じゃなくて運動のせいなんだだから大丈夫なんだって思考になって寝れた事があるな

16 19/04/19(金)20:37:23 No.584879242

レクサプロは いいぞ

17 19/04/19(金)20:40:53 No.584880254

ぼくはセルシン!

18 19/04/19(金)20:40:54 No.584880256

風邪引くと鬱と不安が強くなるのって もしかして体動かさないからなのかな…

19 19/04/19(金)20:45:02 No.584881340

僕はソラナックス!

20 19/04/19(金)20:47:38 No.584882060

不安が消える代わりに精力も生きる気力も奪う薬はダメだと思う

21 19/04/19(金)20:48:35 No.584882360

SNRIでちんちんが役立たずに

22 19/04/19(金)20:49:32 No.584882641

デパス セニラン ストラテラ コンサータ マイスリー まいにちが つなわたりです

23 19/04/19(金)20:50:40 No.584882928

体動かす元気がないんですけど…

24 19/04/19(金)20:51:02 No.584883019

精神や不安みたいな事に思考が寄ると一気に不安や焦燥感が押し寄せてくるからそういう事考えないようにしてる 薬飲む時も何も考えずに飲んでる

25 19/04/19(金)20:52:30 No.584883439

アモキサン デパス デジレル メイラックス 全部限度量です

26 19/04/19(金)20:52:57 No.584883570

>まいにちが つなわたりです つなわたりに落ちたよ 4度目だよほめて

27 19/04/19(金)20:53:32 No.584883725

薬量でマウント取って何がしたいんだか

28 19/04/19(金)20:53:39 No.584883758

イフェクサーとオランザピンになった また変わるかもしれん

29 19/04/19(金)20:53:56 No.584883832

多剤投与って今もやっていいの?

30 19/04/19(金)20:54:36 No.584884027

ぼくはリボトリール

31 19/04/19(金)20:55:39 No.584884307

私は全般性不安障害だが 医者にはとにかく不安だと思うことをやれと言われる 不安になったときに認知療法をやれと言われる 不安なことをあえてやるなんぞ嫌に決まっている

32 19/04/19(金)20:56:14 No.584884452

不安の大半はお金で解決できる

33 19/04/19(金)20:56:16 No.584884463

>そういう事考えないようにしてる めっちゃむずい…

34 19/04/19(金)20:57:10 No.584884697

不安の原因を解消していくに限る

35 19/04/19(金)20:57:24 No.584884763

>不安の大半はお金で解決できる 自分が何故不安になっているのか不安になるたびに書いているが 間違いなく、そう簡単にはいかないと言い切れる

36 19/04/19(金)20:57:52 No.584884890

>不安になったときに認知療法をやれと言われる >不安なことをあえてやるなんぞ嫌に決まっている それなら不安でない時に認知療法やった方がいいよ 楽しい時とかの感情の大きさとかメモして見直すのがおすすめ

37 19/04/19(金)21:00:17 No.584885518

余裕が無いのが一番つらい しかしどうする事もできない つらい

38 19/04/19(金)21:00:58 No.584885711

余裕がないなら受け入れればいいじゃないって言われたが どうやったら受け入れられるの教えてよマジで

39 19/04/19(金)21:04:52 No.584886867

>>そういう事考えないようにしてる >めっちゃむずい… こういうスレを見ないようにするのが良いかもしれないし悪いかもしれない

40 19/04/19(金)21:04:57 No.584886888

鬱は体を動かした方がいいと分かって居ても 体が動かないからしんどいね… 今日も起きてるのにベッドに三時間横たわってた

↑Top